大衆食堂で特大レモンサワー飲んでべろべろんな日曜日
こんにちは
今日は梅雨明けを祈願して25年ほど前に買った「和柄アロハ」にて出勤
したところ九州・近畿梅雨明け宣言らしいじゃ無いですか
これ効いた?効いただろ、絶対に。
なんたって2、3年に1度くらいしか袖通さないからな
いやでも80になってもこれ着たいな
和柄っていっても、ベタなスカジャンみたいな柄じゃなくて
渋めで、上品な浴衣みたいな柄だけどね
80歳までに私の方が壊れていると思うけどさ
この前の日曜に、朝からぐだぐだ酒のんで
夕方から出掛けた、近所の食堂兼居酒屋
昼休憩なしの大箱だから、下は幼児から上はひい爺さん世代まで
混沌のメルティングポット
この時代に堂々と灰皿と、ちびた鉛筆&注文用のメモがスタンバイ
酒類をオーダーするとお通しで「冷やっこ」が出てきます
ネギが乗っていないところと、綺麗に四角に取れないところが
自分を見るようで好感度大
で、取り敢えず生ビールとマグロぶつ
前衛的なカイワレの配置のトマスラ
で、おおっ!すげぇ黒酢付きか!と思いきや青紫蘇ドレッシングだった・・
そりゃそうだわな
ホワイトボードのおススメに「ハンバーグ&唐揚げ」とあったので頼んだら
↑こんな感じで迷走しているセットが出てきた
いや、鉄板いらないと思うんだよね、そもそも鉄板熱くないし、ただの皿だし
じゃあサラダと一緒に乗せれば洗い物減ると思うのだが・・・・・
違うんだよね、気分だよね、気分
ここいらで生ビールから「レモンサワー特大」へ
「チーハン食べたい!チーハン!!」と騒いで頼んでもらった
これがまた、クソ美味い
簡単に言うとラードと ウェイパー、しかも両方大量、安定のぶれない味
ちなみにチーハンの五分の一は、素の白米で構成されています
〆のソース焼きそば
店が汚かろうが、店員が婆さんばかりで愛想が悪かろうが
オサレ料理が無いやら、化学調味料バリバリだろうがさ、良いんですよ
ここまでくれば、そんなところで勝負してません
「トレンド」「最先端」、可愛いのぉ
こちとらそんな最新が、まだまだ最低数十年はたどり着けない「文化」ってカテゴリーだからね
B級万歳
ちなみに150人くらい入れる店内は夕方で満席
グルメランキング
そのうち100人くらいが大相撲観ながら酔っ払ってべろべろ
にほんブログ村
なんてイカす和製ダイナー
- 関連記事
-
- 見渡す限りのミニオンと何がDXじゃ、ボケ! (2019/08/05)
- 大衆食堂で特大レモンサワー飲んでべろべろんな日曜日 (2019/07/24)
- 断食明けのコールスローと暗黒LINE (2019/07/23)