マッサマンと夜の果てへの旅
こんにちは
実はわたくしこんなにガサツな人間なのに
手荒れとか乾燥肌とかですね、今まで経験無いんですよ
洗い物も素手だし風呂掃除も素手、洗剤使い放題でお湯じゃばじゃばでも肌荒れ皆無
すんげぇ、頑丈な肌の持ち主なんですけどね
この前靴下履いてたら痛いのよ、あれ?なんだろ?と思ったらカカトがですねひび割れてガサガサ
ぴゃーー!これが噂のカカト・トラブルですか!
多分ね、去年までは歩いて最大で近場のコンビニどまりだったのに
春からさー、12000歩生活じゃない、すんげぇ擦れて稼動してるからかも
で、あまりに引っ掛かるので買ってきました
なめらかかとスティック 30g
誰か使ってる人居ます?
シートタイプにしようか迷ったけどこっちのほうが評価高いんだよね
皆さん絶賛なんですけど・・・・、オラつるつるになっちゃうのかな?ワクワクしてきたぞ
我が家から一番近い食料品店はですね
面積がコンビニ程度のとっても古くて趣がある家族経営のスーパーでさ
そうだな、君が覚えてる限りで一番古いスーパーを思い出してくれたら
きっと物凄い近いと思うんだけどね
品揃えはさ、最低限のものしかないのよ
鶏肉ならモモ、胸はあるけどササミは無いし、ヨーグルトは無糖がない
魚は逆に良い所しかないんだけど(すんげぇ赤身とか)全て冷凍
わかり易く言うとお年寄りが好むものメインの品揃えなの
でもさ、野菜がね
半分は自家製じゃないか?と疑ってるんだけど安くてモノが段違いでイイのですよ
だから週一程度で営業時間内に帰れたときは野菜を買いに行くんだけどさ
先日いつもどおりお会計してたら(店内の客は私一人)
レジのお兄やんがですね、ボソボソつぶやくのです「・・・・・あ、あたり・・です」
へっ?あたり?あまりにも意表を突いた発言に私も素でぼーっとしちゃいまして
そういたら兄やんがレシートを指差すわけですよ
裏返すとそこには燦然と「あたり」の文字が
そんなシステムがあるなんて思いもよらなかったわー
すげぇだろ!これぞ地域密着お客様サービスじゃあ御座いませんか!
今時こんな事してるのは個人経営くらいだよね、偉いよ、うん
勉強になったわ~、とじんわり感動しておりましたら
「・・・・、はい、バナナ・・・・・・・。」
あたりはバナナで御座いました
実はわたくしバナナ苦手です、でも嬉しいです
もちろんちゃんと「お有難う存じます、ご馳走になります」とお礼を申してきましたよ
いや、嬉しいのは本当だけど・・・、これでどんだけの運使ったかね?わたくし。フッ
バナナの皮、カカトに貼ってみるか、いっちょ
先日の恒例「カレー」ナイトはですね
噂の「マッサマン」
ご存知ですか?マッサマン
最近カップヌードルの新商品でも出ましたよね
なんたって「世界で最も美味な料理ランキング50」で燦然たる1位に輝いた逸品
良いですか?最も美味いカレーじゃなくて最も美味い料理ですわよ、奥さん
材料はコチラ↑
前さ、パッタイ作るときにピーナッツ買ったの覚えてますか?
あんまり好きじゃないし、必要性もあんまり感じないけど買っとくわ!って言ったの
それも全てこの日のための布石だったのさ
つーか、ナッツ女帝、あんなベタなマダム未だにいるのねぇー、ワロタよ
かんせーい!マッサマン
えっとですね、さすがタイ料理、無駄に甘いです
甘党ならばオススメ、私はもういいかなー、一度喰えば
今日のホラーアクシデンタルはコチラ↓
もうさ、これもキュンキュン来る名作
お帰りの方はコチラから帰るときっとレシートに当たりが出ます
いい顔してるよねぇー
マジしびれますわ
- 関連記事
-
- つーかサトウ!お前この時期稼ぎすぎだろ! (2015/01/12)
- マッサマンと夜の果てへの旅 (2014/12/24)
- ヴォネガットと猫ってなんでこんなにしっくり来るのかね? (2014/12/04)