ペペロンチーノと、うちの職場にピカチュウがいる話
こんにちは
職場にいると、じゃかすかじゃかすか電話がかかってまいります
お得意様からの電話ばかりならば良いのですが、そうじゃなく
選挙時はあらゆる政党後援会からのお願い電話やら、株屋
一番多いのは電話代がお安く等のもう聞くのも面倒なプランの案内
もうさー、忙しいときはマジで発狂しそうになるんですわ
そんな中、たまたまBOSSが電話前におりまして
対応していたんですけどね
どうやら電気自由化の「東電」からの乗り換え勧誘
あらまぁ、出ないでラッキー!頑張ってくれ!と思っていたら
「うちにはピカチュウがいるから困って無いでーす」
チーーーン
ものの5秒で終了しておりました
可哀想な気もしなくも無いが、不機嫌に切られるよりはよかろうが
玄米も炊いて無けりゃ、肉も魚も野菜すらなかった
そんな時はペペロンチーノ
美味い、美味いのだがなんか寂しい
冷凍庫に冷凍ポテト発見
カロリー?なんぼのもんじゃ
あたしゃトレッキング始めるんだからねーー
さっき仕事をしていたらマブダチ典さんから宅急便が
美味しいマヨネーズ送るからね、と言っていたが
確かにこれは美味しそう
ちょっとこの画像じゃ伝わらないかもしれないんだが
濃いんです、色が
「卵黄マヨネーズ」か、やだ楽しみ!
って、もしかして・・・、マブダチって死語だよね・・・・?
親友ってのもさ、自分が使うとぞわっとくるんだよね、気恥ずかしい言葉すぎて
なんかぴったりする言葉は無いモノか?
マヨネーズで何食べようかなーー?
グルメランキング
つーか、ペペロン、フライドポテト、マヨネーズ、色味が被り過ぎてるな
にほんブログ村
黄色三兄弟
- 関連記事
-
- 鮑のお造りと半額背脂ちゃっちゃっちゃな金曜日 (2019/05/18)
- ペペロンチーノと、うちの職場にピカチュウがいる話 (2019/05/15)
- 悩むな、ブレるな、印度人よ (2019/05/13)