オナチューでおなしゃす!!
こんにちは
雨であろうがみぞれであろうが
毎朝毎晩テクテク歩いて通勤しております、元気です6です、こんちーっす
いや昨日あたりはかなり辛かったけどね
でもさ、12月如きで弱音は吐いていられないじゃない?こっから始まりなのに
肉体のみならず精神修行にも一役買ってるわよ、コレ
昨日は修学旅行帰りの愚息と久しぶりに意見交換したけどね
(実際、奴は部活&バイトにて顔を合わすのは多くて週一程度)
なんかの話の中で愚息(以下、愚)が
愚「あ、だってアイツと俺ってオナチューじゃないっすか!!」とだね
しれっと言うので素で聞き返しちゃいましたわよ「へっ?」
愚「いや、だからオナチューだって、オナチュー!」
ああ、馬鹿だ馬鹿だとは思ってましたが母親に向かって何をカミングアウトしてるんだ、こいつ?
大丈夫か?いや大丈夫じゃないだろ、コレ、なんつー、どHENTAIだよ!眩しいわ!!
愚「え?オナチューだってば、「同じ中学」だったってこと!」
えええーーっ!今時のガキはそんな略語使ってるのか!!
奥さんご存知でした?あたしゃあもうぶったまげたわよ!
(ちなみにBOSSもギンちゃんも知っておった・・・、orz)
って事はさ、同じ高校だと「オナコー」ってこと?
オナチューに負けないいかがわしさだわー、憂うわよ、あたくし未来を
(すんません、無視してください色々と)
その後二人の間に微妙な空気が漂っておりました、フフッ もういいさ、フッ
息子よ、止めなさい、白い目で私を見るのは
最近100均で新しいお友達をスカウトしてきたんですが
そいつらが使えるのよー!朝食革命ですわよ
お一人様用土鍋
欲しかったわけでも何でもないんだけどさ
「こ、これも¥108-でいいっすか!」って思ったらついついね
こりゃあ世の中金が回らないわけだよ、どう考えてもおかしいもの
で、これ買ってから毎朝食は「湯豆腐」
今回はササミだ、ほうれん草だ豪華だけどね
いつもはあるものを適当に放り込むだけ
これがあれば味噌汁作らなくていいしさー、調理も切るだけじゃない
あとは飯に漬物でOK、しかも良質なタンパク質ダイエットメニューで暖まる
いやはや、奥さん!サイコーですわよ、おおマジで
この前の日曜日、朝も早くから隣町の業務用肉屋に突撃して来まして
アホみたいに豚肉買ってきたけどね
目玉は早朝タイム・サービス「ササミ1kg480-」
いやー、助かるわぁ
かぶる程度の水で沸騰手前まで弱めの中火で加熱
後はその煮汁のまま冷蔵庫で保存
今の時期じゃ1週間は多分いけます
この煮方だとバサバサにならずにしっとり柔らか
朝食湯豆腐に大活躍
後の肉は「塩豚」と「チャーシュー」用に仕込んだので完成が楽しみであります
そして今日のホラーアクシデンタルは「特性のない男」をお届け
↓ 取り敢えずお帰りはコチラから
連続再生になってるけど良い子は一日一話までなっ!
つーか、イイ顔してるなぁ、この男
- 関連記事
-
- サンクチュアリなんて幻想だ (2014/12/21)
- オナチューでおなしゃす!! (2014/12/17)
- 来るな!じゃなくて「明日もお待ちしております」が有効かと (2014/12/15)