同志少女とドロラ王
こんにちは
つい最近、とあるパーティー会場にて
ざっくりいうと同業他社の営業に頭がチカチカするほど
腹が立ちましてですね
大喧嘩というか、一方的に切れ散らかし
悪酔いして、その後三日間くらい怒りと得体のしれない自己嫌悪で
撃沈してた馬鹿が書いております
ハロー、地球人、愛し合ってるかい?
人生重い荷を背負って遠い道を行くがごときですわよ、皆さん
かなり前から本友達に勧められていた↓
そのうち読むか、と思っていたら
あれよあれよとバカ売れしてて、そうなると天邪鬼な私としては
食指が動かなかったのだが
たまたま知り合いが購入済みというので借りてみた
いやー、これはだな・・・・・
上手い作家さんですね、唸った
その技巧が少々鼻につくところは否めないのだが
それでも上手い
フェミだジェンダーっていうよりも
シスターフッドの名作として位置づけられるべき一冊
出てくる女、嫌な奴もいるし冷たいやつもいるんだが
全員が出来過ぎなくらいに恰好が良い
それに比べて男に対しては容赦ない
狩られる存在だったのに、圧倒的な技能の末に狩るものになった女たちの
毅然とした美しさや、深い懊悩、愚かなる戦争の終わりに手に入れたもの
感想も極端にわかれているが、端的に言って「レベルの高いエンタメ」なので
お堅い感情交えるのはめんどくさい
第二次世界大戦だからね、ロシア人が主役なので
映画化もアニメ化も色々と大人の事情で難しいのかもしれないが
これを映像作品にできたならば、ポンコツに監修させないかぎりは
名作鉄板ですわ
機会があれば読んどけ
その2
捻ればシャンパンが出てくる蛇口と天一こってりスープが迸る蛇口
どっちか一つくれるといわれると
「天一でお願いします!」と即答する自信がある私的に
↑
これの販売は待ちに待ったお祭り騒ぎであったのだが
ハードル上げ過ぎて「これじゃない感」が半端ねぇ
ただのラーメンといわれれば、まぁまぁ美味い
だがこれで「天一」と謳われるとだな、ちゃぶ台ひっくり返したい
そんな失意の中
ドロラ王発売
なんということでしょう!
「天下一品カップ麺」よりも天一
これどうすんの?サンヨー食品
恥ずかしい、恥ずかしいぞ!日清の高笑いが聞こえんのか?
もう少し気概をみせろや
最後
私はGuitar Reiが大好きで、東京ゲゲゲイも勿論大好きなのは
過去のブログにて書いたと思うのだが
この度そんな「苺と生マンゴスチンのフローズンダイキリ」のような
超絶豪華なコラボがでてきまして悶絶ちう
Rei - “CRAZY! CRAZY! with 東京ゲゲゲイ” (Official Music Video)
Reiは無論のことMIKEYがさー------!クソかっこえぇなぁ、おい!
今日のアドバイスはだな「常に己を俯瞰でみろ」かしら
にほんブログ村
正装で顔真っ赤にして怒ってるBBAなんてさ、相当に恥ずかしい、修行が足りない
グルメランキング