FC2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

株主優待と一足先の箱根越え


   こんばんは


 今日も早朝5時から、相方は猟に行ってしまいました
鳥撃つのは一人でふらっと出かけるんですがね
今日のは組織だって行う「巻き狩り」
勢子(せこ)が獣を追い出して、待子(まちこ)や
立間(たつま)とよばれる射撃部隊に誘導する。
本能に研ぎ澄まされたお犬様も多頭参加
命令系統がはっきりして明確なのだが
基本猟師はさ、一本独鈷で気難しい人多いから
やっぱ、色々と難しいんだろうな、と勝手に想像しております



で、今日は忘年会も兼ねてなのか昼食は「すき焼き」なんだって
「なんの肉ですき焼きするのーーー?」と聞いたら

「お肉!お肉のすき焼き!」といっておりました
ま、推して知るべしって奴やな
撃った獲物は全部喰らう

良い猪に当たれば、豚より段違いに美味いそうだからね
それを猟銃持ったむさいおっさん達が寒空の下 
「美味い、美味い」いいながら
つついてると思うと、なんつーか羨ましいような羨ましくないような
ワイルドな絵柄やのぉ










そんな中私は「大掃除」もそこそこに
YouTubeにて怪談屋台を監視中

16399007300 (2)


べったり「う巻き」も一緒に監視中、本日は藤沢

来週はついに箱根越え
実はわたくし大昔の夏「小涌園」でバイトしてたことあるからさ
箱根湯本からのあの道の過酷さ、嫌ってほどわかるのよ
無理だぞ、徒歩でちんたらは平気だが数十キロのリアカーひいて登るのは
箱根越え限定助っ人募集しております
平日じゃなければ行ってやりたいわ、マジで









完全に忘れてたのだが「フェリシモ」から株主優待が届いた
私が唯一持ってる日本株、しかも20年以上のホルダー
端的に言うと塩漬け中

16399006870.jpeg

何を思ったか?ワインなぞ作り出しやがりまして
「記念すべき初醸造ワイン101」
白ワイン用の酵母から作った赤だそうな
それとワイングラスにトートバッグ
フェリシモ・チョコレート・ミュージアムのペア招待券とチョコレート








16399007080 (2)

一般1500円、ううむ、強気だのぉ
で、これがだな「神戸市中央区新港町」にあるみたい
期限は2022、12、28日まで有効

私はどうやっても行けそうも無いので
誰か欲しい人が居れば差し上げます
条件なし、ペアチケット送っちゃる
交流なぞ無でOK,今初めてここを見た人でもいいわよ
これぞ捨てるに捨てられないから、貰ってくれると助かる
PC版で見てくれたら左の下の方にメアド書いてあるから一報くれ
(先着一名様)








16399008070.jpeg

相方が業務スーパーで「ミートパイ」を買ってきて
取り敢えず一つずつ食べてみたのだが









16399008290.jpeg

たいして期待しなかったのだが、意外や意外、けっこう美味い
なんつーの、それっぽい
日本人の舌に寄せてきてない硬派なパイでした
時短したくてオーブンの上段に突っ込んで、焦がしたけれど
それでも美味かった



深夜、寝付けずに暗闇でTwitter見たら歌姫の事故の速報
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村

人の心の中にあったものは、誰しも想像妄想でしか語れない

グルメランキング

わがままで気難しい師匠


   こんにちは


 そろそろ甘く酸っぱいクリスマスってやつが来ますね
皆さん、大事な方へのプレゼントの用意は完了しておりますか?
私はね、困っているのですよ
相方がさ、物欲ゼロの人間なので

過去は何度もアウターやら靴をだな
プレゼントしたのだが、それも着やがらないわけ
仕事以外の時間は、狩猟やら釣りでしょ
小奇麗な服買ってやっても、そもそも着る機会がないのだよ



「なんか欲しいものないのーーーー!」と聞いたところ

「うーん、敢えて言えばスパイク地下足袋。」

クリスマスにスパイク地下足袋って・・・・・
どこに売ってるんだ?ワークマン?ワークマンか?







16397850520.jpeg

「新しい散弾銃が欲しいっていってたにゃーー」

アホか、安くても30万するわ
私のリヴィアンが5年後に火を噴く予定だから、それまで待ってろ










度々登場する、ゲイの元上司が

「あー、ボクなんとなくボルシチな気分よ~」というので
有無を言わせず「ボルシチの夕べ」が強制開催



16397849460.jpeg

おばはん×1 おっさん×1 ハイブリット×1










16397849940.jpeg

延々とクラッシック談義に男子フィギュア談義、最後は百恵論
な?なんとなく分かるだろ?










16397850310.jpeg

中華だろうが、イタリアンだろうが、ロシアンだろうが
〆は必ず蕎麦
勿論蕎麦も粉から、つゆも自家製
悔しいけれど、美しい
そこいらの高級蕎麦屋、軽く捲れるクォリティ

私がこの人から学んだことは

「一度突き詰めると決めたことは、何があっても妥協するな努力しろ。誰にも負けるな。」

半分も守れて無いポンコツな弟子がわたくしです。




人生で一番誰に影響を受けたか?って、親でも無けりゃ、偉人でもない
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村

田舎に暮らす、わがままで気難しいゲイが私の基礎を作ったわけだ

グルメランキング

「じゃ、最後、行ってきます」


   こんばんは


 昨日は久し振りに仕事でメンタルやられてしまいました
どのくらいやられたかというと
本当なら禁酒断食の日だったはずが
とてもじゃないが、飲まないとやってられず
深夜二時には便器を抱えて、マーライオン状態
私、飲んで吐くことなんてまずないんですよ、そんな勿体ない


ま、まだ精神的ダメージが消えたとは言えないが
切り替えましたわ







そんな感じでべろべろな状態で見た、とある新聞広告
それを見た瞬間、涙がボロボロこぼれてしまった
信じられる?広告で滂沱の涙
怒りや悔しさない交ぜ
全てのネガティブな感情が吹き飛んだ





16396612390.jpeg



ありがとうフェラーリ
ありがとうロータス
ありがとうブラバム
ありがとうマクラーレン
ありがとうウィリアムズ
ありがとうルノー
ありがとうメルセデス
ありがとうトヨタ


初めてF1に挑戦した

1964年のあの日から今日までの、

すべてのライバルに感謝します。

すべての応援してくれた人、

すべてのドライバー、

厳しい戦いをともにくぐり抜けてきた、

レッドブル、アルファタウリ、

すべての仲間に感謝します。



じゃ、最後、行ってきます。





いやぁ、参りました
お疲れ様、そして有難うHONDA
セナとプロストの攻防を、眠い目を擦りながら見ていたあの頃を
思い出した



この広告の最後の一文

「じゃ、最後、行ってきます」





最終のレースでフェルスタッペンがタイトル獲るなんて
しかもセナ以来30年ぶり
やっぱ神様ってのはいるのかもしれないな
きっとセナも見てたんだろうな
こんな絵にかいたような奇跡あるんだな

なんてこと思ったら涙が止まらん









あぁ、こんな時は泣いたり感動するのが
一番手っ取り早く回復するな
この勢いで絶対に観るつもりだった映画の前売りも買おう!とムビチケ購入
来月からだけどね
ちょっと奥様!これはだな観た方がいいぞ、絶対に良い映画だから



o02000283211117028158109_200.jpg



家族の中でたった一人“健聴者”である少女は、「歌うこと」を夢みた。
聴こえない耳に届く、最高にイカした歌声が、今日、世界の色を塗り替える

豊かな自然に恵まれた海の町で暮らす高校生のルビーは
両親と兄の4人家族の中で一人だけ耳が聞こえる。
陽気で優しい家族のために、ルビーは幼い頃から“通訳”となり、
家業の漁業も毎日欠かさず手伝っていた。
新学期、秘かに憧れるクラスメイトのマイルズと同じ合唱クラブを選択するルビー
すると、顧問の先生がルビーの歌の才能に気づき、都会の名門音楽大学の受験を強く勧める。
だが、ルビーの歌声が聞こえない両親は娘の才能を信じられず、家業の方が大事だと大反対。
悩んだルビーは夢よりも家族の助けを続けることを選ぶと決めるが、
思いがけない方法で娘の才能に気づいた父は、意外な決意をし・・・。

シネマサンシャインより


サンダンス映画祭で観客賞を始め史上最多の4冠
映画祭史上最高額となる約26億円で落札されたCODA
これはだな、鉄板の香りがプンプンしておりますわよ




いやもう、予告だけで泣けるもの
サントラ買っちゃうかもしれん

つーか、新聞広告と映画予告だけで泣けるとは・・・・
安上がりな女ねぇ、私も。






16396612650.jpeg

昨日の自棄酒のアテは牛肉のバター焼き
これに醤油を一たらし
レアで無ければなりません

こんな美味いもんそうそう世の中にないぞ




来年はどんな面白い映画や、小説や、漫画が出てくるんだろうか?
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村

それを考えるだけで生きていけるわ、あと二週間

グルメランキング


今だから書けること


   こんばんは


 ブログ読者というよりも、LINE友達というか
まるで女友達のように話し出すと長電話してしまうT君
これがなんていうかさー、波長というか感覚が合うんだろうね
今まで会ったことが無いなんて思えないもの
そうねー、弟っていうか、年下のいとこみたいな感じ?
人生について「あーじゃね、こうじゃね」語り合っております
(ほぼ聞き役だがな)

そんな奴からLINEの通知が来て
その通知音がいつまでも止まらない

「な、なんだ、なに送り付けてきやがったんだ!」と思ったら
年賀状用の家族写真(ふさふさワンコ付き)
これでもか!ってくらい誤爆してきやがりまして・・・・
まぁ、嫁も娘も犬も、揃いもそろって目の保養になったからいいんだが
それを見ながら、なんか心に引っかかるものが・・・・・・・



あっ!



あ、あれ?




恒例年賀状、完璧に忘れてた!


過去三年間、ここを読んでくれている人の中の希望してくれる人に
年賀状送っていたのだが、いやーすっかりT君の写真見るまで忘れてました
すまん、今年は無しの方向で
今からでも間に合うけど、すまん、それ手配する時間が厳しいわ








今だから書けること


16392628440.jpeg


避妊手術が終わって、迎えにいったんだけど
麻酔が切れてないのでぐったりしてた「う巻き」
身体も耳も冷たくて、でもキャリーで寝かしとくのも可愛そうなので
ソファーの上で寝かせておりました










16392628680.jpeg

かっちゃんが心配して近くから離れない
オリ君(♀)は多分「う巻き」が居なかったことすら気が付いてない









16392628940.jpeg

本当に優しい子




早退させてもらったからね、一応BOSSにもご報告


16394899500.png

「目ぇ剝いてるやん!」

へ?どこ?どこが?
何処をどう見ても「ぐったりした猫」なんですけど!









16394899680.png











16394901600.jpeg

お、おぅ、確かに。










16394903120.png

あー、ごめんなさい、ごめんなさい
パグ飼いの皆さんを不快にさせたらごめんなさい
そんなつもりは無いんです
BOSSに成り代わりまして、心からお詫び申し上げます

つーか、死んでるっていうより、生きてるアピールに満ちたパグに見えるんですけど
コレ↑






でもかっちゃんに負けず劣らず優しいBOSSが

16394906110.jpeg

翌日、うーさんの大好物の「かつお節」
大袋二つもお見舞いにくれました








12月1日に手術したのだが、当日と翌日は不安になるほど元気が無くて
食欲もなかったからね

16394910340.jpeg

相方が釣ってきた太刀魚をほぐして食べさせておりました
これだと少しは食べてくれてたからね
タイミング良かったわ



実は今日、手術後の検診だったのよ、勿論結果はオールOK
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村

病院行く車中から、たった1匹で雨に濡れて鳴いていた駐車場を見せてあげた

グルメランキング

お母さんや兄妹は何処にいっちゃったんだろうね?

貴方の町にも行くかもしれません


   こんにちは


 過去何度もココで紹介した怪談凸生主が
何を思ったか、この冬のこの時期にリアカー曳いて
徒歩にて東海道・日本橋から京都三条大橋まで旅を始めてしまいました
毎晩、拠点を決めて「怪談屋台」を開き
そこに行けば主や、ぶらり立ち寄ったリスナーの怪談が聞けます

移動の様子は生配信やTwitterでリアルタイムで見れるんだけどね
私も彼のリスナー歴、ニコニコ時代からだから長いわけですよ
なんつーか、有名になって感慨深いのだが
「無茶しやがって!」ってな気持ちににもなります
だってあんた!この寒空、雨が降ろうが雪が降ろうが
クソ重いリアカー曳いて、テントで就寝


これもう怪談ド根性やのぉ






こっから箱根も越えるわけでしょ
しかも京都・・・・、50日くらいかかるんじゃないか?
何が言いたいかというとだな、もし君の町で彼を見かけたら
優しく見守ってやってください
どんだけリアカーが邪魔でも煽ったりしないように
その際「カニさ~ん、がんばって~!」とよんであげると
素敵な笑顔で返事してくれるはず、多分。





いつもはこんなこと↑してます、この人。












16394392090.jpeg

急激に炒飯が食べたくなって、緑茶割とともに
焼酎も緑茶も家にあるけどね
完璧なバランスってものが知りたくなる
私が作る酒、たいてい濃いから普通がよくわからないんだよね
居酒屋とかで緑茶割頼むと「すみませーん、これ焼酎入ってますぅ?」と
聞きたくなってしまうので



超有能なKさんがランキングのバナーがおかしくなっていると教えてくれたのですが
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村


タグは壊れてないんだよね、上下逆にしたけどこれならどうでしょうか?

グルメランキング


冬の冷製チーズパスタと離脱症状の話


   おはようございます


 実はだな、こんな飲んで喰ってばかりの私ではあるのだが
ここんところかなり厳格に禁酒と準ファスティングをしているのだよ
昔から読んでいてくれる人なら、私が「七号食」信者だというのは
ご存じだと思うのだが、さすがに厳格な七号はね
人間性変わってしまうほどキツイからさ
(体調や心理状態に依るところが大きいが)


今は週3日、連続で口に入れるものは玄米と蕎麦茶
塩と梅干のみ、もちろん酒も抜くし
玄米もね、三食きっちり食べるわけじゃない
特に初日はほぼ断食
体調は良くなるよ、頭も身体もクリアになった気がする
だがひとつ辛いのは、三日目くらいからの極端な眠気と頭痛
特に頭痛はさ、本当に酷い

七号の解説でも三日目くらいから好転反応からの体調不良が出るとは
いわれているのだが、これさ、私が思うに多分違うんだよね
極端な低血糖からの頭痛ってのもあるかもしれない
だが、違う
特に私に関してはそれだけじゃない



これってきっと

「アルコールの離脱症状」

これだと思うのよね
いやはや
取り敢えず三日目からの頭痛←これが無くなるまでは
粛々と続けるつもりですわ
要は週一程度の断酒なんて、あんまり意味ないような気がする
いや、やらないよりはやった方が良いのは間違いないけれど。
身体から完璧に抜けるには、60時間程度は必要ってことではなかろうか?










Amazonのブラックフライデーにて

16393545100.jpeg





アマゾンモデルのエネループ大容量を買ったのですわ
長年エネループ派なのだが、さすがにそろそろ充電できないダメな子が
ぽつぽつ出てきたので一新、大人買い

ブラックフライデーでは四本で1260-だったからね
これは良い買い物だったと思う
次回は単四を大人買いするぜ
ワカサギの電動リール用に
竿三本立てて半日釣るからね、何本あっても足りなくなるのよ









16393545580.jpeg

断食で痩せるわ、体調良いわで文句なしなのだが
開始前日はアホか!ってほどのチートデイかますからね
これは今回の「冷製チーズパスタ」
収支はあってる気がするのが、どことなく虚しいのぉ



あと私って毎日アールグレイ2リットルくらい飲んでるわけ

グルメランキング

だが三日間は完全に断つからね、カフェイン切れってのも地味に効くのよ

にほんブログ村

生からすみと私のSAN値


   おはようございます


 しなくてはいけないことが山積みなのに
遅々として進まず、イライラだけが募る師走の土曜日
なんか毎年同じこといってて少しも成長できないポンコツはこちらです



ただでさえイラっと来てるのに、昨日はニュースで削られてしまったわよ
まず嫁から10年小遣いをもらえずに賽銭盗んだ警部補だか
「コーヒーが飲みたかった・・・・・」ってさ、もうなんなのーーー!
「おにぎり食べたい」って書き残して餓死した人と
天と地ほど内容は違うのに、飲みたい喰いたいって欲求だけで
どうしてこれほど哀れに感じてしまうのか?
勿論、警官でありながら窃盗をした本人は言語道断ですが

「嫁、お前も恥を知れ」
これに尽きるわね
(しかし背景次第では取り消す)
大のギャンブル狂いだったとか、天下の妄想癖が旦那にあったりしたら別







次は立憲のアレ、名前を出すのもおぞましいアレ

「ニホンという滅び行く国に生まれた若い君たちへ」



いやー、これどの立場からの発言ですかね?
100歩譲って「衰退しつつある」ならまだしも滅びゆくって
それなんすか?自己紹介ですか?
どんだけセンス悪ければこんなトンチキになれるんだよ?
そういうとこだぞ、「若い君たち」から支持されないのは
萎えさせてどうすんの?
「この人の言葉を聞くと頑張ろうって気になるな」って思わせてなんぼの
君等じゃないの?ほんとセンスゼロ

私は保守だけどね、でも今の政権に期待はしてない
だがお前らだけは全力で断る
まともな野党が出来たら鞍替えしちゃるわ








相方が「からすみ」を大量に仕込むから
今夜は帰れないかもしれないよと

16392648410.jpeg

この倍の量
これを針など使い血管を奇麗にしてから塩漬け
で、干す








宣言通り帰ってこなかったのだが
早朝お土産持って帰宅

16392648240.jpeg

塩入れる前の「生からすみ」の朝ごはん
年一度程度しか口に入らないのだが
これがだね、イライラも吹っ飛ぶ美味なのですよ、はい
原口、お前も許しちゃる


ホラーを書けば閲覧が減るし、政治を書くと読者が減る

グルメランキング

だが書かないと、私のSAN値が削られる、よってこのままの方針で

にほんブログ村

うさ脳の私が続けて食べるラーメンの味


   こんにちは


 人によって拘りとか、許せる許せないの範囲って違うじゃない
私の場合は部屋が多少散らかっていようが平気
いや、乱雑だった方が落ち着いたりするのだが
額とか、壁掛け時計なんかが少しでも歪んでいると
もう気になって、気になって仕方がない

通勤時に目に入る、小さな駅の小さなホームの時計が
ほんのすこし傾いでいる
イライラしすぎて、深夜脚立持って直しにいくべきか?
かなり真面目に悩んでいたりするわけ

大量の本と漫画と、ガラクタに囲まれて猫と遊んでいる私を見て
相方が「あんたの部屋は片付かない倉庫かいっ!!」っていうのだが
仕事の上では打ち出した伝票が奇麗に切れずに
ほんの少し、誰も気が付かない程度に端が破れたりしても再発行
四角いものが、ほんの僅かでも棄損されることが許せねぇ


あとこれは意外と世の中多いと思うんだけど
完璧な「強迫性障害」
ガスの元栓やらアイロン、もう気になって仕方がない
歩き出してから、走って帰って確認するなんてしょっちゅう
一度たりとも消してなかったり、閉めてないことないのに
歩いていて消防車のサイレンとか聞いちゃうと完全にアウト
ほんと、生き辛いわ~、こんなポンコツには




「あんた、本当にズボラやな」とBOSSにいわれるのだが
中身は病的に神経質だったりするわけよ
それが極一部の事柄だけだから、生きていけてるって思ってる


16390925640.jpeg

「6さん、さう脳でしょ」と友達に言われましたが
ところがどっこい、「うさ脳」で御座います。
つーか、日本人の半分以上はうさ脳じゃない?多分。
(相方はささ脳だったがな)








昨夜はおうち「つけ麺」

16390925280.jpeg

日清 究極のつけ麺
いやこの麺はなかなかの出来ですわ









返す刀で朝らー

16390924980.jpeg

食べログ百名店・札幌 雪風の味噌ラーメン
それっぽく炙り叉焼にしておきました
味噌ラーメンあんまり好きじゃないけれど、これは美味いね
くどすぎず奥行きがある味噌
ススキノ行ってないなー
昔はワンシーズンで3回とか遊びに行ったんだけどね


あ、なんで連続ラーメンかというと両方半額の見切りだからですわよ
叉焼仕込んだからね、早くやっつけるために連投
まだまだあと5食程度なら、続けてラーメンでもOK



昨日「怖い漫画」なんてタイトルつけたら100人以上閲覧者少ないんだけどさー

グルメランキング

なんなん?君等。ホラーも愛せ、差別でしょ、それ差別じゃないのーーーーー!

にほんブログ村

我が人生一番の「怖い漫画」のはなし


   こんにちは


 ホラー・ジャンキーの私ですので
よく、人生で一番怖かった「映画」「小説」「ゲーム」「漫画」なんて
話しを、その道のノンケにも吹っ掛けて戸惑わせたりしてるのです

小説はね、意外かもしれないけれど断トツで「リング」なんですよ
まだ貞子が市民権を与えられていない頃
あんなヴィジュアルが誰の頭にも刷り込まれてない頃
それこそ初期の初期に買って
深夜一人職場で読んでいたわけ
そしたらもう、怖すぎて
だけど、途中で読むの止めるのはもっと怖い

分かるかな?落ちの見えない恐怖の真っただ中で、時間が停止した感じになってしまう
だが、深夜一人きり薄暗い職場
読むのも勿論絶望的に恐ろしいわけだ
怖い、でも読まないともっと怖い

こんな体験、また新たに味合わせてくれるなら
借金してでも金で済むんじゃ金払うわ、マジで
だってホラー・ジャンキーだから



で、漫画だけどさ
「白い影法師」とか「汐の声」「地獄の子守歌」とかトラウマ名作沢山あるのだが
そういえばもっと怖かった漫画があったな
プロットはよく覚えていたし、作者も多分あの人だと分かっていても
短編だからね、それがどの作品に収められていたのかが分からない
多分廃刊だろうから、どうやって探すか悩んでいたら
たまたま聴いていたオカルト配信でその漫画の話題になり
晴れて判明いたしました



16390095530.jpeg

そうよ、コレコレ!
日本心霊コンテンツ界の国宝「つのだじろう御大」
「後ろの百太郎」や「恐怖新聞」など、どれもこれも秀逸だがな
私が小学生の頃読んで、それ以降長き人生で一番の恐怖漫画がコレ






この作品集の中の二つ目の話 「虫」
これがだな、当時寝る前に思い出すと人生に絶望して
「明日、学校行きたくないなぁ、熱出ないかなぁ」と
布団の中で悶々としていたわけですよ
私の輝かしい少女時代に「ズル休み」という醜い爪痕を、ざっくり残してくれた傑作






16390095680.jpeg


しかも平成になっても重ねに重ね51版
セコどころかピカピカ
しかも定価税抜き419円、素晴らしい
少年漫画が少年の小遣いで買えないこんな世の中じゃポイズン


あー、すんません
また需要が薄いことをダラダラ書き連ねてしまった
だが10人程度はいるであろう我が同好の士よ!
私が思う、ホラー漫画界No.1はコレだ! 「虫」
未読じゃいっとけ








昨夜は何かを作るパワーゼロ
しかしグリーンカレーは残っている
よって

16389197740.jpeg

揖保乃糸にぶっかけ
いやこれがさ、絶対に合うから騙されたと思ってやってみ
ナンプラーのお陰かしら?親和性むちゃ高いのよ



やっと木曜日か。

グルメランキング

早く酒飲みながらホラー観てゲラゲラ笑いたいわー、真っ昼間から。

にほんブログ村

ゲーンキョワーンと投資家バー


   こんにちは


 私のTwitterアカはですね
リアル知り合いに一切教えていないので
フォローもフォロワーも「心霊・怪談関係」か「株式投資関係」
ほぼこれだけなので、ただただ眺めるだけで欲しい情報が
そこそこ得られる状態なのです

そんな中、株クラ界隈で話題なのが
「投資家バー」

探せば日本中にそこそこあるみたいだけどね
夜な夜な熱い投資家やら、なんちゃって投資家が集まって飲んでいるそうで


いやー、これ読んで「わぁ、行ってみたいわー」とは1㎜も思わず

「うわ、そりゃごっつい狩場やなー」と思ってしまうのよね
もしも私が詐欺師とまではいわないが、誰かを何かで嵌め込んで金儲けようと思っていたら
そんなところにいけばさ、鴨がネギ背負って大量にいるわけでしょ
しかも酒飲んだ状態で


投資や出資系の詐欺のみならず、色恋系でもいけるわけだ
いやー、危険だな
ま、投資家って名乗って恥ずかしくないような人間が
「投資家バー」なんてもんに魅力を感じるとは思えないのが救いと言えば、救いだな









16389197360.jpeg

「みんなでお勉強するんだニャー」

大儲けしてる奴と、大損してるやつが同じ箱で酒飲むなんて
それどんな地獄?って思うわけ
家で米国四季報でも読みながら、缶ビール飲むのが平和やで










16389194690.jpeg

ゲーンキョワーン作ります
あ、グリーンカレーです
でもゲーンキョワーンって響きが好きなのです









16389194970.jpeg

ココナッツクリームやら、茄子やら筍やら
最終的には普通のカレーよりずっとコストがかかるので
滅多に作りません、ペーストも意外と良い値段だしね

それでもこれはやはり、他には絶対に代えられない味わいなわけですよ




もし私が投資家バー作るとしたら、店内チャートモニターだらけにして
オープニングベルとクロージングベルでお出迎えしちゃるが

グルメランキング

そんな中で酒飲みたくないだろ、どう考えても

にほんブログ村

該当の記事は見つかりませんでした。