ジルベール以上の自己中人間と「おはなサンドウィッチ」
こんばんは
仕事中に収入印紙が切れていることに気が付き
BOSSに「郵便局行ってきまっさ」といったところ
「あー、きみきみ」
「フルーツサンド買ってきてくれたまへ」とだな
ぱしらせられました
な、なんで今さらフルーツサンドなんだと思ったら
この前「千疋屋」のフルーツサンド貰って食べたら
あまりの美味さで驚いたそうな
そらそうだろ、千疋屋じゃ美味かろう、天国の味だろうよ
ってことで、近所に「フルーツサンド」専門店が二軒あるので
近い方にて物色
うわ、奇麗だな、可愛いなぁ。
げっ!高い!マジか?和幸の「とんかつ弁当」より高いじゃないか!
恐る恐る震える指で「おはなさんど」を指し示し購入
これで1500円
なんちゅう上級国民の食い物なんだ!
しかもこの透明のバックに入れてくれるわけですよ
原価50円くらいしそうな、立派な袋
で、これを持って歩いてるとすれ違う人が
「おい!見世物じゃねぇーーーぞ!」ってほどガン見してくる
どいつもこいつも「映え」そうな食い物に敏感やぁ
で、職場でBOSSと二人、おやつタイム
「ううーん、コレジャナイ感が溢れてるなぁ」などと呟かれたが
それに関しては私も同意
見栄えは良い、しかし見栄え重視過ぎてバランスが悪い
こんだけのフルーツ配置するには生クリームもさ
重くしないとデザイン出来ないんだろうけれど、くどすぎて辛い
(千疋屋作)
いや、こういうので良いんだよ
絶対に美味いもん、このバランス
甘みと酸味のハーモニー
おはなさんはさ、ボリュームあり過ぎで果物の喜びをさほど感じないのよ
やっぱ食い物は見た目も大事だが、もっとずっと大事なものがあるな
相方が由比に太刀魚を釣りに行って
爆釣、50本以上
釣り船10,000円の元は十分に取ったな、えらいぞ三平
普通の家ならご近所親戚に配ってもまだまだ持て余すが
うちはさ、これ全部店で出せるからね
大儲けうはうはなのだ
で、考えた
そういえば2週連続ゲイの元上司の誘いを断ってしまってまして
そろそろ不貞腐れそうだからご機嫌でも取ろうか?と
LINEしてみた、とれたて太刀魚でも献上しようかと
これどうすか?奥さん
「特にいいや めんど」
そんな断り方ある?
「ううん、要らない。でもありがとう」くらい言えんのか!
勝手な思い込みと言われたらそれまでだが
ゲイってさもっとこう、繊細なんじゃないの
人の気持ちの2歩も3歩も先回りして汲んでくれるんじゃないのーーーーーっ!
あんまりショックだったので
しろさんとケンちゃんに癒してもらったわ
ジルベールが年取れば、私の元上司みたいになる予感
この作品に限らず、よしながふみが書く漫画ってさ
グルメランキング
相手の心情が刺さった時に「あっ」ってな顔するカット沢山あるじゃない
にほんブログ村
わたし、あのシーン好きなんですよ、あの手の間はこの人が一番上手いわ