FC2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

ジルベール以上の自己中人間と「おはなサンドウィッチ」


   こんばんは


 仕事中に収入印紙が切れていることに気が付き
BOSSに「郵便局行ってきまっさ」といったところ

「あー、きみきみ」


「フルーツサンド買ってきてくれたまへ」とだな
ぱしらせられました
な、なんで今さらフルーツサンドなんだと思ったら
この前「千疋屋」のフルーツサンド貰って食べたら
あまりの美味さで驚いたそうな
そらそうだろ、千疋屋じゃ美味かろう、天国の味だろうよ


ってことで、近所に「フルーツサンド」専門店が二軒あるので
近い方にて物色
うわ、奇麗だな、可愛いなぁ。
げっ!高い!マジか?和幸の「とんかつ弁当」より高いじゃないか!







16382789510.jpeg

恐る恐る震える指で「おはなさんど」を指し示し購入
これで1500円
なんちゅう上級国民の食い物なんだ!

しかもこの透明のバックに入れてくれるわけですよ
原価50円くらいしそうな、立派な袋
で、これを持って歩いてるとすれ違う人が

「おい!見世物じゃねぇーーーぞ!」ってほどガン見してくる
どいつもこいつも「映え」そうな食い物に敏感やぁ



で、職場でBOSSと二人、おやつタイム

「ううーん、コレジャナイ感が溢れてるなぁ」などと呟かれたが
それに関しては私も同意
見栄えは良い、しかし見栄え重視過ぎてバランスが悪い
こんだけのフルーツ配置するには生クリームもさ
重くしないとデザイン出来ないんだろうけれど、くどすぎて辛い


20200723112135759.png
(千疋屋作)

いや、こういうので良いんだよ
絶対に美味いもん、このバランス
甘みと酸味のハーモニー
おはなさんはさ、ボリュームあり過ぎで果物の喜びをさほど感じないのよ

やっぱ食い物は見た目も大事だが、もっとずっと大事なものがあるな










相方が由比に太刀魚を釣りに行って

16382789200.jpeg

爆釣、50本以上
釣り船10,000円の元は十分に取ったな、えらいぞ三平

普通の家ならご近所親戚に配ってもまだまだ持て余すが
うちはさ、これ全部店で出せるからね
大儲けうはうはなのだ


で、考えた
そういえば2週連続ゲイの元上司の誘いを断ってしまってまして
そろそろ不貞腐れそうだからご機嫌でも取ろうか?と
LINEしてみた、とれたて太刀魚でも献上しようかと


16382789770.png


これどうすか?奥さん



「特にいいや めんど」

そんな断り方ある?
「ううん、要らない。でもありがとう」くらい言えんのか!

勝手な思い込みと言われたらそれまでだが
ゲイってさもっとこう、繊細なんじゃないの
人の気持ちの2歩も3歩も先回りして汲んでくれるんじゃないのーーーーーっ!



あんまりショックだったので

16382790010.jpeg

しろさんとケンちゃんに癒してもらったわ
ジルベールが年取れば、私の元上司みたいになる予感



この作品に限らず、よしながふみが書く漫画ってさ

グルメランキング

相手の心情が刺さった時に「あっ」ってな顔するカット沢山あるじゃない

にほんブログ村
わたし、あのシーン好きなんですよ、あの手の間はこの人が一番上手いわ

ふわふわな哲学者


   こんばんは


 ここのところ仕事で助成金申請の段取りをしてたんですよ
経産省のやら、個別やら同時進行
税理士予約取ったり、プリンターにスキャナーを延々動かしたり
送信してはねられ、送信してはねられ
もう色々と大変だったわけですわ

そうはいってもさ、ワクチンを大半の国民が無料で接種出来て
焼け石に水とはいいながら、累計七桁の助成金を
出してくれるこの国は、日本下げが生き甲斐みたいな人には申し訳ないが
やはり良い国だと思うわけですよ
隣の芝は青く見えるし、上を見ても下を見てもキリがない
でしょ?




そこは重々分かってはいる、分かっちゃいるが
この申請の煩雑さ

「ふははは、この谷を越えてこい!さすれば与えよう!」


↑こんな感じととしか思えない

うちの業界なんてそもそも会計ソフト?何それ?ってな
年寄りの経営者一定数いるわけ

クソみたいな不正受給者を振るい落とすのは大事ですよ、もちろん
だけどさ、もう少し簡略化してくれよ
税理士のハンコあれば一発クリアとかさ
頭来たのでレターパック規定3㎝ぎりぎりの資料送り付けてやった
これでダメなら、次は三年間分全部打ち出してやる
ストックフォーム一箱、宅急便で送りつけてやるぞ
いいのか?きっしー?
インクリボン全弾撃ち尽くすぞ










16381878840.jpeg

最近「う巻き」ばかりなので、夏のあの日のカリーシ
ふわふわもこもこで、抱き心地が子供の頃に大事にしていた
ぬいぐるみのような足長マンチカン
しかし奇行を繰り返す、決して群れない孤高の哲学者
寒くなってきてから、毎晩少しだけ私の布団に入ってきて
数分で納得して、寒い玄関で虚空を睨んでいる
何考えてんだろうね?この子は
難しいのぉ









16381041560.png

愚息の「花」の近影
う巻きも小さかったけどね
この子は数時間おきのミルクから育ててたから
やはり可愛い私の三女ってとこやな

う巻きと花は会せたことないんだけど
凄まじい大喧嘩になることは容易に想像できる
やっぱストリート・チルドレンはさ、気が強く警戒心が半端ない
その点、オリもカリーシも菩薩みたいなもんよ








16381901070.jpeg

そんなこんな、今日は伝票と格闘していたので
晩御飯を作る気力がなく
そこそこイケてる魚屋の刺身
ここの赤身が濃くてねっとりしてて旨い
スーパーの1.5倍くらいするんだけどね
月末だからいいよね、たまには


ブログ・ランキングの方総合300位切り目前

グルメランキング

二週間くらい覚悟してたのに、マジ感激!

にほんブログ村

異端の鳥とチキン・ダールカレー


   こんばんは


 キンペーおっかねぇな、こりゃもう恐ろシナだなと
どこかで読んだのだが、本家おそロシアもやっぱおっかねぇ
いや、いま一番気になるのは中共でなくタリバンでもなく
「ウクライナ」の状態
露西亜またどさくさまぐれにいきりやがって
お前らの頭の中のロードマップがどうなってんだか想像もできんわ









そんな事でざわざわしてた日曜日
ずっとToDoリスト上位にあった「異端の鳥」をみた





ホロコーストを逃れ、たった一人で田舎に疎開した少年が
差別と迫害に抗いながら強く生き抜く姿と、少年を徹底的に攻撃する“普通の人々"を赤裸々に描く。
ヴェネツィア映画祭で上映されると、少年の過酷な状況が賛否を呼び途中退場者が続出。
しかし、同時に10分間のスタンディングオベーションを受け、『ジョーカー』以上に話題を集めた。
その後も各国の映画祭で高評価を獲得し、アカデミー賞®国際長編映画賞のチェコ代表にも選出されている。
原作は自身もホロコーストの生き残りであるポーランドの作家イェジー・コシンスキ。
ポーランドでは発禁書となり、作家自身も後に謎の自殺を遂げた“いわくつきの傑作"を、
ヴァーツラフ・マルホウル監督が11年もの歳月をかけ映像化した。
スタッフには『コーリャ 愛のプラハ』でアカデミー賞®国際長編映画賞を受賞した
撮影監督ウラジミール・スムットニーを始め、チェコの巨匠たちが集結。
舞台となる国や場所を特定されないよう劇中の言葉は人工言語「スラヴィック・エスペラント語」を採用。
シネスコ、モノクロームの圧倒的な映像美で描かれる約3時間の物語は、
映画的な驚異と奇跡に満ちている。主人公の少年を演じるのは驚異の新人ペトル・コトラール。
他にもステラン・スカルスガルド、ハーヴェイ・カイテル、ジュリアン・サンズ、
バリー・ペッパー、ウド・キアーなどのいぶし銀の名優たちが顔を揃えている。
人はなぜ異質な存在を排除しようとするのか?ホロコーストの源流を辿り戦争と人間の本性に迫る、美しくも残酷な傑作。


amazonより




いや、参りました。
こういうのなんていうんだろう。圧巻でいいのかな。
大多数の人間の、出来れば見たくないものがこれでもか!と
次々と突き付けられる
醜く、生臭く、非道徳のオンパレード
でも嫌悪感は不思議と感じない

三時間ちかく途切れることが無い張り詰めた時間の中で
少年の心情に同期するでもなく、その所謂悲惨な生活に
憤るでも、憐れむこともできない
そのぐらい、感情移入すら受け入れてくれないほどに
モニター前の傍観者はおいて行かれてしまう

私は「禁じられた遊び」が好きなんだが
観るたびにあの駅のラストシーンで削られてしまい
その度にこんな気持ちになるならば、二度と観ない!と誓うわけです
でもこの映画にはそんな気持ちがわかない
そんなセンチメンタルが付け入るスキがない

これを見て「戦争ってなんて悲惨なんだ」って思う人多いと思うのだが
私はその視点には同意できない
戦争に対する考えは同じだけど、この話って実は戦争あんまり関係ないと思うわけ
ここに出てくる人間のほぼ全員が「戦争があろうがなかろうが」
多分たいして変わらない、ピュアな悪人や倒錯者ばかりなんだと思うのよ
戦争を描いているようで、実は人間の本質を力技で描いた傑作
役者全て素晴らしかったが、特に主人公の子役が凄まじい


途中退席者続出なんて煽ってるが、私は10分間のスタンディングオベーション派
人間の成長と喪失、みっともないが生と切り離せない欲望
在りし日の己との決別を描いた
映画好きなら絶対、絶対にはずしちゃなんねぇ作品
どのシーン毎、全てのコマ割りが驚異的に美しい

ここ数年で観た映画の中では断トツです



「母を訪ねて三千里+悪童日記+禁じられた遊び+劇薬」

これも忘れちゃなんねぇ、太陽の帝国









あまりの衝撃に頭がぼーっとしながら

16381042050.jpeg

チキンとひよこ豆のカレー作り









16381042370.jpeg

でも多分響かない人には決して届かないんだろう
表面だけで受け付けない人がいるのも、理解できる
勿論それでいいんだと思う



ああ、映画って素晴らしいな

グルメランキング

細部に神が宿っている

にほんブログ村

Amazonが一万くれたぞ、USA!USA!


   こんばんは


 ついにというか、いよいよと申しますか
来週「う巻き」の避妊手術の日がやってまいります
早いわねー、もう生後八か月
やんちゃ盛りの破壊王のくせに、身体の一部でも私に触れてないと
夜は一人で眠れない超甘えん坊

毎回同じこといってる気がするけれど、嫌なんだよね、手術受けさすのが
人間の勝手な言い分では御座いますが、性格がさ、変わってしまうから
でもそれをいうなら、有無を言わせず避妊させるのも勿論人間の勝手なんだけどね
まぁ病気のリスクも、手術した方が間違いなく減るので
そこを拠り所にするしかないんだけど









16380213490.jpeg

これ以上甘えん坊になってしまったら
抱っこひもでも無いことには、家事全般に支障をきたす









そうそう、今日はだな
アマゾンプライム会員に重要なお知らせ




プライム会員が新規でAmazonマスターカードを作るとだな
なんと1万ポイントを太っ腹にもプレゼント








16380200260.jpeg

ちょっと前VISAの株価が急落したの知ってる?
Amazonが英国でのVISA決済を終了するって発表したら
ナイアガラ
理由は決済手数料が高いってことらしいんだけどね

考えてみたら、私のカード全部何故かVISA
ま、日本はまだ大丈夫だと思うけれど、急に終了されたら
アマゾン星人的には面倒だな、と考えていたらなんという見透かされたかのようなタイミング
さくっと作って1万ポイント貰ったので、まとめて本を注文して
ものすんげぇ、ストレス解消させてもろた

もうそろそろキャンペーン終わると思うので、プライム会員は急ぐんだ
つーか、今時のクレジットカードってカード番号が表に載ってないのね
スッキリしていてなかなか宜しい







ついでに「スタンプラリー」も完走
10人に1人、抽選で5万ポイント当たるらしいが
1人5千円ってわけにはいかんのか?いかんのだろうな。

16380229420.jpeg

これ当たったら「火の鳥」全巻ポチるぜ









などと捕らぬ狸の皮算用でへらへらしながら

16380232640.jpeg

相方作の「ポルチーニ・リゾット」を頂きました
濃厚、芳醇、クリーミィ

数時間前からYouTubeで「24時間怖い話凸待ち」聴いております


グルメランキング


これほどの心霊LOVEな私のところにはハルミすら出てこないのに

にほんブログ村

世の中の心霊現象体験者のなんと多いことよ
不公平やのぉ

私の中の、もっとも偉大な表現者を教えるぞ


   こんばんは


 昨日はちょいと疲れすぎていて、家に帰って撃沈
買い物込みで一時間近く歩いて帰ってくるからね
普段じゃ一時間が三時間でも苦じゃないのだが
寒くなりだした頃はちょい疲れる
身体が寒い風に慣れるまで、歩くペースが狂うのよね








もう私のあだ名は「とんかつBBA」でいいのかもしれないと
思うほど、ここのところのとんかつ愛が止まらない

16379268860.jpeg

愛は止まらないのだが、なぜこのとんかつに「とろろ」が付いてるのかが
分からなかった、店員の愛想が良いお姉さんが「もにょもにょ」言ってたが
マスクとパーティションのATフィールドにて届かなかった
まさかとんかつ漬けて食べるわけじゃないよね?










16379269060.jpeg

今これを書きながら↑を見てると猛烈に腹が減ってきた
プレにて株価暴落中
来たね、来たね、アノマリーなんてクソだね
コロナの新しい株が原因だとか、突き抜けてジャイアン指数が爆騰中の
キンペーのIT潰しだとか、ジェットコースターの物価高とか色々と囁かれておりますが



こんな時に大事なのは 不動心


にやにやウォンドルのチャートでも見て、酒飲んで寝るが吉
買い場はまだまだずっと先だと思うなり、なんとなく

あ、よくさ「知らんけど」で〆るじゃない
あれ聞いたり読んだりするたびに血圧が50くらい上がるんだけど
知らんじゃ黙っとけ!って叫びそうになるわよ









Amazonであまりにもしつこく「おすすめ」で出てくるので
久し振りに角川ホラー文庫購入
ホラー文庫などといいながら、リングを超える恐怖が20年以上出てこない
どうなってんすかね?この氷河期



16379268560.jpeg






この祝祭の真実は、禁忌。ポップなのにねっとり不気味な民俗学カルトホラー

失敗続きの就職浪人生・島本笑美。
原因は分かっている。彼女は物心ついた時から生きている人間とそうでないものの区別がつかないのだ。
街に溢れ返った異形のモノたちは、自分の姿が見えていると分かるや否や、笑美に纏わり付いてくる……。

Amazonより




テイストは嫌いじゃない
テイストってなんじゃ?っていうと「いきふん」って奴だ
だがしかし、オカルトジャンキー、ホラー廃人の私的に
「やだ!怖いぃぃぃぃ!」ってところは欠片も無し

激辛カレーってうたってて、食べてみて
まるで辛くないと思ったら、たとえ美味かろうが満足はしないでしょ
私は辛い物が食べたくて、覚悟して頼んでるんだからさー
頭痛くなるくらい辛いのくれよ( ゚д゚)
そうなるじゃないの
ホラー文庫なんて御大層な名前で何十年も刊行してて
令和でもこれかよ?もう一度、どうなってんすかねぇ?









もうさ、このくらいの圧倒的な語彙力と表現力、文句なしの才能を私に恵んでくれ
そしたら私が失禁ホラー量産しちゃる。









ああ、私がどれほど「六丸さん」をリスペクトしていることか・・・
我が人生において、モノホンの天才認定します

まだ知らない可哀そうな子がここにもるかも知れないと思うと
私のシンデレラ・バストが痛むので、騙されたと思って観とけ↑
出来れば二つとも

半分はついついチャンネル登録してしまう未来が予見されるわ




だいぶ戻ってきました、お有難う存じます

グルメランキング

しかし六と名が付く人間の優秀さよ(あ、すいません調子乗りました

にほんブログ村

鮪丼とキラーナンプレと映像研


   こんばんは


 最近ずっと相方と「ナンプレ」で遊んでおりまして
その前は漢字ナンプレしてたんだけどね、過去問もやりつくしたので
今は「ナンプレ」アプリ
もうさ、あれも慣れ、定石が分かると最高難易度じゃないと歯応え無くて
つまらないのだが、朝から必ず2人して「デイリー問題」をやっつけるのが日課


何故かというとだな


16377507650.png

即時抽選でアマギフが当たるわけだ

一等千円、二等百円なのだが
私も彼も三等十円しか当たらない
回数はね、けっこうコンスタントに出るのよね
でもさ、抽選するのにクソどうでもいい広告見せられるからさ
十分そのくらいの貢献してるわけ、動画視聴のお駄賃なのよ
これ本当に千円入ってるのかね?
悔しいから当たるまでやるけどね
ああ、ムカつくビジネスモデルやなぁ

ナンプレアプリは幾つもあるけれど
単純に面白いのは「キラーナンプレ」って数字が入ってる方がお勧め
こっちの方が頭使う余地がある









最近の当たり漫画は「ザ・ファブル」とコレ

16377512570.jpeg

映像研には手を出すな!


アニメ制作×女子高生、青春冒険譚!


アニメは「設定が命」の浅草みどり、カリスマ読者モでアニメーター志望の水崎ツバメ、金儲けが大好きな美脚の金森さやか。
ダンジョンへ、戦場へ、宇宙へ--想像の翼を広げて、電撃3人娘が「最強の世界(映像)」を創り出す!

「月刊!スピリッツ」連載時より
SNSで「すげえ漫画が始まった!」と
驚異の拡散! 天才、出現!!

【編集担当からのおすすめ情報】
ドラえもん、宮崎駿、そしてザリガニが好きな方、
設定・世界観・背景フェチの方には
絶対刺さります!ぜひ読んでみてください!!

Amazonより






これもBOSSのお薦め

「ちょっと!エルビス・コステロが絶賛してるアニメがあるぞ!」とだな
へっ?コステロ?なんでコステロが出てきた?

日本アニメをタランティーノが推してるとか
イーロン・マスクが萌えらしいぞ。と言われたら「ふぅ~ん」ってな感じだが
コステロと聞いて妙なスイッチが入ってしまい
近所のセブンで三巻まで買ったら



「やだ!もう!かーわーいいーーーー!」



エルヴィス・コステロ(Elvis Costello)はアニメ『映像研には手を出すな!』のファン。
英ガーディアン紙のコラムで、最近影響を受けたメディア作品を紹介する中で、
お気に入りのテレビ番組として『映像研には手を出すな!』を紹介しています。

以下、コステロの紹介文より

「3人の女の子たちが、自分たちのアニメ・クラブを守るために、
学校の下らない官僚主義と交渉する姿を描いた日本のシリーズだ。
それぞれの女の子は、スキルと社会的負担が両立している。
一人目の女の子は、痛々しいほどの恥ずかしがり屋だが、素晴らしい想像力の持ち主である。
二人目の女の子は、楽天的で、ティーンエイジャーのライフ・スタイル・モデルとして名声を得ている。
三人目の女の子は、皮肉屋で不吉な存在だが、ビジネスの頭脳があり必要な策士である。
それぞれのエピソードでは、異なるレイヤーのアニメーションが使用されており、
彼女たちの創造物がページから実際の生活へと飛び出していく。
このシリーズは全体として、絵コンテからサウンド・デザインまで、映像制作のあらゆる要素を学ぶことができる。
また、とてもクールなテーマソングもある」

amassより



いやぁ、クールだなコステロ
ほら君も興味が湧いてきただろう
アニメもネトフリで見放題でっせ、奥さん
ちなみに私は「金森Love」ざます







昨夜、ヘロヘロのデロデロな相方が
「どうしても君に喰わせたいから帰ってきた!」との


16377525340.jpeg

噂のマグロ
漬けと剥き身でマグロ丼
いやぁ、美味かった、美味かった
がっつりモノホン鮪の味がしました

ちょっと鬱陶しいと思ってしまってごめんね、ダーリン。





足らん!足らん!全然足らんのだよ!
はよ戻ってきてくれー、どこ行ったんだよ
午前八時のクリック隊は


以下、とうぶん繰り返し。


とりあえず君に仕事を一つあげる

グルメランキング

↑↓これをクリックするだけの簡単なお仕事さ

にほんブログ村

いや、少し上がらないと見つけてもらえないから頼むよ、マジ
私のやる気スイッチは君の人差し指にかかっているぞ

こわくて愛しい場所


   こんばんは


 今夜は前から相方が仕事で「忙しすぎて帰れないかも」と
宣言されていて、それはそれで


「ヒャッハーーー!」だったわけ、だって一人で好きなこと出来るじゃない
そういうと彼がいると縛りがあるみたいだが、そんなことは無いんだけどね
でもぐっちゃぐちゃのクソホラー観たり、無駄に長いテクニカル分析観たり
人間椅子大音量で流しながらカレー作ったりするのは気が引けるじゃない
他人がいたら

それなのに「宴会用のマグロが余りそうだから、無理しても帰るよ」と電話があって
なんというか・・・・・・、気持ちは嬉しいけれど
「あー、いいから。気にしないで。」と言いたい、でも言えない

なんだろうね、寂しがり屋なのは自認しているのだが
一日のうちに僅かでも、独りの時間が無いとぞわぞわしてくるダメ人間なのだよ
絶対に結婚に向いてないし、家族ってのも基本鬱陶しい


これを20代から理解していたとしたなら
今とは違う風景だったと思うと、それはそれで見てみたい
あ、でもそうすると馬鹿息子もこの世に存在してないのか
ついてるな、あいつも







ブログを書いていない間の、少し過去のあの日

16376531290.jpeg

山に行った
つーか、生活圏周囲全て山だがな

それでもいつもとは絶対に違う、空気に包まれる
己がこの空間には、異分子なんだと実感させられる
例えれば「職員室」に似た空間、言語化できない畏怖が付きまとう
うーん、自然と職員室って言われてもピンと来ないかもしれないのだが
権威をもった何かの前での、己の矮小さの絶望感と近いのだろう










だからそんな得体のしれないプレッシャーを感じたくないときは
こんなご機嫌な音楽を聴きながら、10万で買ったオンボロ車で走り抜ける
するとまるで違う「美しく燃える森」が目の前に広がる
あぁ、やっぱり山が無いと生きていけない

怖いけど好き、海より街より好き、出来るなら此処で死にたい
此処で受け入れてもらって一部になりたい
焼かれてコンクリートで囲われた狭い穴倉に押し込められたくない
なんであれ欠片も残したくない、溶けていきたい
君なら少しは理解してくれるよね?






16376531730.jpeg

帰ってきてから、猫の額程度の庭にて








16376532180.jpeg


釣った魚
それだけだと、わざわざ火を起こすのと負けなので
鰻を生で買ってきて、相方に裁いてもらった










16376532500.jpeg











16376532810.jpeg

ううむ、なんだっけ?
確か、イワナとアマゴ
恐ろしく美味かったことだけは覚えている

そりゃ旨いわな、自分で獲れば



以下、とうぶん繰り返し。


とりあえず君に仕事を一つあげる

グルメランキング

↑↓これをクリックするだけの簡単なお仕事さ

にほんブログ村

いや、少し上がらないと見つけてもらえないから頼むよ、マジ
私のやる気スイッチは君の人差し指にかかっているぞ

Do you still remember me?


   こんばんは


 いやー、この前書いたばかりの感覚だったんですが
もう一か月以上ご無沙汰だったんですね、そうですね
すんません、更新するする詐欺でした


で、これも大きな声では言えませんが、その間
知り合いも他人も、有名人もカリスマブログも
一切読んでおりませんでした、なんかデカい事件起きてたらスマン
浦島太郎状態じゃ




16375645360.jpeg

肉球うーさん
凄まじい勢いにて、子猫の可愛らしさが剥がれ落ちております







で、そんな中、何をしていたかというと
一日8時間くらい、株と投資信託と暗号資産のことを考えておりました
考えりゃ儲かるわけでは御座いませんし
基本、すべて長期目線なので買ったらすることといえば
「恐怖のナンピン」くらいしかないんですけどね
チャート見るのが好きなんです、特に暗号資産の1分足とかね
日本人が生み出した最高の発明はローソク足である。
これ↑ほんとそう思う
なんたる美しさ


「あがれー、もっとあがれーーー、いやまて、ちょっと待て、頼む上がるな!そんな上げたらアカン!」
「うひゃひゃひゃひゃ、はぁはぁ、うぐぐぐぐうぅぅぅぅぅ」とか変なテンションで
モニター眺めながら酒飲んだりしております、完全にキーガイです
ちなみに私が現時点で持ってるコイン(現物)はだな


XRP 3510
ETH 1.11
BTC 0.02929122
DOT 3
XTZ 30
ETC 2

こんな感じだ
何度XRPを売っぱらってイーサにしようと思ったことか・・
取り合えず死ぬまでにBTCを0.3買えたらいいなぁ~、←この程度のぬるい感じで
付き合っております
利確とかするとめんどくさいからね、もう年金生活突入までほったらかし

で、この中に株やら投資信託買っている人がいたら
「無くなっても大丈夫な金額」の少し上
「無くなると困る手前」程度の金額の暗号資産買うのを勧める
分散投資とかそんなんじゃなくてだな
ボラがものすんげぇので、握力が鍛えられます
レバナスやらS&Pが10パー程度急降下してもそよ風レベルになるからね

「あら、今日は風が強いのねぇ~」この程度
UFOキャッチャー並みの握力だったのに、ピクリともしなくなったのは此奴らのお陰ですわ





あとは本も読んでたな
最近の話題作といえばコレ

16375644970.jpeg

2034





2034の米中戦争の物語
いやまさかそんなにザルな計画でおっぱじまらないだろ。と思うけど
案外こんな感じで、らいくあろーりんぐすとーんするのかもしれない

物語としてはなかなか面白かった、重厚な大作ってのじゃないが
とても映像的
こんな未来は誰しも御免被るところではあるし
ここまでガサツで楽観主義な人間ばかりでは無いと思うけれど
大きくなりすぎちゃうとね、自分の手足がどっち向いてるのかわからないってこと
多々あるからね、巨人には。






昨夜は独り晩餐

16375669610.jpeg

餃子を食べつつ、BluetoothのJBLにてGrover Washington Jrを大音量
我ながらあまりのミスマッチに頭がくらくらする
どうにかなんない?このとんちきセンス



とりあえず君に仕事を一つあげる

グルメランキング

↑↓これをクリックするだけの簡単なお仕事さ

にほんブログ村

いや、少し上がらないと見つけてもらえないから頼むよ、マジ
私のやる気スイッチは君の人差し指にかかっているぞ

該当の記事は見つかりませんでした。