FC2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

モルトを買って、蕎麦を喰った


   こんにちは


 数日前、ビットコインにおはぎゃあ二連発喰らってしまったのだが
あれからズンドコ上がりだして、4万ドル近くを上下しております
それを見ていて思ったこと。

これ多分潮目が完全に変わったな
ビットコインやらアルトコインが爆上げするって話じゃなくて
分水嶺を迎えたんじゃないかな。と
投機的悪の枢軸みたいな印象を抱いてるひと
つーか、そっちの視点の方が圧倒的に多いとは思うんだけど
そろそろ少しだけ、その頑なな思い込みをチェンジする時期だと思うよ、マジで
「購入しろ」なんて思わない、まだまだボラティリティがえぐ過ぎて勧められない

でもね
このシステムが何に優位なのか?どうして今これだけの規模で動いているのか?
決して投機だけじゃなく、未来を信じているからなんですよ
少し先の未来、大いなる変化を
10年後、今とはまるで違う位置にあるとおもうよ、仮想通貨は









16276021040.jpeg

モルトを買ったぞ
ハンター・レインのインチガワー21年
全生産本数560本
私が急に死ねば全て愚息のもの
一人っ子っていいわねぇ









16276020730.jpeg

昨夜の晩飯は蕎麦
永坂更科のそばつゆはちょい甘みが強いが
やっぱ美味いねぇ
家蕎麦でも満足できるからね


当たり前だが望むが望まないが、進化ってのは一方向だから

グルメランキング

そしてある一点を越えたら加速するからね

にほんブログ村

彼の作った神ローストビーフと毒なし暗黒通信


   こんにちは

 仕事をしていると一日何度も
株屋やら電話代や電気代が安くなるお知らせやら
果ては「余った貴金属は御座いませんか?」やらさー
人が眉間にしわ寄せて計算している時を狙ったかのように
電話がかかってくるんだけどなんなのーーーーーっ!と。

こっちはさ、基本得意先からの発注電話を待っている
完全に待ちの商売してるから
電話が鳴る=金なわけですよ、ベリーハッピー、ビジネスチャンスなわけ
ウキウキ裏声で電話に出たとたん、塩対応どこじゃないわよ
岩塩対応ですわよ
君たちもそれが仕事ってのは理解してるけどね
頼むから月末は加減してくれ










そんな風に母がイライラしているときに
お花畑息子からの暗黒通信

16274305200.png

これをさ、親に送ってくるってのが
我が息子ながら笑っちゃうんですけど
小学生かよ?
どんだけピュアよ?









16274288760.png

フラットに考えると「規律性」と「協調性」は多分高いとは思う
だが「積極性」とかになると、疑問が残る

なんにせよ仕事のことも、会社のことも大好きみたいだから
そこに関して彼は超幸運なんじゃなかろうか?
看板車乗るのが嬉しいなんて、私の周囲でお目にかかったことないからね
彼の仕事関連、周囲の人間すべてに感謝します、心から










相方が「コースで余ったロービー持って帰るよ」というので
ワクワクと待っておりました
彼の店の本気仕様のローストビーフは神なのです


16274316040.jpeg

いや、この旨さを君にも届けたいものですよ
どこでもドアがあったなら。









16274304450.jpeg

ジェノベーゼ・フライドポテト
これも無限で食べられます
ワインでもビールでも、サワーでもよし
ただ揚げたポテトにジェノベーゼソース和えるだけ
簡単激うま、おやんなさい


卓球ペアもソフトボールも凄かった、本当に凄かった

グルメランキング

だがそれ以上に感動したのは準決勝のカノアのエア、あれには参った、マジで。

にほんブログ村

おはキャァ♪からのおはぎゃああああ


   こんにちは


 しとしと雨が降り続いている6地方
頭の中がチカチカするような気温じゃないのが
救いですが、それでも雨降りの徒歩通勤は鬱陶しい
電車もあるんだけどね、二駅分
でもこんなこと書くと、電車通勤の企業戦士の皆さんに怒られそうなんだが
雨降りの電車の匂いが嫌いなんだよね
あの汗と埃が入り混じった匂い
あれを嗅ぐならば、鬱陶しかろうと歩くわ

って、よくよく考えると通勤に電車使ったのって
ここ二年くらい皆無
ただ単に歩くのが好きってことなのよね









昨日朝起きてスマホにて証券会社のアカを巡回して
最期に暗号資産
えっ?えっ?


16273491790.png


おはきゃぁ♪

どうしたんだ、これ?
慌てて板回ったら

「Amazon、年内にもビットコイン決済導入へ」
(゚∀゚)キタコレ!!
ETF承認並みの材料じゃないか!
急いで愚息にLINEして
「おい、積み立て設定解除して、大至急!」とだね
指示を飛ばしました
高い時は止める、安い時にそのぶん上乗せで買う
これが鉄則だから

こりゃ4万超えるぞ、ってことはつられて
他のダメな子たちも上がるぞ
ようやくステラのロングとお別れできるかも!(もう二か月抜け出せてない)









そんな感じで気持ちよく眠りについたら翌朝。


16273491960.png


おはぎゃああああああああああああ

なななななな、なんだUSA
気でも狂ったのか?BOX抜けてなぜここで降りるんだ、馬鹿!

と、布団の中で悶絶していたら

「amazonビットコイン決済導入報道を否定」

フフッ、また喰らっちゃったよ
短い夢だったな
あ、馬鹿息子に設定戻せってLINEしないと・・・・・。










雲吞の食べながら「餃子」食べたいなー、と思ってしまう不届きもの
冷凍餃子を物色していたら

16273492160.jpeg

味の素の期間限定「黒豚肉餃子」なんてものが目に留まりお持ち帰り
この手の冷凍餃子好きなんですよ
王将も美味いし、生姜餃子もお気に入り
味は及第点だし、何より簡単奇麗に焼ける←これがポイント高い









16273492370.jpeg

あらやだ奥さん!これ旨いわー
レギュラーより100円くらい高価だが納得の味
期間限定なんていわずに定番化してくれたら
こっちに乗り換えるのに



毎週「リスク」を250円くらいで買って、300円手前で売るを繰り返してます

グルメランキング

だいたい一枚30円程度、週にして5000円くらいの小遣い稼ぎ、平和でいいわ

にほんブログ村

雲吞からのワンタンメン


   こんにちは


 昨日はなんだかんだ一日オリンピック見てしまった
いやー、胸熱ですねぇ
あの汗と涙を見ちゃうとね、どの国の選手、一人一人の背中に
ぽんぽんしたくなる

私の周囲にも、まだ中止しろとか、開会式が酷いとか
騒いでる人いるけどね
嫌味抜きに「君達いったい何と闘ってるんだ?」と聞きたい
それと選手の奮闘とどこに関係があるんだよ
ほんと、びっくりするわ









観戦の合間に読書

16272598160.jpeg

スウェーデンの犯罪小説女王「カミラ・レック・パリ」の黄金の織






フェイは過去を捨て、新しい人生を始めるべくストックホルムにやって来た。
偽名で通った商科大学で、のちに大企業のCEOとなる好青年と出会い結婚。
豪華な高層アパートで娘と三人で暮らす誰もが羨む完璧な家庭を築いた。
それはまさに夢に見た生活だった。
しかし夫の非情な裏切りをきっかけに、閉ざされていた過去の闇が再び目を覚まし、
壮絶な企みが形を現していく。スウェーデン犯罪小説の女王が描く、華麗なる復讐劇

amazonより



この作家は初めて読みましたが、なかなか上手な人ですね
ページタナーっていうの
物語の牽引力が力強いので、ほぼ一気に読了
だが正直いって、面白くないわけではないのだが
印象には残らない
何故だろう?と考えるに一人の女性がどうしようもないクズ旦那に
全力で復讐するって話しなのだが
その主人公、彼女も旦那に負けず劣らずのクズっぷり
その差はタフさと知能指数だけであって
感情移入しがたいからかと

でもね、私も似たようなもんだし
誰もかれも聖人君子じゃないからね、実際
特に女性にお勧め、それももう若くない年代の女性に
その視点だと、もう若くない自分の焦燥や
若く美しい女性への隠せない羨望や醜いダークマターに
同調しつつ復讐劇の完成に、胸がすくかもしれません









昨日はまだ涼しい間にスーパーへ出かけ
ノープランだったので、店内をぐるぐる
ひらめいた!


16272608280.jpeg

雲吞にしよう
それも胡麻たれかけたやつ









今朝はお約束


16272608470.jpeg

ワンタン麺
美味しかった、やっぱ雲吞は手作りに限るな


あともう一つ難をいえば「黄金の檻」このタイトルがひでぇ

グルメランキング

センス悪いなぁハヤカワ、と思ったらEn bur av guld原題まんまだった

にほんブログ村
いやこのタイトル、何一つこの小説を表してないだろ

英雄の証であの日を思い出した夜


   こんにちは


 いよいよ始まりましたね、東京五輪
皆さん、色々とご意見があるでしょうし
この二年近く、何らかの負担やご苦労を全人類が背負っているわけで
どんなことでも発言する「権利」があるとは思うのです
思うけどね、幕が開いたので取り敢えず応援してやるってことじゃ
ダメなのかね?
この国に集った全世界のTOPアスリート、尽力しているスタッフ全てに
私はありがとうを伝えたい










昨日はあんなこと書いたけれど
ちょうど風呂から出たら良い時間だったのでTV前に陣取ったのだが

16270848140.jpeg

直前のニュースに憤るパイセン

「早く始めるんだニャー」










16270847960.jpeg

そういえばこの子は今年生まれたんだよね
「ゴリン」ちゃんでも良かったな
いや、やっぱダセェな










で、選手団入場
噂は聞いていたが、本当にドラクエから入ってFF
やっぱちょっと熱くなったわね
ゲームだ漫画だってケチつけんなよ
シーンに合わないっていうならいざ知らず
「ドラクエ序曲」やで
前も書いたことあるけど、私は超が付くほど序曲が好きで
これを聴きながらなら、どこまでも歩ける気がする



そんな感じでなかなかに楽しく眺めていたら
モンハンの「英雄の証」が流れた瞬間
ちょい泣きそうになってしまった

私は当時ハンマー使いでさ
相方はお約束の太刀厨
初見の老山龍戦
ずっと溜めつつ殴り続け、もう指が痛くなってきたころに
いきなり流れた「英雄の証」
もうね、鳥肌が半端なくて、相方に


「やべぇ、私泣くかも。」と言って笑われるかと思いきや

「わかるよ、それ」と言われたのを昨日のように覚えている




自分のゲーム史の中で、あの瞬間ほど心に残った時間はないと
断言できるほど、感動したわけですよ
プレイしたことある人なら分かると思うけど
緊張の中に訪れた、弛緩の瞬間に思いもしないあのテーマ
あの演出を考えた奴には感謝してもしきれないわ



で、オリンピック選手入場もそんなこんなで楽しませて頂きましたが
いかんせん200以上の国やら団体
もう長いじゃない、だから音源もリピートなわけ
もっと曲数増やして編集するか、もしくは




菊池アニキを召喚して、終わりまで即興で弾かせてやって
(やっぱゼルダのメインテーマは痺れるね)










う巻きとなんだかんだいって最後まで見入ってしまい
相方が帰ってきてしまったので

16270847710.jpeg

晩餐は手抜き









16270848450.jpeg

さんまの灰干しが予想以上に美味かった




我らが愛すべき隣国の一部メディアで「五輪で帝国主義の象徴君が代を歌う」などと

グルメランキング

ほっこり報道してるらしいが、いや国歌だからさ、アレ。 ╮(´-ω-`)╭ヤレヤレ

にほんブログ村

炙り牛かつと金髪アニキにブロックされた話


   こんにちは


 昨日は仕事が休みでした
じゃあ噂のオリンピック開会式でも見てやるか!と
思いきや、あれ?昨日じゃないの?
こんな感じなので、いざ本番になると
忘れてる可能性がかなり高いのよね
ま、その程度だ、たとえどの国で開催してようと私にとっては










BOSSからきたLINEで、久し振りに声出して笑ったんだけど

16269537220.png


ちょっと奥さん!うちの社長「金髪ニキ」にサイレントブロックされてるんですけど!
で、なんでブロックされてるのか本人が推理すると
「覚えてないけれど、トリエンナーレ関連で誰かのツイートにグッド押したかも。」
とのことでして

いやー、津田さんマメだねぇ
感心したよ、うん










昼間は相方と食事へ

16269537460.jpeg

さぼてんに続き我が家は「とんかつ」ブーム
でもこの店はコレ↑この牛かつ炙りが神
柔らかくて、肉の味が濃くてだな、本当に美味いのですよ










16269537710.jpeg

車だからね、私だけビール
最初は「ねーねー、一口生ビール飲んでもいい?」って言ってたのだが
店員さんに「生ビールください!」と頼んだら

「かしこまりました、中でよろしいですか?」というので
芦屋か田園調布の奥様並み、上品にうなずいた
彼にジロっと睨まれたが、気が付かないふりで牛かつをひっくり返しておりました
これがアサヒだったなら、一口で良かったし
黒ラベルなら大ジョッキといきたいが
一番なら中で勘弁しといてやるわ









16269555560.jpeg

庭の野菜に水やりした後、メダカの鉢を眺めていると
はっ!と気が付くと30分くらい経っていることが多々あり
その間むっちゃ蚊に刺されているんだけどね
なんだろ、無心になってしまう
これと同じというと、メダカに申し訳ないのだが
回っている洗濯機も気が付くと、すすぎまでずっと見てしまう
そこまで暇じゃないのに、どんだけ魔力を持ってるんだよ、洗濯機め!



まぁ、そうはいっても私だって、ブログの読者年間30人くらいブロックするからな

グルメランキング

最近BAN祭開催してないけど、秋になったら目についてるのバッサリ切るのでヨロシク

にほんブログ村

よし、カシミール・カレー作るぞ


   こんにちは


 画像がなんとか元に戻ったかと思いきや
ブログ村の方で最新記事が反映されない
ping飛ばしてもダメ、どうなってんの?もう!
次から次に刺客がわんさか湧くんだけど









こんなことをいえば、誰だって大なり小なりその通りなんだけど
私は興味が無い事柄については
完全に頭から追い出せるスキルを身に着けておりまして
TVも限られたタイトル以外は興味ないし
芸能界、芸能人にもさして興味が無い
だけどまとめサイトはさ、一日五回くらい見回りしてるから
タイトルだけ見て、なんとなくざっくりと今起きていることってのは知ってる

で、ずっと騒いでるのは見てたけれどスルーしてた
小山田騒動
数日前に概要みたけど、ありゃ酷いね
元々坂本龍一系統でしょ、カレ
あの周辺ってだけで┐(´д`)┌なんだけどね

あ、坂本の楽曲は好きよ
なんたってブログのTOP画に「シェルタリング・スカイ」使っているほど。
あの映画の圧倒的な美しさは坂本の楽曲なしには完成しなかったと
思ってるしね
だが立ち位置に関しては相容れない
私の中の同じ括りの中に村上春樹とか桑田佳祐がいるんだけどね


話し戻して「小山田くん」
イキった馬鹿だった若い頃の話←コレ
これもさ、分からなくもない
あれが100%リアルであって、膨らませてないか?っていえば分からない
でもその可能性を入れてしまうと、実はまだかわいくて当社比300%が実態ですってのもあるしな

しかし私の経験則でいうと
より弱いものをいじって喜びを感じる能力がある人間の根は
そうそう変わらない、所謂ソシオパスって分類になるんじゃなかろうか?
年齢とともに巧妙にはなるかもしれないけれどね
優しい人間に育ってほしければ、とにかく「共感力」
これを刺激し続けるのが重要なんだろうな。と思う今日この頃

うーん、うまいこと纏められない
そもそもあんなクズ纏めようもないわ
とにかく国家プロジェクトなんだからさ
政治利用されそうな芽は端から潰していかないといけないのに
どうなってんだよ?この国は
なんであんなのが残ったんだ?仕組まれてると思われても仕方ないぞ、コレ










16268231690.jpeg

kindleにて、小山田まとめを読みながら作り出したカレー
これはベース









16268231450.jpeg

カレー作るときは、このスパイスバッグを取り出します
よく使うの、滅多に使用しないもの
合わせて20数アイテム










16268231260.jpeg

TOPSの保冷バッグにスパイスが収まっているのだよ










16268231890.jpeg

何作ろうか。悩んだ末
取り敢えず牛、久し振りに牛










16268232090.jpeg

大きくもなく小さくもなく、これがカレーの牛には重要
ビーフシチューじゃね、四分割程度が丁度いいんだけどね









16268232330.jpeg

マッシュルーマー本領発揮










16268232520.jpeg

どうすか?美味そうでしょ










16268232730.jpeg

久し振りにカシミールカレーを作りました
照明の関係で伝わらないが、実物はもっと黒い
カシミールカレーってのはね、カラメルパワーのカレーだからね
黒けりゃ黒いほど素敵



私がより恐ろしく感じたのは病院での心電図の話

グルメランキング

年齢的に自分も死が射程距離に入って、その罪深さが少しでも理解できればいいね

にほんブログ村

う巻きのワンダフル・ホーム


   こんにちは


 昨夜は短時間ブログにてSOSを発信したのですが
即、チェックしてくれてわざわざLINEにて回答を送っていただけました
有難うございました、Mさん、助かりました
しかし原因がまだ分からないんですよ
なんだろ?
多分、人によってはこのブログの画像見えてないと思うのですが
これも全てFC2が余計ななんかを触ったせいだと
ほぼほぼ確信しております
公式アナウンスしてくれよ、愚図め










16267391480.jpeg

今年も庭のトマトが良い感じに育ってまいりました
これが成りだせば夏の間トマトは買わずにすみます、ありがてぇ
あ、見えないのか・・・・。クッソー
想像してくれ










犬好きのBOSSがネットフリックスにて「ベラのワンダフルホーム」をみて
ちょい泣いたというので、う巻きと観賞

16267391770.jpeg

私は滅多にTVつけないので
物珍しくてしかたがないう巻きがかぶり付き
動物が沢山出てくるので、それが楽しいらしく
60分くらいこの姿勢で見ておりました
かなり邪魔だがな




なんと申しますか、超ディズニー的な映画でした
この予告は軽いタッチですが、内容はもっとずっとハードでね
ベラはそりゃあもう頑張るわけですよ
基本全部「ベラ」の自業自得ではあるのですが。
それでも飼い主の元に辿り着くまでに出会う、色んな人や動物に
癒しを与えていくベラすげぇ

犬ってのは人間程度の存在では、到底理解が出来ないほど
どうしようもなく飼い主を愛しているんですよ
尊い生き物やな、ほんと
ネトフリ加入者は早く観て、ベラの旅路で胸を熱くしてくれ










相方のおじさんが超お堅い仕事を定年退職後
ワイナリーにて、再就職
そんなおじさんが育てた葡萄から、ついにワインが出来たというので
頂きました
アンクルワインですわ

16267391260.jpeg

やっぱベリーAだと色味が上手く乗ってないのだが
それでもね、美味しかったですよ
最初の一年目でここならば、先はどんどん良くなるはずさ

定年後に好きなものを作って仕事するってのは
羨ましいね、心から

つーか、今日のこれも見えないと嫌だなぁ
更新止まったら、FC2のせいなのでそこんとこヨロシク



7月19日「CWEB」34.19USD 100枚買ったつもりで3419USD 109.50円計算で374373円

グルメランキング

8月18日終値でいくらになってるかの。

にほんブログ村

カラムーチョ炒飯とCWEBの話


   こんにちは


 昨日は相方が早朝から害獣駆除に出かけ
そのまままっすぐ仕事へ
私は起きて、草むしりしてから朝風呂
そこからのビール飲みながら、構成銘柄のチャートを
穴が開くほど眺めてからの昼寝
いや、難しいな
中国関連、そろそろ最大の買い場が来るんだが
その一歩が踏み出せない




「この道を行けばどうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし 
踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる 迷わず行けよ 行けばわかるさ」 


と、アントンも仰っておりますが
流石に大怪我するかもしれない岩場を歩くのはねぇ・・・・
悩むな、ううむ
つーか、キンペーはすげぇな
トランプがあれだけ頑張っても道半ばだったことを
一瞬で成し遂げたよ









1626652796000.jpeg


そして昨日もう一つ理解したこと

猫たちが昼間私がいない間
喧嘩とかしてないかな。仲良くやってくれてるかな。

こんな心配は無駄だと分かった
あいつら、ずーっと寝てやがる
おのおの涼しい所を探して爆睡
これ以上ない平和な世界でしたわ









1626652711000.jpeg

最近毎日のように相方が釣りに出かけ
嬉々としてとってきた魚で骨酒を飲んでいる
私はこの手の骨酒とか甲羅酒は全部ダメなんだけど
彼が旨い、旨いというのなら
それを眺めているのもまた楽しい

自分の育てたものや、採取したもの獲ったもの、作ったものに対して
極端に執着するところ、これが彼と私の共通点だと思う











コンビニにいったら、なかなか香ばしい商品発見

1626654039000.jpeg

「お母さん食堂」と「カラムーチョ」ってカップリングが
なんと申しますか、じわじわと。









1626652746000.jpeg


うむ、想像通りのお味でした
美味いよ、砕いたカラムーチョがなかなか楽しい
辛さも丁度いい
だが食べ終わった後、ずっと口の中がケミカル
ここが耐えられるなら一度はお試しあれ


CWEB、CWEBを買うか悩んでいる

グルメランキング

こうしよう、今日の終値で100枚買ったことにして一か月後どうなるか検証するぜ

にほんブログ村

おうち「さわやか」ジェネリックが想像以上だった件


   こんにちは


 朝ごはんを食べてから懸案事項だった
家周辺の草むしりを、汗だくになりながら頑張っておりました
虫よけスプレー全身にぶっしゃーしても
迫りくる蚊の大群、足をよじ登ってくるクロオオアリ
戸の向こうの私の気配に「にゃがにゃが」騒ぎ立てるう巻きの鳴き声

「う巻きもそっちに行きたーーーーーーい、早く開けるニャーーーー!」



Bluetoothから流れる大音量の「人間椅子」
もうね、発狂ってこういう時にするんだろうな。と
垣根の低さを身をもって知った日曜の午前で御座います










職場のPC前にて、またもやBOSSの「お買い物メモ」発見



16265849160.jpeg

むむむっ。
相変わらず可愛いな、こいつ。
私の買い物メモなんて象形文字やで










オラが地方のコンビニで、とんでもないもの限定販売中

16265848080.jpeg

このやっつけ感満載キャラの冷凍ハンバーグ
見た目はこれだけどね、これがもうとんでもねぇ
これはだな、浜松のすぎもとミート販売株式会社のハンバーグ
お値段180g3個入 1,382円(税込)










16265862390.jpeg

この形状、分かる人ならば一目瞭然











16265848490.jpeg

富士Qのフジヤマもドドンパも真っ青
180分待ちなどざらのあの「さわやか」
静岡が生んだグルメ・モンスター、あの「さわやか」
あれに限りなく酷似している牛100ハンバーグなのです
さわやかが自社工場作るまで委託製造していたとのこと
あ、あれ?それってなんかグレーな感じがしなくもないな・・・
(さわやかと似ているってことであって、本家ハンバーグでは無いので注意)

全面を焼いてから、半分に割ってフライパンに押し当てれば完成











16265848710.jpeg

せっかくなので真面目にマッシュポテトを作りました
いやーーーー、美味い!
私も本家は二回しか行ったことないから断言は出来ないが
限りなく同じ系統の味
もし「まるで違う」と思うとしたならば、多分焼き具合の差がデカいかと
やっぱさ、きもちレアくらいじゃないと、このポテンシャルは発揮できませんわ






ちなみにコレ↑
パッケージ違うけど、これも同じ商品らしい
会社名も違って「シズオカミート株」ですが、系列会社らしいので
興味があればいかがでしょうか?
キャンプでこれ食べるの流行中らしいですぜ、猿吉くんににこもこちゃま


販売期間が終わる前に溢れかえった冷凍庫のスペース確保

グルメランキング

これはストックしておきたい、出来れば3セットほど

にほんブログ村

該当の記事は見つかりませんでした。