FC2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

玉ひで監修割り下の親子丼の味


   こんにちは

 昨日の性格免許書
沢山の方に結果を教えて頂きましたが
どれもこれも「やだ!当たってる(多分」って感じにて
実際お会いしたこともない方々ですが
モニター前にて感じていた「あなた像」が結構正確なんだな、と
感心してしまいました
あの手の診断ってのは問が200から300ないと基本計れないんだけどね
たったあれだけの設問でも、ざっくりとは掴めるんだね

っても、私の「安定して賢く面白い深みのある人」
これはさすがに外れていると思います
面白いか?どうかは正直分からん
でも賢く深いってのは無理がある
一番違うのは「安定」←コレ
私なんて三国一の不安定女だからね




で、全世界WWW(ワロスじゃないわよ、ワールドワイドryよ!)上の
「にこもこファン」の皆様!
性格免許書の結果の中でも、私が一番感動した結果が
皆さん大好き。私も大好きにこも子さんの免許書でして


「ただの呑兵衛日記その2」



あぁ、黙々と根性と信念で生き抜く鉄人だなんて・・・・・・・
なんて男前なんや
さすがにこも子、いつかその背中で泣かせてもらって良いですか?
お前様の好きなキャンプ場
うちからも十分射程距離やからな
ソロキャンプだと思って油断してると、背中にしがみつくBBAが出没するかもね









相方は「親子丼」好き
私は嫌いじゃないけれど、めったに食べない
何故かというとあの系統のネギは私にとっては手強すぎ
外で食べて、ネギだけ残すとみっともないじゃない
だから基本選ばない


でもかれこれ7,8年くらい前
親子丼大好きな彼が

「一度でいいから人形町の玉ひでで親子丼喰いたいーーー!」というので
行ったわけですよ
創業宝暦10年(1760年)
玉ひでへ

夜のコースだったから、酒込みで一人15000円くらいだった気がするのだが
美味かったわ、確かに、値段だけはある
でも味に満足したというよりも、受け持ちのお姉さん
けっこう若い子だったけれど、これがもう目から鼻に抜けるような流麗さにて
そっちのほうがインパクト強かったのを覚えている
このクラスの代表的な老舗になると、これほど能力高い人材が揃うのか?って





何故そんな話をしているか?というとだな

16240619370.jpeg

相方が「おい、面白いモノ売ってるぞ」と玉ひで監修割り下を買ってまいりまして








16240619600.jpeg

地鶏にて相方に拵えてもらいました
彼は親子丼は胸と腿を合わせるってのが拘りらしい


味はだな、お手本のような優等生だと思います
簡単で美味いからね、ご自宅で作る方も多いと思うのですが
やはりそれとは似て異なる味わいになると思う
出汁のレベルとか、調味料とかでももちろん違うんだけど
大事なのはそこじゃなくて

調味料を合わせて寝かせてあるじゃない、これは
だから酒と味醂、醤油出汁すべてが丸いんですよ
よっておのずと出来上がりの纏まりが良い
合わせたてだと、多分こうはいかない

いや、美味かった
親子丼好きなら見かけたら使ってごらんなさいな
やっぱ自作とは越えられない壁があるから



食べながら真剣に思い返してみたのだが、私これの前に食べた親子丼「玉ひで本店」だわ

グルメランキング

最大で10年間で3回食べるか?どうか?ってとこみたい

にほんブログ村

香港レモン・チキンと台湾パイナップルの夕べ


   こんにちは


 40過ぎのひげ面で、猟銃持って山地を練り歩く
がさつでざっぱな立派なおっさんの相方が
う巻きを見ている目がだな
完全にハートの形になっておりまして
それだけならまだしも赤ちゃん言葉で話しかけるのを耳にするたび


「げ、きもっ」

となるわけですが
それはどうやら私も同じで、どうやったらそんなに目尻が下がるんだ!ってな
腑抜けきった顔にて「う巻き」を眺めているそうで
「お前はきもい」「いや、あんたの方がもっと酷い」と
晩酌時は罵り合いになって、そのうちう巻きが遊び疲れて寝てしまうと
やはり2人でニタニタしながら眺めてしまい
はっ!と顔を見合わせて、また「お前の方がにやけてたぞ、いま!」と
エンドレス

いやー、世界を救うな、仔猫って奴は



16239751360.jpeg

むちゃ伸びてるう巻きパイセン
これってキジトラっていうんだよね?多分









いつも私にネタを送ってくれるKさんが
またも新着「性格診断」を教えてくれました
私がここに載せてきた性格診断は殆どがKさん経由
いや、ありがてぇ


で、新しいのはこいつだ↓

「性格免許書」
あなたの性格は今日からお墨付き






ちなみに私の免許書
ちょっと若いころの写真でごめんあそばせ

16239083720.png

かわいげ無ってのにムカつくが
当たってるので文句はいえねぇ
変なところで切ってしまって見えてないが、私は「人に喩えるとガリレオ」で御座います

暇な奴はやってみて、結果をLINEにて送ってこい
私が当たってるかダブルチェックしてやるぜ










昨日は香港レモンチキン

16239750500.jpeg


唐揚げにレモン絞っただけで発狂するような人間の口には
絶対に合わないけれど
酸味と仄かな甘みが癖になる「唐揚げレモン・ソース和え」
肝はだな、衣を厚めに拵えること
ソースとの融和性が重要だからな
これがもう!ずっと食べていられるくらい美味い










そしてついに此奴が我が食卓に到来

16239750690.jpeg

台湾産パイナッポー

田舎の中の更に田舎のスーパーにて発見したのだが
全然売れてなくて、ちょっと納得
畑ばかりの中のスーパーだからね
「台湾産」が持つ意味を知ってる人間が少ないんだろう
「ちょっと!いつものフィリピン産ドールはないだけ?」こんなんかと
これが街中じゃ即完売なのにねぇ、300円ちょいだったし


で、お味はだな
喩えが適切じゃないかもしれないけれど
昔食べていた缶詰パイン、あれを思い出す
ようはそれくらい甘いわけよ
噂で聞いていた通り、えぐみもないし芯まで食べられる
いやー、こりゃ売れない方がおかしいと思うわ
台湾関係なしに



私は果物は「甘味」と「酸味」の高次での融合だと思うので

グルメランキング

これだと甘すぎるんだけどね、でもこれが目指すべき結果なんだとも思うわ

にほんブログ村

踊る魚と創業祭の鶏


   こんにちは

 昨日の水曜は急遽休みとなったわたくし
暇だから休んで良いよ、とのことですが
それはそれで嬉しい半分、だが不安でもあるわけで

一応月給だからさ、休んだからといって入ってくるのは変わらないのだが
かれこれ1年と半年経ってもこれかよ?
恐ろしいわ
この真綿で締められる感じ、何とかしてほしいわよね
本当、この情勢が何ら関係ない(もしくはプラスに作用している)
業種がうらめかしいわよ
うちなんて絨毯爆撃食らい続けている感じだからね










私と違い、暇を暇とも思っていないにゃんずにプレゼント
BOSSがインスタで見て「あんたこれ買ってやりなよ」と




ダンシング・フィッシュ

で、買ってみた






想像通り「う巻き」はほぼ同じ体長の鮭にビビって遠巻き
カリーシ、我が家の元祖瞳孔開きっぱなしのキーガイ隊長だったくせに
う巻きが来たことによって、ギアが普通になってしまい
恐ろしいほど上品に成り果ててつまんねぇ










そこで「動かざること山の如し」のオリ様



おお!さすがオリさんやで!
ようやく作り手も安心できるリアクションを頂きました

クッソ、もっと派手に盛り上がってくれるかと思いきや
意外と地味だったわね
実は購入を知らなかった相方が「ペンケース」と勘違いして
手に取った瞬間に動き出した時の驚きよう
50cmくらい飛んだからね
そっちのほう撮っとけばバズったわよ、チクショー

これ中にマタタビ仕込めるので、パワーアップさせるわよ、次は









たまたま愚息も昨日休みだったので
「やい、車出せ!」と親ハラかましケンタッキー・フライド・チキンへGO


ab679a5f047dcebd.jpg


なんといっても年一度の「創業記念パック」発売中だからね

「創業記念パック」
■店舗 ケンタッキーフライドチキン
■商品
・「創業記念¥1000 パック」
 …1,000 円 (積上げ価格 1,230円) 〔オリジナルチキン5ピース〕
・「創業記念¥1500 パック」
 …1,500 円 (積上げ価格 1,880円) 〔オリジナルチキン5ピース、ポテト BOX〕
 ※記事中の価格は税込
■販売期間 6月16日~7月6日

 

16238835880.jpeg

ケンタって一口頬張ると

「キタキタキタキターーーーー!」
こうなる
もうDNAに刻み込まれた多幸感

そんな感じの休日で御座いました


だがしかし、そんな年一のお祭りなのにケンタッキーに客ゼロ

グルメランキング

しかもドライブスルーにもゼロって、田舎とはいえありえないだろ、どうなってんの?世の中

にほんブログ村


猿吉君が食べたポテサラの話


   こんにちは


 野良にしては珍しく、う巻きは人間が大好きで
眠くなると必ず膝に登ってきたり
身体の一部を密着させて、温かさを感じないと寝てくれず
部屋の中を移動すると、ストーカーのように付いてくるわけです
トイレに入れば、戸の前でニャーニャー言って待ってるし
もちろん、それは入浴中も同じでして

先日も湯船に浸かっていたところ、戸の前で不安げに鳴いているので
戸を開けてやったわけですよ
そうすると安心するかと思ってね
で、読んでいた本に目を落とした瞬間にポチャンと聞こえまして


え?ポチャン?ポチャンってなんぞ・・・・?

見ると湯船に沈みつつあるう巻きの姿
いや、焦ったわねありゃ
きっといつものように「膝の上に乗せてニャー!」だったんでしょうよ
まあ本当に退屈しないですみますわ









我が家の絶対女王「オリ君(♀)」はう巻きの事が嫌いで
視界にう巻きが入り込むと
楳図かずおが書く「へびおんな」クリソツな顔で威嚇するのです
カリーシは基本優しいので、そこまで嫌がりもせず
たまにう巻き相手に遊んでやったりしてるのですが

そんなオリ君(♀)も最近は

16238031860.jpeg

う巻きが寝ている時だけは近くにいる事に慣れたみたいでして







16238032070.jpeg

ま、このくらいの距離感ってのが大切かと









昨夜、いつも拝見している「お気に」フォルダ巡回していたら
猿吉君ブログに美味そうなポテサラが出てきまして


猿吉君ビールはジュース!



おお!これはアレですねー
いや~流石都会は違うわね
居酒屋ポテサラに、そんなキラーアイテムトッピングとは!


ってなことで触発されて再現


16238031550.jpeg

君が食べたポテサラはこれじゃないかね?






以前買ったときは、それほどメーカーなかったのに
今は定着してきたんだね、かなり増えている
そして↑これはその中でもかなりお値打ち


午前11時半追記

あかん↑もう売り切れた
ならばこっちだ!



気持ち前のより高価だが
これなら一つは誰かにあげられるからいいかもしれない




これがもうさ、食べだすと癖になるんですよ
料理に添えるのは勿論のこと素晴らしいのだが
これだけアテに酒飲めます、ぐいぐいと
前マブダチ典さんに送ってやったら、超気に入ってくれたので
君たちも珍しいもの好き、美味い物好きなあの人に
送ってみたら喜ばれること太鼓判



いやー、猿吉君のお陰でブログ1本書けたわー
いつも通り許可なし記事リンク、ごめんなさい
KAGOME良い会社なんだけどね、ウイグルで男気出したのが
良くなかったのかね?
あと、テスラ
私もイーロンには色々と文句が御座います
なんたってNASDAQと暗号資産が二本柱だから
でも今は握ってた方がいいと思うんだよね
なんだかんだ不安材料あっても、革新的分野において
あのクラスの天才の存在は必要悪なのではないか?と
個別株、もし一つ買うとすると私は「アリババ」です
世界情勢つーか、中国がどうなるか?
とんでもねぇリスクだけど、業績と株価のバランスで
あれほどの魅力株、そうそうないのでリスクもそれほど気にならない

お互い頑張りましょう
なにより大事なことは「退場」しない、これに尽きますので



あー、誰か私にアリババ買ってくれ1000枚くらい

グルメランキング

そしたら私の3250枚のリップルやるから、イーサも1枚つけちゃるで

にほんブログ村

メダカと水連、そして生鮭


   こんにちは


 今朝の6地方は爽やかな良いお天気
しかしこれが仕事帰りの時間帯になると雷雨予報という
なんとも気の滅入る火曜日で御座います
梅雨入りしたみたいだからね、仕方がないが
通勤時の雨ほど嫌なものはない
雪だと、大変だけど少し楽しいんだけどね









猫3匹は可愛い、そりゃもう物凄く可愛い
こいつら抜きの人生が、ちょっと想像できないほどに


16236284410.jpeg

そしてメダカも同じくらい可愛い
さすがに寿命も違うし、似たような子も多すぎて
個別に認識して名前を付けたりする対象ではないが
(もちろん何匹かはちゃんと個性を感じているけど)
メダカという括りでこの子たちがいない生活も
クリープのないコーヒーのようなものですわ
つーか、コーヒーはブラックしか飲まないけど

今年も水連が咲きました
この花の美しさは、どんな豪華な花束にも勝る
とてつもない神性を感じます
水の中で育ってきたがゆえの、一線を画した清廉さ
そんな感じ









近所のスーパーに立ち寄ったら
生鮭が半額、ああ、こりゃ買いだな
で、店内を三周くらいしながらどう調理するかイメトレ

16237111950.jpeg

よさそうなポルチーニのレトルトパスタソースを見つけたので
グリルしたサーモンとマッシュルーム
茹でたじゃがいもといんげんとともに5分ほど加熱
ポルチーニソースの汎用性の高さはすげぇ
なんでもちょい高級感を出してくれる憎いやつ
オムレツにかけたりするだけで、ゴージャス係数跳ね上がるからね









16237112470.jpeg


作品によってはその浅田節が鼻につく「浅田次郎」
これも買ってから積んであったのだが

「いま私に足りないのはコテコテの浅田ではなかろうか?」と思い
一気読み








内容(「BOOK」データベースより)
万延元年(一八六〇年)。姦通の罪を犯したという旗本・青山玄蕃に、
奉行所は青山家の安堵と引き替えに切腹を言い渡す。だがこの男の答えは一つ。
「痛えからいやだ」玄蕃には蝦夷松前藩への流罪判決が下り、
押送人に選ばれた十九歳の見習与力・石川乙次郎とともに、奥州街道を北へと歩む。
口も態度も悪い玄蕃だが、道中で行き会う抜き差しならぬ事情を抱えた人々を、決して見捨てぬ心意気があった。



天下の大旗本が姦通罪を犯し
その上切腹のお沙汰には「痛いからやだ」とのたまう
結局は流刑地に流されることになるのだが
道中、若く正義感に燃える見習い与力が連行する
彼からすれば、武士道の微塵も感じさせぬ旗本・青山が
忌まわしく唾棄するような存在であるのだが
その長い道中の間、青山の本当の姿を徐々に知ることによって
いったい彼の中の「もののふ」はどう変化していくのか?
そして青山が選んだ生き様とは?
人にとって本当の「恥」とはなんなのか?


いやー、流石次郎やな
人としての「矜持」ってやつを、これでもか!と突き付けてくる
きっとこれを読んだ誰もが、青山と乙次郎の旅の終わりに胸が突かれ
この旅がもっとずっと長く続くことを願ったと思います
そしてノブレス・オブリージュの本来の精神の形を考える
きっかけになる人も多いかと

まだ多分文庫にはなっていないけれど
ちょっと疲れたり、迷ったときにこれを読めば
読む前よりは少し奇麗なあなたになるかもしれません




「武士ならば、男ならば、己のことは二の次ぞ」

グルメランキング

薔薇の名前のウィリアムの次くらいに、師事したい主人公ですわ

にほんブログ村

更新できなかった理由


   こんにちは


 いやー、ご無沙汰しております
その後皆さん、如何お過ごしでしょうか?
急に更新途絶えたので、もしかしたらご心配下さった方も
いらっしゃるかもしれませんが、私は至って元気です

多少、疲れていることといえば
「XLM」ステラルーメンのロングでがっつり捕まっておりまして
かれこれ10日以上チャートを見ては悶絶しておりますが
それもこれも、全て私の読み間違い
損切すれば、苦しみも解消されるのですが
ほら、私の辞書に「損切」は無いからね
果敢に買い増ししているところで御座います


あ、これ読んで勘違いされるかた多いと思うので補足しますが
「損切」が無いのは暗号通貨においてのみですよ
個別株なんて、光の速さで逃げますからね
必勝法はまるで違うので、そこんとこヨロシク







そんなことより、なんで急に更新できなかったか?と申しますと
実はだな、急に



スマホがぶっ壊れマスタ

いきなりご臨終
再起動もダメ、バッテリー替えてもダメ
いや、まいったね
壊れたことは勿論痛いのだが、バックアップやら引継ぎがほとんど出来なかった
これがもう、ブログなど書けないほどハートが折れた
ブログネタ2週間分くらい撮りためてたのも、ほとんどダメ

私から君たちにこの経験をいかして、アドバイスを授けるとするとだな
「スマホの不調を感じだしたら、機種替えはお早めに」
壊れきるまで使ったらアカン









16236285260.jpeg

不景気だろうがコロナだろうが関係なしに
ことしも蚕豆が出てきた
大好物、ありがてぇ









16236285510.jpeg

塩ゆでして、オリーブオイルにパルミジャーノ
いや、旨い









更新してない間、していたことはチャート監視
外出て歩くと、電線がチャートに見えてきて
こりゃもう少し距離取らないと人間ダメになると確信してから
ひたすら読書



16236284980.jpeg

四猿シリーズ三部作完結編「猿の罰」





いやー、唸ったね
こりゃこの10年のこの系統の中では個人的に断トツ一位
私の中でルースルンドは別格なので
彼の作品を除いてってことだけど、それなら文句なし

主人公や、その仲間
敵方、その仲間
その全員に愛着とシンパシィを覚える物語でした
いや、本当に良かった、このクラスなら時間も金も惜しくない
とにかくラストが秀逸で、20回ほど最後の25P くらいを読み返した
するとあるフランス映画が胸に浮かび、ちょいと泣きたくなりました
タイトル書くと想像できちゃうからあれだけど
私の中では犯人アンソン・ビショップは若かりし日のアラン・ドロンで
映像化されております

でなきゃ、ST. ELMO'S FIREの頃のロブ・ロウかな


c6f8751d-d691-419b-81e6-895387394114.jpg



そんな感じでまたも復活


大慌てでスマホ頼んだんだが、実物見ないで届いたソレが馬鹿でけぇ

グルメランキング

最初嫌だったのだが、今は見やすくて超楽、大は小を兼ねるってことやな

にほんブログ村

人類補完計画と、釜玉牡蠣醤油


   こんにちは


 相方がほぼ休みなく働いていて
休日の朝でも、山の中に害獣駆除で出かけてしまうので
一週間の曜日感覚が、二人ともまるでなくて困る
今日なんて、朝6時に目が覚めたんだけど
「あ、そうか、今日は日曜日か」と思って二度寝しかけた
火曜日にして、日曜日とはこれ如何に?
そりゃ疲れも抜けないわけだわ










う巻きは変わっていて、やたらと肩に乗りたがる
ま、物理的にそのうち限界もくるとは思うのだが
気が付くと椅子の背を足場に肩に留まっている

昨日一度目のワクチンを打ってきたんだけど
この前のエイズ検査の時は700g、昨日は900g
その程度だからね、まだ肩に留まられても、それほど苦じゃないんだけどね




16225080200.jpeg

昨夜、録りためてある「食彩の王国」を真剣に見てる
人と猫一匹
ちょっと、奥様!食彩の王国よ!
そんな顔つきで見る番組なのかしら?





これを眺めながら
「これ何処かで見たことある風景だな?」と思い
気が付いた


16225080320.jpeg

向きは違うが、これじゃね?

「始まるな」
「あぁ、」










一年に一度くらい楽天でさぬきうどんを買うのです

16225079710.jpeg

送料込み1kg千円
ぶっちゃけ、安いのか?適正価格なのか分からん
うどんって一玉いくら?平均して50円程度かな
その倍の値段と思うと、悩んでしまう
もちろん、ずっと美味いんだけどね










16225079860.jpeg

だが香川県から送られてきたってことが重要
それだけで気分が上がるからね
「産地直送」は魔法の言葉







この10人前を3回に分けて、2人でがっつくと丁度良い
少し前じゃ2回分だったけどね
思えば遠くにきたもんだ








16225080020.jpeg

茹でたてに卵とかつお節
そこに牡蠣醤油←これ重要
あ、ネギは要らない子なんで、私

あー、美味いねぇ
やっぱ安いわ、乾麺や冷凍うどんじゃこれにならないもの








おまけ

16225120310.jpeg


富士Qでの俺さまだ




アクセス解析みると、このブログ「香川」からのお客様が人口比に比べ突出して多いのです

グルメランキング

いいなぁ、君達。うまい饂飩が身近にあって

にほんブログ村

該当の記事は見つかりませんでした。