FC2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

仮想通貨とコールスロー


   こんにちは


 私の仮想通貨デビューはビットコイン買うつもりが
XRP買っちゃった、やだ困った

これから始まったわけです

しかしこれがだな、所謂ビギナーズラックと申しますか
塩漬け覚悟でいたら、50円があっという間に180円になりまして
やべぇ、ナニコレ?これが噂のえげつないボラって奴か!と
1500XRPから買います気ないです、もうこのままガチホっていった
舌の根も乾かないうちにさ
投資信託も淡々と買ってるだけだからね
暇じゃない
だからここのとこ、ずっとポジション取って売り買いして
儲けが出たらXRP現物買い増し
気が付けば3000XRPホルダーになっておりました
今完全に三角持ち合いだからね、上がっても下がっても
一日の食費分くらいにはなる


えー、そんな良い話あるんじゃ教えてよーって言われても
これがだな、原始的すぎて、お勧めできない
簡単に言うと、こりゃ低すぎるだろ!ってな基準値を設定して
そこから買う、下がれば買う、下がれば買う



私の辞書に「損切」なんて言葉なし

落ちれば買うだけ

そのうち火傷しそうだと思うでしょ
でも大丈夫、1000円程度の儲けで引くから
今朝は寝てる間に4000円+だったので、慌ててXRP40枚と交換
深追いしなければ、まぁ今の相場なら大丈夫

で、そのうちXRPが1万円になれば三千万(税引き前)の儲けじゃ、うははははははは
(300円にでもなればお祭り騒ぎだがな)


※ 良い子のみんなは絶対に真似しないように









16224227710.jpeg

扶養家族が増えたからな
餌代くらいは本業以外でなんとかしたい











16224227940.jpeg

キャベツが安かったので、一玉全て刻んでコールスロー作り
何度も言うが、肝はマヨとヨーグルト同量な











16224228310.jpeg

そして山盛りでむしゃむしゃ食べる
二人で一玉完食
いやー、安くてうまくていうことなし



仮想通貨を否定的だったり、懐疑的な人山ほどおりますが

グルメランキング

私は中立、でも自分が知らない流行があるってのが嫌いなだけ、参加したいんですよ一度は

にほんブログ村

Rosie、教えて Rosie


   こんにちは


 今日の日曜日、私は休みだが相方は仕事
仕事の前に害獣駆除に出かけてしまったので今朝も5時起きで
おにぎり作り
今日はね、シラス&わかめ&胡麻にしました
玄米でね
玄米+胡麻ってのは超相性がいい気がする
食感がさ、楽しいわけですよ









う巻きが遊び疲れて眠くなると「ニャーニャー」鳴きながら
膝の上に乗ってくる
少しの間撫ぜてると、即寝てくれるのだが
そのままそっとソファーに置くと、また目を覚まし
鳴きながら膝の上に
人間の赤ちゃんと変わりなく、眠い時は温もりが無いと不安なんだろう
うまいことソファーで寝てくれても、目が覚めた時に
私か彼が居ないと泣き喚く

愚息の愛猫「花」
これも生後二週間から育てたけれど、これとは大違いで
触られるのが基本嫌い
個性があって面白いね








16223501030.jpeg

本日の「うまキング」様の寝顔
憎ら可愛いっすな








「う巻き」って名前にする前に、実はちょっとだけ考えていた名前があるのですよ
最初のSNSの投稿で「ロジで鳴いてた」ってあったじゃない
だから「ロージー」にしようかとも思った
実は大好きな曲のタイトルでもあるからね
いいな、ロージーって思ったのだが






よくよく歌を思い返して、止めた
こんなクソビッチになってしまったら
それこそ路地裏で野垂れ死にそう、縁起が悪い










で、私はどちらかというと大江派じゃなく花田派
いや、マジで
愛をささやきたい、花田となら











先日マブダチ典さんがとある有名店の「カレー」を送ってくれました
しかも二種類、大量に


16223491580.jpeg

スパイスカレー
「具を足していいよ」と言われたので
チキンを別鍋で煮て足したのだが
よくよく見れば「スパイス・ビーフ・カレー」だった
すまん、思い込みって恐ろしい
てっきりスパイスカレーっていえばチキンだと
前にも頂いていたのに、申し訳ねぇ

しかし、美味かった
高級カレーってのは、超えられない高い壁があるんだな、と実感
小さじ一杯であっても、口の中に高級な余韻が続くからね











16223491920.jpeg

欧風カレー
これも文句なしハレルヤ
何もかも違うんだが、いつも思うのは肉の状態
これが家庭だと難しい
煮すぎてボロボロにしちゃうからさ
しっかりと柔らかいのに、形を維持している状態ってのが素晴らしい
肉の食感ってのも大事なファクターなんだよな、と
これを食べるたびに考え込んでしまう
寸止めって難しいわよね





しかもこれだけじゃなくて、ボッタルガまで送ってくれたのですよ

グルメランキング

下品で申し訳ないのだが、併せて金額換算するとうちの1週間の食費くらいやで、ガクブル

にほんブログ村

フライドエッグと小説と音楽と


   こんにちは


 ようやく我が家に来てから一週間
すっかり溶け込んできた「う巻き先輩」
もうね、悪の限りを尽くしております
私なんて、手が傷だらけ
まち針みたいに尖って、細い歯で嚙みつくからね
怒りたいが、これも口唇期って奴なのかも?と思うと
不憫さがこみ上げてきて、叱れねぇ







16222484900.jpeg

一仕事終えた後の、う巻きパイセン

今朝は網戸を駆け上り、水の容器に頭から突っ込んで
ご飯を食べてるオリ君(♀)の尻尾にアタックかまし
68回くらい私に噛みついて気が済んだか、ただいま二度寝中










16222482640.jpeg

それ、返品できないのかニャー?

今はそう思ってても、そのうち居ないと寂しくなるよ、君たちも










大好きってわけではないのだが
たまにチキン・ラーメンが無性に食べたくなったり
納豆オムレツ喰いたてぇーーーー!ってなるときない?

その系統の一つがこれ


16222482790.jpeg

フライドエッグ・ご飯

油をフライパンに2㎝ほど入れて、熱してから
卵を割り入れて、スプーンで煮えた油を上から数回かければ完成
これをご飯に乗せて、熱いうちに醤油と酢、ラー油をかけていただきます

目玉焼きも美味い、もちろん
でもフライドエッグはその何倍も美味い
白身ですら甘く感じる
で、熱々に醤油をかけると、パーっと弾くわけ油で
それがもうたまんねぇ
美味さ確定!そんな感じ

油分ってのは、どうやっても美味く感じちゃうんだよね、身体が











16222483530.jpeg

「悪の猿」を読み終わり、返す刀で「嗤う猿」







いや、上手いねー、この人
無駄がない
私の中の良書の明確な基準は
読み疲れないか?これが大きいのですよ
ただ単にテンポが良い、ってだけじゃなく
妙に冗長だったり、背景の説明を登場人物の口を使って
書き出すと、だんだんとイライラしてくる

多分、この人は小説を書く上の論理がしっかりしてるんだと思う
正確なチャート作って書いてる
チェックポイントを踏んで、読者の心情をトレースして

フリーハンドじゃないのよ
喩えはピンとこないかもしれないけど、人間椅子の楽曲もそう
ロジックでガチガチの上でコード進行組み立ててる
エフェクター効果しかり、理屈抜きで作ってるわけじゃない、計算づくなわけ
「無情のスキャット」なんてもう、嫌らしいほどIQロック

そうだな、ドアーズのLight My Fireの間奏っていえばいいかしら?
って、よけいに難しくしてるな

難しいことを簡単に説明できる人間を目指してるのに
道は遠いのぉ




ちょっと何を言ってるのか分からない、って奴はこれを聴け
長くて無理っていうなら1分10秒あたりからでいいぞ



クッソ、いつ聞いてもかっこえぇな

グルメランキング

恰好は良いが、土曜の午前中にドアーズ爆音で聴いてる私ってどうよ?

にほんブログ村

多分この世で一番簡単な自家製チーズ作り


   こんにちは


 炬燵を撤去したとたんに、肌寒い朝が続き
あぁ、毎年同じパターンだなぁと思うわけですが
そうはいっても、たまに来る「ちょい寒い朝」などを基準にすると
夏まで炬燵を出して、また9月には立てないといけない
じゃあ一年中置いとけばいいんじゃね?となってしまえば
炬燵で冷やし中華など喰う羽目になり
猫の抜け毛が地層のように積み重なって
これじゃねぇ!感が跳ね上がる

やっぱ、諦めは肝心だわな










う巻きの顔をずっと見てる
それこそ飽きずに
この子は若干釣り目、カリーシは丸
オリ君は四角に近い



16221637090.jpeg

しかし、花はまん丸
なんだろ、黒猫ってさ、魔女宅しかりまん丸のイメージが強い










最近、我が家はチーズ作りにはまっております

16221637520.jpeg

こればかりはちょっとね
作り方を公開できない
いや、違法じゃないし、人に言えない製法でもないのだが
失敗してしまう確率もそこそこ高いからね
とてもじゃないが、責任取れないから非公開
でも興味があれば、ググってみればいくらでも出てきます










16221637710.jpeg

白カビをいかに増殖させるか?が肝なのだが
そう書くと、難しそうだけど超簡単






とりえず



安いのでいいのでヨーグルト・メーカーと








水切りヨーグルト用の容器を買ってくれば、そこからの展開で白カビ極上チーズが完成
(素菌でチーズは使います)
でも、そこまでいかずとも水切りヨーグルトだけで
感動してしまうと思う、あれはね別物なの、ヨーグルトなんて代物とは




よーし、この勢いで「青かび」もチャレンジするぜー!と頑張ったが

グルメランキング

あかん、あれは桁違いに手強かった、カビがさ日野日出志の漫画みたいになってしまったよ

にほんブログ村

早朝ヨーグルト倶楽部と悪の猿


   こんにちは


 ここ四年間くらい、オリ君(♀)は毎朝
R1を種にした水切りヨーグルトを食べているのです
三度の飯よりヨーグルトってほどの大好物
純血種の寿命は、雑種に比べれば短くて
ノルウェージャンなら12年ほどが平均らしいのだが
こいつは免疫力も腸内環境もばっちりだからね
お腹を壊したこともヨーグルト食べだしてから一度もない

だから20年ほど頑張ってくれると信じてる
頼むぜR1



そんなに良いのにカリーシは見向きもしない
かっちゃんはチープな味が好物で
おやつも高級だと食べず、もちろんチュールなどにも興味なし
だからいつもオリ君(♀)がヨーグルト独り占めだったのに




16220762820.jpeg

早朝ヨーグルト倶楽部にう巻きも参加しだしました
生後二か月からR1なんて摂りだしたら
雑種のこいつは30年くらい生きるのではなかろうか?
やべぇな、私の方が先に逝くわ










16220762380.jpeg

冷蔵庫を片付けていたら、一番奥からこいつが出てきた
自家製ザワークラウト
ううむ、だが去年は作ってないと思うんだよね、確か
つーこたぁ二年物もしくは三年物










16220762610.jpeg

匂いも味も問題ないので、ソーセージと煮てみた
やだ、何?激うま
流石保存食、角が取れて素晴らしい出来
いやー、すげぇなドイツめ
今年も仕込もう、そうしよう












16220762980.jpeg





J・D バーカー 悪の猿
面白いと聞いてはいたのだが、三部作と知って
全部出揃ってから読もうと決めたまま、忘れていた
どうやら三作目も刊行されているので読みだしたのだが


面白い



内容(「BOOK」データベースより)
シカゴを震撼させる連続殺人犯“四猿”。
「見ざる、聞かざる、言わざる」になぞらえ被害者の身体の部位を家族に送りつけてから殺す手口で、
長年捜査を進める刑事ポーターも未だその尻尾を掴めずにいた。
だが事態は急変する―四猿と思しき男が車に轢かれ死んだのだ。
しかも防犯カメラにより、ただの事故ではなく自殺と判明。
所持品には四猿の日記が。日記を読み始めたポーターは、新たな歪んだゲームに呑まれていく…。





まだ半分程度だが、それでも十分に評価できます
こうさ、この手のサイコ・サスペンスってのは
派手なだけでどうにもIQ低いドタバタであったり
ディーヴァーの呪縛から、どうやっても離れられない
そこここで既視感がある、金太郎飴が多い中
なかなかどうして、骨太だしスマートだし訳も良い
そしてとても映像的、人物が立ってるから映画やドラマでも耐えうる内容
久し振りの当たりに出会えた気分で、とても気分が良い



翻訳もののサスペンスや刑事ものがお好きなら、おすすめします
梅雨のお供にいかが?



直前に書店大賞取ったっていう積読だった「代償」を読んだんだが

グルメランキング

くだらなさすぎて臍が茶を沸かす寸前だったので、ありがてぇ

にほんブログ村

テール・シチューと仲間になるための時間


   こんにちは


 相方と初めて飼った猫「しーちゃん」(シフォン・ノルジャン♀)から
オリ君(A.アスペルギルス・オリゼー・ノルジャン♀)が加わっときも
しーちゃんが12歳の猫生を終えて
カリーシ「ドラゴンの母」(足長マンチカン・♀)が新しい仲間に加わった時も
そうだったのだが
いつも心配になるのは、新しくくる若い子のこと

虐められたら困るな、かまわれ過ぎてノイローゼになったらどうしよう?
 


今回も心配していたわけです
特にノルのオリ君とは体重差が半端ねぇ
もともとノルウェージャンはメインクーンに次ぐ大型種だからね
本気スイッチ入れば700gの仔猫なんて一捻り


でも結果は過去、いつもと同じパターン
後から来た方がのびのびと自然体、まるで主のよう
元からいた方がナーバスになって、ぴりぴりしている







16219907220.jpeg

そりゃそうだよな
自分の安全性を疑ったことが無かった聖域に
ある日、急にゼンマイ仕掛けのような
回路がぶっ壊れているとしか思えない、無軌道新人が加わったとしたならば・・・・
人間でも疲れ果て、嫌悪感を抱くのは間違いなくて



全幅の信頼を置いている獣医さん曰く
異性だったほうが、すんなり受け入れてくれるんだって
雌猫なら、雄の先住、雄猫ならお姉ちゃん
雌ばかり、雄ばかりだと、気性がぶつかり合うか
複数猫がいると、逆に取り合いのようなややこしい関係になるらしい
学校における、他の町から来た文化も違う転校生みたいなもんか

所詮、人間も猫も同じ穴の狢ってことさ










16219906960.jpeg

相方が「今日はご飯作るよー、う巻きのお祝いに」というので
何かと思いきや
テール・シチューを作ってきてくれた

久し振りのテール
う巻きさまさま



時間はね、必要なんですよ、それはいつも同じ

グルメランキング

自分たちには害が無い、から、あれ?こいつももしかして仲間になったのかな? それに気づく時間が

にほんブログ村

イカ墨しゃぶしゃぶと「う巻き」の話


   こんにちは


 仕事の関連で、月に一度か二度
地元の信組に入金&記帳にいかなくてはいけないのです
少し前まで、徒歩数十秒の場所にATMあったんだけどね
昨今の金融業界の改変のスピードは凄まじく
統廃合が加速していて、一番近いATMでも職場から徒歩10分以上
自宅からなら一時間弱かかるわけ
ちょっと、奥さん!あり得る?
一応県庁まで目と鼻の先の職場なのに、どこにも支店すらATMも無い


そりゃネットバンクが基本になるわけだわよ



そんなこんなで、昨日は意を決して1時間近く歩いたわけです
で、ようやくたどり着いたらカードも通帳も持ってきてねぇ
月一くらいしか使わないので、基本持ち歩いていないと
忘れてた、ずんどこサザエさん
諦めて今日も今から歩くわよ











昨夜は闇鍋

16219036730.jpeg

なんだか分かる?って、わかんないよね










16219036900.jpeg

豚とレタスのイカ墨しゃぶしゃぶ










16219037050.jpeg

これがやたらと美味い
だが他に何を入れたらいいのか?が思いつかん
水菜とかエリンギとかなら邪魔しないと思うんだ











16219037230.jpeg

〆ラー
イカ墨の旨味を吸った麺がだな
濃厚でして、酒のつまみにもなるラーで御座います
いや、これ気に入ったわ、イカ墨しゃぶしゃぶ










昨日の続き

BOSSから最初に教えてもらったんですよ
捨て猫の件
でも私の中では、自分で飼うって考えはその時点ではなくてね
元々がその投稿をした人が、とある業界の人気者だから
チェックしてる人も多いし、即、申し出があるだろうと思っていたので


でも翌日の夜になってもまだ引き取り手が出てこず
何の気なしに写真と動画を相方に見せたら

「いや、この子はうちで面倒見よう」と一発KOされやがりまして
BOSSは投稿者さんとリアルで仲がいいので
直接聞いてもらったら、一人飼いたいって人の返事待ち状態
「家族みんなの同意が得れたら面倒見ます」ってことだと


最初、一人候補者がいるって聞いたときは、こりゃ決まっちゃうだろうな、と
思ったのだが、その後家族の同意って聞いて
あぁ、多分高確率でうちに来るな、と思ったわけですよ
大抵、そういうのってすんなり決まらないので




想像通り、うちの子になることが決まったんだけど
一番の問題は猫エイズや白血病などの問題
オリやカリがいるからね、そこに関しては一番重要

気性の差でも大きいが、基本的にね
必ず人間が居てみている状況のみ一緒にさせるとか
食器や水入れは共有させないって点を守れば
一緒に飼育できないってわけじゃないと私は思っている
人間の罹患者とそこは同じ
注意事項を頭に入れておけば、むやみに怖がることもない
でもさ、一日家にいるわけじゃないし
新しい子を迎え入れることによって、先住のストレスが増えるのも忍びない





とはいえ、一度迎え入れると決めたからには
どんな状態でも必ず可愛がって面倒みようと
相方と話をして、そこからの選択だったわけ

見つけてくれた方が病院には連れて行ってくれていたのだが
そこでは一か月弱の見立てだったので
検査ももう少し待ちましょう、だったのだけど
引き取ったその足で、いつもお世話になっている先生のところに連れて行ったら
「多分これだけ育っていれば大丈夫」ってっことで即検査
先生も先住がいるって知っているので、早い方が良いものね、と



でも会話の中、拾った場所を伝えたとところ
「あぁ、あそこの子なの」
「普通なら3割程度なんだけどね、確率、でもあの場所なら五分五分かなぁ」
やっぱりね、地域で蔓延率がまるで違うらしく
仔猫が居た場所で保護された子は高確率でキャリアだと

もうそれ聞いて、結果が出るまでの数分間
祈ってましたよ、ハルちゃんに
あいつは私の守護天使、つーか、守護BBAだからな











結果

16219037460.jpeg

無事陰性
いやー、強運な子だわ
あ、名前もバレちゃった









無事我が家の三女に収まった子の名前は

10302100_59f7145b897c4.jpg

鰻巻きちゃん
「う巻き」
相方と私の共通の鉱物の鰻からとりました
語感がいいし、かわいいでしょ
大好物だが流石に「うなぎちゃん」じゃ可哀想
ウナギイヌならぬウナギネコ

だから加減してう巻き









16219038760.jpeg

怖かったり、寂しかったり、飢えていた日を
早く記憶の中から消せますように



うちの猫がどれもこれも可愛すぎてツライ

グルメランキング

可愛いと思ったら、う巻き記念で押してくれ

にほんブログ村

見よ!この愛くるしさを


   こんにちは


 先日急激に「チリトマト・ヌードル」が食べたくなりまして
昔は好きでよく食べていたんですよ
スタンダードやカレー、シーフード
色々食べても、やはり一番好きなのはチリトマト
(次点でトムヤンクン)



で、久し振りに食べたんだが
食べながら、どうにもこうにもやるせない気持ちになってきまして
ああ、そうか、これはハルちゃんの思い出なんだな、と

彼女の最期間近
健啖家で、よく飲み、なんでも大量によく食べた彼女が
「もう何も食べたくない、唯一食欲が少しわくのがチリトマト・ヌードル」と
言い出し
流石にあんなケミカルなもの、身体に良くなかろうと
手作りで、あの味を再現させて届けてたんですよ
見た目も味も、ほぼ同じ、でもなるべくオーガニック使って



それが完成するまで、食べまくったわけ、チリトマト
だから好きなんだが、哀しみのトリガーが弾かれてしまう

いろんなものが紐づいているんだよね
人生には








日曜の一人昼呑み

16218148220.jpeg

煮物を作りました
鶏と大根、筍に干し椎茸
冷蔵庫にある唯一のビールがスーパードライでなければ
もっと良い日曜だったはず
頂き物だからしゃーんねぇ









で、長らく引っ張りましたが
そうです、ご想像通り

我が家に猫がやってきたぜ!





16218148630.jpeg

二件獣医さんにいっているのだが
一件目は「生後一か月強」
二件目は「生後二か月弱」の見立て

歯もそろってきてるし、体重も700gあるからね
私的には二件目の「生後二か月弱」を採用した
よって、誕生日はエイプリルフール









16218148870.jpeg

謎なのは二日間、繁華街の中のコインパーキングで泣いていたらしいのだが
栄養状態も良いんだよね
でも、親猫も兄弟猫も見当たらない
その辺に詳しい人でも、似た猫を見たことがないそうで
拾ったはいいけど、飼えなくなって捨てられたか?
逆にこの子以外、みんな捕獲されてしまったって可能性もある










16218174200.jpeg

毛足はミドル
これがもう、小さい頃のオリ君(♀)にそっくりでさ









16218175530.jpeg

メロメロのデロデロになってしまっているわけです




A・アスペルギルス・オリゼーにカリーシ

グルメランキング

三女の名前はどうなるのでしょうか!どきどきしますねぇー

にほんブログ村

台湾鶏肉飯と24Kスプーンと選択の時


   こんにちは


 久し振りの洗濯日和
今日は朝から3回、これからもう1度洗濯機を回す予定
ようやく炬燵布団とおさらばできるかと思うと
嬉しいような、悲しいような
炬燵でキンキンに冷えたハイボールってのは極楽よねぇ










16217358570.jpeg

月一度の有価物回収の日が来るまでに
このバックが酒の空き瓶で溢れかえる
何も入ってないのはよくて1日









16217358760.jpeg

その1日を待ち構えているカリーシ
その日は1日中此処に籠ってご満悦
ちょっと異常に執着していて面白い
他にも似たような開いた隠れ家沢山あるのに
ここは特別みたい、多分背が高いからなんだと思う










16217358960.jpeg

相方がジーローハンのレトルトを買ってきました
ルーローハンは豚肉だが、こいつは鶏肉









16217359170.jpeg

どんな味?かと聞かれれば
「餡かけ味」と答えます
美味い不味いというよりも「餡かけ味」
要は日本人なら大抵好きな味










16217359340.jpeg

中に入っていたハガキ
よく見たら当たっていた
いやー、久し振りにガーディアン・エンジェルが仕事したな


オリエンタル食品・がっちりプレゼントキャンペーン


うがーーーー、24Kゴールドスプーンが欲しいぃぃぃぃ
いやもうこの際「オリエンタル坊や携帯ストラップ」以外ならなんでも良いわ
つーか、企画室よ!なぜ携帯ストラップを押し込んだ?
減給すんぞ!









昨日更新できなかったのはサボったわけじゃなく、理由があってだな
超忙しかったのよ、マジで
理由はこれ↓


16217359480.jpeg


それはとあるSNSでの投稿から始まった





驚愕の新展開は明日発表

グルメランキング

お前ら、正座して待ってればいいわよっ!

にほんブログ村

ロールキャベツからのロールキャベツ・ピラウ、これぞ最適解


   こんにちは


 髪をかなり短くしたんですよ
ショートもショート
朝夕の通勤だけでも、汗がさ半端ない季節だからね
もうこりゃ、すんげぇ切ってスッキリするぞと

したところ昭和代表のBOSSに
「ゴーストのデミ・ムーアみたい」といわれて
気をよくしていたら
「もちろん、髪型だけな」と、思い切り上がった気持ちをナイアガラさせられました
あのさ、有能な上司ってのはそうじゃないだろ
良い気持ちにさせて、仕事でこき使う能力が大事なんじゃないの?ねぇ?
無能か?









私のオアシス、近所の個人経営まめつぶスーパーに出かけたら
春系キャベツがお安い!
これは、あれだな
めんどくさいけど



16215574990.jpeg

忍耐力総動員で、キャベツを解体
これが一番苦手









16215575340.jpeg

茹でて、芯を削いでおく
ここらへんになると面倒くさい感が消えてくる









16215575730.jpeg

ご想像通りのロールキャベツ
爪楊枝が無いので串でぶっ刺す
タネの味付けは塩・胡椒・中濃ソースとケチャップ少々
それにダシダもパラパラ、ちょいクミン
要は目についたものを適当に










16215576170.jpeg

煮てます
コンソメベースに、トマト、玉ねぎ、刻んだベーコン、それと大量のマッシュルーム
止めはバター投下、これ重要









16215576570.jpeg

完成
小さく見えるが、一つ辺り合挽200g弱だからね
けっこう食べでがあるのです

いや、しかし
今回のスープは出来が良すぎる
マッシュルームとバターと合挽の出汁が、これでもか!って出てるからね
なんとかせにゃならん









16215576760.jpeg

刻んだブロッコリーと、追いベーコンをスープに追加で米を炊く









16215577150.jpeg

炊きあがったら、軽くかき混ぜ
このために残しておいた、最後のロールキャベツを入れて蒸らす










16215577620.jpeg

全部かき混ぜ、もう一度止めのバター入れて完成

ロールキャベツ・ピラウ

やべぇ、私は神か?
リゾットに転用しようかとも思ったが
こっちで正解、今年食べたものの中で5本指に入るくらいに美味かった





デミ・ムーアっていえば私が一番好きなのはセント・エルモス・ファイアー St. Elmo's Fire

グルメランキング

私が思う最強の青春映画、サントラも良いんだよね

にほんブログ村

誰もがみんな傷付きやすくて、輝いている、奇跡のような一時期の話

該当の記事は見つかりませんでした。