FC2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

雨を見たかい?



 最近一番ショックだったことはだな
「ううむ、どうやらビットコインが激熱らしい」と酔っ払い真っ最中で
思い出し、何故か口座開設だけしてあったDMMに
楽天からスイング入金して、全力買い
ま、全力っていってもだな、基本非力だから
6桁に少し足りない程度なんだけどね


で、チャート見て700万までは硬いみたいだし
1か月も寝かせておけば電気代程度にはなるんじゃないかと
べろべろの覚束ない指先で買い入れて
翌朝観たらすげぇ下がってる!
いやまて、やべぇぞ、ナンピンする金もないぞ
電気止まるぞ、あわあわ
どこで売り入ってるんだ?と確認したら、愕然






ちょっと奥さん!
わたしビットコじゃなくてXRP全力してるんですけど!

値段が似ていて気が付かなかった(5桁違うけど)
こりゃ5年くらい気絶コースだわねぇ
リップル爆騰のニュースが流れたら私に教えてくれ
1500枚くらいガチホしてるから




16163256120.jpeg

「なんでいつも酔っ払いの時に取引するんだにゃー?」

それはね、かっちゃん、あんなもんは勢いだからだよ










少し前、相方が市場で牡蠣を買ってきてくれたので

16163255810.jpeg


至福の時間
私は生牡蠣大好物ですが、好きすぎて嫌いになりたくないので
めったに食べない
飽きるのが嫌って気持ちも大きいが、当たりたくない
私の周囲、みな一度は牡蠣で地獄を見てるからね








16163255960.jpeg

二週目は蒸し、いやー、こんなに美味いんじゃ一度くらい当たってもいいかもしれん









最近は本読む時間が増え、リングフィットにて運動量も増え、酒量も増え
まあまあ平和な毎日を送っております




やっぱ私は本読んでないと安定しないと、気が付いた
そんな日々


ではまた

独り晩酌と"It's Only a Paper Moon"


 いや、今週は長いね
実はこの前の土曜から、体調が悪くて
熱もたいしてないし、咳も出ない
でも全身筋肉痛&倦怠感にて、ほぼ仕事ができず
職場に行っても、ただ座ってるだけ
いろんな人に迷惑かけたり、気を使って頂きました

優しい世界







今日はどうにか復活
ずっと仕事から帰ってきても冷蔵庫の豆腐やら
お歳暮で貰った米菓などを食べさせてきた相方に
何か作ってやらねば!と思ったら、彼は職場泊まり込みだそうで・・・・・


一人晩酌



16148539170.jpeg

胡瓜の古漬けをかつお節で和える
そしてレモンが効いた紅茶割をゴクリ
「くうぅぅぅぅぅぅー」と声が出ちゃう
反則級で旨い









16148539340.jpeg

鮭の焼き漬け
醤油と米酢の1対1、そこに鷹の爪
いつもはハラスで漬けるのだが
最近は普通の切り身も半端ないじゃない、油分が
多分添加されているのではないか?と思うんだけど
だってね、この前オーブンレンジで焼いてたら脂に火がついて
オーブンが火を噴いたからね、まじビビったわ

とにかくこれも旨い
漬け汁の上面に、あの美しい鮭から滲み出た油膜が覆うくらい
そんな鮭だと完璧
油分がないと、酢と醤油に鮭が負けちゃう










これ食べながら、飲みながらネトフリにて「病院坂の首縊りの家」を
観賞中
いや、いつ見ても良いな、素晴らしい

Rb924dffce98b57c10ebcfbd1d1d796d9.jpg







いろんな意味でジャジーな人生を爆走している「ずんこ」
別に可愛いと思ったこともないし、歌唱力に感動したこともなかったのだが


16148551070.png







Paper moonを脳内再生すると、何故かずんこで再生されてしまう
この曲に関してはエラを超えてるんじゃないか?




いや・・・、

超えたは言い過ぎか
でも淳子の「 It's Only A Paper Moon」はね、逸品ですよ



Sing, Sing, Sing (With a Swing)


 雨降ってるね

最近晩御飯の買い物が、億劫で仕方がない
もともと「ショッピング」これもそんなに好きじゃない
自分の服なんて、試着から会計まで10分あれば大楽勝だからね
人の買い物付き合うとか地獄の責め苦
それでも、今までは夕方のスーパーで獲物を物色するのは
軽い気分転換になっていたのだが、どうにもイライラする

もう残る聖域は大型本屋くらいだわ
あ、disk unionと東急ハンズも好きだったわ









BOSSの誕生日が近いので購入いたしました

16146608160.jpeg

パチーク
いや違うボニークのような低温調理機
ボニークの半額以下だけどね
そりゃあさ、開発費ってのがあるからね
後発は安くなって当たり前なわけだ




BOSS肉好きだからねー
しょっちゅううちのボニーク貸してやってたのだが
面倒なのでプレゼント

これ使うとだな、世界が一新するぞ
ぶ厚いステーキ、ぶ厚いトンカツ
肉だけじゃなく、魚も野菜もまるで別物
料理好きへのプレゼントに如何かね?









そんな我が家の晩飯は低温調理と一切関係なく

16146608360.jpeg

千円ちょいのタコ焼きマシーン大活躍中









16146608510.jpeg

やっぱ、出来立てはなんでも美味いな










花火といえば「日本」
「日本」といえば花火ってほど、日本職人の矜持がスパークする芸術で
好きでよく世界対抗戦とか見るのだが
贔屓目抜きにしても、やっぱね
日本の「美」に対する感性がしっくりくるわけですよ

鑑賞する際のポイントはいくつもあると思う
大きさや、色合い、音も重要
あとは構成力

君が演出家ならば、どんな音楽使う?
その時のメロウなヒット曲やら「2001年宇宙の旅」のテーマとかが
よくある鉄板チョイスなんだろうが

コレ↓、コレ見てよ
あたしゃ猛烈に感動したわけですよ




これ難しいぞー
この曲をもってして、この親和性、このシンクロ率
いやちょっと!マジで私が花火職人だったとしたら引退考えるほどの
格の違いってやつ?
見る場合は最後までちゃんと見てくれ!
私はラスト鳥肌なので

流石、花火師が選ぶ日本一の花火大会だけあるわね

綺麗なものをたくさん見て心を洗おう

三月になったね


 本日もお勤めご苦労様です

最近、相方と晩餐時にNETFLIXにて『ひぐらしのなく頃に・業』観てるんだけどね
終わると毎週、お互いに相手の顔を見て「おいっ!」
「これどうなるのぉーーー!」とだね
盛り上がらせてくれて超有難い





無印は本当に大好きな漫画だったからね
物語の拡げた風呂敷って、きちんとたたむの難しいじゃない
拡げれば拡げるほどたたみ方のハードルが上がる
しかしこれはだな、アンチもいるのは知っているが
個人的には感動したのですよ、相方もドはまり
完璧に限りなく近い
だから興味があれば是非
漫画でも良いし、アニメでもいいから触れてみ
「業」は、それ見てから進んでくれ



FUmd8nzbN7nfkos1601565917_1601565922-1.png

正解のタイムラインに辿り着くまでの
全登場人物の成長や失敗、勇気が愛おしいのだよ










16145934470.jpeg

ブラックタイガーが半額だったので
背ワタ取って、筋きりして下処理










16145934620.jpeg

いやー、テンション上がるわぁ
私がどれほど海老フライを愛していることか
8尾で1000円、これじゃあもっと買っておけば良かった







3月になりましたね
まだまだ完全復活出来そうもありませんが
今月は投稿数がちょっと増えるかな、多分

該当の記事は見つかりませんでした。