FC2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

ブリしゃぶとマツキヨの謎


   こんにちは


 私は長年、一日二食の生活でして
余程のことが無い限り、三回食事を摂ることはないのです
三食どころか、朝メシ抜きなんてのも多々あるんだけどね
ここのところ、どれだけ食欲が無くてもきっちり朝夕の食事は心がけております

こんな時だからさ、とにかく免疫力を落としたくない
夜も意識して早く寝て、極端な寝不足は避けるようにしているし
疲れも大敵だからね、ちょっとヤバいかなと思ったときは
全て翌日回しにして、バランスとっております
コロナが怖いというより、ここからの年末に向けて
どうあっても病院にかかりたくないってのが本音



そんな中、我が家の体温計が壊れているのを思い出し
こりゃ流行りの「非接触型体温計」を導入するかと思い
近所のマツキヨに行ったわけですよ、朝一で
店内何処を探しても、水銀計すら見当たらないので
店員さんに聞いてみると


「申し訳ございません、本日の入荷は御座いません」




へっ?(´゚д゚`) ...
いつから体温計までそんな状態になってたの?
非接触型くれ、って言ったわけじゃないわよ
体温計は?って聞いたのよ
このクソ田舎だけだと思いたい・・・・・










16054785680.jpeg

「花も免疫あげたいにゃー」

君はワクチン打ったばかりだからね、大丈夫だと思うよ









昨日の夜は

16055833830.jpeg

ブリしゃぶ
相方が1本買ってきたので、なるべく薄く切って










16055833980.jpeg

さっと出汁にくぐらせて、水菜に生姜
これをつまみにポン酒で晩餐

牛しゃぶも豚しゃぶも好きだけど
ブリしゃぶはさ、食べ飽きないから止まらない
ごちそうさま


そろそろ湯豆腐とか寄せ鍋の季節到来ですね

グルメランキング


コタツで猫に囲まれて、鍋つついて酒飲む、これがどれほどの幸せか

にほんブログ村

ついに時代が私に追いついたぞ


   こんにちは


 昨日の日曜+月曜の今の今まで(午後三時半)
土曜のホムパの煽りで具合が悪く、へばっておりました
いやー、たいして飲んでないんだけどね
乞食根性丸出しで、そこん家のハードリカー端から飲んでたら
家帰ってからはウザがられるほど元気だったのに
日曜の朝から撃沈
リベットほぼ半分ストレートで飲んでやったからな、ふはははは

あ、乾杯は「ヱビス・ザ・ロイヤルリーフ」で御座います








16054785340.jpeg

色んなもの食べたんだけど、最初の方は食べるのに一生懸命で
写真撮る余裕なし
これは手打ち、作り立て蕎麦
とんでもなく腕を上げておりました、そもそも美しい
蕎麦屋でも喰っていけるんじゃないか?
もちろんつゆも自家製



16056723260.jpeg











16054784930.jpeg

メインはビーフシチュー
デミから手作りで味噌が利いているのです
比較対象が無いんだが、これもけっこう大き目なスネ肉
とろっとろのほろほろ









16054785500.jpeg

ちょうど居間を改装しててね
床は二重の桜材、天井も確か桜(ヒノキかも)
壁は珪藻土の塗りたて
窓も二重サッシに入れ替えたから、声がね響くのですよ
ここで唄えば気持ちいいだろうな
あ、後は怪談イベント、100物語なぞしたらハマりそう

呑み自体はね
楽しかったですよ
頭の回転が良い人ばかりだと、話題がさ
どこまでも果てしなく広がるからね
私なんて格が違うので、ただ頷いてるだけだけどね










そういえば大ニュース

私の永遠のアイドル「せのしすたぁ」がだな
祝・「アウト×デラックス」出演!
やっと時代が私に追いついた

11月19日木曜、23時はだな、正座してTV前に集合




先日BOSSにプレゼントをあげたのだよ

16055039680.jpeg

せのしすたぁのTシャツ(ゆーたん誕生日記念)
いや、このデザインは一目ぼれ

はぁ、マツコに弄られ過ぎて泣かないか心配だわー









これ観てあげとけ



これで少しでもファンが増えるといいなぁ

グルメランキング


頑張ってるからね、ほんと

にほんブログ村

ジル・サンダー、結局着るのは


   こんにちは


 UNIQLOがとんでもねぇ事になってますわね
ジル・サンダーとのコラボ「+J」目当てに客が殺到
マネキンが倒れ、床には割れたガラスが散乱したとかさ
それ聞いたときにあたしゃ


Clash の White Riotが頭の中で鳴り響いたわよ








こんないいもんじゃないけどね




気持ちは分からなくもない
トータルでコーディネートすりゃ100万から吹っ飛ぶわけで
それが情熱プライスですからね
ラインナップざっと見たけど、やっぱクールだし
シャツ・ワンピースとかブラウスがさ、綺麗で合わせやすそうだし
だけどなぁ、こんだけ流行ってしまうと
同じの着た人間とすれ違いそうだからなぁ


今朝笑ったのはBOSSが何処かで見つけてきた名言

ジルサンダー
結局着るのは、おじさんだー

だれか座布団くれてやってくれ10枚くらい










16053262300.jpeg

蓮根と豚肉を炊いた
蓮根って美味しいよねー、大好き









16053262560.jpeg

鶏ひき肉を椎茸に
焼き上がりにちょい醤油とレモン汁ギュギュっと
これも旨い





急遽、ゲイの元上司の家呑みに行くことになったのだが
メンツを聞いてちょっとだけ腰が引けております
何故か?って、どう考えても私がセクシャル・マイノリティ確定だから
しかもたった一人の

あの人たちさ、男と女の良いところ両方持ってるのよ
繊細で優しい
そこは素晴らしい、ほんと尊敬してる
だが、男と女の悪いところも両方持ってるからね
展開変わると怖いんだよね、急に素に戻って野太い声で怒りだしたりするから
ああ、不安

って、男だ女だ書くとポリコレ警察に殴られそうだから黙ってまーす



でも本当のところはとても楽しみです

グルメランキング


みんな料理がプロ級、私なんて黙ってひたすら喰ってるだけなので怒られます

にほんブログ村

貴方の一番好きな中華料理


   こんにちは


 いつもなら10月後半には、帰り道や山の散策で
柿の葉をだね、こつこつ拾って集めているのですよ
冬のメダカの寝床に敷くために
柿の葉はしっかりしていて、長期間水につかっていても融解しないから
メダカに最適なんだけどさ

今年は色々と時間に追われていたので
地面を見て帰る余裕が無くて、気が付いたらもう落ち葉さえ
ほとんど残っていない始末
でも便利なのよね、今は
ヤフオクとかでも「メダカ用」とかで売ってるんですよ、柿の葉
100枚送料無料1000円とかなんだけどね
背に腹は代えられないから今年は頼もうかと思っているのだが
普段拾っているモノに1000円払うって、なんかジワジワくるわね









BOSSと中華料理の話になって

「麻婆豆腐」「回鍋肉」「青椒肉絲」どれが一番だ?と
なんか3年に一度は同じ問答している気がするんだけど
2人とも進んでるので、覚えてないのよね

で、私は「青椒肉絲」「回鍋肉」「麻婆豆腐」の順だが
BOSSは「麻婆豆腐」「回鍋肉「青椒肉絲」だそうで







16052225110.jpeg

こりゃチンジャオロースの布教活動せねばいかん









16052225390.jpeg

いつものように大量に仕込みます
6人前くらいあるかしら








16052225790.jpeg

ホイコーローもマーボー豆腐も好きですよ、勿論
だけどやはり牛肉+オイスターソース味には勝てないのよね、個人的に








16052226030.jpeg

中共には言いたいことが沢山あるが
中華料理にはリスペクトが有り余る









最近プチショックを受けた出来事

16052368660.jpeg

花の世話をしに日曜、愚息の部屋に行ったら
カップボードの奥から「白州」が出てきたこと

こちとらデュワーズ飲んでるのに、馬鹿息子が白州とか・・・・・
なんか間違ってるとしか思えない


はい、今日明日と日曜が正念場ですからね

グルメランキング


ご理解とご支援の程よろしくお願い申し上げます

にほんブログ村

アサリとアスパラの一番好きな食べ方


   こんにちは


 いやー、急激に寒くなってきましたね
コロナも第三波到来といわれておりますが
確かに我が県でもね、ここのところの罹患者数の増え方は半端なく
仕事柄、今からの年末戦線を思うとだな
もう、暗澹たる心持で酒でも飲まないとやってらんねぇ

誰か、カンパリソーダ、カンパリダブルで作ってくれないか?







マブダチ典さんがくれた誕生日プレゼント第二弾

16051517140.jpeg

電気をつけると森の動物が浮かび上がる卓上ライト
同シリーズのペンダントライトとフロアライトも
以前の誕生日で頂いているのです









16051517280.jpeg

今は家に帰ってからの、取り敢えずの1杯は
この灯りの中、ゴリゴリのJAZZとか聴いて晩飯のイメトレしております









16051517410.jpeg

猫のくせにMad Dogな目つきの悪いかっちゃんに
いつか破壊されそうで怖い
新しいアイテムはことごとく一口味合わないと気が済まないからね、こいつは

もう一つ、これもまたすんげぇブツを頂いたのですが
これはちょい身バレの可能性があるので封印
毎年のプレゼント合戦がハイパー・インフレを起こしつつあります
それでも贈れる相手がいるってのは嬉しい限り









昨日は帰りがけに魚屋いったら、アサリが見切りで半額
小さいけれど、半端に残った白ワインがあったのを思い出し
お持ち帰り

16051517740.jpeg

オリーブオイルでニンニクの香りを出してから、砂抜きしたアサリに白ワイン
口が開いたらイタパセ大量に
酒蒸しも旨いけどね、どっちかというとこっちのほうが好き
ボンゴレのパスタ抜きですな









16051517550.jpeg

アスパラも大好物の一つ
茹でただけでも、フライにしても大好きですが
やはり一番好きなのはコレ↑

潰した半熟卵を多めのオリーブオイルで和えて
茹でたアスパラにかけて、黒トリュフソルト
これはだな、無限アスパラガスですわよ
太いアスパラを見ると、いつもこの絵が頭に浮かぶ









16051517870.jpeg

時間をかけて様々な食材や調味料、それと調理法を組み合わせた料理もむろん美味いが
素材の味を引き立てるだけ、至ってシンプルな料理ってさ
惚れ惚れするわよね


スマホ勢もココや↓

グルメランキング


ココ↓をクリックしましょう、一日一善!

にほんブログ村

YouTube Premiumと猫、猫、猫、さらに猫


   こんにちは


 YouTubeご覧の方ならご存知だと思うのですが
ここ数ヶ月「YouTubeプレミアム、1か月無料体験」の案内が入るじゃないですか
無料アカウントとの違いは幾つかあるけれど
最大の違いは「広告が一切入らない」←これ

私は朝晩の通勤も、家にいる間も殆どYouTube
YouTubeじゃなければネットフリックスの二択なわけ
大真面目にTV観てると知性がどんどん後退すると思っているからね



で、ついに手を出してしまったわけですよ、お試しプレミアム
いやー、これはもう戻れないわ
歩いているときに広告スキップさせるの億劫でさ
大抵はそのまま流してるんだけど、たまに10分超えるような広告付けてると
歩きながら発狂寸前
あとスマホだとバックグラウンド再生できるから、これもとても便利
ラインやメールでいちいち止めないでもいいからね
オフライン再生も、ま、あると便利な時が来るかもしれない

これで月1180円
高いか安いかは、YouTube依存度に左右されますが
少なくとも私にとってはこれなしでは生きられないの確定









最近「花」ばかりでしたが、うちのお嬢達も相変わらずです

16050644600.jpeg

猫ベッドもあるのに、段ボールがあるとそこに居座るカリーシ
潰そうとすると「への字口」で無言の抗議をしてくる









16050644440.jpeg

最近またアトピーが酷くて
過剰なグルーミングで毛がごっそり抜けて見てられない
痒いの掻けないストレスってさ、人間でも耐えがたいじゃない
それは分かるのだが、搔いたところで少しも楽にならないからね

昔から色んなエリザベスカラー使ってきたけれど
病院のプラスチックは寝るときに固そうで、可哀そうで
その後、布で作ったカラーを使用していたのだが
円錐形だと歩くときにバランス悪くてね、ふらふらするので
最近はこのタイプ




これにしてから、だいぶリラックス出来ている気がします
難は耳には届いちゃうんだけどね、後ろ足が
それでも出来るだけストレスを与えたくないので、そこには目を瞑っております










16050644940.jpeg

やけに凛々しい花ちゃん
あー、我が家の「猫のくせに狂犬」カリーシと対決させてぇ








昨日は久し振りに

16050645210.jpeg

豚キムチ
ここを見ている素敵な奥様なら言わないでも分かると思うけれど
「豚キムチ」に重要なのは「焼肉のタレ」ですからね
なんでも良いので焼肉のタレをぶち込むと、あら不思議!簡単完璧










おまけ

16050644780.jpeg

隣の家の窓際警備隊、1号 2号



なんとなく順位下がってきてるんですけど、サボってるのは誰かしら?

グルメランキング


伝統の「秋のBAN祭り」がそろそろですからね、ある日見えなくなってるかもね

にほんブログ村

誕生日プレゼントと松屋の黒トリュフ的なアレ


   こんにちは


 ファイザーがやってくれましたね
アナウンスが正確だったとしたら、70%の有効率でも朗報なのに
90%超えの予防効果とか
このまま順調に行ったとしたら、まず医療関係者
高齢者、ハイリスクな基礎疾患者に接種


ワクチン慎重論も理解できるけどね、もちろん
若年層なんか、下手すりゃ致死率あがってしまうかもしれないし
ま、任意だからさ、そこいらへんは自己判断で良いのだろうが(努力義務らしい)
そのうち「ワクチン接種証明」とかが必要なシーンが多々出てきそうよね

私はできれば打ちたくないけれど(そもそも注射嫌い)
1人で生きてるわけでもないので、兼ね合いやらしがらみがあるからね
そうそうコントロールできる自信が無い









もう一ヵ月以上も前に、典さんから誕生日プレゼント貰っていたのですが
ずっと書くタイミングを逃しておりました

16049861180.jpeg

おしゃんなライト









16049862440.jpeg

寒くなると居間でごろごろしているのだが
それ以外の時期は、たいていこの部屋に猫と籠って本読んだり、映画観たり
宇宙と交信したりしております
乱雑な部屋がいきなり雰囲気が良くなったからね、ありがてぇ

しかもプレゼントはこれだけじゃなくて、あと二回届いたのですよ
いやー、今年のプレゼント祭りにはね、まじでビビっております
だってさ、ほぼ半年後に彼女の誕生日が来るからね
来年どうすりゃいいんだ?これ




ちなみに確か今年は紹介していなかったと思うのですが
彼女へのプレゼントは

sp100.jpg

骨盤おしりリフレにしたのだよ
気持ちいいって話はちらほら聞いていたからね
なんつーか、健康器具をプレゼントに選び出すと
もう、どうにも隠し切れないわねぇ、色々と









松屋の前を通りかかったら
「黒トリュフソースのビーフ100%ハンバーグ」なる幟が立っていて
もう、それを見てから頭の中は松屋一色

「今から帰るよー」と電話してきた相方に
「た、たのむ、松屋にGoToしてきてくれ」と頼み込み


16049873700.jpeg

テイクアウトで到着

美味しいよ、牛100だからね
へんな練り物感もないし、ソースも旨いし
だがしかし、松屋はだな、とにかくニンニクを多用しすぎるんだよ
何作ってもニンニクが強い
別に嫌いじゃないけどね
せめて「黒トリュフ」なんて背伸びしているときは、ニンニクを忘れてほしかった
トリュフどころか、ニンニクの匂いしかしないんじゃ!


近年まれに見る「昇竜拳」でしたね

グルメランキング


だがmRNAワクチンだからね、陰謀論齧っていたら絶対に打たないんだろうな

にほんブログ村

さらに六甲シャンピニオンを讃えてみる


   こんにちは


 いま、悩みを抱えておりまして・・・・・
ほぼ暇な時間は、そのことが心の大部分を占めているのです
ああ、どうしよう?
いいのか?このままで、後悔しないのか?


なんて書くと、どんだけシリアス?とお思いでしょうが
実はだな、皿を買うか?買うまいか?で悩んでいるわけだよ

ここ数年、食器買うの封印してるわけですよ
なんたって収納スペースが限界で
かなり不安定に積み重ねているのだが
私的にはね、なんの問題もないのよ、それで
でも相方が目を三角にして怒るわけですよ、鬱陶しい
ま、彼は飲食店だからさ、その不安定な様に多大なストレスを受けているそうで





でもさー、新色出ちゃったじゃん、アラビア アベックプレート26㎝
これは良いなぁ、好みだなぁ
イエローもグリーンも両方良いわ







なんて悩みを書いてるうちに売り切れてたわ、馬鹿ーっ!

ああ、失敗した
このイエローでカリカリに焼いてトマトソースかけた、チキン・ソテー喰いたかった
ベビーリーフ添えて
想像してみ、ピタっとくるから







そして六甲シャンピニオンを讃える最終回


16047384590.jpeg

マッシュルームならば、これも一度は食べておかないとね
タコとシャンピニオンのアヒージョ






しかもこれはだな、低温調理してあるのですよ

16047384400.jpeg

BONIQ先輩の出番で御座います






65度にて数十分
いやー、テンションが上がります









16047392470.jpeg

低温で火が入ってるからね
タコもシャンピニオンもほぼ原形のまま
これも素晴らしく美味かった
あまりにも気分が上がってしまったので、スパークリングで乾杯してしまった
シャンピニオン、恐ろしい子










16047393590.jpeg

あえて残しておいて、翌日は「タコとシャンピニオンのパスタ」
やはり良い品ですからね、出来れば生も味わいたいわけ
だからベースのシャンピニオンと、生でスライスしたシャンピニオン
この組み合わせが食感も香りも最強な気がします









悲しいけれどお別れの時間がやってまいりました
最後の一品は

16047396950.jpeg

ハンバーグ、六甲シャンピニオン添え
ああ、幸せ








16048923110.jpeg

最後だからハンバーグ外交

いやー、六甲シャンピニオンのお陰で1週間
どれもこれも甲乙つけがたい、充実した食生活を送れました
六甲シャンピニオンの存在を教えてくれて、届けてくれたMさんには感謝しか御座いません



来世は馬糞になってもいいくらいに、マッシュルームが好きなんだ!


どうよ、コンビニ飯からの大ネタ炸裂

グルメランキング

私だって真面目にやればそこそこ出来るんだからねっ!

にほんブログ村

もっと六甲シャンピニオンを讃えてみる


   こんにちは


 マブダチ典さんに今日着くようにプレゼントを送ったのです
いま彼女はとてもヘヴィな状況にいて
それがもし自分だったなら?と考えると
彼女のようにしっかりしていられる自信が到底なくて

彼女の美徳は沢山ありますが、魂の強靭さを昔からずっとリスペクトしております
それこそ10代のころから変わらずに。
私なんて強いようで、ダメになると総崩れだからね
無様なもんですわ





16047231580.jpeg

ヱビスのロイヤルリーフとキットカット
それととんでもなく美味い、小さなワイナリーが作っているジュース
このジュースはだな、感動に値する味わいなのです
だからハルちゃんの実家にも送っておいた

旦那さんと楽しい時間を過ごしてくれると嬉しいです









六甲シャンピニオンを褒め称える2日目

16047214150.jpeg

どう考えても美味いの鉄板な丸ごとフライ
内包している旨味の塊のようなエキスがだな
一口食べると、そのしっかりした食感と共に迸るわけですよ
他のマッシュルームじゃここまでのジューシーさは味わえない









それから何を作るか?色々と悩んだ末に

16047214550.jpeg

微塵切りを軽くバターでソテーして、塩、胡椒
それをブイヨンでのばして








16047214310.jpeg

シャンピニオン・ピラウ
ちなみにピラウはピラフの語源
今日のマメな









16047214690.jpeg

それとやはり生シャンピニオンのサラダ
いやー、このピラフも美味かったねぇ
マッシュルームはだな、グアニル酸だけじゃなくてグルタミン酸も多く含まれているわけ
旨味ってのは重なるほどより強くなるからね、マッシュルームの旨さは科学的に説明できるのだよ

そんな最強の出汁を吸った米ですもの
美味いったらないわ、マジで
これを定番で出してくれる店ないかなー
絶対に売れると思うんだけどね

気になる方は→「六甲シャンピニオン
要チェック
取り敢えず「六甲」って入れた時点で予測検索が出るまで
布教するぜ





話変わるけど銀河万丈先生がコロナ罹患なさったそうで・・・
年齢が年齢だけに心配ですわ



檄文とは何か?のお手本だわね
私もいつか、一度は書いてみたいなー
煽りまくる文章


これを聞いて、ついつい「坊やだからさ」と呟いてしまう

グルメランキング

そんな君が大好きだ

にほんブログ村

六甲シャンピニオンを讃えてみる


   こんにちは


 昨日無事に一回目のワクチン接種を済ませた花ちゃん
ちょうど1㎏になっておりました
ネズミの子みたいで、スマホより小さかったのにもう1㎏
9月の肌寒くなってきた田舎の夜道に、偶然愚息が通りかかっていなければ
多分今ここにはいない

とても、とても強運なお嬢さんです




16046331840.jpeg

だからもうそろそろ職場に連れて行くのも終わり
この子が大きくなるために尽力したのは人間だけじゃない








ブログ書くのをサボっていたころ
ここを読んでくれているMさんが「六甲シャンピニオン」を送ってくださいまして
Mさんから「とてつもなく美味い」って話は聞いていたんだけどね
こっちでも取り扱い店があるのではないか?と探していたのだが
見つからず、その話をしたら送ってくださいました
いやー、なんて優しいんだ!





16046324450.jpeg

段ボール一杯のマッシュルーム
それだけで胸熱








16046324650.jpeg

いやー、見てよ、この立派なお姿
もうね、重さと香りが全然違うのです
これに比べたら、私が今まで喰ってたマッシュルームなんてジェネリックよ









16046324890.jpeg

この軸の太さ
美しいじゃないですか








16046325090.jpeg

贅沢に刻みます








16046325270.jpeg

一目見て、こりゃ絶対にパスタだな、と
六甲シャンピニオンに敬意を表して生クリームのみ使用
他の味はパスタの塩分のみ









16046325490.jpeg

完璧なシャンピニオンクリーム
今これを見ても、あの味が蘇ってきて辛いわ









16046325660.jpeg

Mさんお勧めの生のシャンピニオン・サラダ
白ワインと塩、オリーブオイルとレモンで軽くマリネ
こうね、すぐじゃなくて少し味がなじんでくたっとした頃の味わいがだな
クリームチーズと合わせると、無限で食べていられる
無限シャンピニオン








16046325860.jpeg

たまたまこれが届いた日に、東京の飲食店やっている親戚がきてたので
少し食べさせたらぶっ飛んでおりました
東京じゃ取扱店、そこそこあると思うわ、羨ましい

うちのブログ読者「兵庫在住」が結構いるのだが
これはもう誇っていいと思うぞ、
何処に出しても勝負できる食材なのは太鼓判
で、実は私も兵庫県のハーフだからね
なんとか知名度があがって欲しいものです



ここから六甲シャンピニオン祭りが続きます

グルメランキング

これだけモノがいいと、調理するのが喜びでした

にほんブログ村

該当の記事は見つかりませんでした。