花とダルメシアン
こんにちは
いまやSUNTORYよりも品薄なNIKKAが
限定でブレンデッドを出すと聞いたので
あの手この手を駆使して予約を取ったのですよ
最近買ってないからね、ウィスキー
値段も手頃なので、発注したのだが
実物がこれ、ニッカ・セッション
いやー、ちょっと、あまりにもセンスがアレ過ぎて愕然としたわ
これ1980年代だろ、昭和よ、昭和
もちろん重要なのは味ですよ
しかしだな、ラベルってのは顔だからね
アイラで青なら分かる
せめてリキュールならまだしも、これはどうもな・・・
あんまりコレクションしたくないので、さっさと飲むことにいたしました
(Amazonはほぼ倍値、定価は4180-)
しでかしやがったな、NIKKAめ!
と、たまには酒ブログっぽいこと書いてみた
これで年内は大丈夫だろ
子連れ出勤ならぬ、仔猫連れ出勤
最近は職場の陰の権力者のP様が保母さんしてくれています
優しい穏やかな犬だからね、可愛がっているのが痛いほど伝わるので感謝
でも心配なのは花ちゃんと会えなくなったら花ロスが凄そう
私の生涯ベストの2曲目
Blondie - Picture This
熱狂の時代の奇跡みたいなバンドですから
端から名曲揃いですが、とにかくこの曲が狂おしいほどに
好きなんですよ
I well give you my finest hour
The one I spent watching you shower
I well give you my finest hour
当時のデボラ・ハリーに生まれ変われるなら悪魔に魂売ってもいいぞ
昨日は流石に疲れがMAXだったので
ここは肉を投入せねば!と
いきステにてトップ・リブ300gと生ビール
これで1週間ぐらいは走れそうです
今年こそは10位死守して年越す予定
グルメランキング
2つ押すのは面倒だが1つじゃ押してやってもいいぞって方は↑上を押してくれ、タノム
にほんブログ村