自家製なめたけ作りと、世界のゾーマ
こんにちは
ここ数週間、だらけきっているツケが溜まってきてまして
肩こり腰痛一切ないのが取柄だったのに、腰は痛いし
一日平均10K 歩いていたのに、30Mくらいしか移動しないからねえ
信じたくないが、間違いなく巨大化している模様
これあと一か月続けるのか・・・・・
やべぇな、マジで、詰んだわ
ウォーク出来ないドラクエウォーク
ついにゾーマ討伐が始まりました
最近そうはいっても強敵らしい強敵いなかったからね
レモンサワー片手に夜10時、読書中の相方横目に初戦
安定の田舎ゆえ、ゾーマであってもソロ
途中までは楽勝かと思いきや、そこから先がボロボロ
MP回復薬どれだけ使ったことか
「おい、おい、おい、おい!ちょ、待てよーーー!」とのけぞる私を見て
彼が一言 「少し静かにして!」
あ、はい。
これは重課金税じゃなきゃ、ソロだと回復二枚ないと無理じゃなかろうか?
一言でいうとだな
「ゾーマ強すぎ、ワロタ」
一日一戦が限界です
暇なので
エノキを大量に買ってきて
少量の酒で蒸してから、醤油とみりん
自家製なめ茸
これも買うより作るほうが断然安い
そして美味い
アフター・コロナ
危機なんて言葉を使うと、煽ることになるので控えますが
いま私たちが頭に入れてある、食料の一般的価格
これがガラッと変わります
中国産の冷凍野菜ばかり目立ってるけど
それ以外のものも慢性的な品薄になるのは、どう転んでも
無理からぬことで
外食産業もシフトチェンジを余儀なくされることでしょう
みんな色んな意見があると思うけれど
個人的には、日本は今のように八方美人でいくのが最善だと思う
ロシアがカギだというのなら、日本はもっとも重要なカギだからね、米中において
下手打てば前線になっちゃうけど
いまの人物がいない野党に、そんな舵取りが出来るとは到底思えない
あ、これはヘイトでもなんでもないけれど
隣国は時間の問題で多分詰みます
現状の政策をゴリ押しするならば
だから計算に入れないでもいいというのが、私の考え
私の願望でもないし、理想論でもなくてだな
冷静に考えて時期尚早だったとしか思えないのです、現大統領の出番も
私は中国の人嫌いじゃないです、実際尊敬する人もいるし、友人もいる
グルメランキング
だが中共は断る、なんとかなんねぇかなー
にほんブログ村