FC2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

自家製なめたけ作りと、世界のゾーマ


  こんにちは


 ここ数週間、だらけきっているツケが溜まってきてまして
肩こり腰痛一切ないのが取柄だったのに、腰は痛いし
一日平均10K 歩いていたのに、30Mくらいしか移動しないからねえ
信じたくないが、間違いなく巨大化している模様
これあと一か月続けるのか・・・・・
やべぇな、マジで、詰んだわ









ウォーク出来ないドラクエウォーク
ついにゾーマ討伐が始まりました

最近そうはいっても強敵らしい強敵いなかったからね
レモンサワー片手に夜10時、読書中の相方横目に初戦






15882233200.png

安定の田舎ゆえ、ゾーマであってもソロ
途中までは楽勝かと思いきや、そこから先がボロボロ
MP回復薬どれだけ使ったことか

「おい、おい、おい、おい!ちょ、待てよーーー!」とのけぞる私を見て
彼が一言 「少し静かにして!」

あ、はい。










15882233360.png

これは重課金税じゃなきゃ、ソロだと回復二枚ないと無理じゃなかろうか?
一言でいうとだな


「ゾーマ強すぎ、ワロタ」
一日一戦が限界です










暇なので

15882233510.jpeg

エノキを大量に買ってきて










15882233650.jpeg

少量の酒で蒸してから、醤油とみりん










15882233810.jpeg

自家製なめ茸
これも買うより作るほうが断然安い
そして美味い








アフター・コロナ

危機なんて言葉を使うと、煽ることになるので控えますが
いま私たちが頭に入れてある、食料の一般的価格
これがガラッと変わります
中国産の冷凍野菜ばかり目立ってるけど
それ以外のものも慢性的な品薄になるのは、どう転んでも
無理からぬことで
外食産業もシフトチェンジを余儀なくされることでしょう

みんな色んな意見があると思うけれど
個人的には、日本は今のように八方美人でいくのが最善だと思う
ロシアがカギだというのなら、日本はもっとも重要なカギだからね、米中において
下手打てば前線になっちゃうけど
いまの人物がいない野党に、そんな舵取りが出来るとは到底思えない


あ、これはヘイトでもなんでもないけれど
隣国は時間の問題で多分詰みます
現状の政策をゴリ押しするならば
だから計算に入れないでもいいというのが、私の考え
私の願望でもないし、理想論でもなくてだな
冷静に考えて時期尚早だったとしか思えないのです、現大統領の出番も




私は中国の人嫌いじゃないです、実際尊敬する人もいるし、友人もいる

グルメランキング

だが中共は断る、なんとかなんねぇかなー

にほんブログ村

朝飲みしつつ、朝掘りタケノコを刺身で


   こんばんは


 今日は仕事でした
明日は休みでも良いと言われているのですが
30日には仕上げないといけない書類があるので出勤
明日に完成しなきゃ、29日の祝日も休日返上で仕事なんですが
毎日ほぼ休日だからね、返上もなにもあったもんじゃ御座いませんことよ








息子が一人暮らしの部屋の「網戸がアナアイテルアルよ」というので


15879918950.jpeg

よし張り替えようと言っても、建具屋に頼むと思っていやがる
どんだけ♂力足りないんだか?
そのままホムセンにて網とローラーを買いに行かせた
隙間のゴムは今のを続投させる、ケチ違うよ、楽だからよ
測ったり切ったりしないですむので









15879919150.jpeg

こんなもんは数百円あれば新品になるのですよ

特に私はこの目地をローラーで埋める作業が大好き
この気持ちよさはだな、口では伝えられないので
是非、君にも体験してもらいたい


♂力は弱いくせに、我が子とは思えないほど整理整頓好きで戸惑う
いつも部屋が清浄な良い匂いがしていて気持ち悪い
煩悩のかたまりなくせになんなんだよ?と
脱いだ服に地層が出来ている私はいぶかしんでるのですよ










15879918410.jpeg

朝掘りのタケノコを頂いたので











15879918610.jpeg

相方の店で刺身で頂きました
要は朝酒です

朝から生ビールだなんて、良いご身分だな!とお思いでしょうが
客もこない飲食店の生ビールなんてな
どうにか自家消費するしか無いんだよ
一週間も繋げておけば、まるで違う味になるんだから
嫌々飲んでるの、嫌々

ああ、ビール怖い、ビール怖いよー





岐阜のホームレス殺害事件
これほど胸糞悪い出来事は久しぶりですよ
自分から見て、明らかに弱い存在を
石打ち、追いかけまわして死に至らしめる
しかも複数で、どんな屑どもだよ?
どれだけ想像力が足りなければそんなことが出来るのか?

私は死刑反対の立場を変えたことはないけれど
少年法に関して、ある一定レベル超えた加害者は
実名報道でいいと思っている
一生背負ってもまだ足りないほどの、人が犯す最も愚劣な罪だよ
この手の蛮行は





グルメランキング



にほんブログ村

おうちラーメンLOVE


   こんにちは


 今日も休みかと思いきや、出動要請
よくよく考えたら25日だったわ
何かと雑務があるのですよ


丁度いいから買い物をして帰るかと思ったが
回数減らすには、車で出かけて3.4日分買ったほうが良いだろう
でもさ、3日分の献立ってみんな組み立てられるの?
もしや素敵な奥様だと当たり前のようにこなせるのだろうか?
しかもいつもじゃ朝食2人分、夕食1人分で済んだのが
今は朝2、昼1、夜2だからね

頭悪いから計画的にメニューが決められない
だいたいスーパー行ってから、何作るか考えてたからね




その点、考えなくて済むのが「ラーメン」
ここのところ食べたおうちラーメン特集


15877878230.jpeg

キノコブイヨン・ベースにした「きのこラーメン」










15877877670.jpeg

豚骨LOVE
紅ショウガ・激LOVE









15877878970.jpeg

煮干し強めの混ぜそば









15877878000.jpeg

基本の醤油
すべてのラーメンに煮卵入っております
作るときは10個仕込むんだけどね
ちょっと目を離すと相方が8個とかパクパク喰いやがるのです
ま、安上がりっていえば安上がりだけどね
こんだけ半熟煮卵好きな人間にお目にかかったことがありません




そろそろ必殺「家二郎」作ろうかと画策中

グルメランキング

美味しいもの食べてる間は浮世を忘れるね

にほんブログ村

天然キクラゲと鳥類学者


   こんばんは


 休み明け、一日仕事してからの二連休にて
曜日の感覚も薄れてきています
辛うじてゴミ出しで体内時間をリセットする感じ
まったくね



5月になれば解除になるなんてことは、万に一つもなく
じゃあこれがいつまで続くかというと、先が見えない
でも、今のままの条件下で半年耐えろなんて、無理だと思うのです

今はまだ良いけどね、ここから夏が来るわけですよ
困窮の極みにて、自宅で冷房さえつかうの躊躇する人間が山のように出てくる
単純に健康を維持するためのコストが今とは違うわけ
寒冷地は別だけど

現実的なシナリオは「現状のまま半年」しかし
「代わりに全国民に毎月十万給付」
もしくは十二分に気を付け、条件付きで業種ごとに経済活動再開
集団免疫の壁をゆるゆる作りながら、ワクチン完成を待つ
むろん死者は出ます
しかし経済活動停止での死者数が、このまま続けば必ず上回ります
規制による交通事故が減ったなんていってる場合じゃ無いんだよ
毎日のように電車に飛び込む人間がいるのに


どっちを選んでも反対の声は上がると思うけど
基軸通貨国なんだからさー、取り敢えず国民の命を最優先させろよ
そっから先は、また死に物狂いで頑張るしかないんだよ、僕らは








いま読んでいる本

15876860910.jpeg

「鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。」






内容(「BOOK」データベースより)
出張先は火山にジャングル、決死の上陸を敢行する無人島だ!知られざる理系蛮族の抱腹絶倒、命がけの日々!すべての生き物好きに捧げる。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
川上/和人
1973年大阪府生まれ。東京大学農学部林学科卒、同大学院農学生命科学研究科中退。農学博士。国立研究開発法人森林総合研究所主任研究員。図鑑の監修も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




どれだけ頭がよくても、他人に伝えることが出来るスキルが足りないと
話をしても、文章を読んでも無味乾燥としていて
その人の話に対する興味を持てない
これが俗にいうコミュニケーション・スキルってやつなのですが
この学者せんせーはだな、もう何処の異国にいって鳥探しても

「つかみOK!」な、超ハイブリット



面白いんですよ、文章が
どれくらい面白いかというと、鬱陶しいくらい面白い
面白疲れるほどの本なのです

この先生にかかれば、鳥でなくとも何書かせても読める文章になる
鳥類学者辞めても十分喰っていける文章力がありながら
ガチ研究者ってところがだな、痺れます
細かく説明しないけれど、内容もね
分布図の裏側を思考すると、その場所で生きている理由があるから
知的好奇心も刺激され、鳥類だけじゃない、全ての野生動物に

「頑張ってるな、引き続き頑張れ!」ってなエールを送りたくなるのですよ、はい。










この前、山歩きをして珍しいものを見つけました
同じ場所に何度も行ってるのだが、初めて見つけた

15877187840.jpeg

何か分かる?
天然キクラゲ
まさか海で採れると思っている人いないよね?










15877187480.jpeg

キクラゲと完熟トマト、卵の炒め物










15877187680.jpeg

プリプリなんだけど、ちゃんとコリっとした食感があって
乾燥とは比較にならない

君に食べさせたい、今すぐに




コロナは言うまでもないけど

グルメランキング

原油も大問題だろ、導火線に火が付く5秒前

にほんブログ村

今日も休み、明日も休み、じゃあ蕎麦でも喰うか


   こんばんは


 今日は仕事が休みでした、多分明日も休みでしょう
木曜、金曜は仕事かもしれないけれど、多分土曜は休み
 


これはもう「お仕事カスタネット状態」



経済的な事は別としても、家にいるよりも仕事しているほうが
ずっと楽なんだと気がついた
少し前までは喉から手が出るほど休日が欲しかったのにね
今のこの気持ちを忘れないように、残りの人生生きていくつもりですわ










買い物に出かけて、そのまま家に帰る気も起きず
かといって、ふらふらと人が居るところにも行けないので

15873080360.jpeg


誰にも教えてない食糧庫へ











15873080760.jpeg

破れ傘(ヤブレガサ)を採りに
一年のうち二週間ほどしか良い状態のものが見つからない
タイミング逃すと、また翌年













15873081040.jpeg

名前を出すのが憚られる野草も群生










15873081500.jpeg

タラの芽も回収
これはだな。モノすんげぇ大変なのだよ
背は高いし、凶暴な棘だらけだし










15873081330.jpeg

わらび
採ってて断トツで楽しいのがコレ
まだ少し早いかな、あんまり生えてない










15873081800.jpeg

帰ってきて山菜蕎麦
大人の愉しみって味だな



もちろん人っ子一人いない山奥です
都会の人のストレスを思うと、申し訳ないなのだが
こちとらいつも都会を羨ましがって生きているので見逃してくれ





大の苦手のスピ系みたいな発言しちゃうけれど

グルメランキング

人間の匂いをまるで感じない山にいると、流れ込んでくるんですよ、原始的な力が

にほんブログ村

モルトを売ったら、とんでもねぇ査定が出たので生き延びたぞ


   こんにちは


 先週は出勤も少なかったので、家の掃除をしておりましたら
押し入れの奥からもうとっくに終売になった「白州10年」が5本出て来ました
当時は好きだったからね、白州
いつか飲むだろうと買ったまま、存在すら忘れておりまして

最近レモンサワー一辺倒だからね
こりゃ飲まないな、きっと
じゃあ売るか!とだな、思ったわけですよ
ヤフオクやらメルカリやら面倒なので、専門の買い取り業者にメール査定

確か4000円ぐらいだったからね、5本で2万
ま、終売だしな、倍値くらいいくかもなー、いったらラッキーだな~と
獲らぬ狸でにやにやしていたら、査定完了メールが


いやー、あたしゃ椅子から45cmくらい飛び上がったわよ
奥様、いくらだったと思う?
5本2万がだな





驚愕の1本3万、計15万!





こりゃあ悩む、悩むなぁ
実はまだ隠し玉あるんだけど
売るか?売るまいか?
買ってるのは大体が中国富裕層だからね
下手すると売り時無くすかもしれん

って、別に売るために買ったわけでもないので
取り敢えず、寝かせておくつもりだが
いよいよ食うや食わずになったら売っちゃうんだろうな、寂しいが








15874236290.jpeg

セブンの豚園買ってきた
もやし一袋で作るインスタント








15874236490.jpeg

あー、これはなかなか良い
個人的にはセブンで売っている「とみ田監修・豚ラーメン」よりも
こっち推し
手間はかかるけどね、麺の完成度が高いのですよ

ただモヤシ一袋使うと表記通りだと薄いので
水を減らして作ったほうがいいと思うのです
ドギツサが出て初めてのコレ系ですからね

叉焼は・・・・、しょうがない
乾燥具材の限界だね

(↑の味玉はセットには入ってないので要注意)





シリアルナンバー入りの限定ターキー17年持ってるんですよ、しかもJ-001なんて神番号

グルメランキング

あとターキー・ライの現行から3世代前のボトル

にほんブログ村

これも2本で15万は固いんじゃないか
給付金切れたら、ここいらから切り崩す予定

ふらんすふでふれんちふ


   こんばんは


 アメリカン・ホラー・ストーリーの最新シーズン「黙示録」が
今まで全シーズン観てきたマニアへのご褒美のような内容で
ついつい連続二周してしまい、寝不足な私です、もう一度こんばんは

「タイトルは聞いたことあるけど、アメホラってどんな話なの?」というとだな
エロくて、ちょいグロで美しく、オカルティズム溢れ
サイコでホラーでファンタジーなわけですよ
要は私のどストライク
しかも全編のベースは、実は愛やら絆だったりするわけだ
特筆すべきはジェシカ・ラングとキャシー・ベイツの秀逸さ
どの役者も皆巧いし、いい味出してるけどね
このビッグネームのオーラはすげぇ!
レディ・ガガもほんと良い仕事してます

ホラー・ストーリーと冠していても「怖い」って話とも違うので
そちらが苦手でも多分大丈夫(6シーズン体験談は別だが)





15518917177712600.jpg

この系統が好きならば、是非一度お試しを
一か月は晩酌タイムの楽しみが増します
が、しかし
もしもお宅にキッズがいれば要注意、気まずくなって益々憂鬱になるかも










相方が朝食を作ってくれた

15873146010.jpeg

このフランスパンのようなあざとい麩
こういうのって、ついつい買っちゃうんだよね
良くいえばイメージ戦略だわね










15873146360.jpeg

甘みを入れてないフレンチトーストにチーズとハム
ふらんすふのフレンチフ?

でも違和感なくて美味しかったです
開発側の意向をこれ以上汲み取ったメニューもない気もする
私じゃこれをコレに昇華出来ないので、料理ってのは引き出しの多さや
イマジネーションが重要なんだと実感

深いから面白いね




新しい週ですね

グルメランキング

まだ分からないけれど、出勤は3日あるかな?って感じですわ、私。

にほんブログ村

水餃子と筋金入り根暗の戯言


   こんばんは

 皆さんのお蔭で順位を上げて頂いては
すぐにヘタレて、永遠の3歩進んで2歩下がるもとい
2歩進んで3歩下がる日々、申し訳ない

何度も言ってて、ミミタコかとは思いますが
私は自分のブログを、人に読んでもらうために書いているのですよ
独り言でもないし、忘備録でもなし
自分の記録じゃボールペンとメモ帳があれば十分だからね




でも、私が敬愛してやまないネット話芸の王様が常々

「語りたいことがある人間以外は語るな!」といっていて



それを聞いたときに、私はそれを信条にしたわけだ
注釈を入れると、その熱量が無い話芸は総じてつまらないってことなんだけどね

私の中では語ること=書くこと同じに考えていて
そうなるともう、今のような状況で何も書けないんですよ
言いたいことは沢山あるけど、君の心に届けられるような
意味あることが頭の中に欠片もない気がする

自分自身をも楽しくできないのに、他人に意味ある言葉が記せると思えない
人間は救いがたいほど頭悪いし、己が信じたい情報しか採用しない
なにかのせいや、誰かのせいにして心の平安を求めている
そして悲しいことに、そんな心の中の何処かで、自分の結論さえ疑っている










15872139090.jpeg

悪くなるだけでは無いけれど
B.C.とA.C,ではまるで違う世界になるだろうし(ここでいうCはコロナね)
実はWW3もとっくに始まっているんだろう
乗る船間違えたら大変だが、その船で合っていたとしても
平穏は訪れない、誰かがずっと泣いているから











15872138080.jpeg

家ご飯の比率が上がったので
今まではこなすべきタスクだったのだが
少しでもいつもとは違うことをして、時間をつぶそうかと









15872138720.jpeg

相方と皮から水餃子
この不細工さ、どうよ?
これ全部私が包んだからねー
どうやったらこれだけ不器用なのか?恐ろしい










15872138900.jpeg

見た目は悪いが味は良い
手作りだけあってもっちもち









15872156920.jpeg

餡は叩いた牛赤身と豚バラ
ここは渾身の「チチタプ・チチタプ」
それと鶏脂、塩コショウ、紹興酒、片栗粉











15872138540.jpeg

紹興酒と赤星にて









15872138350.jpeg

ほぼ黒酢で
美味しかった、ごちそうさまでした



な?なんで私がこんな時にブログ書けなくなるか分かるでしょ

グルメランキング

筋金入りの根暗で、子供の頃からずっと今まで、1日に3回は死にたくなる人間だからよ

にほんブログ村

やけっぱちの特別料理


   こんにちは


 相方といつものように「喰いもの」の話で白熱していたら
そういえば、私たちってラーメン屋は行くけどちゃんぽん食べないよね?って
話になりまして
大昔バイトしていた新宿のライブハウス近くに「リンガーハット」があって
そこで食べてからかれこれウン十年、一度もちゃんぽんも皿うどんも食べてないなーって
なんだろ?嫌いな味じゃないのだが、「ラーメン」ってジャンルからは
微妙に違う立ち位置じゃ無いですか?
だから「ラーメン行くか!」って時の選択肢に出てこないんだよね
あれはもう確立されたジャンルなんだろうね









15868382350.jpeg

だから行ってきたぜ「リンガーハット」
豚キチからすると、そよ風の様に優しいお味で御座います











15868367250.png

ドラクエウォーク「やまたのおろち」がA4つ、あとAが1落ちればクリアだが
その1個が出やがらねぇ
そんなイライラの中ふと見ると、助っ人に「さるきちくん」がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

これはブログ仲間の「猿吉君ビールはジュース!」の主の猿吉君
私などが紹介せずとも長い間、熱量高いグレイトなブログを書いているかたなので
知っている人も多かろう

いやーなんか、ゲームで既知の方が出てきてくれると
嬉しいもんだわね、そりゃ「あつ森」も売れるはずだわ









次の日曜は何しよう?って相方が言うので
「いや、もう毎日日曜みたいなもんだろ」と返して、ひとしきり笑った後の
虚無感が半端ねぇ

だから「今まで作ったことが無いモノを作って食べよう!」となって
悩んだ末




15868366800.jpeg

コレ

なんだか分からないよねー、この絵じゃ
これはだな、やけのやんぱち地鶏の塩釜焼ですわよ、奥様









15868366920.jpeg

テーブルが塩まみれだが、そんなこたぁ気にせずにガツガツと









15868367070.jpeg

卵白で固めた塩でコーティングしてオーブン
これがだな、もう!完璧な鶏料理なのですよ
旨味が全て閉じ込められていて、水分も抜けずふっくら仕上がる

地鶏半身だからね
自棄でもなきゃ、こんなもの作ろうと思いませんよ、はい



しかしグズ政府はどうなってるんですかね?

グルメランキング

その上の不幸はまともな野党もない点

にほんブログ村

しまっちゃうおじさん、R4を何処かにしまってくれ

タラの芽ジェノベーゼと、あっちの世界からの訪問


   こんにちは


 まったくもってヘビィー級のシリアスな毎日が続いております
皆さん、如何お過ごしですか?
業種や環境で違いはあれど、なんかしらのストレスと戦っている事かと
思います

一昨日はかなり長文のブログ書いたんだけどね
冷静に読み返してみて、流石にコレはコードギリだなと思い自粛しましたわ
この時期にまたアレな抗議メールが深夜に届いても、相手する気力が無いからね




所沢のハルちゃんのお母さんには、定期的にハガキ書いてるのだが
最近は電話に格上げ
20分程度、世間話や近況報告を聞いて、コッソリと生存確認
年齢が年齢だからナーバスかと思いきや
元々の性格なのか?逆に年齢ゆえなのか?
暗いところが皆無で、逆に元気づけられる始末ですわ

そんなお母さんが
「今日は天気が良いから、ハルミに6ちゃんの所に遊びに行っておいで♪、って
仏壇に話していたのよ~」

などどいうのだが




いやお母さん、それ怖いから


遊びに来たところで、ふて寝しかしてないからね
つまらないと思うぞ






15867463450.jpeg

うそだニャ、ゲームばかりしてるニャー

だって、暇なんだよ、かっちゃん








庭の「タラの木」
ついに今年もシーズン到来

15867463670.jpeg

タラの芽回収










このタラの芽を使って

15867463870.jpeg

タラの芽のジェノベーゼ
この時期だけの喜び



2ヶ月ぶりにブログランキング参戦

グルメランキング

落ちるとこまで落ちてるので、サクサクっと戻すわよ、頼むぜ皆の衆

にほんブログ村

該当の記事は見つかりませんでした。