FC2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

夏の朝食と胸が痛くて仕方がない話


   こんにちは


 我らの愛すべき隣国の皆さんが、いつも以上にお怒りのご様子で
日本製品の不買に躍起になっているお姿を拝見しますと
深い悲しみと共に、僅かばかりの要らぬ心配をしてしまうのを止められません

車も乗らなきゃ、ビールも飲まない
観光も日本食もJPOPもクソくらえで
は?ユニクロ?買うどころか、配達さえも断固断るそうなのです
本当にすみませんでした、そこまでお怒りだったとは露知らず
いち日本人として、心よりお詫び申し上げます





では御座いますが・・・・・



YKKって日本のメーカーだってご存知?



しかも世界シェアダントツ1位なんですが・・・
当然閉めないよね?触りたくも無いもんね
これからは無慈悲にファスナー切り取るか、何があっても閉めないんだよね?

もっと恐ろしい事にTOTOとINAXもだけど
使わないよねー?親日って言われちゃうもんねー



ああ、また隣国から世界が孤立するかと思うと、胸が痛いのです

もうさ、そろそろアプローチ変えようよ
100対0なんて無理なんだと思うんだけどね
日本なんて基本ちょろいんだから扱い方次第なのにね

改めて書くまでも無いけれど、右派だ左派だって話じゃないから
これが至って普通な日本人の感覚だと思うんだが、違うかね?



15645461290.jpeg

って、への字くちのかっちゃんが申しておりました
ご意見ご要望はかっちゃんへお願いいたします。








15645460900.jpeg

最近庭の茄子が絶好調なので「焼きナス」を毎日のように仕込みます
竹串で数カ所穴開けて250℃のオーブンにて








15645460640.jpeg

焼きたてを生姜醤油も美味いが、出汁醤油で漬けて冷やしてる
これがもう、めちゃ美味い









15645460200.jpeg

久し振りの朝ご飯
山椒醤油の冷奴 全卵納豆 モロッコいんげんのおかかマヨ和え
手作り岩海苔 茗荷の梅酢漬け キャベツ オニオンスープ 寝かせ玄米

肉ばかり喰ってるイメージだろうけれど
朝食はだいたいこんな感じです

これでも痩せない相方の人体の不思議さよ


大分鈍いなー、たのむよー、押してくれよーーー

グルメランキング
 
取り敢えず押してくれないとさー、こまんだよーーー、飽きるから

にほんブログ村

ベーコンのカリカリ具合と読んでる本



   こんにちは


 梅雨は明けたみたいですが、どうにも信用できない毎日
空がさ、いつでも「そろそろ雨降らしちゃおうかなー」って顔してるよね
なんなの?これ
快晴、青空、ドピーカンは何処に行ったんだよ?
もう日本も赤道やや北のフィリピンみたいな亜熱帯になったんだと思うのよね
オラが村は所謂「フルーツ王国」だけど
育つ果実もそのうち総とっかえになるんじゃないか?マジで




昨日書いた様に足も痛いので、家に帰っても寝転がってYouTubeを眺めるか
本を読むくらいしかやることが無いのだよ

15644446950.jpeg







平山のアニキの新作

相変わらず何処を切っても「キュートな狂気」が詰まった作品
いや、キュートでもあるが、グロでもあるしゲロでもあるんだけどね
ペーパーバックシリーズは全くブレない平山音頭ばかり
過去作の「デブを捨てに」とか「ヤギより上猿より下」などがありますが
何処から読んでも問題なく「ウンゲロ」な玉手箱です

原作レイプどころか、原作リンチ
原作の香りすら漂わないDINERなぞ観る金があれば
是非、こっちで平山注入してください、皆さん

こんなインチキチンピラ作家、他に知りません
ちなみに盛大な誉め言葉だからね











15644448860.jpeg








こちらも長年楽しみにしている「SRO警視庁広域捜査専任特別調査室」の新作
似たようなドタバタキテレツ、HENTAI刑事ものの中では、これが一番好きです
何故か?と考えてみるとだな
この富樫倫太郎が他の作家に比べて、頭一つ巧いからなんだと思う
黒い、黒い、真っ黒な暗黒時代小説、歴史小説とかも得意だからね
熱量がそこいらの女刑事ものとはまるで違うっす
「蟻地獄」とかね、どしーんと来るからねオススメ






15644447940.jpeg

なんてことをベーコンエッグを食べながら書いてみた
プチ断食明け
自分に「私は今何腹なんだ?」と自問自答したところ
どうしても食べたくなったのがコレ
カリカリベーコン


子供の頃シャイニングを初めて見たとき
アッチの世界にかなり近づきだしたジャック・トランスが
「ベーコンエッグ!ベーコンはカリカリに焼いて!」と
ナイスな顔芸でオーダーしているのを見て
カリカリベーコンってどれだけ美味いんだろう?
絶対に今度はカリカリにしてやろう!と思っていたら
見事に白米と合わず
「アメリカ人ってのはなんて変わった人種なんだ?」と
1㎜足りとその嗜好を理解できなかったんだけどね

今は彼に作って貰う時は
「歯が欠けるくらいガリガリにしてちょー」と頼んでおります
これをさ、半熟の黄身に浸して食べる極楽タイムを
教えてくれてありがとう、
キング・キューブリック・ニコルソン


もうアカン・・・・・・・、ちょいと痛みで集中力が続かない

グルメランキング
 

オリゼーとカリーシのいつもの追いかけっこが始まると恐怖しか無いのです

にほんブログ村

飯テロ・スキャット


   こんにちは


 しれっと復活を果たして、しれっと撃沈しておりました
すみません、すみません
いやでも理由を聞けば「あぁ、じゃあしょうがないかもね」って
きっと君も言ってくれると思ってる


実は私・・・・・・・・








骨折しますた・・・・・


いや、全然たいしたことないんだけどさ
足の人差し指が逝ってしまいました
痛みもあるが、その指を無意識にかばうじゃない
そのツケが全て、向う脛にかかっててだな
座って何かを書くって、心理状況でも肉体環境でも無かったのですよ








そんなでろでろどんよーりな金曜日
家に帰ってFUJIROCKの中継でも観てやるかと思ったら


15643703070.jpeg

人間椅子のLive中継してるじゃないっすか!

ひゃーーーーーー、こりゃ正座だろ











15643704370.jpeg

実は最新アルバム「新青年」を檄推ししております

昔から3ピースへの愛が深いんだけどね
サンボも好きだし、ゆらゆら帝国も大好きだし
技術面のハードルが高いから、おのずと大抵カッコいいのだが
その中でもここにきての「人間椅子」にはだな
もうあかん、好きすぎて穴を見つけられない
(特にノブ兄LOVE)









無情のスキャットきいてみー
アルペジオとキャタピラビート、痺れるわ
BABYMETALが世界に誇れるKawaiiだとしたらだな
いいか?これが今、日本が世界に誇れるジジイだよ









なんてこたぁ、興味が無ければどうでも良くて

15643701880.jpeg

そんな歩くのも覚束ない可哀想な私に、ダーリンが鰻を焼いてくれました
しかもこっから調理
横で見てたけど、だいたい1尾捌くのに50秒くらい?
充分早いと思うのだが目標タイムは半分だそうな








15643702060.jpeg

ここに至るまで、何枚か詳細な画像がありますが
多分載せると文句言う奴がいるのでパス










15643702220.jpeg

捌きたて、匂いだけでメシ食えそう









15643702370.jpeg

ちなみに本日の鰻は「静岡産」
値段は聞くな、恐ろしいから








15643702530.jpeg

白焼きに骨と頭
これで冷酒をキュッと









15643702680.jpeg

タレでも日本酒
ああ、ヤバいなこれ飯テロ画像やな
お腹すいてきちゃったわ



徒歩通勤の私が足の指を骨折ってさ、どんな事態かわかる?

グルメランキング
 

相当に間抜けな歩き方でよちよち歩くんだぞ、可哀想じゃね?

にほんブログ村

大衆食堂で特大レモンサワー飲んでべろべろんな日曜日


   こんにちは


 今日は梅雨明けを祈願して25年ほど前に買った「和柄アロハ」にて出勤
したところ九州・近畿梅雨明け宣言らしいじゃ無いですか
これ効いた?効いただろ、絶対に。
なんたって2、3年に1度くらいしか袖通さないからな

いやでも80になってもこれ着たいな
和柄っていっても、ベタなスカジャンみたいな柄じゃなくて
渋めで、上品な浴衣みたいな柄だけどね

80歳までに私の方が壊れていると思うけどさ









この前の日曜に、朝からぐだぐだ酒のんで
夕方から出掛けた、近所の食堂兼居酒屋
昼休憩なしの大箱だから、下は幼児から上はひい爺さん世代まで
混沌のメルティングポット

15639359110.jpeg

この時代に堂々と灰皿と、ちびた鉛筆&注文用のメモがスタンバイ











15639359290.jpeg

酒類をオーダーするとお通しで「冷やっこ」が出てきます
ネギが乗っていないところと、綺麗に四角に取れないところが
自分を見るようで好感度大

で、取り敢えず生ビールとマグロぶつ









15639359460.jpeg

前衛的なカイワレの配置のトマスラ
で、おおっ!すげぇ黒酢付きか!と思いきや青紫蘇ドレッシングだった・・
そりゃそうだわな








15639359650.jpeg

ホワイトボードのおススメに「ハンバーグ&唐揚げ」とあったので頼んだら
↑こんな感じで迷走しているセットが出てきた
いや、鉄板いらないと思うんだよね、そもそも鉄板熱くないし、ただの皿だし
じゃあサラダと一緒に乗せれば洗い物減ると思うのだが・・・・・
違うんだよね、気分だよね、気分








15639359810.jpeg

ここいらで生ビールから「レモンサワー特大」へ









15639359970.jpeg

「チーハン食べたい!チーハン!!」と騒いで頼んでもらった
これがまた、クソ美味い
簡単に言うとラードと ウェイパー、しかも両方大量、安定のぶれない味









15639360580.jpeg

ちなみにチーハンの五分の一は、素の白米で構成されています










15639360170.jpeg

〆のソース焼きそば

店が汚かろうが、店員が婆さんばかりで愛想が悪かろうが
オサレ料理が無いやら、化学調味料バリバリだろうがさ、良いんですよ
ここまでくれば、そんなところで勝負してません
「トレンド」「最先端」、可愛いのぉ

こちとらそんな最新が、まだまだ最低数十年はたどり着けない「文化」ってカテゴリーだからね

B級万歳




ちなみに150人くらい入れる店内は夕方で満席

グルメランキング
 

そのうち100人くらいが大相撲観ながら酔っ払ってべろべろ

にほんブログ村

なんてイカす和製ダイナー

断食明けのコールスローと暗黒LINE


   こんにちは


 実は1ヵ月程度ブログを書いていない間にだな
けっこう頑張っていたのですよ、わたくし
何をしていたかというと、ショートVer.の7号食を繰り返してまして
7号ってなんじゃ?というと玄米のみを食べる食療法だけどね


普通は2週間近く続けるんだけどさ
これもう言うほうも飽きるぐらいに、同じこと言ってるけれど
玄米とごま塩、たまに無添加の梅干し←これはなんとかなるんですよ
型にはまると、あんまりつらくも無い
基本玄米なら何度でもどれだけでも食べてOKだからね
(とはいえ、理想は1日600g以内)
飢餓感とは無縁だからなんとかなるのだが
飲料がさー、きついわけ

酒はもちろん駄目だし、ジュースも厳禁
飲んで良いのはノンカフェインのお茶か水のみ
これが地獄、3日で飽きて飽きてどうにも辛い








15638498540.jpeg

耳毛がアメリカンカールみたいで可愛えぇかっちゃん



だからガチ7号食じゃなくて
1週間のうち2日とか3日玄米のみ、酒抜きしてたんだけど
今は週2日間、1日目は完全断食
2日目は朝は少量スープ、夜は玄米のみって感じで回しております
今月もこのペースなら10日以上禁酒
信じられる?インフルでも飲む私が3日に一度飲んでない









15638497610.jpeg

痩せるし、明らかに体調良いし、時間は増えるし良いことが多いのだが
何よりも素晴らしいのが







15638497180.jpeg

追い込んだ後の食事も酒も、驚くほど美味い事
コールスローでこんなに感動できるのか?ってくらいに美味い
五臓六腑に染み渡る
要はさ、人之有道也、飽食煖衣、逸居而無教、則近於禽獸ってことよ、シスター








お久しぶりの暗黒通信

何故か「タイ米」が食べたいと言い出した愚息に
「馬鹿、あれたかいんだよ、却下!」と切って捨てたのだが
ちょうど失効直前の楽天ポイントがあるので
送ったわけですよ、2㎏だったかな?


15638540460.jpeg



私はてっきり自分で何か作りたくて言ってると思い込んでいたら
どうやら違って、帰省した時に作って欲しいという意味だった
寝言は寝てからいってくれ






15638540640.jpeg

以下略



さあ皆の衆、どんどん押しましょう

グルメランキング
 

まだまだ20人くらい足りないので、いっちょ優しさを惜しみなく注いでくれ!

にほんブログ村

深夜3時の山菜うどん


   こんにちは


 昨日の夜、つーか今朝の4時まで選挙速報を見ていて
不眠症の私も流石に眠い、月曜日
皆さん、お元気でしょうか?
個人的にはなかなか胸熱な良い選挙でした






真っ暗な部屋にてBluetoothでYouTubeライブ速報見ながら
深夜2時頃、小腹がすいたので

15629066410.jpeg


ブリかま焼いてむしゃむしゃしていたら
隣の部屋で寝ていたにゃんずがわらわらと起き出して
匂いに気が付いて、爆睡中だった相方も起きてきて
ブリかま瞬殺

ちっ!当身でも習いに行くかな







そんな中、0.01%上がった下がったで、こちとらはらはらしているのに

「お腹すいたなぁ」と寝ぼけた事言い出すおっさん一匹と
キラキラした目で見つめる猫二匹




15629066050.jpeg

重圧に負けて、深夜3時の山菜ぶっかけ饂飩
ワラビは塩漬けにして、いつでも使えるようにしてあります








15637688560.jpeg

うどんじゃ無くて、魚はもう無いのかにゃー?

ねぇよ




そんな感じで真夜中にビール飲みながら饂飩喰ったくせに・・・・
ああ、そうなのに・・・・・
8時半になると

「今日の味噌汁は赤だしが良いなー」と言い出すモンスター

どうなってんだ?こいつの胃腸は?



でもいい加減にさせないとさ、ヤバいじゃない、色々とシビアな年齢なのにさー

グルメランキング
 

でも、食べたいものを我慢させるってのがさ、苦手なんだよね

にほんブログ村

それは愛情じゃないのかもしれないんだけどね、苦手なんだよね、どうにも。

自信作ボロネーゼと少女A


  こんにちは


 昨日は仕事が終わった時に、たまたま卒論地獄からの
現実逃避で帰省中の愚息に家まで送ってもらったのですが
途中ほぼ強制的に期日前投票に行かせまして

田舎の公民館の雨降る19時
そうは言ってもさ、田舎だからね
結構な人数が投票に来ていて、駐車場は激混み
彼だけ投票にいって、帰ってきたら第一声が

「ありがとう、俺今日ここに来て本当に良かった!」とだね
どうやら中学の二年の頃の学年主任の鬼のように怖い女教師が
立会人として居たそうで、思い切りべただけどね

「君が期日前に来るなんて、本当に立派になって・・・・・先生嬉しいわ」と
いたく感動なさった様子で、隣の立会人の人も
「○○さん、本当に良かったねー、嬉しいだろう!」とそらもう
浪花節的、ちょっといい話だったそうな

って、それってさ
手の付けられなかった不良が更生したみたいやんか・・・・・








15636776790.jpeg

まぁなんにせよ、彼の中で「投票」がプラスの成功体験として
刻まれるたので、そこは先生に有難うとお伝えしたいっす
この年齢層こそ参加すべきだからね、絶対









ボロネーゼがどうしても食べたくなって

15636774550.jpeg

しかも手抜きじゃない立派なボロネーゼ
だから頑張ってみた
まずはソフリット作りから








15636774820.jpeg

ざっくりと刻んでからフープロがががががががが
出来上がったら弱火で10分程度、焦がさないように水分を飛ばす









15636775080.jpeg

牛100挽肉はフライパンに押し当てるように焼く
焦げる程度両面









15636775370.jpeg

そこに赤ワイン投入
ちょい詰める











15636775710.jpeg

オリーブオイルにてニンニクを香りが立つまで炒めたら
ソフリットとトマト缶、ローレルを入れて合わせ










15636775970.jpeg

フライパンをこそげながら挽肉も合わせて
味を調整、塩、胡椒
好みでハーブ、スパイス類
水分がほぼ無くなるまで中火で煮詰める









15636776190.jpeg

ここからは赤ワインと牛肉、それとトマト缶のグレード次第
全て良いと塩のみで調整できるのだが
大抵はボケた味なので、ビーフコンソメ等で微調整

好みや用途によるので一概に言えないけれど
安いトマト缶は安いだけあってダメトマトなんだよね
酸味も甘みも足りずに水っぽいだけ
だから多少金出しても良いトマト缶をお勧めします
その分楽できるからね

で、マッシュルームは余熱で火が通る程度で完成
煮ちゃうと一度決めた味が水分でだいぶ変わるし
縮むので煮込まない
だいたいが生でも喰えるキノコだからね、こいつは








15636776420.jpeg

完成 スパゲッティ アッラ ボロネーゼ

ソースのふくよかさと、水分を含んだマッシュルームの旨味
ほぼ完璧にイメージ通りでした






15636774180.jpeg

今日は静岡に釣りにいくつもりだったのだが
降りそうだったので、相方と朝酒&読書
アカヒで連載していた高村薫の新刊が届いてたので
今からウォッカのグレープフルーツ割飲みながら没頭する予定
合田雄一郎LOVEだからね、わたしは
しかもかなり長い間、ブレずにLOVE



6時になったら酒飲んで爆睡中の相方起こして近所の焼き鳥屋へ

グルメランキング
 
そこから帰ったら本日のメインディッシュ、選挙速報やな

にほんブログ村

相当飲むぞ、今から

右も左も真ん中も、揃って投票れっつらどん


   こんばんは


 昨日のブログにて休んでいる間に「書き溜めた」などと
大袈裟な大ウソをぶっこいておりますが、もうそれも尽きそうです
いや、あの頃はね続けて書いたんだけど
所詮スランプ祭りだったからね、一瞬で灯が消えたわけですよ


だから今日はリアルタイムでリアルなネタを




ちょっと奥様!投票行くわよね?もちろん


私は日曜の予定がはっきりしてないので、期日前投票してきましたわよ




立派な大人は他人さまと「政治・宗教・プロ野球」ネタはご法度だと知ってるし
ここで下手な事書いて、胡散臭がられるのも面倒なので
支持政党は明かしませんが
基本旗色隠したことなかったはずなので、分かる人には
「あんたって、アレよね、右曲がりよね?」とばればーれ
しかし!今回はだね、リア友かつ、ガチ保守仲間の典さんにも

「ええぇーー!そっちなのー?」と驚かれる始末



そこの政党については結党以来ずっと追ってきたので
党首の苦労も苦悩も理解できるし
ふざけて見えるのも敢えての戦法だというのも、ずーっと主張を聞いてたからね、知ってる
そうなると「育成ゲー」みたいなもんでどうにも身近に感じてしまうのですよ
シンパシィすら思う
基本判官贔屓だしね、わては


さあここまで読んでどこか分かって、もしも貴方に支持政党が無ければ
比例でぶち込んでくれ
間違うなよ、頼むよ

ひとつだけはっきりしとくけど
私は「山本太郎的なモノ」大の苦手だからね、そっちじゃないから




なんて言ってはみたが、やはり大人なんだからさ
自分の意志じゃないとアカンとは思うのです
でも果たして自分の色は何色なのか?真面目に考えた事無いかも?って方は



JAPAN CHOICE


ここの「投票ナビ」から自分の考えに近い答えを選択していくと
貴方の思考と一番近い政党を教えてくれます
この手のものに疑問を感じる方もいるだろうけれど
ざっくりとでも自分が重要視している社会的問題を知るには良いツールかと






なーんてことを、このチンピラでポンコツな私が言っても君等聞かないだろ
それも知ってる、知ってる

んじゃ、クレバーな和代姉さんが分かりやすく投票に行く意義を教えてくれる
動画を見なはれ






昔は興味まるで無かったんだけどね
最近の勝間和代はBBAで頭がよくてロジカルなくせに
嫌味が無いという稀有な存在
素晴らしい












私が自分の息子よりも可愛がっている、息子の小中の同級生
自衛隊員のさわちゃん(♂)がだね
蕎麦どころの近くでドンパチやっているので
「今度さ、忍野で蕎麦買ってきてくれない?」といったところ




15626808840.jpeg

アホみたいな量買ってきた
21玉・・・・・・・
昔から愚息とどっこいのアホだったけど、いまだにアホだった
可愛いのぉ
他所様の子ってちょっとアホくらいが可愛いのよね
我が子だと殺意がわくのに、不思議よね~













15626809070.jpeg

今回はいつも使っている定番調味料を割ってみた
取り敢えず万能だし醤油と言えば鎌田でっしゃろ





抜群の安定感だわね
お流石です
これをのばすだけで巷の大抵のそばつゆより旨い












15626809360.jpeg

で、今回やっと好みのつゆと巡り合えました





藪だと思えば軽すぎだが、信州だしね
だしの風味と塩味の上品さ
これ凄くいいわ、好きだわーと思ったらそれもそのはずで
私が10年以上取り寄せて使っている醤油メーカーの商品でした

長野県松本の丸正醸造


↑ここの「本づくり」を使っております
で、このAmazonだとそばつゆが恐ろしい値段ですが
公式だと税込み442円
って200mlのストレートで442だからね
21人前も用意したら破産ですわ

まだまだ蕎麦熱冷めやらず



復帰2日でかなり戻しました、過去最速です、マジ愛してる

グルメランキング
 
これが鈍ければまた気力が無くなってたかもしれない、超愛してる

にほんブログ村

世界一美味い料理 世界一美味い果実


   こんにちは


 今日は7月9日なのですよ
いつこれをUPするかは分かりませんが、再開後のブログは
休んでいる間にちまちま書き溜めていた分なので、ちょっと謎な記述があるかもしれないけれど
そこいら辺は差し引いてみてください

で、現時点で20日間ほどブログをUPしていなくて
そういう時って一切ランキングサイトとかも見てないのです
いや悲しいじゃない、じわじわ下がってて圏外とかに自分のアイコンがあるとさー
だから見ないんだけどね、たまに読む同じカテゴリーのブログのバナーをだな
クソ優しい気持ちでポチっとしちゃったわけですよ
そうすると嫌でも自分のブログが目に入るじゃない
そしたところ驚いたΣ(・□・;)
すげぇ、あんまり落ちてないじゃーん!

いや、有難う御座いました
よくもまあ、こんな穢れブログ、しかも更新して無い間もご支援下さり
申し訳ないです
はぁ、優しいね君等ってば
言葉も無いです






業務用スーパーのレジ横の見切りコーナーに「マッサマンペースト」が
恐ろしい特価で鎮座していたので、速攻お持ち帰り

15626431730.jpeg

右の小さいのはもともと家にあったもの
左の1kgが200円ちょい
日付は短いが、ぶっちゃけ全然気にならない
他人に喰わすならまだしも、家で食べるぶんには1年位過ぎてても平気のへー
あ、勿論ものにはよるわよ
カレーペーストなんて熟成されてて丁度いいくらいじゃないか?












15626428210.jpeg

油を引いて大蒜と生姜と幾つかのスパイスを炒めてから
ペーストも炒め










15626428640.jpeg

皮を取り除いた鶏肉も入れて炒め続行








15626428950.jpeg

じゃが芋は皮を剥いて、小さめに切り分け水にさらしておきます









15626429500.jpeg

ピーナッツとココナッツクリームにちょい水でがががががががががががっと










15626429230.jpeg

冷凍庫で発見したコブミカンの葉も入れとこう、そうしよう









15626429830.jpeg

ココナッツクリームとじゃが芋も鍋に入れてから味を微調整
砂糖も足して、塩、それにタマリンド←これ重要
なきゃなんとなく酸っぱいものを足しましょう










15626430240.jpeg

これも重要ナンプラー
なんかさ、カレー作っていて「うーん、なんか味が足りないな?なんだろう?」って思う事
きっとあると思うんだけど、そんなとき何を足してます?奥様がた
醤油やらソース、ケチャップ、ヨーグルト、勇者はチョコレートとかさあるじゃない
そんなときに無意識のうちに私が多用してるのは「ほんだし」
特にタイカレー作るときはレギュラー調味料と呼んでも良いくらい
魚醤も入ってるしね、相性良いんだわ
ゲーン・キョウ・ワン作るときも同じ
簡単に奥行きが出る





15626430750.jpeg

煮込み時間は「じゃが芋が崩れる寸前」まで

世界一美味しい料理と呼ばれたこともあるカレーやで!
本当に世界一かどうか?は好みの問題だが
それでもとても美味しい料理だってのは間違いないかと







そういえば



埼玉のハルちゃんの家の老いたご両親に
「生マンゴスチン」を送ったのですよ
私がこの世の中で一番美味いと思う果実

冷凍じゃダメなんです
冷凍じゃぶっ飛べないのです
しかし2003年から輸入解禁になった生マンゴスチンはだな
言葉を失うほどの美味なのだよ
老い先短い年寄りに喰わせたいと思うのが人情ってもんだろ


老い先長い君も食べてもいいのよ↑



41位だったのが、1日でここまで戻れました、多謝

グルメランキング
 

でもまだ足りない、もう少し頑張ってくれ、お前ら

にほんブログ村

つーか、タイ圧勝やな

パ パ ヤっ!


   こんにちは

 大変長らく御無沙汰をしておりました、皆さん元気?私の事覚えてる?
一月からそこそこ頑張って更新してきたのですが、急に糸が切れてしまいました
もうね、本当に急に切れたからね、徐々にとかじゃなく
いつも通り、椅子に座ってエディタ画面出して数分・・・・「あかん、やめよう」って感じ


私がとても敬愛している話芸の鬼のとある配信者が

「生主で「あー、何を話そう?ネタ無いんだよな」って言ってるの聞くと
駄目な奴だなぁと呆れてしまう、喋りたくて喋りたくて仕方がなくて
口から言葉が溢れだす人間じゃなければ面白いわけがない!」と
常日頃言っていて、その考えには深く頷いていたわけですよ
それで行くと「あー、ブログに何書けばいいんだろ?ネタないわー」なんて
思う私がブログなんて書いちゃいけないわな、と急に思ってしまったわけですよ




もー、誰でも良いからちょっと来い!今すぐ来い!


これ、この気持ちがだな、だいぶ薄れちゃってたんだよね、ここんとこ





で、何をしていたかというと





狂ったようにベビメタのPA PA YA!!聴いてました
ヘビーチューンどころか起きてる時間はほぼこればかり
君も聴いて気持ちよくなりましょう

クッソ、大人になってもKawaiiな
YUIメタルの代わりに入れてくれないかなー
BABYじゃなくてBBAMETALだけんど



そんななので精神状態も体調的も普通でした
心配してDM下さった方々、さーせん&ありがとう




至って通常運行だった日々は

15619629170.jpeg

いつものように「天一」で極楽ドーパミンを放出して









15619629450.jpeg

今この瞬間なら死んでも良いかも?と思ったりして











また別の日は

15619629900.jpeg

スシロー300円皿の「はらこ飯風」が美味くて
三枚連続で食べました、サーモンとシャリの間に蟹のほぐし身が入ってた
もうこればかり喰ってもいいぞと思っていたら










15619630100.jpeg

マグロの剥き身の上に山芋が乗っているこいつ↑
これがもう「んまいっ!!」と叫びたいほど気に入ってしまい
これを、この後5枚やっつけました
断言しても良い、スシローの100円皿の中ではこれ一択で良いくらいでっせ!













後はね

15619655000.jpeg

スーパーで売っていたパック入りのミント
水栽培で増やしたこれも今年も芽を出してます








15619630620.jpeg

今年も無事に花菖蒲「五月晴」が咲きました
メダカも今年は採卵することにして、いま針子達が50匹ほど
この鉢に移動できるほど育つのはいつになることか?




超久し振りなのにネタがラーメンに回転ずしってのが申し訳ねぇー
ま、ぬるくやるので宜しくね


一週間くらい順位見てないんだけど

グルメランキング


きっと君は押してくれるはず、なんたって久しぶりだからね

にほんブログ村

該当の記事は見つかりませんでした。