FC2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

濃厚ねとねとポテサラと「今日じゃない」


   こんにちは


 先日ついにゲーム・オブ・スローンズが終わってしまった失意から
様々なゲースロ・ファンサイトやら、関連動画を貪り
以前から観ていた熱烈なファンが最新話の解説&感想を配信している
動画を見ていたら、その彼が「スターク家」の紋章モチーフのT-シャツを着ていて


「おぁ!こりゃあ負けてられねぇ!」

検索して、二枚購入したのはお伝えしたのですが
ヴァラー・モルグリスともう一枚がようやく届いたので
あんま、興味ある人居ないと思うがご披露






15591872170.jpeg

NOT TODAY T-シャツ

どうすか?いいでしょ、最高のセンスでしょ

この「今日じゃない。」ってのがどういう意味かと言えばだな

物語の中心にいる兄妹の中の次女
お転婆なアリアって女の子にガチな剣術の師匠がつくのですよ
ずぶなど素人の彼女を心身共に鍛え上げる師匠が
剣術の稽古の中で繰り返す言葉が


この世に神は一つ。それは死神のみ。
死神に対して言う言葉(祈り)は一つ。「Not Today.(まだ、今日じゃない)」


シリオ・フォレル: “What do we say to the God of death?”ー死神が来たらなんて言うんだい?

アリア・スターク: “Not today.”-今日はやめて。


いやー、名言じゃないですか
ガチガチなロゴとか、あからさまなデザイン嫌いなんですよ
この手のは「分かる人だけ分かる」ってのが重要
だからドストライクなんだけどさ・・・・
どうやら例のアレ、韓国の防弾少年団に同名の曲があるそうで

ちっ、ふざけんなよ

これ着てたら下手すりゃそっちファンだと思われるのか?
いやー、よりによってBTSってさ・・・・
勘弁して
人種差別うんぬんじゃねーから、センスの話だから、センス









昨夜はポテサラ食べたいなー、と

15592684160.jpeg

メークインを茹でてみた








15592684370.jpeg

典さんがくれたマヨネーズ使って
これでポテサラ、絶対に美味いと思うんだよね









15592684630.jpeg

具は卵とベーコンのみ
胡瓜とか人参もあったんだけどさ
日持ちがまるで違うからね、水っぽいモノ避ければ
大量に作ったのでBOSSにもおすそわけ

で、妙にねっとりしてるでしょ↑
これは私のポテサラの特徴なんだけど
茹でたじゃが芋を潰すっていうよりも
突くわけ、綿棒麺棒の先で
うーん、餅つきの要領って言えばいいのかしら?
するとでんぷん質が変化するのかな?
まさに餅みたいにねっとりする

普通のポテサラも勿論美味いけど
これはこれで「?」な食感で濃い目の味付けだと
本当に美味しいんですよ、濃厚な口当たりで







15592683540.jpeg

添え物じゃ無くてメインをはれるポテサラです
騙されたと思って、突いて突いて突きまくってみそ




皆様のおかげでなかなか良い位置をキープ出来ております

グルメランキング

しかし、この集団を抜けるのはあと5人、1日につきあと5人必要なのです

にほんブログ村

誰か頼む、5人のうちの1人になってくれ!

もう20時間くらい悩んでるんだけど、出口が見えない話


   こんにちは

 
 最近は言葉足らずゆえに曲解されるのも面倒だし
それよりなにより、時事ネタをマクラにしてるブログって
どこか胡散臭く個人的には感じるので
この手の話題あんまり出さないようにしていましたが
今回はね、本当に自分自身でよく理解が出来ないというか
上手い事感情が整理できないので、書いてみるけれど


先日の川崎殺傷事件について
「死にたいならば一人で死ね」は控えるべき
社会福祉士が呼びかけていると読んだのですが


この問題提起が良くわからないんだよね

左寄りジャーナリストやら活動家のポジション・トークだとは言わんが
「死にたいならば一人で死ね」っていうような人間が多いから
彼、彼女は殺人犯になったのか?
そんな考えが蔓延している社会は己を冷たく突き放し、自分も他人をも殺さずにおけないほどに
傷つけ絶望させるのか?
うーん、まるで理解できないとは思わないんですよ
だが、そんな人間に「社会は手を差し伸べる」という
メッセージを伝える事の重要性を痛感している、というけれど
それが具体的にどういうことなのか?ってのがさ
考えても考えてもわからないんだよね



社会はあなたを大事にしているし、何かができるかもしれない。
社会はあなたの命を軽視していないし、
死んでほしいと思っている人間など1人もいない、という強いメッセージを発していくべき時だと思う。



いや、だからさ
それを具体的にどう行動に移せと?
言うは簡単だよ
メッセージプラカードでも掲げて、駅前でビラでも配ればいいのか?
少なくとも公に「一人で死ね」と言うなってことで良いの?
ネットで流布するなという事は、個々にそう思う自由は認めてるのか?

優しい言葉が溢れて、お手軽な共感を与えられて、
上辺のみ実態も無く、具体的な救済も無いと知った時
よほど人を絶望させると思うのは私だけ?


少なくとも私はこの一報を聞いた時に
「クズめが、一人で死ね」って思ってしまったんだけど
そんな自分の感覚を恥じる必要があるんだろうか?
だって、それ以外に感想出てこないんだよ、どれだけ考えても
じゃあこんな人間が次々に出てくるのは、私たちの罪ってことなのだろうか?


この記事を書いた人を非難も否定もしてないんだよ
マジで理解が出来ないんです
この人が理想とする「社会」像が具体的に想像できないのです
こんな時にこそ、例の喧嘩売ってきたクリスチャン「地獄の業火BBA」の見解を聞きたいけどね
なんちゃって信徒じゃ、語る言葉も高確率でペラッペラだろう


どんな社会であれば、彼を幸せな人間にすることが出来たんだろう?









15591872490.jpeg

豚とパプリカ舞茸のばたぽん炒め、鶏と蓮根の揚げ煮弁当
ゆかりが好きすぎて困る







しょっぱなから重い事書いてしまったが
実は今日は大事な記念日


15591872340.jpeg

カリーシちゃんの1才のお誕生日なのです
1才は人間の年にすると13才から18才だそうで
一気にこれから思春期駆け抜けるわけですよ
拗らせ炸裂!ああ、こわいこわい。



カリーシちゃん、お誕生日おめでとうな方は↓押して

グルメランキング

かっちゃんにお祝いの気持ちを届けましょう!(あざとい)

にほんブログ村

ネスプレッソの神対応が相変わらずすげぇ件


   おはようございます

 先日相方と話していて
「君さ、ポッカキット好きだよね?」と言うので
「ポッカキット?いや、そんなに興味ないよ」と言ったんですよ
したところ

「えー!嘘つけ、たまに見てるじゃん、前から!」とだね
この正直者のわたしを嘘つき呼ばわりするので

「見てないって!だいたい私の携帯容量無いからアプリなんて入れたくないんだよ」
と、言い返したところ

「へ?アプリ?要らないでしょ」と言われてなんか変だぞ
噛みあってないぞ?と思って気が付いた

わたしポッカキットとティックトックを間違えておりました・・・・・
もう音が似てるとなんでも一緒の味噌クソ状態
BBA乙

(ポッカキットって何?って方は自己責任でググってくれ、お勧めはしないがな)


15590907410.jpeg

Σ(°Д°υ) こんなのみちゃだめだニャーーー!







先日、ネスプレッソからカプセルが届いて

15586672140.jpeg

15586672370.jpeg

もう少し長く使ってるけれど、登録したのは二年前
そしたらプレゼント
しかも私が一番好きな豆(コズイー)
購入履歴から選んでくれたんだと思うのだが
相変わらずなに?この神対応

マシンの調子が悪いといえば無償でオーバーホールしてくれて
部品を過失で無くせば、これまた無償で送ってくれる
世界の反応は知らんが、ネスプレッソ・ジャパンの顧客満足度ってさ
満点近いスコアをたたき出してるんじゃない?






いやー、すげぇな、と感心していたら

15586670950.jpeg

一週間もしないで、またもおススメのカプセルが届いた
マスターオリジン詰め合わせ
一生ついていきます、ネスプレッソ











15590907710.jpeg

昨日の相方さんの晩酌のあて
合鴨マリネ



ポッカキットは前はグロ特化で小栗やロッテンの代用だったのだが

グルメランキング

今はその他のエロサイトになってしまったので、マジでおすすめしません

にほんブログ村

いや、グロでも勧めないよ、他人さまには

モス史上もっとも辛いアレを食べてみた


   こんにちは


 お宅の冷凍庫に余裕はありますか?
これもう100人聞けば98人は「無い!」と返ってくると思うんですよね
外食率100パーの大学生や、料理嫌いの単身赴任やらその手の人間は除外して
普通に家で調理していて、きちんと計画的に冷凍庫の在庫も
頭に入って管理している人間なんて、ほぼほぼ皆無だと
頑なに信じているというか、信じたいんだけどさー

勿論我が家ももうアイスバーの1本すら入らない状況が続いてまして
これはいい加減なんとかしようと、チェックしたら
底の方のLサイズのジップロックに茶色い物体が
うーむ?チリかな?ボロネーゼのソース、ラグー
シチューかカレーか、見た目はそんな感じのものをサルベージ
冷蔵庫に移して、昨夜食べるかと思い匂いを嗅いでみると



おからにかっぱえびせんと水を足して、日向に3日間ほど置いておいた匂い


腐った感じはしないので恐る恐る口に入れてみたが
やはりかっぱえびせん系の得体のしれない味が・・・・
しかもボソボソ

ヽ(゚ロ゚;) ナニコレ?


どうやら去年の残った撒き餌でした・・・・・
炊きたてご飯にかける寸前だったぞ、ううっ。









帰り道にあるモスで最近気になって仕方がないメニューが


22f113188b330211c0e6b08bf4d8720b.jpg

テリヤキチキンバーガーにモス史上最も辛いソースをかけた商品です。
激辛ソースは世界最上級の激辛唐辛子『トリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラー』と、
ハバネロソースなどを使用し、隠し味としておろしわさびを加え、深みのある味わいに仕上げました。





モス史上最狂、いや最強激辛バーガーと聞けばそら食べないわけにはいくまいよ






15590112960.jpeg

一口目、二口目あたりは「うーん、そこまで辛いか?」と思ったが
急にガツンと来た
やだまじ辛い!ぴりぴりくるぅ
私は結構辛味に強いと自負しているので、普通に美味しくいただけたけど
辛いの苦手だとかなりきついんじゃなかろうか?
っても、辛いの苦手じゃそもそも喰わないわな







15590113140.jpeg

いつも思うがモスのレタスは秀逸だな
レタスで差別化しているといっても過言じゃない
正直マックに惹かれるものって無いんだが
モスはね、定期的につい買っちゃうんだよね
辛いナン・ドッグとかさー、美味いよねー










15590114130.jpeg

流石に単品で一つ買うのは寂しいので
激辛テリヤキチキンを単品で二個と、ポテトSを一つ
相方分でポテト買ったんだけど、ビール飲んでたら止まらなくなって
バーガーに手を付ける前に食べ終わりそうだったので
ポテトフライが隠れる角度で画像送信

ふふふふ、何も知らずに喜んでおるわ
チョロ男やのぉ



そんなことはどうでもいいんだが

ちょっと、奥さん!この順位どうなってるの?

グルメランキング

いやいやいやいや、君たち的にどうなの?これ?

にほんブログ村

ばかうけ、怠けてると永BAN入れるからね
二度と解除しないからな

ゆで太郎に漁協食堂、生牡蠣生シラス、塩釣果


   こんにちは


 ド田舎の町中を毎日2時間近くもフラフラ歩いていると
嫌でもいろんな生物を目にするんだけどね
最近さ、時期的に蝶が飛んでいるじゃない?
で、見かけるアゲハ蝶がどんどん小さくなっている気がして仕方無いんだけど
それって気のせいなのかね?
子どもの頃って今の個体の1.5倍くらいあった気がするんだけど
種類が違うのか?己のサイズも変わったので相対的にそう思えるのか?



教えてむちゃく先生!

って、もしかして君たち無著成恭先生知らない?
はぁ。







昨日は更新出来ませんでした
ちょっとね、疲れすぎてしまって無理でした





15589295570.jpeg

なんたって寝たの3時、出発5時半でお出掛け
富士の冠雪も現在こんな感じ、これはこれで美しいです









15589295780.jpeg

久し振りの「ゆで太郎」
オラが村には無いのよ、ゆで太郎

もう私がどれほどゆで太郎を愛していることか?
富士そばじゃないんだよ、富士そばじゃ
こんなの近くにあれば毎朝行ってしまう
私は一日2食だけど、朝をゆで太郎に置き換えたら
5㎏くらい落とすのあっという間じゃ無かろうか?
かけ、もしくはもり@320-を30日
10,000円以下で美味しく楽にダイエット、どうよ?










15589296070.jpeg

腹ごしらえも済んで、到着田子の浦
戻ってきたぞ、田子の浦
相方は用宗港好きだが、私のホームは田子の浦
ここの釣り人のぬるさがたまらねぇ
皆のほほーんとしてて、ギラついて無いのでキッズも安心
(しかし何故か釣り常連のTATOO率が高い)









15589296590.jpeg

取り敢えずのウェルカムドリンク
暑くて眠くて、目の前は海となると飲むしかないだろ、飲むしか
相方の憎々し気な視線は気が付かないふり(運転は彼だから飲めないのです)


だがしかし
何時間糸を垂れてもなーんも釣れない
10人以上いたけれど、みんなだいたい同じ感じ
常連曰く、ちょっと前までサバが爆釣
そのサバを追いかけてきたヒラメも爆釣だったらしいのだが
雨降ってからまるで駄目だそうな・・・・・

結局数時間からかって、一度もの凄いアタリが!
え?えっ?ナニコレ?こんな変な引き未体験(*ノωノ)
ちょっとやだ、どーしよう!目立っちゃうじゃ無いのー!と
嬉し恥ずかし引き上げたら、そこには・・・・・・・・「ウミヘビ」

お、お前か・・・・・

ま、生き物相手だから仕方ないとはいえ
疲れたよ、あたしゃ









15589296260.jpeg

塩釣果のストレスは全て食欲へ
今期初の「漁協食堂」
駿河湾のシラスは日本一ですわ








15589296410.jpeg

生ガキも行っときました
天界のお味が致します
 

食べるまではイライラ、ムカムカしておりましたが
食べ終わる頃には

ま、いっか!美味しかったから、と

いやー、美味しいものの力ってのは偉大やのぉ




山菜は終わったので、これから釣りネタ増えますよ、多分

グルメランキング

それが終わる頃にキノコが始まり、次はワカサギへ

にほんブログ村

延々とループ芸ですわ

糸引きモッツアレラのトマトソース・パスタ


   こんにちは


 我が家の足長マンチカン、カリーシさん
いつも口がへの字で、真ん丸の目を見開いて
一日中、家の隅から隅までパトロールしている働き者ですが
この子がねー、ちょっと変わってるんだよね、やっぱり

猫を飼育しているかたなら頷いて下さると思うんだけど
基本水場を嫌がるじゃない、水って言うか「足」が濡れるの嫌いじゃない?
だけどこの子は一向に意に介さず
風呂場が大好き、しかも使用直後のタイルとか濡れた状態でも
べたーっと優雅に寝転がるのですよ、身体じゅう濡れても全然平気
抱っこするとたいていこっちの服が水のシミだらけ
あとはトイレにも異常な執着を持っていて
隙あらば潜り込む機会を淡々と狙っている
水、つーか水が流れるところが大好き

なんなのこの猫?






15587594360.jpeg

こちらは足に水がつこうものなら発狂するオリ君(♀)
だから濡れてるカリーシが近づくのもNG

はぁ、ゲースロで言うならば「サンサ」と「アリア」の姉妹の関係にクリソツです











昨夜はまたも家に炊いた玄米が無くて
じゃあパスタにするかと

15587596030.jpeg

ニンニクと塩を多めのオリーブオイルで熱し
トマト缶を一缶入れてから、必殺圧力鍋
いつもはまとめて仕込むのだが、今回は面倒なことに一人前
(ぼけてる、スマン)








15587596210.jpeg

賞味期限ギリのチェリー・モッツアレラ











15587594600.jpeg

糸引きモッツアレラのトマトソース・パスタ










15587595830.jpeg

麺120g、トマト缶一缶、モッツアレラ一袋
ソースの量で麺の量を決めたけれど
もう少しいけたな、140gくらいまでなら薄くも無いはず
蚊トンボカップルじゃ二人前なんとかなりそう
残念ながら私はゲンゴロウくらい卑しいからね
200gくらいなら楽勝でいけます
特にこのシンプルパスタなら余裕、余裕

ジェノベーゼが一番好きだが、二番目は絶対にコレだわ



今月も25日で御座いますね、コメ欄開けますよーん

グルメランキング

お暇な方、お待ちいたしておりますわー

にほんブログ村

今日のお昼は手作りのり弁で御座います


   こんにちは


 昨日の深夜、急遽何人かの仲間と早朝山菜採りに行くと決まった相方
起きるのは6時っていうからさ「ご飯は?」と聞いたら
いや、そんな朝早くから申し訳ないのでなんか外で食べるから大丈夫、と
「起こさないように出掛けるから、たまにはゆっくり寝なよ」なんて
優しい事を言うので、安心して寝ていたら



「ねーねー、俺の五本指靴下どこー?」

などと6時前に起こされました
だからちゃんと寝る前に確認しなよと、あれほど言ったのに
小学生レベルですわ
あ、五本指靴下はね「地下足袋」履くから必要なのよ
地下足袋に脚絆だからさ、飛脚みたいで笑えるわよ







そんなこんなで一人朝飯も面倒
久し振りの弁当持ち

冷蔵庫漁ったら竹輪発見
弁当に竹輪と言えばアレしか無いでしょ、のり弁
そういえば昔「のんちゃんのり弁」ってドラマ(漫画)あったよね
可愛かったな、のんちゃん

15586671470.jpeg

ご飯にちょい醤油かつお節
その上に海苔を敷き詰めます







15586671830.jpeg

冷凍の白身魚フライを揚げて










15586671630.jpeg

竹輪はあおさで磯部揚げ








15586671300.jpeg

あと重要なのは金平、これは彼が作った常備菜
それよりもっと大事なのは「タルタルソース」異論は認めん









15586671150.jpeg

見た目はさ、派手さが無いじゃないのり弁って
でもたまんねぇスメルがあるわよねー
もう少し隙間があるようなら塩鮭焼いて
「豪華海苔鮭弁当」にするかと思ったが、ぴったり収まってしまった
残念





なんて書いていたら、相方から今LINEが

「なんとか生きて帰ってこれました」



15586691280.jpeg

いやいやいやいや
これはとんでもねぇ!君たちピンと来ないかもしれないけれど
これは楽に死ねる角度やで
(消してあるのは山菜仲間です)


山菜採りもキノコ狩りも毎年結構な数の死人が出ますが

グルメランキング

こんな所でフラフラしているからね、無理もない、だが止められない

にほんブログ村

ジョージ・レイモンド・リチャード・マーティンに心からの愛と感謝を


   こんにちは


 今となっては多分一番古い、ネット関連のお友達
アメーバの王子様が映画レビューにて「ジェーン・ドゥの解剖」を
非常に面白かったと評価しているのを見て、流石に王子だわ~、と
モニター前でにやにやしてしまった水曜の夜
みなさん、お元気ですか?暑いですね。

作品に対する感想や評価は十人十色
一人一人の頭の中に、一つの物語が与える刺激ってのはさ
元から詰まっているものによって響くところはまるで違うわけであって
自分と違うからって、なんら問題は無いのだが
そうはいっても季節の花々や、新緑が美しく瞳に映るように




これつまんねぇとか、どんだけ鈍いんだよ?

って、思ってしまう完成された作品もあるわけだ






はい、前置きが長かったけれど
ようやく観終わりました、ゲーム・オブ・スローンズ最終章、最終話
最終話一話前で話の展開に納得がいかない熱狂的ファンが
撮り直しを嘆願する運動を起こしていると書きましたが
この最終話みて、過半数は納得したのではないかと?思うのですよ
ただ大人の事情で尺が短すぎたゆえに、色々と急展開だっただけで
もう少し、種をまくような小さなエピソードが幾つかあったならば
この筋が完璧だったと思えるのではないか?と

要はルールの正当性、原因と結果、理由と行為、根拠と帰結
女王の背骨をもう少し判り易く見せて行ってればと、思わなくも無いけれど
ちゃんと最後には各々いるべき位置、義務を全うできる場所に
再配置されたからね、見事でした
私は誰が何と言おうがこのエンディングを断固支持します


何度も書いてきた気がするので、もういい加減耳タコかもしれないけれど
私はこの超大河ドラマに救われたといっても過言じゃなくて
それこそハルちゃんの事やら、色んなことで
打ちひしがれて、孤独で死ぬほどきつかった日々
現実や重責で押しつぶされそうだったのに、立っていられたのは

「とにかく家に帰ってゲースロの続きを観よう」


これ、これがアンカーだったからね
あの時期にこのドラマが無かったら生きていられなかったとは
勿論言わないけれど、たった一つの小さな「聖エルモの火」だったのさ

だからちょっと色々と感慨深い最終話でした
この先の私の人生の中で、これほど熱くなれるドラマが出てこなくても
少しも不思議じゃないですわ

作者のジョージ・R・R・マーティンに最大限の感謝を
出来れば小説版も完結させてくれ







もうどれだけ好きかというとだな

15585818150.jpeg





T-シャツ買ったぜ、買ったぜ
しかもわかる人は分かる「ヴァラーモルグリス」
もしも君の前からこのT-シャツを着た人間が歩いてきたら
「ヴァラードヘリス」と声をかけてやって

実はもう一枚違うデザイン買ったんだけど、それはまだ届いて無いので後日








15585818360.jpeg

そして昨日の夜はまぐろ
しかしこれがただのマグロじゃ無くて
朝から相方が車でサスエ前田までわざわざ出かけて買ってきたマグロ
絶品干物を仕入れに往復数百キロって・・・・・
その熱意に頭が下がるわ
これもなんてことないマグロだけどね、やっぱりどこか違うんだよね
すげぇな



一人の人間の頭の中の、形すら成していない小さな種子が

グルメランキング

数多の人間を救い、癒し力付ける

にほんブログ村

ペンは剣よりも強し

鰻の燻製とバルヴェニーと酒カテゴリーと


   こんにちは


 もうそろそろ我が家の猫の額ほどの家庭菜園も
夏野菜を大量生産する準備をせねばいけないのに
休みといえば山菜散策山登りばかりで、まったくの手付かず
ま、御大層なこといってるけどホムセンで苗買って植えるだけだけどね
我が家の夏の台所事情を劇的に変える、重要な仕事なわけ

もういい加減に耕さねば、と思っていて
次の日曜はなんとか野良仕事に割くつもりだったのに・・・・・



「山菜も終わりだし、日曜は釣り行こうぜーー」



これもう平日の早朝から頑張らないといけないパティーーーーンじゃないかい?




この前相方と買い物をしていたら彼の店の常連客
日本酒大好きな、日本酒ブロガーとばったり会った
私は直接の知り合いじゃ無いから、相槌いくつか打った程度だが
この人が「ブログ村」の「酒カテゴリー」で長年ブログを書いていることは
知っていて
あー、この人、実は私が同じ酒カテにいて
まぁ、良い位置取りしてるの知ったらちょっと驚くんだろうなぁ
こんなに酒大好きで、酒についてすんげぇ熱いブログ書いてるのに
私のこんなキテレツ大百科みたいなブログに負けてると知れば
ちょっと悔しいつーか、なんかムカつくんだろうなぁ・・・・

と、思っちゃったよ
いや、実は私もだね、もうずーっとここに居ていいものか?と
考えてはいるわけですよ
だけどさ、同じ顔触れの料理カテ行くのもつまらないし
本もさ、正直違うんだよねー
身もふたもないけれど、他人の書評にそんなに興味を持てないので
自分の感想もそうそう需要があるとも思えない
感想を書くの巧いならまだしも、クソ駄文だしね、私の場合

じゃあライフスタイル関連?
もうあの「丁寧な暮らし」やら「自分らしい暮らし」とかさー
タイトルで無理、あかん身体が痒くなる
(ディス違うで、ディス違うんやで!)

悩んでるんだが移動先がないんだよ
だから運営から警告が出ない限りは、すまん、まだここにいるわ









熱く語らないが、酒LOVEはあんまり負けてないんだよ

15584961690.jpeg

どうやら終売間近らしいバルヴェニー21と17年を買った
17年はダブルウッド(バーボン樽からシェリー樽に詰め替え熟成)
21年はポートウッド
このクラスになると美味い、不味いって話じゃ無いからね
とんでもなくスムースで、余韻は深く薫り高い
日本では他のビッグネームに押されて、あんまり中央に出てこないモルトだが
ハイランドモルトが一番好きな私としては終売じゃ買うしかない一本


しかし
一番好きなモルトは?と聞かれると




クライヌリッシュ

この酒を擬人化したような人間に私はなりたい









15584961360.jpeg

昨夜は相方が作ってくれた「鰻の燻製」で一杯
鰻の燻製と、白焼きを山椒醤油にて
鰻も仕事で扱っているので、捌いて焼いてきてくれました

蒲焼じゃなくて、あえて燻製ってさ
贅沢よねぇ



鰻だなんて!あんたは神か?と崇め奉ったら

グルメランキング

どうやら予約のコースのドタキャンのおこぼれでした

にほんブログ村

なんでドタキャンとかするかなー、大赤字やで、マジで。

分厚い牛筋ダシダ大根が驚異的に旨かった件


   こんにちは


 今現在、豪雨により出勤時間が1時間先に延びている
上級国民のわたくしです、ごきげんよう
って、上級国民が雨の中徒歩で仕事に行くとは思えないんですがね

昼過ぎには止みそうなこと言ってますが
今はさ、メダカの針子たちを育てているのでオーバーフローが恐ろしい
髪の先ほどというよりも猫の和毛程度のサイズだからね
雨粒直撃でも遭難するわ








15583997410.jpeg

めっさごっさ立派な大根が売っていたので買ってきた
な、なんと100円、だが重すぎて徒歩通勤には辛かった









15583997590.jpeg

5から6㎝に切って皮剥いて面取り
大根煮るのに、まず米のとぎ汁っていいますが
我が家は玄米なので研いでも研いでもあんな白いとぎ汁にはならんのだよ










15583997760.jpeg

別の鍋で煮溢した牛筋を、さらに煮ていきます
大根が安かったので、牛筋は頑張って和牛
今回は皮つき生姜二かけに昆布一枚(これは途中でひく)
それに水と「牛ダシダ」のみ
牛肉エキスと大根のハーモニーを愛でるのだ









15584107480.jpeg

完成
「和牛筋ダシダイコン」
いつもならば下茹で等、シャトルシェフ任せだが
流石に今回は入りきらなかったので、弱火から中火で正味7時間ほどかけてます








15583998150.jpeg

あーーーーーーーーー
マジで旨いーーーーー
酒だ味醂だ入れてないからね
もう、まんま「牛エキス」
騙されたと思って今度作ってみ、ダシダの牛筋
要はそのラインを引っ張って展開さすと「吉牛」味になるのですよ



いつも押してくれる人たち、有難う御座います

グルメランキング

ちょっとモチベーション落ちかけなので、いっちょ頼むわ、皆の衆

にほんブログ村

該当の記事は見つかりませんでした。