FC2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

グリーンピースの豆ご飯と大葉入り椎茸の肉詰め&赤星


   こんにちは


 なんとも鬱陶しい空模様の6地方で御座います
平成最後の日も、令和最初の日もこんな天気ってのが
いまいちパッとしませんが
少なくとも「平成」って時代はどう平らに見ても
良い時代だとは思えないんだよね、私の人生から見てって話じゃ無く
日本国民としてみたときにね
だから次の世は、少なくとも今よりは明るい時代にしていただきたいものです









土曜日は徒歩にて待ち合わせ場所へ移動していたのですが

15565924080.jpeg

ナビ起動させていたのに何故か迷い
途中のコンビニで強風の中佇んで











15565915430.jpeg

ようやくゴール
大先輩が経営しているクソ洒落なBar
だが、ここはハルちゃんとの思い出が多すぎて
来ると大抵飲み過ぎる
って、なんか死んじゃった女房みたいだな









帰りは姐さんが車で送ってくれたんだけど
「オリとかっちゃんのお土産に」ってプレゼントをくれました

15565928060.jpeg

「ニャにこれ?」











15565915870.jpeg

「猫のおもちゃよー」って聞いて
私も酔ってるから、あーえろうすんまへん、おーきに、おーきにと
家に運んで翌朝作るかと思いつつ
「でもおもちゃにしちゃデカいよなー?」と思っていたら


キャット・タワーです、これ

いや、おもちゃなんていうから電動猫じゃらし感覚で受け取ってしまいました
大変失礼いたしました
いやー、あんな文庫数冊でこんな立派なものを頂いちゃ申し訳ないな
で、組み立てるのは今のオンボロキャットタワーと入れ替えるので
粗大ごみの日まで我慢ですわ










15565916190.jpeg

今年最初の豆ごはん
5分程度塩ゆでしたグリーンピースにちょい清酒
そこに昆布を敷いて1時間程度








15565916390.jpeg

炊く前に昆布を出して沸騰後弱火で12分
5分程度蒸らして完成









15565916620.jpeg

それと15cmはありそうな椎茸を頂いたので肉詰め
挽肉のタネには大葉を刻んで混ぜております
どうよ、鮑の様に豪華じゃないか
って、肉側にも椎茸にもきっちり片栗振ってるんだけど
どうしても浮いちゃうのはこれだけデカいと仕方が無いのかな?
縮んでもこのサイズだからね



私がなんで家であんまりビール飲まないかというとだな

グルメランキング

瓶ビールの美味さにハマっているからなんだわ、言うまでも無いけれど味全然違うからね

にほんブログ村

山菜ハンターしてきたからちょっと来てみて


   こんばんは


 いやー、サボっておりました、すみません
土曜はいつもの超毛色がおかしい人たちの飲み会だったのですが
いつも通り急に決まったので「ヘパリーゼ」とか飲んで無かったわけ
あたしゃこう見えても、滅多に二日酔いなんてもんになったこと無いんだが
そうであるがゆえ、二日酔いが大の苦手なんですよ
気持ち悪くて具合が悪いのはマジ勘弁なので
通常飲み会の時はヘパリーゼやらレバウルゾやら、ガンガンドーピングしてるんだけどね
土曜の飲み会は薬飲んでなくて、その上嫌いなジン飲んでたら
もう具合が悪くて、へばりました












そんな具合が悪い日曜の朝

15565235950.jpeg

具合が悪かろうが山菜は待ってくれません











15565235040.jpeg

朝から酷道爆走
しかも目的地2㎞手前で足止め
こっから歩きます









15565235270.jpeg

これぜんまいじゃないかな?開いてるけど









15565235460.jpeg

こごみ、丸まってふわふわしてて可愛いんですよ








15565235730.jpeg

フキと葉ワサビが混在しております
どっちがどっちか分かる?








15565236590.jpeg

いよいよワラビが来たね
これは文句なしに楽しいんですよ
ワラビ採ってると二時間ぐらいあっという間









15565236370.jpeg

この日の私のメインはこちら↑
山椒の葉
醤油漬けにして残りは冷凍庫行










15565236160.jpeg

移動中に生まれて初めて「環水平アーク」を観測

この年齢になって「初めて」ってだけで、嬉しいね
あんまり残っていないからさ、そろそろ








途中具合が悪すぎて、リバース半歩手前だったので
「た、たのむ・・・・・、コンビニ行ってくれ・・・・・・、」と頼み込み
必殺缶チューハイロング缶一気飲みで急をしのいだ
これってさ、酒飲みいじゃ無いと理解できないよね、きっと
具合悪いのはそんなに変わらないんだが
ぐらんぐらん来てるのがピタッ!と止まるのよ
いやーねぇ、アル中じゃないわよ
いや?アル中かな?ま、ちょっと覚悟はしておけ。







15565236950.jpeg

夜には絶好調でタコパ

でもそこに至るまで、相方の店で延々と山菜の下処理手伝い
採るのも過酷で、下処理にも時間がかかるんだからさ
少々高価くてもしょうがないと思うのですよ


怖くて見てないんだけど、だいぶ落ちたよね、きっと。

グルメランキング

こっから真面目に更新するので、君も真面目に押してくれ、頼む

にほんブログ村

美味い干物でお弁当を作ったので見て


   こんにちは


 朝から雨ふりで肌寒いと思っていたら
雨上がりの強い日差しで、BOSSがタンクトップで仕事しておりました
方や北海道は雪だとか・・・・・
狭い島国と言いますが、まるで違う空の下を暮らしているんですよね
ここを見てくれている、貴方も、私も

で、街中はどこもかしこも気忙しい雰囲気
窓口は混んでる、道も混んでる
10連休前だからね、やること多くて大変だねぇ、皆さん
私なんてほぼほぼ通常運行だからさ
呑気なもんですわ






今日のお弁当

15562615190.jpeg

煮卵とシラス山椒
それとイワシの味醂干し

で、このイワシがさ、超美味いんですよ







15562615720.jpeg

この前「清水・河岸の市」へ行ったわけだが
中トロ喰いに行くのが主目的じゃなくて「干物」を買いに行ったのです
サスエ前田は日曜休みだからね
で、我が家のイチ押しは「魚彩」の干物
何が違うんだろう?
他とは全然違うんだよね、ここの干物は







15562615530.jpeg

分かるかなー?
開いてある縁がさ、丸まってないでしょ
大抵の干物って縁がくるんと身側に丸まってるんだよね
それはね、つまらない味の印みたいなもんなんだわ
ほとんどがバッサバサしてる
だけどここの干物は干物と言えどふっくらしてる
身もピーンとしてて美しいしね









15562615350.jpeg

BOSSにお土産
へぼ鯛とイワシの味醂干し
へぼも美味しいけれど、イワシはさ
ちょっとイワシに対する概念が吹っ飛ぶくらいに旨いのです
味醂干しと言いながら甘すぎず、脂がのってて

お近くの方はGWドライブがてら如何?
アホみたいに混むと思うけれど
そんなの何処行っても同じだからね
どうせじゃ旨いモノ漁りに行こうぜー


さあ皆さん!GWなのにほぼほぼ仕事な私に愛の手を!

グルメランキング

何卒優しさを振り絞って押しとくれ、出来ればWでたのまい

にほんブログ村

印度の味で印度カレーを作る会


   こんばんは


 ここ最近の悩ましい仕事の峠を越えることが出来ました
人間だれもが大なり小なり見えない荷物を背負っているかと思いますが
自慢じゃないが私の結構大きいのですよ
こんな阿保ブログ書く余裕があるのが不思議なくらいね

だから昨夜はステーキ肉を二枚買ってきた
300gのサーロイン
ささやかな「おつかれ、ワタシメ」の晩餐用ですわ
 



ステーキはさておき
恒例のカレー部ですが、切れてしまったスパイスが何種類かあって
いつものように大津屋で買うか?
いやでも送料回避のため全部キロ買いすると、とんでもねぇ量になるし・・・・
まぁ、極端な話わたしは「クミン・パウダー」と「クミンシード」
それと「カシミール・カレー・スパイス」があれば
後はスーパーの小瓶サイズで良いんだけどね


15560743690.jpeg

玉ねぎを炒めて、ショウガに大蒜
そこにクミンシードとトマト
それにブイヨンと水でベース作り










15560743230.jpeg


スパイス切れても、必ずストックしてある「印度の味」






オラが村のスーパーには「中辛」しか売って無いんだが
好きなのは辛口
カレー五回食べるとして、一度は印度の味にしたいくらい好き
ケミカルっぽさが無いのに、バランスが良くて簡単に本格派








15560743480.jpeg

鶏肉にもクミンシード
どんだけ好きやねん?








15560743010.jpeg

うちの冷蔵庫には無尽蔵にマッシュルームが入っているんやで









15560742770.jpeg

クッソ―、印度人もビックリΣ(゚Д゚)なカレーが30分ちょいで完成

色は濃いけれど、これは私が「濃い色カレー=美味い雰囲気」という
ガチガチのイメージがあるから
カラメル色素をぶち込んであります
カシミールカレー作りの必需品だからね
なんでも暗黒色に染め放題





お疲れ様です、今月も25日になりました

グルメランキング

生存確認の点呼とるので、コメ欄に並んでください

にほんブログ村

オリーブ入り大人ポテサラと韓国激辛本気麺


   おはようございます


 今日は薄曇りの6地方
どうやら帰宅時間頃には雨になりそうで
鬱陶しいのですが、植物の水遣り免除だからねー
どっちもどっちなんだよね
しかし明日は30℃になるって予報も出ていて
ああ、どこかに26度固定のパラダイスは無いものか?








相方が「最近流行ってる韓国ラーメン買ってきてやったぜ!」とドヤ顔してるので

15560652390.jpeg


どれ作るか?と思い、よく見るとラーメンっていうか
汁なしラーメン?焼きそば?炒め麺



ブルダック炒め麺、辛さ二倍





15560652650.jpeg

あー、これは辛いなぁ・・・・・・(遠い目)
いや、食べられないレベルじゃ無いんだが、辛い
しかも調理後、地獄の微粒子が台所に充満していて
翌日まで台所に行くと目が痛い
うちの換気扇がやる気出してなかったとも言うんだけど

だけど麺の出来はなかなか
辛いだけじゃなく旨味もあるからね、辛党にはお勧め








で、昨日の珍しくまともな酒のあて

15560652790.jpeg

オリーブ入りポテサラ
ねっとり濃厚








15560652960.jpeg

小さめの豚バラブロックが半額だったので
半分に切って、かなり大きめの角煮
角煮が食べたいというよりも、煮卵用の煮汁が欲しくてね




いよいよ10連休直前ですか?そうですか?

グルメランキング

私は日月、日月、要は2日休みが多いだけだけどな、いいよ、君等は楽しても

にほんブログ村

麻婆拉麺と春秋戦国時代


   こんにちは


 暖かい日が続いていますね
灯油もあと一度買うことになるかと思っていたのですが
この気候ならばいざとなればエアコンで事足りそうなんだけどね
衣類がどうかね?厚手のものは流石に仕舞ってもいいのかしら?
徒歩通勤往復最低90分だからさ、夜寒いのは嫌なんだよね








15560001170.jpeg


ほんの15分くらい前
相方に耳掃除してもらっているカリーシ
気持ちよさそうな顔してるでしょ
そういえば私も子供のころ耳掃除されるといつの間にか寝てたわ
膝枕+耳掃除の心地良さは種を超えるな







昨日の夜はどうしても麻婆豆腐が食べたくなって
そのまま食べればいいのに
調子に乗ってしまい

15556847040.jpeg

麻婆拉麺

多分1000㎉とかあるんじゃね?
恐ろしくてプースーは飲んでない







昨日は職場で延々と計算していて
頭が痺れてきたので、御茶休憩

15559798450.jpeg







似たような自慢話ばかりで「だから何?」といわれそうだが
キングダム読みだしたのは、かなり早いんですよ
周りの誰もロックオンしてないころから読んでて
「ぴゃー、なんじゃこれ?おもろいわー」と普及活動に勤しんでいたわけ

最初は「絵が苦手だ」とか「歴史モノあんまり好きじゃない」なんて
文句言ってたやつら全員どっぷりだから

でも普通はここまで売れちゃうとね、白けてしまうから
たいてい熱が冷めるんだけど
これに関しては飽きが来ないんだよね
実際の史実も知っているので、統一後どうなるか?も分かるんだが
それでも止められない磁力がある

三国志じゃなくて春秋戦国ってのがデカいんだろうな



いや、サボりじゃないよ、休憩時間ですわよ

グルメランキング

いつも押してくれてアリが十

にほんブログ村

清水で中トロ尽くし丼を食べるの巻


   おはようございます


 ここ一週間ぐらい、ちょっと設定をいじり過ぎて
どうやら何名様かブラウザBANになってしまってるようなのです
いや本当に申し訳ない、ごめんね
急に見れなくなってたが、今これが同じ環境で見えてる人
完全に私のミスです、ごめんなさい




15558924300.jpeg

お詫びにへの字くちのかっちゃんのサービスショット
いつも何か言いたげですわ









昨日は朝五時半に起きて

15558875160.jpeg

玄米おにぎり作り
玄米に鰹節、白ごまに醤油
それに焼き鮭を皮まで刻んで混ぜ込みおにぎり
玄米おにぎりにゴマ入れるとさ
いつまでもモグモグ(´~`)モグモグ噛んでいられるからイイね











15558875340.jpeg

来たぜ、静岡
好きよ、好きよ、静岡













15558876000.jpeg

シーズン一発目は用宗港
幾つか使ってるポイントあるけれど、一番水が奇麗











15558875560.jpeg

水が奇麗だからといって釣れるわけじゃない
投げてたが、サビキにかえてもなんもかからん










15558875800.jpeg

こうなりゃ穴釣りだと、必殺よっちゃんイカ投入だが
餌になるよりも、喰うほうが多かった
口の中酸っぱさ一色の日曜の朝








まあまだ時期があってないんだわ
でも早起きで疲れててフラスティなので、そういう時は飯か買い物
焼津近いからサスエ前田で干物とか買いたい
だが日曜なので営業してない

こんな時は困ったときの「清水魚河岸の市」まで移動





15558876240.jpeg

まぐろ館のまぐろ王国 大ちゃんにて
特上本マグロ中とろ丼
ちょっと奥さん!飽きるほど中トロ喰ってやったわよ!
もう脂でねろねろになるくらい
いやー、旨いマグロは細胞がざわつくわ



釣りも勿論良いんだけどさ、久しぶりに潮干狩りに行きたいのよ

グルメランキング

でも出来る場所、年々無くなってるんだよね、何でどうして?

にほんブログ村

ストロベリーコンフィチュール・リコッタチーズパンケーキ


   こんばんは


 超恋愛体質、しかも超高め狙いの弟分が
ちょっと耳を疑うレベルの地雷女に恋をしてしまい
なんとか交際まで至ったとは聞いていたのですが
その後、これまたドン引きレベルのすったもんだの末別れて
心配なような、会って愚痴聞くのも面倒くさいようなでスルーしていたら
恒例の職場凸されてしまったわけです
いやー、電話が鳴っても無視しても、LINEに既読をつけずとも
私の場合
職場凸があるからな、マジで気が抜けないわ

で、何が言いたいかというと
久しぶりにあったそいつは、もともと筋肉質だったのだが
失恋の黒い情念全て筋トレにぶつけていたらしく
ムキムキムキのガチ・マッチョ「もうデカい!」になっておりました

いやー、私の周りの筋肉ヲタ率が半端ねぇんだが
こいつみたいに負の感情をなんであれ昇華出来る才能は素晴らしいね
私じゃヤケ酒飲んで終わりだもの








15557363700.jpeg

見切りで捨て値の「マジで腐る五時間前」のような苺をお持ち帰り
これで150円
30パーセントの砂糖を振って一時間放置







15557363890.jpeg

そこから中火で一度色が抜けて、また鮮やかになるまで煮る
使っているのは苺と砂糖のみ









15557363510.jpeg

土曜の朝ご飯
ストロベリー・コンフィチュール リコッタチーズ・パンケーキ
ま、要はストロベリー・パンケーキでOK

これも一応「きのうなに食べた?」からの再現な

この手のもの滅多に食べないし
それ以上に作らないんだけど
たまに食べると、やっぱり美味しいねぇ
特に苺のコンフィは言葉を失う味わい
使い切りだから砂糖も少なめだからね、甘すぎず奥行きがある







ゲースロのために入ってるスターchannelにて

o1369160013880216444.jpg

マリーアントワネットに別れを告げて鑑賞

そろそろ寝ないと、朝早いのでざっくり書くが
良い映画でした
ちょっと穴が見つからない作品

オチが日本人好みじゃないというか、定石じゃないから
評価が分かれてるが
個人的にはあれ以外にない、見事な終盤だったかと

魂の気高さとか高邁さは「覚悟」無しには生まれず
そこには氏素性だけでは決して超えられない、高い壁があるということを
ラスト数分、脚本と役者の見事な演技力で表しきった映画かと
主役のレア・セドゥの素晴らしさに唸ってくれ



今から寝て、三時間後には起床です

グルメランキング

休日の度に疲労が増すとか・・・、はぁ。

にほんブログ村

しゃぶしゃぶラム喰い放題とアキラさん(*´Д`)ハァハァ


   こんばんは


 忙しいような雰囲気なのに実際はそれほどの売り上げも伸びず
でも間違いなく金の動きは通常よりデカいという
とても疲れえるのがこの四月という日々なのですが
それもなんとか終盤戦、いやーそろそろ色々とMAXですわ

とにかく頭の中でシミュレーションすることが多くて
そのこと以外の事であんまり考える気力が無いんですよね
で、そういう時って人間関係のトラブルが多くなる
余裕が無いんだろうね
正直な話、今なんて選挙カーが近くを走ると
奇声を上げて追いかけまわしたくなるもの、マジで
ああ、やだやだ








15556847270.jpeg

そんな時は我がバイブル「彼岸島」を精読して心を静めております





無人島に1タイトル持っていけるとすれば、迷わず選ぶ彼岸島
レビューの内容に情けなくて涙が出てきたわ
初心に帰れ?先生ェは毎週最高を更新していらっしゃるというのに
お前ら、先生ェの何も理解しておらんのじゃ!








この前相方が「しゃぶしゃぶ食い放題に行きたい!」と言い出しまして
珍しいなと思っていたら

15556856590.jpeg

期間限定でラム食べ放題開催中
彼は無類のラム好きなのです








15556857180.jpeg

つけだれが沢山種類があって嬉しい








15556856960.jpeg

だが残念なことに私はラムは食べられない
だから牛と豚
でもさ、普通のグレードっていうか大したこと無い肉で言えば
牛より絶対に豚の方が美味いよね
牛のつまらない肉ってとことんつまらないんだが
豚はどんな豚でもそこそこ旨味がある

これって回転寿司におけるマグロとサーモンの関係に似てる
まず間違いなくサーモンの方が美味いもの
脂と密接な関係があると思うわ










15556857410.jpeg

サラダバーのオクラが美味くて
ビール飲みながらポリポリ、お代わりして食べていたら

「あんたそれ、サラダ用違うで、鍋用やで」と指摘された
えっ!そうだったんか!
そういや葛切りの隣にあったな

無意識のうちに単価高いものを選んでしまうドケチの習性よ




彼はラムばかり25皿くらいやっつけておりました

グルメランキング

きっと親の仇なんだと思うよ、うん。

にほんブログ村

曲げわっぱ買ったから弁当部再開するで


   こんにちは


 スーパーのパックで売っていたミントを水栽培で根を出して
玄関横の猫の額ほどの地面に植え付けたら、完璧に定着し
冬の間完全に枯れていたのに、今朝見たら新芽がわんさか出てきました
強いハーブで繁殖力半端無いので、庭蒔きはタブーらしいんだけどね
その区画には他の草花無いのでOK
しかも玄関扉横だからね、地味に虫よけにもなっていると祈りたい

なんであれ料理やスイーツにちょっと添えることが出来る緑は有り難い
買うと結構するからね




で、私の汚料理に挿し色で多用されている「クレソン」

15556430670.jpeg


これは近場の沢から引っこ抜いて、水を張ったコップに挿してある
半日陰でもわしゃわしゃ根が出てきて成長するからね
都会じゃ難しいかもしれないが、川とかさ、よく探してごらん
大抵あるから
使えるかどうかは環境次第だけどね







「あー、曲げわっぱ欲しいよーぉぉぉぉ!」と大騒ぎしていたら
相方が根負けして買ってくれた
だから久し振りに「弁当部」再開するで




15556420760.jpeg

ずっと小判型使ってたので今度は丸型
こっちのほうがバランスとるの簡単な気がするんだけど
どうかな?







15556421000.jpeg

そうは言っても弁当持って仕事行くのは、最大で週2ってとこかな
久し振りに作ると楽しいね
これも個性が出るので、他人様の弁当ブログも面白い
自分が作ってない時は興味ないからスルーなんだけどね





で、ようやくゲーム・オブ・スローンズ最終章第一話回収

ネタバレすんなよ、すんなよと言い続けたので
私もしませんが、第一話目と言えばたいていは説明&おさらい回みたいなもんだからさ
盛り上がりも無いんだけどね
「えっと、じゃああれはああなってて、これとこれがこうなって、えっ!ヤバくね?それ」って
冷静に脳内で勢力を再配置すると見えてくるクライマックス
やだ、わくわく

で、この前も書いたけれどスターチャンネル加入して無くとも
アマゾンプライム会員なら裏技があります


ゲーム・オブ・スローンズ最終章第一話


これで14日間無料体験にサインインすればだな
今からなら第三話まで(毎週水曜オンデマンド)無料で見れるわけだ
最終章は6話って発表されているからね
半分は回収できます

2週間過ぎてそれほど盛り上がらなければ打ち切って
無料に落ちてくるのを待つも良し
月1000円弱で契約するもよし

今世紀最高傑作のドラマで一緒に盛り上がろうぜ!

42709.jpg



なんかね、地味にテンション下がって来てるんだよね、五月病の前触れかね?

グルメランキング

やだ、頑張ってよー!って思うよね?そうだよね?じゃあ押しといてくれ、タノム

にほんブログ村

該当の記事は見つかりませんでした。