グリーンピースの豆ご飯と大葉入り椎茸の肉詰め&赤星
こんにちは
なんとも鬱陶しい空模様の6地方で御座います
平成最後の日も、令和最初の日もこんな天気ってのが
いまいちパッとしませんが
少なくとも「平成」って時代はどう平らに見ても
良い時代だとは思えないんだよね、私の人生から見てって話じゃ無く
日本国民としてみたときにね
だから次の世は、少なくとも今よりは明るい時代にしていただきたいものです
土曜日は徒歩にて待ち合わせ場所へ移動していたのですが
ナビ起動させていたのに何故か迷い
途中のコンビニで強風の中佇んで
ようやくゴール
大先輩が経営しているクソ洒落なBar
だが、ここはハルちゃんとの思い出が多すぎて
来ると大抵飲み過ぎる
って、なんか死んじゃった女房みたいだな
帰りは姐さんが車で送ってくれたんだけど
「オリとかっちゃんのお土産に」ってプレゼントをくれました
「ニャにこれ?」
「猫のおもちゃよー」って聞いて
私も酔ってるから、あーえろうすんまへん、おーきに、おーきにと
家に運んで翌朝作るかと思いつつ
「でもおもちゃにしちゃデカいよなー?」と思っていたら
キャット・タワーです、これ
いや、おもちゃなんていうから電動猫じゃらし感覚で受け取ってしまいました
大変失礼いたしました
いやー、あんな文庫数冊でこんな立派なものを頂いちゃ申し訳ないな
で、組み立てるのは今のオンボロキャットタワーと入れ替えるので
粗大ごみの日まで我慢ですわ
今年最初の豆ごはん
5分程度塩ゆでしたグリーンピースにちょい清酒
そこに昆布を敷いて1時間程度
炊く前に昆布を出して沸騰後弱火で12分
5分程度蒸らして完成
それと15cmはありそうな椎茸を頂いたので肉詰め
挽肉のタネには大葉を刻んで混ぜております
どうよ、鮑の様に豪華じゃないか
って、肉側にも椎茸にもきっちり片栗振ってるんだけど
どうしても浮いちゃうのはこれだけデカいと仕方が無いのかな?
縮んでもこのサイズだからね
私がなんで家であんまりビール飲まないかというとだな
グルメランキング
瓶ビールの美味さにハマっているからなんだわ、言うまでも無いけれど味全然違うからね
にほんブログ村