厚切りポークソティーと100の魂
おはようございます
いよいよ師走がやってまいります
今年の初め「年内にこれだけはやっておこう」と思ったこと
どれだけクリア出来たかと考えると、ぶっちゃけ頭が痛く
でも来年の今頃も同じようなこと書いてるのが目に浮かぶという・・・
こんな性格ですからね、愚息のことも偉そうに叱れず
ますますおバカになって行くわけですよ
今年は年末最後に、今年の総括を書こうかと目論んでおりますが
数少ない「始めてよかったこと」が保護猫団体への支援でして
ま、支援などと御大層に言えるほど送れてるわけでも無いんだけどね
去年逝ってしまった猫好き友達への、これも供養と言ってもいいのかな
何かそれを機に始めようと思っていた時に、たまたま目に留まったのが
その地元団体だったんですよ
墓参りにそうそう行ける距離でもないし、月命日に御線香でもって
思ってるだけでずーっと当日には忘れて酔っぱらってるからね
これなら忘れないでしょ
年末の資金集めというと身も蓋もないが
定番「カレンダー」を3部購入
勿論こんなに必要ないので、これまた猫好きのファミリーに昨日送りつけた
きっと読んでくれてる姉さん、今日届くので良ければ使ってください
おばさんみたいなおじさんにも昨日送ってありますんで
昨夜は相方が肉喰いたいー、と言うので
厚切りポークソテー
塩、胡椒を振ってから小麦粉
あー、ブレてる、すまん
熱したフライパンにオリーブオイル、そこにニンニクと少量バター
片面が焼きあがってからローズマリー投入
これは庭から取ってきた、何度目かに植えてようやく根付いた愛いやつ
豚の脂は神の味
ワインはガルシアカリオンのBOX
白はアイレン、赤はテンプラリーニョ
どっちも安くて美味い、おすすめ
我が家の大容量はずっとこればかり
今月も最終日
月に一度のコメ欄オープン
なんでもぶつけてくれてもよろしくってよ
自宅に100以上の保護猫がいて、そのお世話を24時間してるって
グルメランキング
どれだけ想像を働かせても、自分で出来る気がしない、たとえ半分であったとて
にほんブログ村
100匹の愚息のほうが簡単なのは間違いない