FC2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

厚切りポークソティーと100の魂


  おはようございます


 いよいよ師走がやってまいります
今年の初め「年内にこれだけはやっておこう」と思ったこと
どれだけクリア出来たかと考えると、ぶっちゃけ頭が痛く
でも来年の今頃も同じようなこと書いてるのが目に浮かぶという・・・
こんな性格ですからね、愚息のことも偉そうに叱れず
ますますおバカになって行くわけですよ


今年は年末最後に、今年の総括を書こうかと目論んでおりますが
数少ない「始めてよかったこと」が保護猫団体への支援でして
ま、支援などと御大層に言えるほど送れてるわけでも無いんだけどね
去年逝ってしまった猫好き友達への、これも供養と言ってもいいのかな
何かそれを機に始めようと思っていた時に、たまたま目に留まったのが
その地元団体だったんですよ
墓参りにそうそう行ける距離でもないし、月命日に御線香でもって
思ってるだけでずーっと当日には忘れて酔っぱらってるからね
これなら忘れないでしょ






15435330960.jpeg

年末の資金集めというと身も蓋もないが
定番「カレンダー」を3部購入
勿論こんなに必要ないので、これまた猫好きのファミリーに昨日送りつけた

きっと読んでくれてる姉さん、今日届くので良ければ使ってください
おばさんみたいなおじさんにも昨日送ってありますんで










昨夜は相方が肉喰いたいー、と言うので

15435330560.jpeg

厚切りポークソテー
塩、胡椒を振ってから小麦粉










15435330820.jpeg

あー、ブレてる、すまん
熱したフライパンにオリーブオイル、そこにニンニクと少量バター










15435330380.jpeg

片面が焼きあがってからローズマリー投入
これは庭から取ってきた、何度目かに植えてようやく根付いた愛いやつ











15435330190.jpeg

豚の脂は神の味









15435330030.jpeg


ワインはガルシアカリオンのBOX
白はアイレン、赤はテンプラリーニョ
どっちも安くて美味い、おすすめ
我が家の大容量はずっとこればかり





今月も最終日
月に一度のコメ欄オープン
なんでもぶつけてくれてもよろしくってよ 


自宅に100以上の保護猫がいて、そのお世話を24時間してるって

グルメランキング

どれだけ想像を働かせても、自分で出来る気がしない、たとえ半分であったとて
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村

100匹の愚息のほうが簡単なのは間違いない

彼が作ったリゾットとうちの子自慢


   おはようございます


 こんな事を書くときっと君は
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネとなるって分かってるんだけど

ちょっと聞いてくれない?
うちの新人、5月20日生まれの足長マンチカンのカリーシがだな
驚くぐらいに頭が良いんですよ、マジマジ



飼い始めてすぐの頃はやたらと「好奇心旺盛」な猫だなと思っていたのです
とにかくなんにでも興味があるからね
仔猫ってそんなもんだったっけ?って思ってた
それから少ししてやっぱ少し違うかも?って思った理由はだな
餌入れの高さを出すために花台をかましてあるのだが
シフォンとオリ君(♀)はその下に落ちて入り込んでしまったフードを取るために
手を最大に伸ばして頑張って、届かないとわかるとすぐ諦めていたんですよ

カリーシも最初は手を伸ばしていたんだが、なかなかギブアップしない
それから数日後に癇癪を起したのか?偶然か?
上の皿を手で花台から落としたら、下の台も軽いから押しのけて
落ちていたフード獲得に成功してからは、毎回ひっくり返す、落ちてなくても

これもしかしたらいけるんじゃないか?とだね
小さなお気に入りのボールを投げて、近くに運んで来たらまた奪って投げてを
繰り返していたら、今は「コレ持っていけばポーーーンってしてくれる」
「なんかそれ楽しい」ってのが分かったらしく完璧に持ってこいが出来るようになったのですよ

一番最初は好奇心旺盛なのもこだわりが強いのも「猫種」の違いかも?と
思っていたんだけどきっとそうじゃない
犬並みにってのは言い過ぎかもしれないけれど
少なくとも私が飼った歴代の猫の中では断トツで頭が良い
因果関係が理解できてるんだよね、たいして経験値無いのに



15434465450.jpeg






この子なら1週間程度あれば「お手」も出来るんじゃないか?と思ってます
今までずっとJUNさん家のにゃんずが最強クレバーキャットだとおもってたけど
これもしかしたら並ぶかもしれないぞ!







好きな動画配信者、いろいろと貼ってきましたが
彼だけはまたちょいと別格なので今まで出さなかった
有名だからご存知の方多いと思うのですが
ごく初期のころからの熱烈ファンが私です
だから知ってほしい、いやこれ以上知られたくない
くたばれファン心理







だらけすぎてて何も作りたくない
料理するくらいなら酒飲んで腹一杯にしてやるぜと
大真面目に頑張っていたら、相方が呆れ果てて台所へ

15434465730.jpeg

チキンとキノコのチーズクリームリゾット、トマトソース添え

美味かった、美味かった、美味かったよーーーー
もう人が作ってくれて、目の前まで運んでくれるそれだけで3割増し
君がもし誰かが作ってくれたご飯を食べる身の上ならば
日々感謝を忘れないように!
そこに愛情もきっと入っているからね



この子になら「お手」を仕込める自信がマジであるのだが

グルメランキング

オリの前だと難しいんだよね、ご褒美と因果付けすると
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村

398円高級カップ麺とThe Sinner


   こんばんわ



 酒ブログランキングに登録しておきながら
今夜も酒を抜いてしまった不届きものが、お送り致します
ま、これも全て酒を愛するが故ということでご理解ください
内臓疲れていると酒もさ、美味しくないんだよね
でも習慣で飲んでしまう、頭のどこかで旨くないなって思いつつ
もうそういうのをどうにかしたいんですよ、そろそろ





なんて思い、日本茶がぶ飲みしつつ
NetflixにてThe Sinnerシーズン1記憶を埋める女を一気見


71HSFu3M7zL.jpg


シーズン紹介
ドイツの人気推理作家ペトラ・ハメスファールの小説をテレビドラマ化し、
ジェシカ・ビールが主演と制作総指揮を務めたミステリードラマ。
夫と息子に囲まれ、ごく普通の暮らしをしているコーラは、ある日家族と一緒に遊びに来ていた湖で、
何かに駆り立てられるように見知らぬ男をめった刺しにしてしまう。
犯行を認めるものの動機が不明なコーラに疑問を感じたアンブローズ刑事は捜査を進めるが
思わぬ展開が待ち受けていた。



ごく普通の主婦が、旦那と息子とともに訪れた湖にて
見知らぬイチャコラしているカップルの男をいきなり滅多刺しにしてしまう
凶行に及んだ当人も何故そんな事をしでかしたのか理由がわからない
彼女を理解しようとする、これまた負けず劣らずに闇が深い刑事

不思議な魅力のあるドラマでした(全八話)
とにかく主演のジェシカ・ビールがイイっ!
涙が乾く暇がないってほどに、ずっと涙を湛えているのですが
それが妙にセクシーで、でも痛々しくて強烈な印象を残してくれました
一気見でも6時間ちょいかな
この程度の長さの連ドラはいいね、中弛みする間も無いので
ネトフリ族には強力プッシュ






あと今日のネタはだな

15433141650.jpeg

この何処をどう見ても何の変哲もないカップ麺
こんな見た目のくせに、聞いて驚け!398円もする超高級インスタントなのだよ






15433141830.jpeg


東洋水産だがイオン系でしか売っていません
398なんて聞けば食べてみたいでしょ、どんだけのものか
確かに叉焼はこの手のインスタントでは異例の分厚さ
これだけで150円はしそうだわ







15433142010.jpeg

うーむ
ノンフライの麺も美味いし、野菜もメンマもそこそこ
厚くて柔らかい叉焼もさ
どうしても缶詰とかレトルトの域は出れてないのだが
大抵この手の具材の甘みの勝った味付けじゃなくて好印象
スープは一言でいうと「上品」
醤油の尖ったところが無いし、ケミカルっぽさも感じない

だがしかし

これが250円程度なら及第点だが、398円って言われるとなぁ
印象が薄すぎて弱いかな
醤油ラーメンに深いLOVEがある人なら一度は食べてみても良いかも
あ、後はネタになると思えば398円も高くないんじゃない

「私さー、昨日398円もするカップ麺食べたんだよねー」

これで15分は引っ張れるぞ
週中の沈んだ空気を打ち破るんだ!


これ書いていたら、やっと少し眠くなってきた

グルメランキング

明日は早朝から相方の市場買い物に御付き合いなので寝るわ
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村

タンドリーチキンと趣味的生活


   こんにちは


 昨日は仕事が色々と忙しく、PCどころか
まともな休息も無かったため、ブログも書けずに
まぁ家帰ったら更新するかと思いきや、炬燵で爆睡かましておりました
そうは言ってもね、いい加減BBAだからさ
疲れが抜けないのよね



そう言えばこの前なんちゃってクリスチャンに
「趣味的な暮らしを日々楽しんでいる人」と言われたんだが
この趣味的な暮らしってのは何なんだろうか?と
あれからずっと考えている



趣味的
読み方:しゅみてき

名詞「趣味」に、接尾辞「的」がついたもの。

しゅ み [1] 【趣味】
① 専門としてではなく、楽しみにすること。余技。ホビー。 「 -は読書と音楽鑑賞です」
② 物のもつ味わい・おもむき。情趣。 「われは、この-多き十和田湖を去りぬ/十和田湖 桂月」
③ 物の美しさ・おもしろみを鑑賞しうる能力。好み。感覚。センス。 「持ち物一つにも-のよさが出ている」


本読んだり、映画観たり音楽聞けば趣味的な暮らしなのか?
そんなこと誰でもやってるだろ
しかもしがないフルタイムパートに毛が生えたようなもんやで
ブログネタにならないから書いてないだけで、一日中
俗な事柄で頭いっぱいいっぱい
得意先には頭を下げ、取引先とは喧嘩したり、持ち上げたりのチキンレース
私の事C.W.ニコルかなんかと勘違いしてるんじゃないか?

ってな感じで、釣りしながら悩んでしまった
誰か趣味的生活ってのを解説してくれない?







15432844930.jpeg

このクルクルしているパスタがソースの絡みが良くて
とっても使える憎い奴
生ハムと天然キノコのパスタ







15429274930.jpeg


この前仕込んだタンドリーチキン
モモ肉に塩と生姜、大蒜を擦り込み
カレー粉、クミンシード、ガラムマサラ、カイエンヌペッパー、パプリカ
それにケチャップとプレーンヨーグルト

そこから冷蔵庫で寝かす
最低3日は置いておきたい






15432844380.jpeg

グリルで30分

もっと本物みたいに真っ赤にしたいのだが
あの色にするにはパプリカ一瓶いるんじゃ無いか?




多趣味な人って言われたら悪い気はしないけど

グルメランキング

趣味的暮らしと言われると「イラっ」と来るのは何でだろう?
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村

あまりにも私の現実と乖離してるからだろうな

コノシロ釣ったから黒酢で〆るぞ!


   こんばんは


 お疲れ様、お疲れ様でございます
世間の皆様は三連休の方も大勢いらっしゃるかと思いますが
私は安定の今日日曜のみがお休みの崖っぷち労働者
一週間の疲れを癒す日であるのに、ああそうなのに





15431321620.jpeg

またも4時起きで静岡へGo
もういよいよシーズン最終かな?
冬の釣りは一にも二にも根性だからね
私みたいなヘタレにはハードルが高すぎる







15431321420.jpeg

今日は田子の浦じゃなくて「沼津」
寒い、寒すぎる・・・・
で、2時間程度からかって、穴釣りしてたがあたりさえ無い
頭痛くなるくらい寒くて、眠い朝の二時間ってキツイわよー
しかも初めての場所なのでアウェイ感が半端ねぇ
もう無理、耐えられない








15431321180.jpeg

だからさっさと移動しました
我が心の田子の浦
なんという安心感、もう暮らしてもいいぞ











15431320800.jpeg

いつもの様に昼飯は「田子の浦漁協食堂」








15431320950.jpeg

今日はサイドオーダーが充実してました
夏の間は売ってなかったカキフライにエビフライ
それに焼き牡蠣
この牡蠣がとんでもなく美味い
いやマジ冗談抜きに素晴らしい

12月28日から4月まではお休みなので、行くなら今です
東名富士ICから車で15分

正直言って釣りのポイントってだけならば、ここまで好きになることは無かったと
思うのですよ、田子の浦
この漁協食堂とセットなんですわ
で、お出掛けの際はここから見える位置で私は釣ってるので
遊びに来てくれ、小アジの一匹もお土産に贈呈するからさ







8時間ほど糸を垂らして

15431321810.jpeg

コノシロとシーバスの子供のセイゴ
今日は泳がせ釣りで遊んでました
もう流石にサビキはこの時期難しいわ、サッパ捕まえるために竿出してたけど
逆に驚くほどサッパしかかからん









15431324520.jpeg
 
帰ってきて早速「コノシロの黒酢〆」
皮目から骨切して、新鮮だから短時間おいてから菊の花と和えてある
流石にこの時期、このサイズだとそこそこ脂も乗ってきて美味い
魚釣りはさ、やっぱ喰えてなんぼだと思うので
私にスポーツフィッシングは無理だわ




今日も面白かったのです、面白かったのですが

グルメランキング

日曜日ごとに疲れが増していくのです・・・・・・・・・。
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村

ジェノベーゼの決して超えられない高い壁


   こんにちは


 今は土曜日の昼1時ですが、現在我が職場の業務が
ほぼほぼSTOPしております
何故かというとBOSSが昨夜の忘年会で飲み過ぎたのか?なんなのか?
まるで使い物にならない状態でして、クルマも乗れないということで
すでに数時間、担任不在の自習の時間が如きだらけ具合な私なわけですよ
ま、いいよね、だってみんなが連休の所、わたしずーっと仕事だもん
だからだな、告白するといま隠れてビール飲みながらこれ書いてます
うへへへへへ、土曜だからな、OK OK
運転しないし~、無問題







15429274500.jpeg

気分はシュール水槽のセクシー鶏並み







そんなでだらけていたら職場にDMが届いた

15430352220.jpeg

ネスプレッソのDMってさー、どれも綺麗で好きなんですよ
紙も良ければ、モデルもセンスも良い、見るだけで勉強になる
だから捨てられずに全部取ってあります

だがしかし!カプセル220注文でルンゴカップにチョコレートプレゼントって
二人で毎朝飲んでも4カ月近くかかるわ!
絶対に得なのは分かるのだが、もう少しポーション少なくしてくれないかのぉ









昨夜は久し振りに真面目にパスタを作りました

15429273780.jpeg

我が最愛のパスタ「ジェノベーゼ」
好きだからね、本当に
だからソースだけで良いの、別にじゃが芋もインゲンも要らないの

だけど昨日は基本に立ち返ってみた









頭の中では敬愛する「えもじょわ氏」を模倣してみたのだが
出来上がりの美しさが雲泥にて、凹んだ




うきーーーーーっ!嫉妬で気が狂いそうになるわ!

グルメランキング

なんでいちいち全ておしゃんてぃ?なんなのこの壁?
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村

カップヌードル贅沢濃厚うにクリームとAmazon Music Unlimitedのススメ


   こんにちは


 最近Amazon Music Unlimited を使っておりまして
音楽ってさ、無くても大丈夫なときは何カ月も一枚のCDすら
かけないくらいに平気なのですよ
大抵そんなときはゲームにはまってるか、映画観てるかだから
でも、読書熱が高いときと音楽の重要度って密接でね
頭使う本読んでるときは邪魔なBGMだが、普通の小説はBGMが欲しい

そんなときにAmazon Music Unlimited はさ、超便利なわけ

あんたなんたって4000万曲が聴き放題
ちまちまツベを探したりくだらない広告なしに4000万曲

Echo使ってれば、あれかけろ、これかけろって言うだけで再生
最初はお試しで使ってて、期限過ぎたら解除しようかと思っていたのだが
聴きたいあの曲、即再生の魔力には勝てず会員になってしまった
新旧楽曲聞き放題で月額にすると650円、年会費7800円
(amazonのプレミアム会員ならば)

これが高いか、安いかはその人次第ってとこなのだが
私に関しては充分元取ってます


取り敢えず気になる方は→Amazon Music Unlimited

キャンペーン期間2019年1月4日まで
なんと!3か月体験で99円
年末年始をカバー出来るので如何でしょうか?
大掃除もはかどるでー!







結構前から話題だった
カップヌードル リッチ 贅沢濃厚うにクリーム

15429411250.jpeg

買ってまいりました
あ、何かとPC前の写真が多いのは、おにゅーだから自慢したわけでは御座いません
PCの向こう側がとっ散らかっている&どかすのが面倒ってだけで御座います







15429410880.jpeg

中身はこんな感じ
ブロッコリーに日清が威信をかけて開発した「ほぼウニ」
それと別に「贅沢仕上げペースト」が付いております







15429411510.jpeg

実食

「おっ!」・・・・
「ううーむ。」


こんな感じ
ほぼウニはだな、最初口に入れた瞬間は
「やべ、ウニかも?」と思うのだが
次には「いや、違う、これはレギュラーの乾燥卵の親戚だろ」ってところに
落ち着く
ウニに関してはもう少し開発の余地があると思うのだが
相方曰く、これよりそれっぽくすると生臭さが立つんじゃないか?と
流石職業人は感じるところが違うのね、ふーん。

だけどプースーは旨い!
この手のクリーム系ってさ、どうしても安い粉末感があるじゃない
カップスープの臭さっていうのかな、あれをあんまり感じない
充分濃厚でリッチでした、そこいら辺は偽りなし






そして今朝はボヘミアンラプソディのサントラかけつつ

15429274930.jpeg

タンドリーチキンを仕込んで来ました

勿論Amazon Music Unlimitedにて
現在公開中の映画のサントラも聴き放題って・・・、良い時代だよねぇ



今日の相方の店は予約にて満席だそうで

グルメランキング

とても有難い話なのだが、帰宅は深夜確定だろうから
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村

早終わりの私は一日が長いのですよ

DAISO冬キャンペーン回収成功(関東版)


   こんにちは


 相も変わらず安定して明日の祭日も仕事なわけですが
どうやらBOSSが忘年会らしく、押せ押せ進行で早く終わりそうな気配
じゃあ独りで飲みに行くかというと、半年に一度くらいしか
そんな気分にならないんだけどね


独りで外食は例えそれがマックであっても無理なのだが
飲むのは全然平気、だけど外で一人だと
なんだろ、悪酔いするんだよね、量は大したこと無いのに
家では、本読んだり映画見たりしながら飲んでるんだが
外に出ると変なサービス精神が発揮されてしまって
やけにテンション上がったり、極端に内的世界に入り込むのが
良くないんだと思う
要は陽気か不機嫌かどっちかになって、普通が滅多に無い
もう独り外飲み封印する時期なのかもね








DAISO冬のキャンペーン(関東版)
意外とあっさりと回収出来ました

15428584340.jpeg

シール35枚
200円×35= 7000 お買い上げ






15428584590.jpeg

しかし私が使ったのは2000円くらいかね
それもほとんどが猫支援物資のふわふわタオル
残りは全部相方の仕事のお買い物








15428584850.jpeg

欲しかったのはダブルウォール・グラスの小さい奴
シール35枚に+して実費432円でコレ↑
なかなか良い荷姿だからプレゼントにもいけそうだが
DAISOキャンペーンってバレると引かれるかな?








15428585310.jpeg

そして使い勝手は非常に良い
温かいものは温かく、冷たいものは冷たく
サイズ的にも小さいのは湯飲み代わりにもなるし
これ、このようにオサレ珈琲でもいける
元々の狙いは燗した紹興酒用にするつもりだったのです


ガサツが服着て歩いているような私はすぐに破壊しそうなので
もう1セット回収したい
あと1ヵ月、ギリかなぁ






15428585560.jpeg

私もガサツだが↑こいつらの最近の所業は
壊れてコントロール不可のRCカー並みだからね
毎朝きっかり5時に大運動会が開催されるんだけど・・・

昨日は酢を一瓶ぶちまけられました


久し振りに頭を下げます、奥様旦那様、お嬢様

グルメランキング

苦戦中なので、どうぞ一推したのんます
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村

真夜中に古時計が13の時を刻んだら


   こんにちは


 この時期にしては気温が高い日が続いて来ましたが
いよいよそれも終わりでしょうか?
メダカの活性も極端に悪くなり、いつ餌を絶たせて寝かせるか
毎日鉢を見ながら、悩んでいます
冬用ベットの「柿の葉」も用意したんだけどね
次の春にどれだけ元気で目覚めてくれるのか?
たかがメダカ、されどメダカ
ハラハラしますな






昨夜は休肝日
そうは言っても習慣で飲みたくなるんだけどね
そんな時は氷水かキンキンの炭酸水
これを飲むと飲酒欲求が極端に減ります

だけど困るのは調理でさ
台所に立つことと、飲むことがワンセットだから始末が悪い
なんだろうね?一杯引っ掛けつつ料理するってのが
長年の習慣なんだよね、あ、勿論夜限定だけどね





だから昨日はだな

15427254790.jpeg


和幸でヒレ海老弁当を買ってしまった
なんという贅沢

嫌いって人も何人か知っているけど、私は和幸の衣の味が好き
後は何故か嫌いなはずの昆布もここのは許せる

そして

15427636920.jpeg

とんかつより好きなのが↑この和幸柚子ドレッシング
数多ある「和風ドレッシング」の中で唯一買うのがコレ
全ての調味料が程よく収まっている神配合

普通は酒抜くと痩せるはずなんだが
私の場合は太る、どうすりゃいいのでしょうか?







最近キャリーの母親みたいなの相手に時間を掛けすぎてて
なんか忘れてるな、と思ったら、そうかそうだ
本ネタ忘れてました
ヤバイ、ヤバイ
また頓挫するとこだった、10冊もいかずにお蔵入りは流石にひどい


私が痺れた100の本 その6

15427254260.jpeg



トムは真夜中の庭で



内容紹介 Amazonより

紹介
友だちもなく退屈していたトムは、真夜中に古時計が13も時を打つのを聞き、
ヴィクトリア時代の庭園に誘いだされて、ふしぎな少女と友だちになります。
歴史と幻想を巧みに織りまぜた傑作ファンタジー。



私はこの本を子供向けだと思ったことはないし
それはこの作品を読んだことがある殆どの読者が
感じることであるとは思うのです
だが「子供向け」だと定義すると、これを上回る上質ファンタジーは他に無いのではないかと

時代も世代も時間をも超える、温かく切なく美しい「何か」

先にネタばらしするとですね、私はこの後の94冊の中に必ず「秘密の花園」を
入れます
最初この100冊を選ぶって考えた時から、30冊程度は考えるまでもなく
ピックアップしたのですが、秘密の花園とトム庭は確定してました
共通するGarden、これが「モラトリアム期間」へのメタファーであり
子供たちだけの閉じた宇宙であり、いつか失くしてしまうけれど
失うことによって、より完璧に完成する永遠の楽園なのです

とても不思議なシチュエーションでありながらも、比較的淡々と物語は進み
たいていの本読みならば、最大の謎もすぐに解けるはず
でもそこで気を抜くと最後のたった数行で、大の大人がグズグズ泣いてしまうという・・・
そりゃあもう素晴らしい小説なので、貴方にも
そしてもし貴方にお子さんがいるならば、その子にも強力にお勧めします

(私がもし作家になれるほど能力があれば、トムとハティの性別逆Ver.を書いてみたい)



イギリス文学苦手と言いつつ、エゲレス文学だらけの不思議

グルメランキング

自分自身、いま初めて気が付いたわ
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村

諏訪湖にて悪魔のおにぎり喰ってきた


   こんにちは


 酒飲みでありながらも、何故かビールはさっぱりで
乾杯の付き合い以外は真夏でもサワーを飲んでいたい私だったのに
ここ一か月ほど急にビールの美味さに目覚めてしまい
ちょいと青い秋の終わり
だってさ、ビール飲まないだけが救いだったわけ
これもう痛風へのカウントダウンじゃないかね?
こわいこわい





日曜の前半戦は「早朝4時起き」にて

15426720090.jpeg

噂の「悪魔のおにぎり」作り
天かす、青海苔 めんつゆ 白ごま

悪魔的な美味しさだってところからのネーミングらしいのだが
うーん、それは名前負けじゃなかろうか?と思うわけ
いや、個人的見解だからね
「悪魔でしょうが!」と言われてしまうと

「お前が言うならそうなんだろう、お前の中ではな」ってことなんだけどさ
まぁ、私が天かすにも、めんつゆ味にもLOVEが無いってのも大きい

いや、不味くはないよ勿論
だが悪魔っていうか「たぬきおにぎり」じゃいかんのか?





そんな事はどうでもよくて

15426719120.jpeg

6時受け付け開始、7時発の船に乗ります
いつも使っているドーム船は取れなくて、違う船
全部で何艘あるのかな?
貸し切りも出てたし、受付は芋洗い状態
よくもまあ、こんな早朝から寒いのに、そんなにワカサギ好きか?
物好きばかりやね







15426719380.jpeg


こんなのに乗ります
一区画80cmくらいかな?
窮屈なの苦手ならば拷問かもしれん

で、着いた早々はそこそこの入れ食い
でもそれも2時間程度
そこからが塩状態
塩過ぎてLINE@でくっちゃべってました






15426719790.jpeg

こりゃもう飲まんとやってられんわ!とだな
たまにくる売店モーターボートにてガソリン追加

「イイの?1本で足りるかい?次もう無いよー」と
調子のイイおっさんにニタニタされたが
足りなくなったら泳いで買いに行くっす!と言ったら
ちょっと引かれた
いや、冗談だから、冗談





そこからまた数時間
ドーム船ってさ無茶苦茶暑いのよ、ビニールハウスの中にいるようなもんだから
もう限界と外に出て


15426718770.jpeg

デッキとも呼べない、船外でシガーロス聴きながら釣ってました
ビール飲みながら、イヤホンにて








この船の良いところはお抱えのプロがだね
定期的に巡回してくれるのです
アドバイスしたり、初心者には手取り足取り釣れるまで教えてくれる
そのプロがモーターボートで横を通りながら

「気持ちよさそうですねーーー!」と声をかけてきたので
きっと相当ハッピーな間抜け面していたのでしょう



いやでもね、とんでもなく美しい音楽聞きながら、穏やかな水面眺めてみ
みんなそんな表情になるから、きっと


最終的に釣果は150くらいかな?

グルメランキング

それじゃ塩っぱくないじゃん!とお思いでしょうが8時間釣ってたからね、8時間!
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村

気絶するかと思ったわ!

該当の記事は見つかりませんでした。