FC2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

陳麻婆豆腐+麻辣ラーメンとジョンとマキ


   こんにちは

 本当ならば明日は田子の浦漁港の「水産祭り」で
マグロ解体ショー見たり、貝をスコップで掬ったり
シラス丼食べてうほうほうほする予定だったんだけど
どうやら天候がね、思わしくないじゃない
小雨程度じゃいいけど、台風だし
しかもただでさえ行き帰りの富士の裾野なんてクソ天気悪いからねー
サイレントヒル並み濃霧だし
だから残念だけど止めておくわ、ガッカリぽん


相方は「台風でも行かないと田子の浦に申し訳が立たない!」と
騒いでますが、いや、それほど気にしないと思うぞ?田子の浦は。






先日の「モラタメ・スチームクリーム
届きました


15381078770.jpeg

これなんだっけ?モンステラであってる?
特価だけあって缶のデザインは選べないんだが
これじゃ、まあいいかな?クリスマス柄×2より

で、一つはリア友典さんへ送っておきました
彼女はこの前合羽橋で可愛い硝子の調味料入れを買って
わざわざ送ってくれたのでお返し
誕生日以外で何か見つけたら、私を思い出して送ってくれる人間が
こんな私に残っていること自体奇跡
ありがたや、ありがたや






そうそう、ずーっと紹介しなくちゃ!と思いつつ忘れていたことがあって
けっこう大事な事だから聞いて欲しい
私が愛する「ジョン&マキ」さんがYouTuberになっとった!!










前々から実はマキさんって配信者になれば良いのにって思ってたのよ

いや、ちょっと品が悪い事書かせて頂くと
決して経済状態が良いわけじゃ無いのは察せられてて

全国のジョン&マキファンはさ、馬鹿にできない人数いるわけ
30分でも毎日枠取ってふわっち配信でもすれば
家賃光熱費に携帯代金くらいは投げ銭あると思うんだけどね
特別な事しないでも、ただの雑談でOK
はぁ、誰か教えてやってくれ、と思ってたらつべデビュー

YouTubeで再生回数だけで金稼ぐの大変だと思うけど
それでもしないよりはよかろう
だから君も是非閲覧して支えてやってくれると、私も我がことのように嬉しい
だって好きなの、この二人が

レトロ過ぎるのはご愛敬ってことで




で、今朝は玄米炊くの面倒だったので

15381885060.jpeg

朝から「陳麻婆豆腐」を作って






15381885290.jpeg

この前KALDIで買ってきた「麻辣ラーメン」







15381885490.jpeg

見よ!この素敵ヴィジュアル
中本にも負けへんで

明日は更新たぶんできないので、久しぶりにコメ欄開けます
暇なお人、一発賑やかし4946


ちょっと早いけどランキング復活

グルメランキング

総合650位から9800番まで行ったので大急ぎで押してくれ、二つとも
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村

巻き返すでーー

猫猫猫


   こんにちは

 昨日は仕事帰りにふらんふらんとDAISOに出掛け
職場の備品と共にだな
SNSにて大人気、売り切れ続出のクッションを買ったわけだ
いや、別に必要でも無いし、たいして欲しくも無かったんだけどね
買おうと思った理由があってだな

家に帰って、そのクッションを何の気なしにソファーの上に置いて
一休みしていたら、餌を食べ終えたオリ君(♀)が
いつものように居間に入ってきたら、さあ大変!

「ギャアーーーーッ!」と鳴いてから天井近くまで飛び上がったからね
猫のフィジカルの底力をまざまざと見せて頂きました


ちなみに↓な

26323429_579887719027394_2186047519400656896_n.jpg

いや、この左上と右下の猫がさ
色味も柄もオリ君に瓜二つなわけだ
だから買ったんだが、それから彼女はベットの下に閉じこもって
どれだけ呼んでも出てこない
相当にビビったらしい

ま、確かに私も家に帰ったら、畳一枚分くらいの人の顔が居間にデーンとあれば
そら腰抜かすわな
いや、猫飼いさんは気を付けて
私は押し入れに突っ込んで封印しておきたわ
ショック死されたら困る、マジ
いやはや







そして昨夜のアテは

15381079330.jpeg

揚げ出し豆腐

冷奴食べたいという気が無くなってきた
だが、まだ「湯豆腐」とまではいかない折衷案







先日あんな記事を書いたところ
「100冊記録楽しみです」と言ってくださるかたがチラホラ
嬉しいので早速
鉄は熱いうちに打たんとな




私が痺れた100の本 1

15381079000.jpeg

「まこという名の不思議顔の猫」

これ程人を選ばずに「幸せ」な気持ちにさせてくれて
それだけじゃ無く、猫を通して色んな感情を刺激してくれる
偉大な一冊そうそうありません
出版側からすれば「売れてなんぼ」だからね
御大層な紹介文もキャッチコピーも鵜呑みにすると
たいてい痛い目に合う「帯」

「すこしだけ、かならず、しあわせになれます」
しかしこれがだね、この本に関しては一切の偽りなしなのですよ


優しい気持ちになれて、でも少し切なくて
読み進めれば進めるほど、
飼い主さんご夫妻の絆とお人柄と
抜群のセンスの良さに痺れ

そして・・・・・、ちょっと涙が零れます


もしも貴方が誰かへのプレゼントで悩んでいたら
老若男女問わず
これを送れば、ほぼ間違いなしに「なんつー、趣味が良いんだ!」と
評価されます、太鼓判
実は私も去年のはるちゃんへのクリスマスプレゼントはこれしかないと
決めてたんだよね
届かなかったけど




こんな感じで進めます
で、カテゴリーも作ります
書籍に興味ない人には申し訳ないが
しばらくお付き合いください

イメージ通りってのが如何に難しいか


  こんにちは

 彼岸花が咲き始めると、山に「タマゴタケ」が出てきて
花の終わり頃に同じく姿が見えなくなります
花の時期で計れるキノコの生育の目安ってのがあってね
金木犀が咲き出すと、何かが生えだすんだよね、クリタケだったかな?
だから私たちが「ヒガンだね」というと、それは違う意味でして
こういう先人から続いてきた符牒ってのは貴いね

今年は気候からか、胡瓜もトマトも尋常じゃない値段で
とてもじゃないが手が出ないんだけど
天然キノコは当たり年
キノコJJIもBBAも色めき立っております
上手く出来てるね







この前久し振りに竿を貼ったら案外楽しかったので

15378492310.jpeg

半月盆が欲しかったのですよ
こうさ、小皿におちょこが乗って粋な感じの奴
だから100均で調達、貼ってみた
まあまあ良い感じ







15378491360.jpeg

天然キノコのみぞれ和え 茄子の揚げびたし

と、思ったんだけどさー
コレ、サイズおかしいな
丁度いいかと思ったんだけど、小さすぎ
キツキツだわ







15378492640.jpeg

ササミのモロヘイヤソース添え

だがなぁ、大きいと意図した盆じゃない
どうするか?







15378490930.jpeg

アワビ

あと二回りくらい大きくても良いかも
箸が置けるサイズがベストかもね






マリメッコのヴオリラークソ
このパターンがまあまあ好き
山と山の合間の低地







マリメッコのペーパー・ナプキン無しにしてデコパ無し

我が人生の100冊!計画。


  こんにちは

 もう長年、家の中のそこここに漫画やら小説が点在していて
邪魔で邪魔で仕方が無いのですが
こうは見えてもわたくし、生まれは悪くても育ちがいいもので
「書籍」はだね、絶対に捨てられなかったのですよ

それと同じで畳の「畳縁」も踏めませんし
霊柩車が来れば親指隠すためグーにしたりするんだけどね
ま、親はとっくに死んでるのでどうでも良いのですが
それが習慣だったり、私の中のコモンセンスだったりするわけだが
もうね、さすがに「書籍」に関しては撤回しようかと
だってさ、本棚をぼーっと見ていて
「これもう一度読み返すかな?」と思うと
絶対に読まねー本、山ほどあるわけだ
もう何に義理立てしてるの?わたし

で、今じつは一つの目標があってだね
それは読まない本を捨てきって、好きな本出来れば100タイトルに絞って
それをブログにあげていく

我が人生の100冊

順位はつけるの難しいけど、100に絞るのはなんとか出来るんじゃ無いか?と
それと同時に捨てる本もUP予定
長丁場になりそうだけど、小説好き漫画好きさんはお楽しみに







昨日の夜は田子の浦で釣って冷凍しておいた

15379383830.jpeg

イシダイと言いたいが、小さいからね
幼魚の「シマダイ」
もともと美味しい魚だが自分で釣ったと思うと2割増し
しかも小さくても面白い引きなんだわ、コレが








それと

15379382980.jpeg

シーチキン・サラダ

最近はサラダチキンよりも「サラダ・シーチキン」がお気に入り




時代はサラダ・シーチキンですわよ、奥さん!

This is the end, my only friend, the end


  こんばんは

 久しぶりの夜更新で御座います
しかも自宅PCからです、君にはどうでもいいことでしょうが
私的には結構珍しいレア・ケースなのです
だって、家帰ったらシャワーして、酒飲ながら調理して
それから洋物連ドラ観るか、本読むか爆睡だからねー
こんな余裕があること自体が珍しいのですよ





読書といえば

15378715460.jpeg

「もう小説当分イラネ」宣言しましたが
現在存命の作家先生の中で3本指に入るほど敬愛する
ルースルンドの新刊が出たので読んでます

あの「熊と踊れ」の続編で、今ちょうど下巻の半ばですが
1Pごとに「す、すき。」と告白したい読書マインド
よく引き合いに出されるのが「その女アレックス」のピエール・ルメートルですが
うーん、どういえば良いのかな?
同じシリアス、同じクライムサスペンスだとしても
ルメートルは「必殺仕事人」で、ルースルンドは「鬼平犯科帳」なんだよねー
分かるかな?言わんとすること
ドルアーガの塔とスペランカーの違いって言えば分かる?
ま、いいや

とにかく現時点の社会派クライムサスペンスの帝王がルースルンド
これも読み終わってないけど多分傑作
今丁度ブレイキング・バット最終シーズンだからさ
色々とMr.ホワイトと被って半泣きになる
男の、家長の重積なんて何度生まれ変わっても女子供にゃ理解できんとですよ
あ、あれ?わたし女だっけか?






だーいぶ遅れをとったけど、ついにアレ喰いました

15378728760.jpeg



0987.png

うーん、かなり構えてたからかな、別にそれ程でも・・・・・・
と、食べ進むこと数口
これ「ココ壱」で言うところの10辛に届くかな?と思っていたら
キマシタ。キマシタ。

ヤ、ヤヴァイ、カラヒ

純粋に辛さで話せば、確かにココ壱10辛相当
だが違う、こっちはだな
バン・バン・バーンと積み重なっていく辛さ
一口ごとに累積していく感じ、いやギリギリ
これ以上になると流石の私も無理かも

いやー、なめてました
ごめんね、ペヤング


じゃ、8時だが寝る
相方が帰ってくる11時まで

おつかれ

エスニックはママの味



穏やかな秋晴れ、最高の行楽日和の連休最終日
仕事中ですが、何か?
良いのー、良いのーぉ、勝ち組共は
苦役列車超特急で爆走中





そして昨日の日曜はいつものように
いつもの山の中、湿地にスパイク長靴を取られ
気を抜くと蜘蛛の糸でベタベタになりながらキノコ採ってましたが
もういい加減、書くほうも飽きたので
今日は愚息とデート風景を







15377597530.jpeg

オサレカフェでお茶してから








15377597230.jpeg

微塵もオサレじゃない「スシロー」でディナー

「おい、いいか、お前は黄色い皿以外手を出すなよ!」と厳命しつつ
あてくしは150円赤身と塩イクラをつまみにハイボール
運転手付きっていいわねぇ
相方相手だと多少は気にして飲むからさ、旨くないのよ
その点、愚息相手じゃ酔い潰れようがお構いなし

つーか、なんでこいつウドン喰ってるの?
子供か?








普通県外に出て、大学生活を3年近く送っていれば
それなりの人間関係を構築して、生活のルーチンもあれば
バイトのしがらみもあるから実家になんて帰りたくないはずなのに
彼は暇さえあれば帰ってくる、この夏もフルに居たからね
ま、高校の頃からのバイト先に優遇されてて
長期休暇でしか仕事して無いのに、専用ロッカーもちゃんとあるらしいので
小遣いに苦労しないし、彼女もこっちだし

だけどさ、それにしても二ヶ月いるのは長すぎだろ
独りのアパート帰って、その孤独に慣れるのに苦労するじゃん
私じゃ無理だわ、そんなベタ振り







最後になんか作ってやるけど、何食べたい?と聞いたところ


15377596700.jpeg








15377596910.jpeg









15377595650.jpeg





「チリコンカンが食べたいっす!」








15377595260.jpeg

この前は「タイ・カレー」
今回は「チリコンカン」

こいつの「母の味」って・・・・・
相変わらずブレてないわね



今月も残りわずか
来月はランキング入れるので、何卒宜しく皆の衆

私のヤヴァイ動画が流出するかもしれません(´;ω;`)


  こんにちは


 わたくし今ですね、人生最大のピンチに見舞われているのですよ
もうその案件を考えただけで、胃がキューっと締め付けられて
発汗、震え、得体の知れない緊張感で立っていられない始末

ああ、どうしよう
もう私、外も歩けないかもしれない
だって、こんなメールが届いたんですよ!






こんにちは、yahoo.co.jpの親愛なるユーザー。
あなたのデバイスに1つのRATソフトウェアをインストールしました。
この瞬間、あなたのメールアカウントはハッキングされています(今、私はあなたのアカウントにアクセスできます)。
あなたのシステムからすべての機密情報をダウンロードしました。私はいくつかの証拠を得ました。
私が発見した最も興味深い瞬間は、あなたのマス〇ーベーションのビデオ記録です。

私はポルノサイトに自分のウイルスを投稿し、それをあなたのオペレーティングシステムにインストールしました。
ポルノビデオの再生ボタンをクリックすると、その瞬間に私のトロイの木馬があなたのデバイスにダウンロードされました。
インストール後、フロントカメラは自慰行為のたびにビデオを撮影します。さらに、ソフトウェアは選択したビデオと同期します。

今のところ、ソフトウェアはソーシャルネットワークと電子メールアドレスからすべての連絡先情報を収集しています。
収集したすべてのデータを消去する必要がある場合は、BTC(暗号化通貨)で550ドルを送ってください。
これは私のBitcoinウォレットです: 19rq65nR7FqvEgeq3r8YmHGupsUvnD3pmD
この手紙を読み終えてから48時間経っています。

あなたの取引後、私はあなたのすべてのデータを消去します。
さもなければ、私はあなたのいたずらを伴うビデオをあなたのすべての同僚や友人に送ります!

そして今後はもっと注意してください!
唯一の安全なサイトにアクセスしてください!
さようなら!







もっと注意してください!だってよーーーー!

スパイ大作戦かよ? はぁ。






もう金曜だから書いとかないとお蔵入りしちゃうんだけど
ここのところ、同じ内容、ほぼ同じ絵で君には申し訳ないと思っているのです





15375033110.jpeg

また行ってるよ、こいつら







15375032810.jpeg

また喰ってるよ、こいつら

どんだけ好きだよ、シラスってお思いでしょうが
好きだけどね、もちろん
それだけじゃ無くて、釣りポイントからすげぇ近いのです
↑この写真の左の方で釣ってるからね、いつも









15375033540.jpeg

今回はいつものメンツに加えて石鯛
それと刺されると悶絶する背びれ付き「アイゴ」
これは食べる地域、食べない地域ハッキリ分かれてるみたいで
関東では外道みたいだけどね
我が家は基本「全て調理」だからお持ち帰り

あー、ちょっと桁違いに面白れー
なんでもっと早くやらなかったかね?








15375035050.jpeg

この日は昼過ぎに大急ぎで帰って
それからキノコ狩りへ、






そうそう、そういえば
この朝霧高原のコンビニですが

15375033800.jpeg

シックなのです
ちょい分かり辛いがロゴが茶色






15375034050.jpeg

セブンも茶色






15375034410.jpeg

景観条例でしょうね
場所によっては「黒系」のセブンもあるらしい




次の日月は、私が日曜休みの月曜仕事で
相方が真逆の月曜休みだから、いけなくて残念なのだが
その翌週は漁協でシラス祭りだと聞いて、楽しみにしております
スコップで貝掬いがあるんだってー
一回千円って聞いたので「たかっ!」と思ったら
アワビやらサザエもいるそうで・・・・・

行くしかねぇだろ


君もどうかしら?

今年も来ました、天然キノコの季節が



   こんにちは

 朝から冷たい雨が降り続けている6地方
暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったもんですね
駅ビルの花屋がお供えの地味で陰気な仏花セットを買うために列をなしていて
なんていうか、ちょっと驚くちょっと引く
伝統とか様式美ってやつなんだろうけどさ、黄色い菊とか百日草とか
いい加減もう少しなんとかならんのかね?
元号もかわっていくんだからさー

なんていうと菊農家に怒られるわね





9月の16日17日は連休でした
連休じゃ一日は家でゆっくりして、二日目は街で買い物とかさ
そんな休みが理想なのだが、そうもいかない

15374162560.jpeg

一日目は「キノコ狩り」
二日目は「釣り」&「キノコ狩り」という
そりゃあもう、凄まじいメニューをこなしておりました





15374162830.jpeg

一日目のキノコは「ハナイグチ」と「ベニハナイグチ」探し
このポイントがものすんげぇ湿地帯でさ、気を抜くと大地に吸収されてしまいそうになる
子供の頃から「底なし沼」って、なんの影響だったのか恐怖の対象なのですよ
多分そんな映画とか漫画で植え付けられたんだろうな
だから本当に苦手なんだけど、しょうがない
もうこれが恒例行事だからね





15374163580.jpeg

一日目はこんな感じで終了








で、二日目は

15374164990.jpeg

「タマゴタケ」をさがします






15374163990.jpeg

本日のレトロ缶のコーナー
ファンタグレープにキリンビール
調べてみたらこのファンタはどうやら一番最初のデザインみたい
1968からの数年間の販売モデル
つーこたぁ、50年間この山の中にあったのかぁ・・・・・

本当はさ、ゴミは見つけたら持ち帰るべきだと思ってるんですよ
朝の散歩マスターでもゴミ見つけると拾ってるからね
でもこのレベルになると、捨てるのも罪な気がして触れない
ゴミはゴミでも「遺物」だからさ
考え方が違う人がいるのももちろん理解します






15374163790.jpeg

今年はきっと当たり年な気がする「タマゴタケ」
これがだな、綺麗でしかも美味しいキノコでね
かさの部分も美味しいけれど、特に軸の部分が美味







15374164650.jpeg

これでキノコグラタン作ったり






15374163150.jpeg

キノコ饂飩作ったりしておりました




ちなみに二日ぶんのキノコを購入した場合は
軽く13000円ぶんくらいになります
天然キノコ恐るべし



だれか松茸山持ってない?

深夜の工作部と和栗チーズ


  
   こんにちは

 ここのところ「生主」(動画生放送の配信者)の騒動が面白過ぎて
深夜居間にてPC&スマホにて「ツイキャス」と「ふわっち」を同時に動かしながら
ハライテー状態で観ていると、空が白んで来るという・・・・・
もう本当に屑以下のくずい毎日を送ってて
昼間はすでに燃え尽きていて更新できませんでした、すみません

いやー、本当に熱かったわー
だって2、3日の間にバカスカ逮捕者出たからねー
どんだけ人生切り売りするんだ?あいつら
気前が良いのぉ




もちろん呑みながらだけどね
最近のお気にの「つまみ」がコチラ


15373305520.jpeg

これがだな、美味くて食べだすと止まらないのだよ
この手のチーズのフルーツ系は元々好きだったんだけど
栗かぁ、その手があったか!
限定なのでそろそろ無くなると思うので、見かけたら買っとけ






で、生主をニラニラ眺めながら久し振りの工作部

15373303650.jpeg

この安くてクソダサい「サビキ釣りの竿」
これがもう我慢ならなくてだな
そうは言ってもサビキ程度で良い竿買えないし
悩んだ末、いつものアレ




15373304120.jpeg

あらやだ、格好いい!







15373304450.jpeg

シールトラプータルハも貼ってみた
派手過ぎるかと思ったが、意外とハマった気がするけどどうすか?
防水まで入れて5回ほど塗ってあります







竿を乾かしている間に調理

15373304840.jpeg

豚バラブロックを2kg近く買って
かなり焼いてから、少量の白ワインとトマト缶
それとタイムで3時間、ごく弱火で煮ます







15373305870.jpeg

火を止める30分くらい前に人参とじゃが芋追加で完成
豚バラ肉のトマトタイム煮込み

とっても美味しかった
豚は神やの


そう、そういえばスチームクリームがモラタメで出てるぞ
かなり安いのでどうだね?

「モラタメ・スチームクリーム」


残数400ちょい
私もついつい2個回収
これでゆず&ジンジャーがまた遠のいたわ (´;ω;`)

めふん愛が炸裂パスタ



   こんにちは


 朝あるく山の青々としていた樹木の彩りが、日に日にその姿を変え
増え行く落ち葉と共に少しだけ悲しい雰囲気を演出してくれます
行き交う人も滅多にいない秋の早朝の山ってさ、なんていうのかな
静謐って言葉がぴったりで、こんな私でも背筋が伸びたりするのですよ
うーんとちょっとだけな


で、そんな秋の訪れのちょい前に始まるのが「花粉症」
もうさー、なんなのっ!!
この10日ほど、くしゃみが止まらないんだけど!
苛々してしょうがないわよっ!






先日、愚息が北海道にお邪魔していたと書いたのですが
お土産にですね「めふん」を買ってこいと申しつけたわけですよ
そうは言ってもわたし、北海道に縁もゆかりも御座いませんが
人生通算で20回以上、仕事&休暇で行ってまして
その中のどこかで行った居酒屋で食べてから大ファンなのです、めふん


だが、これがだ、不思議なことに
認知度が低いのよ、しかも道民でさえ知らない人多々いるし
彼の店の大学生バイト(道産子)に、帰省時に頼んでも
「???」ってのが、すでに3人
ちょっとーーー!どうなってんのーーーー!

15368105680.jpeg


あたしゃ、めふんなんてさー
北海道民の家の冷蔵庫開ければ「ごはんですよ」とか「江戸紫」みたいに
ちょっと奥の方の隅に鎮座している食卓レギュラーかと思ってたわよ

ちなみに全然何かしらんやつは

「めふんとは?」
読んどけ




15368106660.jpeg


だが季節もあるんだろうね
息子もLINEで「全然見つかりませーん」と泣きを入れるので

「駅か空港全部当たれ!」と指令を飛ばしたら
ようやく空港で「二個」だけ見つけたそうで・・・・・
なんで?どうして?旨いのにーーー




Amazonやら楽天でも買えるんだけどさ
とにかく送料がアレでね
大量に買うなら良いが、一瓶買うより送料の方が高くなるわけで
どうしてもお土産で頼むしかないのだが、ここで問題が一つ

もうどうにもこうにも、メーカーによってのクオリティーが違い過ぎる
処理の仕方もあるし、個体差もあると思うんだけど
ハズレを引くと、食べきるのに難儀するのですよ

塩漬けと醤油漬けがあるのだが
塩はほぼハズレ無し、醤油は博打
あるじゃん、塩辛とか酒盗もそうだけど余計な事すると
味がどんどんケミカルに流れていく
保存料の関連が大なので、買うなら絶対に「塩」 





それほど愛するめふんをだな

15368106220.jpeg

かなり仕上がってきた28cm鉄製フライパンで






15368106410.jpeg

アンチョビの代わりに使ってみた






15368106000.jpeg

きゃーーー、おいすぃーーーーー
あー、このめふんはだな
過去私が食べためふんの中でも1.2.を争う高品質
好みもあるだろうが、アンチョビよりも奥深く
アンチョビでは感じない甘みも感じて超旨い

でもこれ作って、誰かに食べさせても「めふん」って分かる人
100人中何人いるんだろ?最大で5人とかかね?



珍味好きで、塩味が嫌いで無ければ是非一度食べてもらいたいわ
食べて応援って、言葉として本当にセンス悪くて聞くたびウンザリするが
これを食べると、北海道を思い出してます、人も風景も
最近ずっとご無沙汰してるんだけど
またススキノで浴びるほど酒呑みながら
美味い物たらふく喰いたいわ

該当の記事は見つかりませんでした。