FC2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

とうもろこしの最終形態



こんにちは


 年季入りのショート・スリーパーの私でも
流石にこの暑さにはばてばてしておりまして
ここの所は一度寝付くと、気絶したように寝続けるようになりました
ま、涼しくなるころにはまた眠れなくなるんだと思うんだけどね

今朝は4時過ぎに相方がごそごそしてるのは気が付いていたんだけど
とてもじゃないが起きられず
それでも「トイレにしては長いな」と頭の中にはあったのだが
7時過ぎまで爆睡
目が覚めたら、庭の雑草が綺麗に抜いてあって驚いた
どうしたんだ?相棒
暑すぎて壊れたか?






15330025350.jpeg

とうもろこしを沢山頂いた
助かるよねー、持つべきものは農家の知り合い









15330025090.jpeg

取り敢えずお約束は「冷製コーンスープ」
牛乳のみも美味いけど、やっぱ生クリーム入ってると
グレードが跳ね上がるよねぇ

で、いつもこれを作ってきて
とうもろこしの潰した後のかす
これを捨てるのがちょっよ嫌
かと言って、これだけ食べる気もしない
パンケーキとか焼くんじゃ入れたら美味しそうだが
残念ながらそんな文化がオラにはねぇ







15330024810.jpeg

だからコロッケ








15330024590.jpeg

ベシャメルに20%くらいもろこし加えて成形
衣つけて冷凍して揚げる
きゃーーーっ!美味い!
粒なんて無い方がもろこしもろこしして無くて上品

後は何かね?オープンオムレツとかも良いと思うし
玉子のフィリングにぶち込んでサンドイッチとかどうかね?
よく皆さん「とうもろこし御飯」作ってるじゃない
あれあんまり好きじゃ無いんだが、これだったら喰える気がする

なんか子供の頃、不味いミックスベジタブル食わされ過ぎて
あんまり好きじゃ無かったんだよね、コーン
グリーンピースとかしわしわで、人参は固くて
コーンはどっちつかずの味でさ
もう嫌だったなぁ、アレ
大人になって良かった数少ない事は、ミックスベジタブル嫌いとはっきり言えることだわ




2カ月ぶりのコメ欄解放なので、どなたでもどうぞ

グルメランキング

凸お待ちいたしております。
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村

「台風モスバーガー」と足長蜂との邂逅



 こんにちは


 台風が接近していた先週土曜日
通常よりも1時間以上、仕事も早く終わらせてもらい
大急ぎで帰路についたわけですよ
途中まではね、小雨程度だったんだけど家まであと10分って地点で本降り
急ぐにはさ、理由があって
雨風避けたいってのもあったけど、メダカがさ心配だったわけ
一応オーバーフローの予防策は取ってるんだが、心配じゃ無いの

で、ようやく庭まで辿り着き
念のために大きめの板で鉢を覆うつもりで
その板を持ち上げた瞬間


目の前にいきった大量の足長蜂


ちょっと奥さん!
私マジでドリフのコント並みに走って逃げたわよ
足長じゃ大丈夫だろ、とか言うけどさー
あんたそんなん判断つかないから、あの状況じゃ

最近たいして雨も降らなかったから、ずっと放置していたその板の裏に
ものすげぇ立派な巣を作ってたんですわ
それを知らずに持ち上げたからさあ大変
どんなイリュージョンだよ?引田天功かよ!







そんな感じで台風以外で削られた土曜夜


15329217100.jpeg

我が家の晩飯は「台風コロッケ」じゃなくて「台風モスバーガー」
手前からナンカレードッグ・スパイシーナンカレー・ナンタコス
四年ぶりにモスのナンが復活ざます
バーガーってさ、冷たいと萎えるけど温め直してもそれほど旨くないじゃない
バンズがべたーっとしてて
その点「ナン」はさ、軽くオーブンで焼いただけで美味しさ復活だからおススメ
つーか、久しぶりに赤ジャズ出してきました
もう正月の専用皿になりつつある可哀想な子ですわ




知り合いから「葡萄、玄関に置いといたよー」と連絡が来たんだが
帰って愕然

15329217300.jpeg

こ、これを我が家でどうしろと・・・・・・・?

つーことで「ワイン(風飲料)」作るで
いい?アルコール1パー未満ならば法的には無問題だからね
通報とか止めてよ、ソコ!



今日も崖っぷちなので、何卒一押し

グルメランキング

そして明日は久し振りのコメ欄オープンなので、そっちもヨロシク
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村

ギガ盛りの聖地にてバナナを睨んだケモノ


 こんにちは

 
 昨夜は相方が飲み会だったのでぼっちだったのです
ただでさえ、何かを作るモチベーションが落ちているときに
自分による自分への料理なんてもんはする気が起きず
閉店間際のスーパーのお惣菜唐揚げ半額パックなんてもんを
手をベッタベタにしながらむしゃむしゃ食べつつ
ぼっち観賞会




810m37vgio.jpg

うきーーーーーーっ!
噂には聞いていたが面白いなーーー!コレ
エロとエコエコアザラクのバランスが素晴らしい

American Horror Story

オリ君(♀)と暗闇の中
シーズン1の半分、6話を完走

いや、スマン
散々Hulu,Hulu言ってきてなんだが
同じ金出すなら絶対に「Netflix」だな、間違いない
今までさ、ゴールデンタイムとかだと動かなかったんですよ、Hulu
で、それは全て脆弱なうちの環境のせいだと思い込んでたんだが
Netflixにしたら24時間サクサク、ストレス0
どうなってんの?これ

最近ドラマやら映画ばかり書いてますが
ご想像通り本は一冊も読んでおりません
もう飽きたわ、読書
金払ってクソ詰まらん小説読むのに耐えられなくなってきた
あたりなんて良くて3割とかだからな
当分止めるかも、本読むの






そんなこんなで新しい食ネタも無いので
ファイル探ってたら出てきました

そういえば「大盛りの聖地」に出掛けておりました


15327452440.jpeg

スマホと比べて頂くとサイズが分かりやすい「餃子」







15327451440.jpeg

わたくしが頼んだのは「チキンカツ」
これがだな、多分飯は1合UP
肝心の鶏はモモ肉3枚







15327451750.jpeg

相方 カツカレー
これもうサイズ感捉えられないと思うんだが
宴会場の刺し盛り(大)とかの皿
あれを思い浮かべて貰えばOK

大盛りだ、デカ盛りとかの次元を超えていて
心理戦にも挑まれるんですよ
この写真には写って無いんだが、皮を剥いたバナナがまるまる1本トッピング
それを見た瞬間

「殺りに来てる・・・・・」とだな
最初からハートが折れる音が聞こえるわけだ






15327452080.jpeg

ちゃんとオリも売ってくれます
多分だが完食率30?25?そんなもんだから
常連はちゃんとタッパとか用意してくるお店




ちなみに中華丼を頼むと↓

img1111111.jpg



こんな痺れる憎い奴が出てきます
(画像は借り物)



オラが村にあるのだが、駐車場は県外ナンバーばかり
聖地も聖地
関東のギガ盛りで言えば、ここ知らなきゃモグリってな名店で御座います

しかも安くて、そこそこ旨いのですよ
これで商売成り立つの?って不思議になるんだけど
開店と同時に満席だからね
熱い商売やのぉ



押してと頼むと、すぐ押してくれる君が好き

グルメランキング

でも押してと言わないと押さない君も結構好き、ここらしいなぁ、って。
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村

オリ君(♀)と深夜の密談



     こんにちは


 ハマグリショックから早数日
なんとか仕事も行っておりますが、それ以外はグダグダ
早朝サンポマスターもお休み、買い物も行けず
よって大した料理も作れず、廃人のようにコンビニおにぎり片手に
酒呑んでおります

なんとか完全復活したいから、買い物行って調理したいのだが
明日から台風とか・・・・・
しかも何あのルート、すげぇな
プロボウラーかよ?




15326561330.jpeg

帰宅して風呂入って気絶して
深夜3時に目が覚めて
あまりに暇なのでキャベツ2玉を延々と千切り
「ザワークラウト」を仕込んでみました
30分くらい、暇がつぶれた



ウエントワース女子刑務所も取り敢えずカンストして
TWDも数か月しないと新シーズン始まらないし
ゲースロも来年
じゃあもうどうすれば良いのか?
「24」も「プリズンブレイク」も途中で飽きたしな




って、ことはいよいよNo.1ドラマとの呼び声高い

Breaking-Bad.png

ブレイキング・バッドでしょ

Hulu解約でNetflixに乗り換えました
ずっと観たかったっていうか「観ないと話にならない空気」は感じてて
それでも手を出してなかったのはAmazonとHuluに無かったからで
昨日第一シーズン終わったけど、うん流石にオモロイ
ここからどうブレイクスルーしていくのか?楽しみ

でさ、ジェシー居るでしょ
彼見て、あれあれあれ?お前誰だっけ?って思ったら
新興宗教ドラマ、「The Path/ザ・パス」の旦那だったのね
ザ・パスには「ハンニバル」のグレアム役のヒュー・ダンシーも出てるというのに
シーズン3で打ち切り決定
確かに怠かった、納得
無茶苦茶なキーガイ・カルトとかで無きゃテーマとしては弱いのかな?

あと2か月でなんとか最終シーズンまで回収したい、ブレイキングバッド
要所、要所で入ってる音楽のセンスが良いドラマに弱いんですよ
その点、ブレイキング・バッドは最高、格好が良い






深夜にキャベツ切ってドラマ見てたらお腹がすいて
でも、食べるのもまだ本調子でないので怖くて


15326561070.jpeg


冷蔵庫漁ってブルーベリーとブラックベリーをつまみにランブルスコ







15326560930.jpeg

そしたら意図せず豪華な写真が撮れたとさ


実は←に坊主頭、パンイチで高イビキのオッサンが口開けて寝ています
世界観ぶち壊し

そんな私の夜明け前



落ち過ぎてるので、何卒一発頼んます

グルメランキング

特に↑、こっちをご支援のほど宜しくだっしゃ
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村

いかしたトマジュー作って自爆



  こんにちは


 まる二日更新を休んでしまいました
いや、これがだね、一瞬「救急」の二文字が頭に浮かぶほど
鬼のように具合悪くなりまして、月曜は仕事にもいけない始末
昨日はなんとか仕事はこなせるが、食事も無理という・・・・・・
もう地獄でしたよ、地獄

具体的に言うと弩級の腹痛
あまりに痛すぎて、いまだに後遺症か?腰まで痛いのですよ
ちょっと普通の腹痛とはレベルが違うんだけど
おかしい物食べた記憶が無くてさ
本当に悩んでいました

もう大丈夫、たぶんきっと






15323218690.jpeg

土曜の夜にクラマト風飲料造り

ハマグリの煮汁
トマトジュース

セロリ・シード
リンゴ酢
ガーリックパウダー
タバスコ
カイエンペッパー
レモン果汁






15323218840.jpeg

トマトジュース900mlに対して、ハマグリスープを500ml
だがこれだとまだ濃度が高すぎる
1対1くらいで良いかもしれない
それとセリ科の味が足りてない
イタリアンパセリとかを擦って濾せば良いかもしれない
またはセリ科のパウダースパイスがあるか調べてみる



15318855940.jpeg

うーん、多分かなり近くなってると思うのです
だが、しかし
ここで大問題があってだね
高価なクラマトをバカスカ飲むために自作しようって話なのに
ハマグリなんて使ってりゃ、クラマトの方が余程安いという・・・・・・





最終的には「アサリダシダ」で作れるようになりたい
いけると思うんだけどな、どうだろう?





こんな感じで土曜の夜から日曜
ブラッディシーザーをピッチャーで作って飲み続けていたんだけど



馬鹿な私がやっと気が付いた




私、きっとこれで当たったんだわ・・・・・




完全に自己責任です、再度火を入れてないのが敗因なような

グルメランキング

貝で当たるのって噂には聞いてたがマジえぐいねぇ
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村

時代は41℃倶楽部ですかね、いよいよ。



   こんばんは


 昨日変な時間に更新してしまったので
巡回してくれている方の為に、ちょいと遅めに更新してみました
いや、この時間の方が良いかもしれないな、色々と
だから明日から遅め更新になるかもしれません
でも、私は自分で言ったことすら覚えてられない病なので
話半分で聞いて下さい




あとはですね
ここの所、何件かリンクについてDM下さる方がいるのですが
リンク何それ?美味しいの?状態ですので
わざわざ連絡なんてしなくてOKです
報告なんて面倒なことしなくて良いのです、こんな屑ブログに勿体無い
わたしは「当ブログの画像及び文章が、天才過ぎて転載うんたら」系の人間では無いので
もう勝手にやっておくんなまし
だが相互リンクやらは断る
何故って面倒くさいからな、TOPいじるの
理由はそれだけ
自分のブログのTOPページがぐちゃぐちゃしたら本当に萎えるのですみません

もう好きに使ってくれていいのですが
それによって貴方の趣味嗜好が疑われたとしても、当方一切の責任を負えませんので4946








15323219100.jpeg

昨夜は一日じゅう一人だったわたしのために
相方が「中トロ」買ってご機嫌伺い

ちょっと、奥さん!!
中トロって口の中で溶けて無くなるのよー!
はぁ、これを江戸時代は棄てていたってんだから・・・・
タイムマシンが欲しいのぉ



熊谷41.1℃って・・・・、40℃クラブの次は41℃クラブ発足かの?

グルメランキング

知ってる?「40℃クラブ」 ちなみにオラが村もメンバーやで
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村
暑い、暑いとやかましい!
取り敢えずメンバー入りしてからな、話はそれからだ

久しぶりの日曜版・つるっつるにオレはなる!

  こんばんは


 久しぶりに「まったく予定が無い」休日を過ごしてしまい
あまりに暇なので「日曜版」更新で御座います
皆さん、どんなお休みでしたか?
お仕事の方はお疲れ様でした




早朝山登りもルート上にいくつか学生向け施設があるので
わたくしの大嫌いなアレが大量発生しておりまして
鬱陶しいことこの上なし
あ、あれってのは黒光りしているGじゃなく、餓鬼どもですがね
静寂を楽しむ貴重な時間をよー!
夏休だからテンション上がっててワーキャー騒いでるわけですよ
取り敢えず「夏休の友」を終わらせてから大はしゃぎしろ、な?
七月の頑張りにかかってるんだぞ、楽しい夏休みってのは





あまりにもいつもと勝手が違う早朝散策に憤慨して
さっさと降りてきてからの

ブラジリアン・ワックス

15322537210.jpeg


温泉とか行くと、ついつい人様の御身体観察してしまう
で、かなりの数のレディがあまりにも自然体で闊歩なさってて
ちょい引く
いや、あんた・・・・、破天荒やのぉ。





君がそれでいいならば、良いんだけどね
でもそれで良くない日が来たらコレオススメ
ちょっと根性は要るがな







近所の寺で月一骨董市が立ってまして
相方が古物商免許持っているのでたまに冷やかすんだけど
今回はなかなかの掘り出し物が御座いました

15322537000.jpeg

錫のマグカップ
一客1200円だったが、二客で1800円にしてくれた
商売っ気ゼロのおじさまだったなぁ



15322537580.jpeg

せっかくなので虎の子高級ジュースを入れてみた
アップル&エルダーフラワー
値段聞いたらぶったまげるぞ、少なくともマグカップ一客より高価
頂き物だがね

果汁に関しては値段と味が比例するな、たいてい




そして寂しい女の1人カウチポテト

getout01.jpg


ヒットの仕掛け人、ジェイソン・ブラム製作
全米初登場NO.1!

米映画レビューサイト99%の高評価!
映画の常識を覆すサプライズ・スリラー!

この体験を話さずにはいられない――


■何とも言えない「気持ち悪さ」が「高揚感」へと変わる、今一番新しくてハマる1本!
思わず誰かに語りたくなる衝撃の展開!
ジェイソン・ブラムと異色の新人ジョーダン・ピール。
世界的ヒットメーカーと大人気コメディアンが生み出した、じわじわ来る“恐怖"と誰も予想しえない“結末"。
何かがひっかかりながらも、最後はバツグンの満足感に導かれていく。
この作品、昨年のアメリカ大統領選挙の結果を受けて、エンディングを変更したとの噂がある。



予備知識無し、なんとなく「招かれざる客」系の社会派かと思いきや
とんでもスリラーでした
つまらなくは無い、うん
でもクソくだらない
だが評価は無茶高いみたいなので、私の感性がアレだからかもしれない
繰り返し見ることで練られた脚本が理解でき、伏線回収できるとか言ってるが
こんなくだらない映画二度も観れるか!ボケ!

これについては映画王のキャベプリのレビューを期待



二ヶ月ぶりくらいに自宅PC立ち上げたら

グルメランキング

凄まじい異音がするので、今日はここいらが限界っす
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村

ソーセージとビールと「Are You a Werewolf?」



 こんにちは

 
 最近ブログを書きながら思うのは
「マクラ」が出てこないなぁー、って事でして
枕って何?と聞かれるとだね
落語好きなら知らない人がいない用語で
要は「導入部」なわけですよ




ちょっと自慢させて頂くとだね
わたしは小学生の頃「読書感想文の女王」だったんですよ、マジ
たぶん入賞して無い感想文無いからね
どれだけ嫌な餓鬼だったか分かるでしょ?

ようは「それっぽい大人受けする文章」が得意だったわけ
自分の「負の部分」に物語をフィードバックさせるとポイントが高いって
計算ずくで書いてる嫌な餓鬼だったんだが
その頃から変わらないのは「最初の3行」
この3行さえ出てくれば、その後はずんどこ続く
でもマクラが思い浮かばないとまるでダメ、一文字も書けない

なんだろね、今はそれで苦しんでる
ほぼほぼTV断ちしてるのも大きいかも
時事ネタやら政治ネタ、芸能ネタ
まるで入ってきてないからね
だが駄目だ、俗すぎて辛い
いつもは好物なのに、今は気が狂いそうになる、見てると






去年「ミント」を育てたくて
スーパーのパックから水栽培で根を生やして


15014708040.jpeg
 




玄関を耕して、ブロック並べて植えてみたが


15039821530.jpeg


たったこれっぽっちで、どうなることかと思っていたら







15321419920.jpeg

今年はとんでもないことになってしまった







15321420120.jpeg

あまりに茂り過ぎて高温多湿で「うどん粉病」に
だから定期的に梳いて勿体無いが捨ててる
あと数回繰り返せば、多分うどん粉も落ち着くと思うんだけどね
そうすりゃモヒートもミント・ティーも飲み放題

あ、でもね
これは気のせいじゃないと思うが「蚊」がさ
今年は極端に減ったわよ
玄関から入ってくる蚊が激変してると思う、ミントさまさま








15321419700.jpeg

昨日はあまりの忙しさにヘロヘロで帰ってきた相方に
朝霧高原ソーセージと自家製ザワークラウト
それとクラッシックラガー

そうは言ってもさ、有り難いよね
この不景気な世の中で満席になるんだから
お客様は神様ですよ




今更感が拭えませんが「人狼」にハマってます

グルメランキング

あれは深いわ、ロジカルシンキング鍛えるのには最適じゃない
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村

ハマグリとの戦いと大人の黒いアレ



   こんにちは


 先日クラマトについて書いたじゃ無いですか
で、その夜、相方と

「くーーーっ!クラマトまじうめぇぇーーーーー!」
と、言いつつも、でもちょいと高いよねとだね
話をしていたら、いつもの所に帰結しまして
それはほら、いつもの

「これ自作出来るんじゃね?」


吉牛のレシピやら、お家二郎レシピは探せばそこそこ出てくるが
流石に「クラマト」は国内にはおるまいよ
ちょっと頑張ってみるので乞うご期待






15320570250.jpeg

「多分セロリ・シードとか使ってるんじゃないかなー?」と
クラマトについて考えつつ山登り
何故か山の中に「自転車広場」があります
なんとも時代を感じさせる施設だが、開いてるところ見た事ない
バッタサイクルに乗りてぇーーーーー!
つーか、どっかに「ホッピング」無いかなー
あれでぴょんぴょんしながら山を下りたい
相当カロリー消費するだろ
え?知らない?ホッピング、マジで?








15320569480.jpeg

カシミールカレー番長のわたくしが、デリー監修カシミールカレー焼きそばを食べてみた








15320569720.jpeg

おー、そう来たか
確かに「カレー焼きそば」って説明じゃそぐわなくて
まさに「カシミールカレー味」
そりゃそうだよね、デリーが監修してるんだから

だが好みで言えば去年だか一昨年出してたカシミールカレー・ヌードルの方が
完成度が高い気がする





次の日曜も相方が朝からずっといないのですよ

グルメランキング

あー、つまんないなー、また朝風呂入って映画3本観ながら久し振りの「工作部」かな
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村

塩サバと真実の愛



   こんにちは



 昨日は早いものでシフォンさんが死んで一か月目
もう一か月か、って気もするし、まだ一か月しか経ってないのかとも思う
あれから上手く形容出来ないんだけど、オリ君もちょっとおかしくて
相方曰く 「天真爛漫でおおらかだった次女だったのに」
「わがまま放題で気難しいひとりっ子になったみたい」と


ま、わがまま放題ってのはどっちかと言うと
こっち側(人間)のさ
愛情の分配が変わってしまったってのがあるからね
切り分けたパイの大きさが今までの倍に急になったわけで
それにオリが慣れてきたってのがあるのだが
気難しいってのは相方から見た印象で
それを私は「孤独」と呼ぶんだけどね



15319707070.jpeg


昨日の月命日は彼が仕事終わってから
人間二匹と猫一匹でしんみりと
あては「サバの塩焼き」
生きてた頃は食べたがって大変だったけど、塩分が気になり食べさせなかった
今は影膳でがっつり
良かったね







15319706380.jpeg

今朝の「サンポマスター」風景 世界はそれを愛と呼ぶんだぜ



しーちゃんが死ぬ前
家には私しかいなくて、様子がおかしいな?からあっという間に苦しみ出して
最後の数十分間はさ、心が折れそうになったわけですよ、私も
腕が何ヵ所も深いひっかき傷で血塗れになったんだが
その時は少しも痛みなど感じなかったんだけどね

猫飼ったことある方ならお分かりになるかと思うのですが
爪の形状が特殊で、彫刻刀で削られたようなもんだからさ
そうそう簡単には傷跡も消えないのだけど
そんな私の深い傷を見て、悲しみで泣きながら相方が言った言葉が

「あー、いいなぁ、羨ましいなぁ、ソレ」



この気持ちが心底理解できるんですよ
そしてこんなリアルラヴって奴がさ、私を震わせるわけです







15319706540.jpeg

初物「冷やし中華」

素麺も食べたし、やっと冷中もクリア
後は冷麺だね



なんか一年中 「しんみり」ネタ書いてるなぁ

グルメランキング

きっと書くより読むほうがしんどいよね、ゴメンね。
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村

該当の記事は見つかりませんでした。