FC2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

背脂&にんにくましまし休日



 こんにちは

 
 いやー、いい休日日和ですね
何処かに出かけましたか?謳歌してる?春を
私は今日洗濯機を4回回して、床の拭き掃除からの掃除機
庭の雑草抜きにと大忙しですわよ、はぁ。




で、昨日はだね
休みにしては珍しく家で昼ごはん

15250674350.jpeg

またも「まぜそば」
大流行中


15250671280.jpeg

多分最近の商品だと思う
NISSINの「まぜ麺の匠」
DX麺大盛200g
普通はつけ麺やらまぜそばって150g~160gくらいだから
まあ、それほど大盛ってわけではないが
今回は相方手作り「神豚」があったので腹一杯


15250671880.jpeg

油そばってのともちょいと違うんだよねー
で、このまぜ麺の匠はだな、「背脂&にんにくマシマシオイル」付きなんだが
これがすんげぇパンチが御座います
休みの昼くらいしか喰えんわ、旨いんだが








そこからいつもの散策

15250672150.jpeg

わさびを探しに行ってみたんだが
去年はちょうどこの時期わしゃわしゃあったのに
今年はまだ出てない、なんでだろ?





15250673210.jpeg

ドライブのお供は今回もReiの2nd.
相変わらず可愛かっこよくてドライブには最適








15250672920.jpeg

キャンプ場やってる友達が持ってる山へ
なかなかの酷道で御座います
気を抜くとムチ打ちになりそうで怖い





15250672420.jpeg

タラの芽
もう終わりかね?



15250672640.jpeg

葉山椒
いい香りです
しょうゆ漬けにする予定






15250675010.jpeg

穏やかな良い一日でした
今夜は彼と超久し振りに飲みに行く予定
それはまた明日


皆さん、お忙しいのは知ってますが

グルメランキング

月末だからねー、コメント誰かぶっ込んでくれ!
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村

ミント大量生産とヘイケボタルを探す夜



こんにちは



 いよいよ私の大嫌いな大型連休が始まってしまったわけだが
もしかして君ももうお休みだったりするのかな?
この並びだと最大9連休とかになるのかね?
ほほー、いいのぉ、選民は
こちとら連休は明日、明後日のみやで

でもまあ、連休って言えば最大3日なんて生活を
長年送っているからね
実際1週間も休みがあったとしても、時間の使い方を分からずに
ただ得体の知れない焦燥感で疲労困憊しそう
悲しいね、生まれついてのあっち側は






去年の七月

15014708040.jpeg

スーパーのパックのミントを水栽培で育てて


15039821210.jpeg

玄関横に植えてみたんだが





15248872970.jpeg

10か月経ったら、こんなに成長いたしました
今から摘芯していくが、だいぶ増えたでしょ
これがパックの3cm程度のミントだったのよ





15248872780.jpeg

だから最近は毎朝「アイス・ミントティー」
ラムの甘さが苦手だから滅多に飲まないが
みんな大好き「モヒート」も作り放題やで





昨日は相方がいつもの
「お土産あるよーーー!」のカエルコール
ほら、こいつのお土産はさ
鹿の角とか、山菜とかそんなもんだから生返事で期待して無かったんだが

な、なんと!!


15248889180.jpeg

しーすーおみやキターーーーーー


やだもう、やればできる子!




もうそろそろ蛍シーズンですね
去年は相方と二か所深夜に蛍狩りに行ったんだけどね
両方ゲンジボタルしかいない場所だったので
今年こそは「ヘイケホタル」を見たいねー、って言ってて

発光量は弱いんだが、点滅回数はヘイケの方が上なんだよね
だが、確か止水域に生息してるから池や田園探さないとダメなんだろうな
ヘイケボタルが居る隠れスポットを今年こそは見つけたい
あの儚さはさー、泣けてくるね

驕れる者は久しからず ただ春の夜の夢の如し




しかし最近「イクラ」が高すぎてビビる

グルメランキング

かなりの不漁だったのかね?値段が倍くらいになってるわ
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村
手も足も出ません、マジ

死ぬまで君と



こんにちは



 昨日は19時からの時間指定で家に「メダカ」が届くことになっていたので
買い物もせずに大急ぎで家に帰って、正座して到着を待っておりました


15247978220.jpeg

22匹、全て元気にご到着
いやー、可愛いのぉ
この子たちは黄金三色錦透明鱗のF1で
「F1」ってのは異種交配した一代目ってことなのです
だから影響が色濃く出る個体もあれば、まるで名前負けの子達もいるわけで
(ほとんどは当たりはずれで言うとハズレ)
本当は個体も優劣つけて、強い者同士でかけていくべきなんだろうが
私はもう、なんかさ、偶然を楽しんでるところがあって
「あ、この子はあれと、あれの卵から孵化した子だろうな」って思って見るのが
楽しいからね
これで年一回くらい、違う種類のF1を入れていけば
最終的にはどうなるのかな?きっと地味なところに集約されていくのかもね

つーか、もしも私が真剣にメダカを飼って、交配まで考え出せば
きっと鉢が20や30、あっという間に増えて
もう無茶苦茶になる気がする
鬼の収集癖が火を噴きそうで
怖い、怖い


仕事から帰ってきた相方に見せながら

「私は死ぬまでメダカ飼うわ!」宣言したら吹き出された

相「だって君、アリ飼うときも同じこと言ってたよ」だと
ほっとけや、いつもこれが初恋なんだよ







フォルダ見てたら、またもや書き忘れてるネタ発見

15247978720.jpeg

いや、大した話じゃなくて1か月ほど前の日曜に
久し振りにバーミヤン行ったってだけだが





15247978940.jpeg

ワンタン
個人的好みから言えば「肉」が多すぎる
ワンタンはさー、耳かき一杯程度でいいのよ>肉
あれは皮を愛でる食い物だからな






15247978480.jpeg

テーブルに乗りきらないほど注文して
昼間から大盤振る舞いの大宴会だったが
予想した会計金額より2000円以上安かった
すげぇな、バーミヤン
混んでるわけだわ






15247979310.jpeg

オリ君(♀)「メダカ見たいにゃーー」

絶対に断る


小さいおじさんはもうどうでも良いんだが

グルメランキング

「メンバー」ってなんだよ?「メンバー」って?
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村

ろくでもねぇな、相変わらずマスゴミは。

牛バラ煮込み餡かけ焼きそば&御飯と猫皿その後


 こんにちは



 昨夜は珍しくリア友の典さんからメールが来ていて
「レディ・プレイヤー・1観たよ、胸熱だったよー」と
だから、わたくしは



「俺はガンダムで行く」と返信





いやもう、それだけで十分
多くの言葉は要らない





昨日買った猫食器

15247116110.jpeg
 
花台にのせて高さを出したら
やはり丁度良かった
今までは首を床近くまで下げて食べてたんだが
だいぶ楽そうに見える






15247116320.jpeg

贔屓はいかんので、オリ君(♀)のも底上げ
なんとなく気に入ったようで良かった良かった









久し振りにアレ、久しぶりだがお馴染みのアレ

15247116830.jpeg

牛肉ブロック






15247117020.jpeg

醤油やらキビ砂糖、大蒜生姜で柔らかくなるまでシャトルシェフ





15247117230.jpeg

肉が程よく柔らかくなったらオイスターソースで味を調え
餡かけに

いつもは牛肉と青梗菜、いれても筍ってとこだが
今回は海老やらウズラの玉子やら、白菜

とりあえず牛バラ餡かけ焼きそば





15247117440.jpeg

牛バラ煮込み餡かけ御飯

安定のオイスターソース無双
いや、本当にオイスター・ソースは称賛に値するだろ
作ったやつにノーベル賞やっとけ!




細かい事分からないんだけどさ

グルメランキング

あんまり責めるのやめたげて、小さいおっさんを
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村

ちょっと悲しなってきたから

朝からウニ丼



 こんにちは

 
 昨日の記事を見てくれた方から
「行ってみたいんですが、良かったら場所を教えて頂けますか?」と
DMが二通届きまして、朝メールチェックして笑ってしまいました
いやー、やっぱり絶対数居るんだねー「大盛り」
夕方までにはMAP添付でDM差し上げますので少々お待ちください
Sさんのお住まいは分からないのですが、Tさん
きっと直線距離で700kmはあります、頑張ってくれ!





昨日の朝はだね
「超豪華朝ごはん」

15246312510.jpeg

相方の店のコースの残り
一柵2000円のウニで拵えたウニ丼
ひゃーーーー!
朝ご飯に「ウニ丼」ってさ、長い間生きてきたが初めて
これも高級コースを急遽キャンセルされたから、ご相伴に与かれたわけだが
それもねー、なんだかね
ここ読んでる方にお願いしたいのは、飲食店予約のドタキャンはだな
どうにもならない事情以外は勘弁してやってくれ
下手すりゃ一日の利益吹っ飛ぶからね
もしそれが彼の店の場合はだな
我が家の猫が路頭に迷うからのぉ






昨日のぼっち飯

15246312880.jpeg

マッシュルームのボロネーゼ
一袋の半分だから100gだと、何故か思い込んでたら
150gもあったのです
はぁ、ヤバい、ヤバい
この前の人間ドックではBMI19.8
だが、その前年は18.2で判定3だったからな
そろそろ踏みとどまらないとヤヴァイ
50kg超えちまう





今朝は時間があったので300均を冷やかしてきました

15246309650.jpeg

そこでしーちゃんとオリ君(♀)の御飯食器を新調

今使ってるお椀が深いので、だいぶ姿勢が悪くなったしーちゃんが
食べ辛そうで気になっていたのですよ
浅くして下に何か台をかませれば、きっと楽な姿勢になるんじゃないか?

小さなことからコツコツと




な、なんとか消費税かき集めたぞ・・・・・・・

グルメランキング

はぁ、今年もきつかったなぁ。
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村

私の彼は一体全体何と闘ってるのでしょうか?


 こんにちは


 朝、仕事に出掛ける前にメダカに餌をあげてると
時間を忘れてぼーっと突っ立ったまま、彼らの食事風景を眺めてしまい
遅刻寸前でえらいことになっております
もうさ、プリチー過ぎるんですよ!罪なんですよ!
ちなみに洗濯機が回っている様も、延々と見ていられます
あれはあんまりプリチーじゃないがの

ついに「黄金三色錦」も注文してしまいました
明後日来るんだーーー
ああ、楽しみだのぉ





15245375460.jpeg

今年も「鈴蘭」が咲きました
肥料どころか、水もあげたことなきゃ
植え替えもしてない
それでも8年毎年顔を出してくれる可愛いやつ






で、昨日の続きだが映画を観終わってから
その筋の方々の中では「超有名店」へ出陣


15245374030.jpeg

MEGAやで!MEGA!





勿論わたしは戦いませんよ
なんでゴキゲン映画みた直後にそんな苦行
キッパリ断る

15245374220.jpeg

だから天重
それとお約束の瓶ビール
正しい日曜昼下がりメニューじゃないか






が、我が家のアホな子は

15245374450.jpeg

MEGAかつ丼
これだと比較対象が無いので分かり辛いが




15245375100.jpeg

蓋をラガー大瓶と比べてみたまへ





15245374930.jpeg

ちなみに味噌汁椀な
伝わった?





どうやら通常のカツ丼の4倍って噂がちらほら
私は天重食べながら、ちまちまビール飲みつつ
相方がスプーンを

「かつーん、かつーーん」いわせながら爆喰いするのを
観客気分で観賞
いやー、すげぇなお前。
惚れ直したわ、でも恥ずかしいがな、ちょいと。

結局私が食べ終わるのと、彼の食べ終わるのは同時という・・・・
映画もご機嫌だったが、こっちは無料のショータイムだったからのぉ
アリガタヤ、アリガタヤ


相方は最近「罰ゲーム」で
クソ不味い「手作り一斤のパングラタン」
生理的にかなりキツイ人に無理矢理喰わされたそうなんだが
それに比べたら天国だったそうで

一斤のパングラタン(画期的に不味い)って・・・
確かにそれは想像するだに恐ろしいわ
つーか、お前私の知らないところで何と闘ってたんだYO?



BOSSにこの話をしたら「あんた達、何歳ですか?」と言われた

グルメランキング

永遠の32歳ですが、何か?
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村

『レディ・プレイヤー1』が胸熱過ぎて幸せだった件



 こんにちは


 昨日は待ちに待った「レディプレイヤー・ワン」観てきましたよっと
朝一の「3D吹き替え版」
いや、わたしさ、こんなこと言うとBBAバレするから言いたくないんだが
3Dって苦手なんですよ、だから欲しい気持ちはあるんだが未だにVRにも
手を出してないわけ
でも多分だけどね、理由があって
片目が完璧な弱視だから、像を結ぶのが他の人より疲れるんじゃないかな?って
思ってます
でも!でもだね、この映画はやっぱり3Dでないと価値半減、それは間違いない





15244520060.jpeg

感想はだな、もう四の五の言うな、感じろ!って映画でした
ストーリー?いいんだよ、そんなもんどうでも
全ての日本のJJIとBBAへ、スピルバーグからのプレゼント
きっと一番楽しめるのは60年代、70年代生まれで80年代90年代に
青春時代を送った人たちだと思うわ
アニメ、ゲーム、映画、漫画、音楽、ポップカルチャーの万華鏡
日本人ならば胸熱シーンの連続
そのうちブルーレイでコマ送りしながら、見逃した欠片を探したい

アルテミス役の子は何処かで見たな?と思ったら
「ベイツ・モーテル」のエマ役のお嬢だった、やっぱかわええな

行っとけ、GWじゃないか!そしてダダ洩れさせるんだ、あの頃の記憶を






開始数分のタイトル画面のバックがジョーン・ジェットのI Hate Myself For Loving You
カッコよくて泣きそうになったわ







その後は昼ご飯を食べに行ったのだが
結構な大ネタなので、また明日
なので土曜の晩酌から


15244520430.jpeg

その前の週の餃子祭りで「紹興酒」が余っていたので
酔っ払い鳥を作りました
一度茹でこぼしてから水で締めて、そこからネギやら生姜、大蒜で20分
中火から弱火で茹でる





15244520650.jpeg

もう一度、水で締めてから
煮詰めたゆで汁と同量の紹興酒
それと醤油、オイスター・ソース少々の漬け汁で一昼夜





15244520900.jpeg

生姜の微塵切り入りの酢醤油で食べるのが好き
旨いよねー、酔っ払い鳥
だがわざわざこのために紹興酒買う気にはなれないので
作る機会が限られてる



エンド・ロールはホール&オーツのYou Make My Dreams Come True

グルメランキング

でもあれはRX-78だが、ZZだろ?いいとこどりか?スピルバーグ。
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村

マルちゃん正麺「台湾まぜそば」とダークマター


 
   こんにちは


 自分の無神経さや、図々しさ鈍感さを全て
「私は嘘がつけない正直者」にすり替える特技を持っている
そんなあの子のブログが香ばしい土曜の朝
如何ですか?皆さん、元気ですか?


こいつさー、正直設定のくせに人に喧嘩売っといて謝りもしないからね
性質悪いわよね
ブログ村も「家飲み」一本に絞りたいんだが
二人暮らし抜けたらしれっと戻ってきそうだから、動いてやらない
私なんて子供の頃のあだ名「イライザ」だからな
あ、こんなこと書いて大丈夫?って心配は無用ですわよ
ブラウザでBANしてて、多分此処には無理しないと辿り着けないから
ま、着いても無問題だけどね



ああ、すんません
爽やかな春の休日に暗黒物質を放出してしまった
疲れてるのかな?わたし




昨日の相方の晩酌のあて

15242754990.jpeg

ザーサイ豆腐&塩昆布胡麻油豆腐
これだけ出しておけば、機嫌よく呑んでくれる
本当に手のかからない良い奴
そうは言っても深夜だからね、始まっちゃっても困るんだけどさ






昨日の晩玄米砥ぐの忘れてて
今朝は「米」無しだったのでコレ

15242754550.jpeg

マルちゃん正麺「台湾まぜそば」
台湾なのに名古屋ご当地とはこれ如何に?






15242754720.jpeg

挽肉倍増
いや、美味しかった!
正直私は「正麺」そんなに評価して無かったんだけどね
生めんっぽいってもさ、こうダメな伸びた感があるじゃない
どうやっても

でもまぜそばって性質上、ちょっとべたっとした感じが完璧にマッチ
ちゃんと具も揃えれば、外で食べるのとそれほど違いない気がする
っても、台湾まぜそば外で食べたこと無いんだけどね
名古屋民の評価が知りたいのぉ
誰か名古屋住の人いたら、月末コメントクレクレ




これ食べてから職場に行ったらBOSSに「餃子作ってた?」と聞かれた

グルメランキング

生ニラ、恐ろしい子・・・・。
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村


ブラックペッパーペーストと枝豆、素敵じゃが芋



こんにちは


 いやー、ついにウォーキングデッドもシーズン8最終話を迎えたわけだが
私はコミックも翻訳分は読み込んでるので、一応のオチは知ってたし
もう、あれ以外に答えは無いと思ってるんだけどね
それでもちょいとモヤる感じよね、まったく┐(´д`)┌

投げられたボールは、いつか誰かが投げ返すのを我慢しないと終わらないのだが
頭では分かっていても、心が豪速球で投げ返してしまう
それが自分の事よりも、愛する人間の事ならなおさら力を込めて
正解はどこにあるんだろうね?
人が人を許すことの





最近超お気に入りのペーストが御座いまして

15241919060.jpeg




これがだね



スータイ ブラックペッパーペースト
私は業務用食材店で買ってるけど、多分カルディにもあるのかな?
これがだね、美味しいんですよ
手羽中に塗って数時間寝かせてからフライパンで焼き色付けて
オーブンへ
肉だけでなく、野菜にも合うのです
まさに万能なので見かけたら買いたまへ







昨日の酒のつまみは

15241919290.jpeg

枝豆とササミのマヨ・マスタード
夏の間はずっとこれでもいいくらい好き
蚕豆買おうと思ったが、ついつい値段に負けてしまった








あとはだな、モラタメ
これを久し振りに買ってみたぞ

「スイスデリス ロスティ 500g×4」 税別900円



hqdefault.jpg

外はカリカリ、中はホクホク!
いやーん、素敵

今現在(20日昼)残数200あるぞ、どうよ?




たまーに韓国コスメとか破格で出るからさ

グルメランキング

やっぱ、モラタメチェックは欠かせないのですよ
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村

誕生日のプレゼントとお御馳走、そして九谷青窯


 こんにちは


 ここ数日朝晩冷え込んでいる6地方
いや、冷えてるってもよ、たかが知れてるんだけどさ
身体も心も春めいてきたところに、ちょっと肌寒いだけで大騒ぎ
まだ上掛け電気毛布入れてて、それを彼と奪い合ってるからね
恐ろしいわ



ちょっと更新が遅れてしまいましたが、14日は親友典さんのお誕生日
今年もやってまいりました!典さんへのプレゼント紹介コーナー!
これもうコンテンツだからね、立派な

今年はだね





ここ数回UPしてるコレ↓

15229826860.jpeg
15233327450.jpeg






もちろん料理と違うよ

15239364680.jpeg

この皿ですわ



今まで一度も書いたこと無いんだが
私は「内村七生」が大好きなんですよ
内村さんってなんじゃ?っていうとだな

九谷青窯の作家先生(今は独立なさってます)
で、九谷青窯ってなんじゃ?というと


▼九谷焼(くたにやき)って
九谷焼は、日本を代表する色絵陶磁器で、
石川県南部の金沢市、小松市、加賀市、能美市の4つの市で生産されており
「五彩」とよばれる、「赤・黄・緑・紫・紺青」の5色の絵の具での豪華な絵付けが特徴的です。

▼九谷青窯(くたにせいよう)って
九谷青窯は、石川県能美市に窯を構え
全国から集まった若手作家さん10数名が日々作品作りをしています。
九谷焼の伝統的な技術を活かしながらも、オリジナリティ高く、誰もが気軽に使える、
今までの九谷焼とは一線を画した新しい作品が多く生まれています。
古伊万里や古染付といった古典的な製造方法を用いながらも、
自由な発想で絵付けされた作品は現代の食卓にもぴったり合うような可愛いデザイン性の高い作品ばかりです。

the made in から




ようは九谷焼を現代風にアレンジした
若手の才能炸裂してる熱い窯元なわけ


私は基本内村一辺倒なのですよ
去年のクリスマスも、相方からのプレゼントは内村「飛ぶ鳥」シリーズ
でも、でもだね
この皿↑、これには一目ぼれでして
徳永遊心」の印半六花 8寸深皿
和洋中選ばない良い皿だなーと

買って使いだしたらやはり今年の典さんのプレゼントはこれ以外無いだろ、と


九谷青窯は他にも「米満朝子」とか
料理系ブログで最近よく見る「高原真由美」とかだね
そりゃあもう味のある、素晴らしい作家が沢山いるので
興味があれば是非チェックしてみてくださいな

おめでとう、典さん





そして16日は我が家のお嬢の誕生日


15239365370.jpeg





15240208930.jpeg





しーちゃんの誕生日は不明なので
オリ君と同じ日が誕生日になりました



15239364890.jpeg

半額ヒラメをゲットでちゅ




15239365080.jpeg

←は魚好きのしーちゃんの為に「ヒラメ」のホタテピューレー和え
→はオリ君(♀)のササミ・ヨーグルト和え




しーちゃんが14歳、オリ君6歳
来年もまたお誕生会したいなー、したいね。

私信・キャベプリ・サンキュー!



内村先生の「リスと葡萄」がちょーー、かわえぇーー!

グルメランキング

が、しかし、値段がまるで可愛くない
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村

またクリスマスかの?

該当の記事は見つかりませんでした。