FC2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

うらぁあああああああーーーーーーーー、はぁ、はぁはぁ、こりゃあやばいや。


  こんにちは




毎度毎度、上げてる画像がギッタギタのコッテコテなので
想像つかないかもしれませんが
逆に言うと「撮ってない」食事どきは地味なもので
ここ数日、朝飯も晩飯もコレ↓



14961228470.jpeg

シラスおろしのようだが、そうじゃない
「シラスおろしご飯」なのですよ、シスター
ご飯につゆだく大根おろしと、なるべく小さいシラス
それにちょい醤油
もうね、言葉もないね、完璧すぎて
これに勝るシンプルイズベストが思いつかん
最後の晩餐これで良いわ











先日、居間のカーペットを替えたのです
普段は四角い部屋を丸く掃くわたくしも、ちょい気合い入れたら
出てきました、TVの裏からこんな子が

14943903930.jpeg

確か旧ブロで書いた気がするのだが
日本が誇る世界の「海洋堂」ガチャ
しかも亀!やる前に「ウミガメ出るまで回すぜ!」と意気込んだら
奇跡の引きで一発目に出たこの子
でも右脚が無くなっております、たぶんオリ君(♀)のせいです







14943904330.jpeg

ちょっと可哀想なので改造いきます







14943904580.jpeg

最近「マグネット」大好き








14943904900.jpeg

磁石かませて、ほぼディスプレイ化してるニトスキに鎮座
この6インチのほうは滅多に使わないのよね
あらやだ、可愛い










ここのところ日曜と言えば、相方の付き合いで自然をそぞろ歩きしておりまして
ま、わかる方は分かるだろうが山菜ハンターしてるわけですよ

それがもうさ、きついのよ

14961229020.jpeg

こんなとこや






14961229310.jpeg

こんなん







14961228720.jpeg

大袈裟じゃなしに、此処でもしも大喧嘩とかして
ウキーーー!っとなってグアーッ!と殺されでもしたとして
そのまま投げやられたとしても
自供無しには絶対に見つからないような場所ばかり



獣のフンだらけ
鹿が多いけど、どうみてもそれ以外の獣とか

でも私はどこかで

「音たててりゃイノシシも熊も近づいて来ない」と思ってるんだが








知り合いの知り合いの動画がコレ

「イノだ、イノシシが居ますよー」のところがラピュタの

「小鬼じゃ。小鬼がおる。」byポム爺さんと被り
もうマジでハライテー!なんだが・・・・・・・、笑えないわよね。
行ってるとこ殆ど同じなんだけど
鈴なんてマジックアイテムなんの役もしねぇ、ヒノキの棒並みだと学習しようぜ、山賊ども

最後の日に、貴方が運んでいるものは何ですか?


 こんにちは




猫って生き物は極端に腎機能に難があり
そもそも、あまり水を摂取しないってとこからして問題なのだが
それは発祥の地のエジプトの気候に適するように
まぁ、頑張って進化を遂げた身体らしいので、悪いばかりじゃないらしい
そして「腎機能」と「寿命」に密接な関係があるのは歯周病(口腔)で
ざーっくり言うと、口腔内の雑菌が他の生物以上に
生死を分かつ大ダメージになるわけですよ







そうは言っても実家が動物天国だったので
そりゃあもう、かなりの頭数の犬猫、鳥類、爬虫類やら魚類と
過ごしてきて、それなりにそれなりの感情を持って世話してきた自負はあるのだが
ちょっと桁違いにオリ君(♀)を愛しちゃってるからね、わたし

毎朝、毎晩、免疫力UPのヨーグルトを喰わせ
外に出たそうなときは夜の散歩に連れ出し
お腹壊せばササミ茹でて、猫マッサージは毎日
もうさ、乳母日傘の御姫様なわけよ、読める?乳母日傘





14957728730.jpeg

そんな姫の歯ブラシ
なんと毛数は3万本だとー








14957728910.jpeg

ついた歯石を↑これだけでとるのはムズイが
歯石になるまで放置しないには有効かと
うちはカリカリだけだから、まだ綺麗なほうだけど
それでも騙しだまし朝晩磨いております
今は「歯磨き」したらヨーグルトで徹底したから
意外と大人しく磨かせてくれるの
天才かしら?うちの子。






あ、しーちゃん(先住猫13歳)は無理
歯磨きなんてしたらショック死するかもしれん
神経質すぎて、口開けさすのも難しい


14957728220.jpeg

最近オリ君ベッドがお気に入り
ずっと見向きもしなかったくせによーー
この場所を巡り毎夜大喧嘩








14957812990.jpeg

「あたしのだニャーーーー!」

うん、そうだね
また作ろうね、もっと格好いいやつ











はい、今週のパスタ

14957727300.jpeg

ジャンボ・マッシュルームのためならば
相当の事が出来るぞ、わたしは






14957727610.jpeg

ああ、美味い







14957727950.jpeg

毎晩これでも良いわ、マジで








最近ドラマ版だけでは飽き足らずに
本家本元のコミックまで読み始めて
ますます、その物語としての完成度の高さを再確認している
ザ・ウォーキング・デッド

ゾンビ物はもちろん昔から嫌いじゃなかったけどね
それでも当時「ゾンビ者」からは程遠かったのですよ、私は

そんな中で様々なアポカリプス作品の魅力が
たった7分間に集約されている動画がありまして
なんでそんなに「ゾンビ好きなの?」と聞かれると
無理やりにでもみせる動画がこれ↓





文字通り喰われるか?のサバイバルや
極限まで高められた自我や欲望
甘い感情なんて入り込む隙間の無い、むき出しの本能

そんな地獄の釜だが、すべてをきっちり締めているのは
やはり「決して揺るがない愛」だったり
「希望」「生命の尊さ」だったりするわけだ


だまされたと思って観てみ
きっと誰かに見せたくなるから
(しかも素人が作ったんだぜ、すげぇーーーーーな)

いつまで米の木乃伊を有り難がってるの?


こんにちは





どこだかの大学の教授だか、憲法学者だかが


「稲田防衛相は4月18日の記者会見で、陸上自衛隊の普通科中隊や戦車中隊の
“実戦部隊”への女性自衛官の配置を明言しました。
実戦で砲撃や爆撃を受ければ、服は吹き飛ばされる、つまり裸になってしまう可能性があります。
女性自衛官が戦闘で捕虜になれば、どのような目に遭うかは想像がつくと思います」

と、大真面目に発言なさったそうで
まぁ、毎日毎日キテレツ大百科が涌いてくるなと感心しきり



いや、それ死ぬだろ、普通死ぬ
砲撃爆撃もろ喰らって、なんで服の心配なの?

もしかして頭の中に永井豪でも住んでるの?

ps_atoa0126_0000_01.jpg
誰もあんたの癖なんて聞いてないからね







はい、次

以前も書いたような気がしますが
私の通勤路沿いの用水路には鯉がだね
そりゃあもう沢山泳いでおりまして

私が見かけるだけで3人のおじさんが餌付けしてるんですよ
パンを投げ入れながらぼーっとしてる
これがさ、不思議なことに3人いても皆同じ顔つき
嬉しそうでもなく、楽しそうでもなく無表情
別に飼ってるわけでもなきゃ、義務でも無いので
そんなにつまんない顔してるならやらなきゃいいのに、と思うんだが
きっともっと深い哲学があるのだろう、精神修行の一環かいの?

14955126040.jpeg

しかも最近↑やたら枝を欄干から吊るしてやがる
これって産卵場所だよね?きっと
何もせずともズンドコ増えてる気がするんだが・・・・・
どんだけ鯉に恋してるんだよ、お前ら







14955126240.jpeg

あまりの住環境の良さに、カルガモ親子までパンの耳争奪戦
あぁ、こんなの相方が見れば撃ちたがるだろうねぇ~
立派な狩猟鳥類だからね、イヒ
ああ、鴨南蛮喰いたい










先日は久しぶりに「豚の角煮」を作りましたわよ

14955126480.jpeg

叉焼の煮汁と、角煮用の煮汁
両方継ぎ足し継ぎ足しで数年冷凍してたんだが
ある日、どっちがどっちか分からなくなってから面倒なので一本化
薄く切りゃ叉焼、四角きゃ角煮ってことでヨロシク








14955126680.jpeg

で、作っておきながら角煮自体は実はどうでもよくて
重要なのが↑コレ
掬った脂の出来立てラードと煮汁
これが欲しくてだね








14955126980.jpeg

何故かというと「炒飯」が食べたくなったから
ラードなんて買っても使い切れないからね
角煮を作るときに、ブロックに切った豚を全面焼いたときに出た脂と
煮て、冷ました時に出た脂を濾して固めます




味付けは煮汁と少量の塩、それに化調
で、ラードは多めでいきましょう

よくさ、二言目には「パラパラ・パラパラ」言って
パラパラじゃ無きゃまるで炒飯じゃないかのように言う信者がおりますが
水分でべたついてるってなら、論外だが
適度な脂はね、絶対必要なのですよ
完璧な温度を作り出すためにも重要
水のベタベタ× 油分のベタベタ◎
食べ終わった後に適度な油膜が皿に残るぐらいがベスト




私から言わせれば「パラパラ炒飯」なんてもんは

「米のミイラ」

なので、そこんとこ4649

って、別に私の趣味も吐露せんでも良いわな、スマン
ネタが無いんだよネタが

私のキワモノ趣味は、ドクロマニアの漫画家のせいかもしれん。

こんにちは





「私も異国人ね~♪」な、あの泰葉絶対神が、香山リカ中指女王にお怒りで
その上、フリーメイソンかっちゃんは大西議員と謝蓮舫を提訴するんでしょ
おいおい、大変だなぁ、パヨの皆さん大忙しだわねぇ
やっちゃんは良いとしても、かっちゃんは金持ってるからねぇ
なるべくなら怒らせたくないわね







などなど飯を喰いながら

14951612030.jpeg

相方相手に壊れたレコードの様に捲し立て









相手にされずに、ゲームを開始されたので

14951603040.jpeg

ペタペタ工作をしておりました
三時間ぐらい、色塗ったり組み立てたりしてたら

「なんかしてると、そこに居ないみたいに静かだね」
呆れられたような、感心されたような
意識して無かったが、多分3時間一言も話してない
これさ、長年付き合ってるから普通の状態だが
知らない人じゃ、機嫌悪いと思われても仕方ないわな







何を作っていたかというと

14951603340.jpeg

ハンティング・トロフィーの模型
可愛いだろ?可愛くない?

でもなんかが足りてない・・・・・・








14951603600.jpeg

つーことで、額をかませてみた
枠だけね
大分良くなったけど↑ここさ、浴室の戸の真上でね
薄暗いのですよ
この2枚は昼の自然光で録ってるからまあまあだが、夜はマジで見えないほど暗い









14951603940.jpeg

なので人感センサー・LEDライトを対面に設置
半端な壁紙も貼ってみた(深夜2時)
相方にキーガイを見る目で眺められてしまったが
もうね、気になると関係ないの、時間も何もかも
これ、多分立派過ぎるほど立派な「大人のなんちゃら障害」って奴よね





実は結構安いのです、↑
3時間以上遊べて数百円
だから次はデコってものすんげぇ派手なシカを作りたい








で、私の中で「ハンティング・トロフィー」って特別なイメージがあって

98dd2abc.jpg

それがコレ、哲郎のママン
子供心に淫靡で猟奇的で、綺麗で怖く
そしてうら悲しいアイコンになってしまい
それはもう未だに消えない明確なイメージなのですよ

つーこたぁ、私がHENTAI文学やらHENTAI映画HENTAI漫画好きなのも
全て松本零士のせいなのかもしれん

はぁ。




うーん、でも額の色が合ってないような・・・・・
赤やら緑じゃいやらしいけど、黒ならどうかしら?
ってまた塗るんかい!わたしめ!

これぞまさに工作じゃないか?完成してないけれど。

 
 こんにちは





最近気になって、気になって仕方がない事が御座いまして
気になり過ぎて夢の中まで出てくる始末
それが何かというとだね

我が家(襤褸家)のボロく汚いふすま

これなんですわよ

でもさ、いざ建具屋に頼むかと言って、多分それなりの値段じゃない
持ち家じゃ考えんことも無いが
いつ追い出されるか分からない賃貸だからさー
大家さんとは円満だが、家自体がいつまでもつか?ってほどボロいからね

じゃあ自分で貼るかってとこまで来たんだが
壁紙ほど種類無いわけですよ、ふすま紙
ベタな和風も困るが、あんまり尖ってるのもねぇ
押し入れにそんな存在感与えてどうするよ?って話だし
そう思って探すと、気に入る紙が皆無
こまった、こまった








14949038540.jpeg

タラの芽のジェノベーゼ和え
ジェノベーゼってだけで「大抵は旨い」って法則が発動するからね

これも旨かった、清酒でもワインでも合いますわよ









気になってるといえば、長年「曲げたい」ものが御座いまして
いつか「曲げよう」絶対に「曲げよう」
華麗に「曲げよう」と思い続け、ようやく曲げ時が来たので着手



14949037020.jpeg

数年前、花屋の見切りで買った「フィカス・アルテシマ」
確か300円くらいでひょろひょろの15cm程度だったのよね







14949037370.jpeg

こいつをだね、2種類の針金を使って形を作ります
赤い針金が太いのだが、これは土に挿して木にぴったり這わせ
緑の細いほうを、コイルの様に巻き付けグググーいっと







14949037820.jpeg

せっかくなので植え替えもして
どうせならってことでホムセンのプラ鉢もイケてる子にしますよ
使うのは↑カスヴ
このパターンもまあまあ好き、シールトラプータルハ程じゃないが







14949037600.jpeg

取り敢えずこれで様子見
この幹が完成すれば、さらにもう一回転捻りたい

これもね、性格的に短気な私には合わない作業なのですよ
時間かかるし、力業じゃ折れる
様子見ながら少しづつだし
多分、時期的に成長期より冬場に固めるような気がするのだが
ま、思い立ったが吉日つーことで





観葉植物の仕立物と言えば人気なのは「ウンベラータ」で
あれも趣がある良い植物だけど



ウンベラータ

個人的にはアルテシマ推し
葉の色がね、綺麗に出るとそりゃあもう豪華なのよ




同じ植物でも「仕立物」だと軽く倍値くらいするからね
根気がある方、どうですか?
ワイヤーと時間と愛情で曲げてみないか?一緒に

(えーっと、多分完成まで5年程かかります)


またね

不誠実な私が、誠実で居続けるために

 
 こんにちは




昨夜、家に帰りついてダラダラとしていたら
はるちゃんからLINEがきまして
共通の知人が腎臓癌からの再発、臓器多発転移で亡くなったと
ミブ、何処へ行ったん?

落ち込んで暗い彼女に

「もう、おかしくない年なんだよ」と言ってしまい
彼女も「だな。」と返してくれたんだが
これってどうだったのか?
いや、本心からそう思ってるので、そう言ったのだが
もしかしてデリカシーって奴が足りてないのか?
もう判断がつかないわ
ごめん、大味で






そんなはるちゃんの味覚障害&口内炎の食欲不振は
ますますひどく
固いものも喰いたくないというので





14943902080.jpeg

水信玄餅を作ってみた
NYでは「レインドロップ・ケーキ」ってな名前で流行してるそう
(もう古いかもしれんが)







14943901680.jpeg

どうやら表参道の和カフェでも出してるそうで
そりゃ私でもなんちゃって作れるんだからさ
それで飯食ってりゃすぐ再現できるとは思うけれど
黒蜜ときな粉まで同じで

「真似したつもりはありませんし、水信玄餅なんて知りませんでした」by店主って
そりゃアレだねぇ、あんた、アレよねぇー




クールアガーで作っているのだが



口に入れると「水」になる固さってのが難しい
ぎりぎりまで緩くすると、持ち運び出来ない
固くすると、水じゃない
悪戦苦闘し、毎晩相方の酒のあては↑
多分30個ほど喰わしたかと

ようやくそこそこ納得するものが出来たと思ったら

「あー、林檎しか喰いたくねぇー」とはるちゃん
水信玄はお蔵入りで「果肉入り林檎ゼリー」の開発に急遽チェンジ






14944734330.jpeg

で、今ココ↑
トマトゼリー
トマトジュースとフルーツトマトの絞り汁を煮詰めたゼリー
これに塩とブラックペッパー、それにオリーブオイルかけて食べるとだね
冗談抜きでものすんげぇ旨さ

トマトのピクルスって流行ったけど
軽ーくまくりましたよ、マジで








そしたらお次は

「梅エキスっての作りたいから手伝って!」とだね
言い出すわけだ、はるぽんが

時期じゃないからね、時期じゃ
でもきっと体に良いのでしょう
そして良いものならば、早く摂りたいでしょう
そりゃそーだ





14943902510.jpeg

裏技で冷凍南高梅を取り寄せた
勿論紀州からな






14943903000.jpeg

皮ごとおろし金で擦って(プラスチック製じゃないとアカン)
それからガーゼで絞る
これがもう、すんげぇ力仕事
間違いなく手先の麻痺があるはるちゃんじゃ無理だわ






14943902760.jpeg

ううっ、なんか洗い忘れた「ご飯ですよ!」の瓶みたいだが
これが「梅エキス」
延々と煮詰めたゴールがコレ
信じられる?これ1kgぶんの梅ですわよ
10gあるか無いか?
そりゃ高価なわけですよ、恐れ入りました

わたし、実の親(故人)にもこれほど尽くしたことないぞ、マジで


そんなこんな全て歪んだ自己満足なのかもしれない










閉鎖なさって、そりゃあもう
喪失感が半端なかったとあるブログがありまして
当時はコメントなど恐れ多くて出来ずに、ただただコソコソ拝見するだけで
完全なる一方通行だったのです

それでも一度、如何にその方々を敬愛していたか
ここで書いたんですよ
「ここを見ることなんて万に一つも無いと思うのですが」と記したのですが
その方からひょんな事でコメントを頂き
嬉しい通り越して、愕然としてしまいました

端的に言うと私に
「愛するということとは?」を教えて下さった方々で
ある種の壁と向かい合うとき
自然にそのカップルお二人を念頭に置いて
物事を見るようになったという、もうそりゃあすげぇ影響を
私に授けてくれた方でして、まさかコメント下さるなんて



そんな万に一つが叶ったので
次ははるちゃんにも「万に一つ」が訪れないかと
思ってしまった今日でした


悪い事ばかり続かない

もうさー、面倒くさいし気持ち悪いんですよ、その思考回路が。

 こんにちは



毎度ご無沙汰を致しております
お元気でしょうか?私はまあまあやっております。

今日あたりはGW明けの月曜日で、皆さんもしかしてブルーだったりするのかしら?
どんよーり、とかしてる?pp
私なんて連休っても3日4日だけだったからねー
ダメージゼロよ、おほほほほ










14939566940.jpeg

トイレに「猫柳」の切枝飾ってたら、知らんまに芽吹いてて






14939567290.jpeg

捨てるの忍びないので、土にさしたらあっさりついた
植えといてなんだが、これってスズメバチの好物なんだよね>樹液
まいったなぁ









14939567820.jpeg

家庭タラの芽絶好調






14939568420.jpeg


これ全部我が庭産
タラの芽、ウドに冥加たけ






14939568130.jpeg

アスパラも今年はなかなか
ちなみに太いほうが雌株、細いのが雄
全部♀株にするのが夢









14942233320.jpeg

ふきのとう+アサリ+大蒜+鷹の爪+オリーブオイルと生パスタ
大人すぎる春パスタ、テラ旨し。







14942235050.jpeg

牛のラグー、ローズマリーソース






14942236210.jpeg

生ハム+のカルボナーラ
↑この胡椒がだね、スモークしてあるのだが
これがまた旨いのよ

って、相変わらず長いものばかり食べております








だいぶ古いネタで恐縮だけど
「菊川怜」が婚約だか、結婚だかして
特ダネの番組内でお祝いの「くす玉」の文言でプチ炎上してたじゃない

「祝・脱 独身」ってやつ
あれにさ、違和感だセクハラだ噛みついてる方々

もしかして、あんたらバカ?



素人さんが何をどう思うと勝手だし
あの程度でウキーッとなるなら、もうそら生き辛くて可哀想だとは思うが
文化人もどきやら、評論家もどきがSNS等でドヤ批判してるの見ると
胸糞悪くて仕方がないわ

仲間内の空気感やら温度に思い至らず、単純に一面的なマイナス面しか語らず
そこまでならまだしも、慶事に駄目出し偉そうに持論を展開
確信があるのかね?菊川怜が不愉快に思ってるって
そんな小さい女じゃないと思うけど

どんだけケチつけてるのか分かってる?
祝い事なんですよ、祝い事
しかもフジTV社長も苦言って・・・

ホリエに買ってもらったほうが、実は良かったんじゃない?マジで。






って、すまん
これだけはなんとなくモヤモヤしてて
書こうと思ってたら、暇がなくて
そしたら旬過ぎてて・・・・・

ようは私が究極の胸糞悪子だっていうオチだわ



はぁ、何が言いたかったんだ?わたしめ!

あ、パペラキュウずっと忘れてた。。

2017年4月の読書メーター

読んだ本の数:7冊

読んだページ数:2540ページ

ナイス数:24ナイス



彼岸島 48日後…(11): ヤンマガKCSP彼岸島 48日後…(11): ヤンマガKCSP

読了日:4月12日 著者:松本光司
ウォーキング・デッドウォーキング・デッド

読了日:4月12日 著者:ロバート・カークマン
ウォーキング・デッド2ウォーキング・デッド2

読了日:4月15日 著者:ロバート・カークマン
ウォーキング・デッド3ウォーキング・デッド3

読了日:4月18日 著者:ロバート・カークマン
イノセント・デイズ (新潮文庫)イノセント・デイズ (新潮文庫)感想

諸事情あり、読書を「しない」日々が続いていたのだが、そろそろ明けてもいいかなとリハビリ兼ねて選んだ一冊。煽り文句に期待したが拍子抜け、重くも暗くも感じない。シリアス顔した、なんちゃって優等生みたいな話。

読了日:4月19日 著者:早見和真
城の中のイギリス人城の中のイギリス人感想

蛸!これがかの有名な「蛸地獄」ですか、ようやく読むことが出来ました。どれほどエロく卑猥で、残虐非道グロテスクか?って点で言えば「哲学をプラスした新藤冬樹」って感じですかね、マンディアルグの天然色の地獄の窯も悪くはないが、個人的には「ジュリエット物語又は悪徳の栄え」の色彩の乏しい非道さと、斜め上のmが好みかもしれません。って、どっちも誰にも絶対に薦めませんがね。

読了日:4月20日 著者:アンドレ・ピエール・ドマンディアルグ
制裁 (ハヤカワ・ミステリ文庫)制裁 (ハヤカワ・ミステリ文庫)感想

熊と踊れから、3秒間の死角と来て本作。あぁ、私はこの作家大好きです、いやマジ本当に。大好きだから書評、感想なんて書きたくないので書きません、書けません。以上。

読了日:4月23日 著者:アンデシュ・ルースルンド,ベリエ・ヘルストレム


読書メーター

該当の記事は見つかりませんでした。