FC2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

書を捨てよ、紙ナプキンを貼ろう

 こんにちは



皆さん、そろそろお気付きでしょうが
わたくしは低スペックなものでして、考えることが多すぎると
読書とかまるで出来なくなるのですよ
悲しいことに学生時代はそれが学業であったり
社会人になってからは、仕事とか世間との関わりのモチベーションと
直結してるからね
どう転んでも、偉大な人間にはなれないわけで
(人並みも無理かもしれん)


ま、なにが言いたいかというと
ここのところ、読書をだね
まったくと言っていいほどしなかったんだけどね
少し環境も感情も落ち着いてきたので、本読み再開してるわけ

久し振りだからさ、いわゆる「売れ筋」ってやつを選んで読んだわけだ
もう帯からして、これで感動しなきゃダメ!みたいな煽りだから
ちょいと期待したのだが、見事に趣味じゃなくて眠くなるような話なのよ
だからその旨、正直に読書メーターに書いたら






「あれが分からない貴方って、寂しい人ですね」

なんて、DMぶっこまれまして

いやはや・・・・・・
面倒なので、相手してやらないけどね
「寂しい人」で、結構毛だらけ猫灰だらけだけどね

なんだろうね?このダメーな感じ
何百冊、本を読んでも微塵も身につかなかったらしい
想像力とかモラルがさ、
泣けてくるわ、他人事ながら









最近、職場の倉庫を掃除してて
出てくるんですよ、捨てるのも勿体無い微妙なアイテムが





14931766080.jpeg

昨日は、何に使ったのかよくわからない「トレイ」を発掘したので、お持ち帰り
とっておきの「タンシ」の出番が来たようね











14931766270.jpeg

貼り付けただけの状態が↑
今回はペーパーもばらさず、そのままの状態(2枚組)で貼ってます








14931766510.jpeg

それから神グロス塗布




ニスを超えたニス
バジコのウルトラバーニッシュ スーパーグロス
この写真が3回塗り直後だけどね
質感が塗り重ねると陶器みたいになるのですよ
つやつや
これが廃番になったら辞めるわ、デコパージュ
そのくらいに私の中でデコとセットなアイテム







14931766710.jpeg

完成
完全に実用なので、磁石かませて分かりやすい場所に設置
これで33cm×33cmのナプキン一枚だからね
トレイ別で費用は100円くらいかね?
ちょっと奥さん!!
タンシのトレイが100円!
もう私これを商売にしたいわー


タイカの方が人気あるそうですが
私は「タンシ」が大好きです
擬人化した動物(特に鳥)って、苦手なはずなんだが
これは別、なんでだろう?なんか懐かしくて
ちょっと心の中の弱いところに響くのよね








で、晩御飯は

14931765900.jpeg

鶏塩拉麺
タンシトレイ初仕事がラーメン運び

おーい!
北欧どこいった?




ちなみに感動の嵐らしい本は
「イノセント・デイズ」な

チリトマ友情

こんにちは





300万じゃ、考える気にもならないし
30万じゃリアルすぎて、絶対に無理だし、絶対に嫌だが
3万円じゃ

次は私に連絡しろ、ANRI
もう、おばさんは見てられないのよ、貴女があまりにあまり過ぎて
返さないでいいから、返さんで
その代わりにDVD10枚ばっか送ってくれ
頑張ってさばくけん







闘病中のはるちゃん
放射線治療や、抗癌剤治療の副作用で
一度は綺麗に生えそろった髪の毛もまた抜け出して
麻痺やら、頭痛やら色々と

中でも深刻なのが味覚障害らしく
味がね、もの凄く甘いもの以外はほとんど感じず
どれも、これも紙やら砂を食べているようだと
しかし、唯一食べて味を感じるのは「チリ・トマト・ヌードル」ということで



14930043820.jpeg

買ってきたよ、久しぶりに






14924832870.jpeg

けっこう好きだったんだけどね、私も
だがダイストマトになってから、どうも味が合わなくて喰ってなかった
久し振りに食べたら、何がどう気に入らなかったのか?思い出せない








14930044320.jpeg

で、かなり忠実に再現したかと思います

チリトマ味のスープ(トマト・インゲン・コーン、キャベツに鶏肉が具)

流石にインスタントばかりじゃ、いかんだろって事で
作りましたわよ
もうこれに好きなもんぶち込んでくれ
フォーでも飯でも、クスクスでも








甘いものは「美味い」と感じるって事で(特にあんこ)

14930076570.jpeg

最中も作った・・・・・・
白玉最中
だが、なんか違う
いや全然違う、でも何が違うのか良くわからなかった






14930076950.jpeg

白玉と言うよりも「ねるねるねるね」みたいなベトベトン
これ完全に粉が足りないかもしれん
で、相方が帰ってきて見てもらって発覚

私が詰めてたのは「アンコ」じゃなくて小豆だった・・・・
あ、缶詰の煮てある味付きよ
だから不味くは無いんだが、最中じゃない
新感覚「最中」ってことで
どれだけ甘いものに興味が無いか、よく分かるでしょ

まだまだ、まだまだ







で、昨日の日曜は恒例「工作部」

14930043520.jpeg

オリくん(♀)ベッドをシックにしましたよ
どうよ?だいぶ落ち着いたじゃないですか
あらやだ、素敵!








14930046180.jpeg

あとは100均のソーラー・ライトを魔改造
これさ、要はソーラーパネル部分だけあればOKだから
こんな風にホルダーにくっつけても光ります
が、しかし
流石に100円、充電池内臓じゃないので
点いている時間も、明るさもそれなりです






相変わらず、なんかチマチマ作ってます
そして多分、今日も明日もなんかチマチマ作ります

またね

其処の猫も、此処の猫も全部まとめてホイホイしちゃうぞっと!

こんにちは





ここ数週間、笑っちゃいそうになるが
笑っちゃいけない国家の危機が、いつにまして現実味を帯びてまして
流石に私もちょいとね、ほんとにちょっとばかり気になっているので
「防災アラート」なるものを入れてみたんですよ

実はあの「9.11」の際に、パッパラピーが集うパッパラ地下一杯売り酒場にて
馬鹿友達とへべれけになるほど吞んでいて、マスター含めパッパラ連合も皆べろべろで
明け方近くに千鳥足で家に帰ってTVを点けて「呆然」って過去があってだね
未だに元旦那にネタで虐められてる身としては
二度と同じ轍は踏めんわけで



取り敢えずインストールして、寝ること数十分
ピロロロロロローン

「き、きたか、北!」と思えば「大雨警報」
またうとうとしたら鳴り、また鳴り、また鳴り
発狂寸前、こんなに間隔短く同じことでなんなのよ!
壊れてるのか!と深夜にはね起きスマホを見やると
・・・・・・・

ああ、そうか
馬鹿息子の住んでる場所も登録してあったのね・・・・・・
ふっ、死ねや、親心









馬鹿息子にはイラつくが
うちのお嬢様、いやお姫様にはメロメロで

皆さん、御存じ?「猫ホイホイ」
結構前から猫飼いの間では噂になってる、聖なるサークル


「コードかテープがあればよい。驚くほど猫がホイホイする、猫転移装置の作り方」

御存じない方は↑これに目を通していただいて







14924834890.jpeg

作ったわ、作ったわ
猫ホイホイ・ベッド
どうよ?
姫様にビニールテープ?ありえないからね

最初はオリとしーちゃんに作る予定が
はるちゃん家のタラとか、仕事関連の担当さんの(超世話になってる)猫用や









14924835150.jpeg

相方の実家猫用やら、相方の知り合いの猫飼いさん家やら









14924834140.jpeg

オーくん!それまだ固まってないから!入っちゃダメ!









14924835420.jpeg

5個目が↑これ
これが誕生日のオリくん用
残念ながらしーちゃんには気に入ってもらえず






14924836090.jpeg


14924835670.jpeg

すげぇぜ!ホイホイ!
なんだろうね?きっととても守られてるサンクチュアリなんだろうね、円って
一時期はやった猫鍋もそうだし
ジャストサイズじゃだめなの、キツキツが肝なのよ

いつもは掃除機かけると逃げて、ベットの下に潜り込むのに
今はどこにいても↑ここに戻ってくる
ルンバのドックみたいなもんよ
真横で掃除機かけても此処に居れば平気らしい
ATフィールド全開みたいね






これがさー、ホムセンで木材かって
切って削って、接着するじゃない
でもどうやっても端材が出るわけ

うーん、これあと1本買えば、もう1コ出来るんじゃない?って思い買い足し
作って、やはり又あまりが出て、気持ち悪くてホムセン行って
それが延々続いててさね
我が家ではこれを「魔のエンドレス・カレー状態」と言っているのですよ

ほら、カレーライス家で食べてて
ルーが足りなくなって、足してみて
そうすると次はご飯がちょい足りなくなって、よそってきて
あと一口!一口ぶんだけルー入れて!ってなエンドレス
何故か愛猫へのプレゼントだったベットが我が家で増産されて行くという・・・・・


欲しけりゃメールくれ
次のカレー・エフェクトの時に実費で作っちゃる






6さん晩酌タイム(Huluにて黒い家観賞中)に
洗剤をかけられたGのような動きを披露中のオリ君(♀)






あ、ごめん
マタタビ・パウダーついてる布でベッドの底磨いちゃった



そろそろ「工作部」のカテ作りたいわ

今日何も無くとも、明日もそうとは限らない

こんにちは





もしかしたらお気付きだった方も、いらっしゃるかもしれないのですが
ここ数日、ブログが崩れていませんでしたか?
あ、内容の話じゃないわよ、それは崩れてるって言うか、壊れてるがデフォ
そうじゃなくて画像が表示されなかったり、デザインが崩れていたり

最初は階層が違ってる箇所があるのか?と
探してみても、見つからないし
それじゃブラウザかと思いスマホで見てみたり、家のオンボロパソで確認したり
うううーむ?画像?画像がデカいの入れたかと調べ
プラグインの不具合かと、全部一時外し

それでもどうにもならなくて、もうその頃から
心が折れて

「もうブログ辞めようかな・・・、オリくん・・・・。」と



アメブロ戻るのもメンドクサイし
かと言って、新天地に移動するのも、もっと面倒だし
これがキッカケかもなぁ・・・・、と
なんか納得したとたん

「あ、あれ、もしや・・・・?」と調べたら案の定
クレカの有効期限切れてた、テヘ



ほら、私はだね
人のブログに関しては、まるで気にならないのだが
自分の管理ページにクソダサい広告とか載ってるの見ると
もう我慢できないので有料版使ってるのですよ
有料って言っても1年で、アマゾンプライム年会費より安いからね
FC2は素晴らしいわ、アメーバじゃ確か3倍くらいしたはず


ま、ブログへの執着レベルが自分で計れて良かったよ
まる1日からかって戻らなきゃ多分終了ってとこで








14922359720.jpeg

カラフル爪キャップの御洒落オリくん
現在3色だけど、見えるかしら?










ここでは確か恒例になっている
「典さん」のお誕生日プレゼント
あ、はるちゃんじゃ無いよ、数少ない友の典さんね
ま、はるちゃんが西の横綱なら典さんは東の横綱ってとこですわ

今年も謹んでお送りいたしました
そして今年も晒します、ネタ化してます、すまん典さん







20170414152539032.jpg

今年はライト
これがさ、もう。
個人的には一目ぼれ
取り敢えず明るいところで1枚









14922358460.jpeg


向かって右下に小さな穴があいてまして

こんな風に遊べます









14922358700.jpeg

調光つき
これは最大まで明るくしたところ
LEDだからね、熱くならない利点が最大限に生かされたデザイン








14922358190.jpeg

もちろん何も挿さずとも格好えぇ

動作確認するために、職場の倉庫(自然光ゼロ)で点けてこんな感じですが
薄明りでも、存在感あると思う
あ、一目ぼれしてるが私は持ってません

実は自作したいなぁと
気持ちはすんげぇあるのだが、円はねー
ムズイのよね

ああ、いいねぇ
こんな風に「大好き」に埋もれて生きていたい
せめてモノくらい










14922359430.jpeg

円ってさ、極地だよね
だから月も完璧
欠けてても満ちてても
美しい
何故って必ずまた完成するから






そして明日16日は私のエンジェルの誕生日
もちろん、プレゼントは自作なのでこうご期待

キジ喰ってる場合じゃねぇー

こんにちは





まあ、もう
これを読んでいただいて、どれだけお叱りを受けようが
嫌われようが、幻滅されようが意見を撤回する気は1mmも無いのですがね
もともと苦手系だったのが、最近は嫌いから生理的に受け付けないへと
日々、私の中でポジションを更新していってくれてるのが
最大野党のあの方々でして

もうさ、どうすればあれだけ同じ系統のアレを集められるのか?
不思議で不思議で仕方ない
どれだけ頭が良くても、政治センスも人としてのセンスも壊滅状態
黙ってやることやってりゃ、支持なんてついてくるのにさ
黙ってもいられなきゃ、仕事もしないって

支持率が消費税以下の最大野党ってなんだよ?それ
存在意義がまじめにわからないわ





恒例のBBAの毒タイムでした
他人の前で政治と野球と宗教の話はしちゃイカン!と
死んだばっちゃが言ってたけどね
もう無理、ほんとに無理、あいつら観てると気が狂う。


e33KAAjhgeYea72_XJizf_2123.jpg

まさに名人芸、本当にお有難う存じます









はい、よゐこの皆はそろそろ分かってると思うが
今日のテーマは「狩」ですよ

うちには狩人が一匹おりまして
よほど性質に合ったのでしょう
もうね、毎朝、毎朝、憑りつかれたかの様に猟に出てました
(シーズン中ね)





14920555290.jpeg

山鳩のローズマリー風味とブルーチーズのカシスジャム添え
お、おぅ。
旨い不味いで言うと、多分旨い
ジビエ好きなら、そこそこの高得点じゃないでしょうかね?
でも私はね・・・・・
ほら、食まで超保守だから恐る恐る














14920554940.jpeg


でもね、これは好き
これはすんげぇ好き

こいつの正体はキジ
団子で騙されてフラフラ戦闘に駆り出されたあいつ
これがさ、とても綺麗な味わい
誰が食べても、きっと普通に美味しいと感じると思う
キジと聞けば驚くんじゃないかな









14920556510.jpeg

ジビエ終了
これは甘くないフレンチ・トースト









14920557030.jpeg

で、自家製「ボッタルガ」のパスタ

ココまで全て相方さんが作ったメシ
座れば出てくる飯ってのは3割増しくらいに旨く感じるのぉ












14920557540.jpeg

調理の時間がまるまる空いたので
蜜蝋WAXで木製の方々を磨いておりました
これしておくと傷み具合がまるで違います







14920557900.jpeg

まだご飯が出来ないので財布もこすってみた
15年ほど使ってる PORTER のCASINO
まだ現行商品あるみたいだが、デザインが何一つ変わってないという人気者
コードバンはもちろん良いが、経年変化ならブライドルレザーですよ、マジ
15年で↑これだからね
が、女が持つにはチトごつい









相変わらずとりとめがないブログですません
お詫びにP社長のサービス動画を貴方に







可愛い、しかし物悲しいねぇ

「あなたの32回転、恐怖だった...」

こんにちは





悲しいことに、ついにWDの新シーズンが終わってしまったわけです
私としては、いつにもまして過酷で犠牲も多いシーズンだったからね
ものすんげぇカタルシスを期待してましたが
それも一年おあずけみたいですね




ま、それはそれで嬉しいのは
私が「ニーガン」大好きだからね
お楽しみが伸びたって思えばいいわけでさ
もしも今、フィギュア一体買うとしたら、ダリルでも無く、リックでもミショーンでもなく
絶対に「ニーガン」

the-walking-dead-season-7-poster-300x231.jpg


次点は「ルシール」って事で

しかしキャロルが出てくると、安定感が半端ねぇな
すまん、観てなきゃ意味不でしたわ













はい、次は食レポ
ついに待ちに待った季節がやってきたわね

14915439010.jpeg

嗚呼、蚕豆よ、あなたはどうして蚕豆なの?
ざっと塩ゆでして、オリーブオイルにパルミジャーノ
天国かよ?






14915439250.jpeg

サーモンと蚕豆のクリーム・ソース
ペコリーノだだかけ
微妙な青臭さを大事にしたい、でないと春がさ、壊れちゃうからね






放射線治療が終わった友
比較的弱い抗癌剤を使っていたころはなんとも無かった体毛が
一気に抜けはじめ、ウィッグ生活
ちょっと前に、私の職場に凸きたとき
髪型も、服装もメイクも完璧で
だいぶ調子良いみたいと、なんか嬉しくへらへらしてたら

「今さ、遺影撮ってきたのよ」と

ただ単に私が考え無し単細胞の、ぱっぱらぴーってだけなのだが
こんな感じでドキッとするのが、人生で一番嫌いなんですよ
相手が笑っているからと、喜んでるとか、元気とか、何もかも「OK」だと思い込んで
実はその真逆だったって知った時の、自己嫌悪とか底知れない失望感とか


だから年々、愛想が悪くなるってるのかも
他人に感じたくなくて、色々と








14915439800.jpeg

で、また貼ってました
シールト・・・・、シールトラ?なんだ、出てこない
Marimekkoのアレだ
このパターンのグリーンは結構好き、素直に格好が良いと思う








14915440050.jpeg

はるちゃんにあげるから「H」で良いのだが
どうせじゃイケメン寡黙南米旦那のぶんもペアで







14915440320.jpeg

あらま!HRって
ニーガン様にも捧げたいわ










家に帰るとお嬢たちに飯くれて
着替えて、酒作ってちょっと休憩

最近意味もなく何故かツベにて「黒鳥」の32回転
グラン・フィッテ・アン・トゥールナンばかり見ております
タマラ・ロホも良いんだけど、でも回れば良いって話でも多分無いんだよね
それはフィギュアスケート界もきっと同じで
最先端の技巧も大事だが、基本を正確に行える土台の恐ろしさってのには
絶対に不可侵な価値があるし、有るべきで
だからラリサは真澄に負けたわけだよ。
ドゥーブル何それ?美味しいの?

あ、すまん。意味不の回になってしまった。
(タイトルの意味が分かる貴方、お互いに遠くまで来ましたねぇ)




とりあえず観ろ
ジワジワ来るから

深夜3時のお説教

こんにちは





毎日薄らぼんやり生きていても
何かしら「うがーーーーーー!」となる事件が起き続けている
我が国ではありますが、いつ何がぶち込まれてもおかしくない状況で
お前ら、いつまで辻元学園言ってるんですか!
もういい加減にしろよ、マジで
あ、あれ?辻元学園じゃ無かったっけか?
もうそろそろ実刑喰らっとけ、な?


って、また久し振りのブログでこれですわ
もう駄目かもしれんね、私も








最近、狂ったかのように切ったり貼ったり、塗ったり組み立てたりしてるのです
去年の秋くらいからジワジワとマイブーム化してたのですが
もういよいよどっぷりでして
電ノコやらサンダー、インパクトドライバーがお友達
(あ、兄ィ、買ったぜ電動コーナー・サンダー、安いやつだが)




そんなある日の深夜

14909432350.jpeg

オリくんの爪とぎと化した、台所の折り畳み椅子
普段は「あー、また今月も捨てるの忘れてた」って感じで
見て見ぬふりしてたのだが、無性にイライラしてきてオリゼー説教タイム

「ちょっとソコに座りなさい!」

(ΦωΦ) ナァ?





14909432700.jpeg

バンダナ切って、タッカー打ち込む深夜3時






14909432920.jpeg

まんせー、まんせー
タッカーよ!お前はなんて出来る子なんだ!
しかもダイソー300円、もう一度まんせー











この成功体験を胸に

14909433150.jpeg

職場の鬼古いが、味のある6さん専用椅子
こいつもやっつけますよ







やすりかけて、塗りなおして
それからデコ、しかもアレ
例のアレ

14909433520.jpeg






14913713240.jpeg

北欧バカ好きマダムが深く愛するアラビア「パラティッシ」
ちな「楽園」って意味な

どうよ?なかなか趣があって可愛いじゃまいか
キュンと来るべ?来ない?
5000円で売っちゃるぞ、サイン入りでな









実は野望があってだね
大昔に相方さんが買ってくれたライダースがあるのだが
実はカビを生やしちゃったのよー
あれってさ、浸透してるから拭いても消毒しても多分無理じゃん

だからさ

だからね



目指せ革張りの高級チェアー!!
なんだが・・・・・
高級椅子のベースが無いんだわ・・・・・
ま、いつの日かってことで







14909434350.jpeg

マッシュルームってだけで上がるのに
ジャンボ・マッシュルームと来た日には
そりゃ、小さな幸せを嚙み締めたりするわけだ



またね

該当の記事は見つかりませんでした。