FC2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

春の黒トリュフ(塩)祭り開催中

こんにちは






最近頭の中の8割はBABYMETAL(残りは食い物)にて
日課は帰宅時に線路沿いの人気のない道を歩きながら
RoR (Road of Resistance)を歌うことでストレス発散のわたくしです
あんまり好き過ぎてLINEで愚息に「ベビメタ聴こうぜー!」と言ったところ
4時間ばかり経った頃、返った返事が「あ、俺、アイドル興味無いんで」

「ぼけー、ぼけー、ベビメタはアーティストじゃ!しげ!!」と送ったら
その後音信が途絶えたまま今に至り



職場では彼女たちの信仰する「FOXGOD」ポーズの研鑽に余念がないのですが

14618111000.jpeg









それを見たBOSSに
「あんた、それベビメタじゃなくて武藤敬司じゃねppppp」と暴言を吐かれ

14618114320.jpeg

誰がグレート・ムタやねん?

もうこいつら皆殺しでいいでしょうか?















先日いつものように、いつものスーパー詣でにて
なかなか珍しいお宝発見

14618115210.jpeg

黒トリュフ・ソルト
半額とは言え400円と数十円するセレブリティな代物
10個くらいあったけど、4つ買うのがいっぱいおっぱい
(優しい私はBOSSやら相方の店にもお裾分け)









とりあえず何行きますか?ってな事で

14618115470.jpeg







14618115730.jpeg

アスパラに半熟卵、オリーブオイルと黒トリュフソルト
固めに茹でたアスパラにオイルを纏った玉子
そして黒トリュフのアクセント、メリハリが効いてて素晴らしい








14618116130.jpeg

グラナ・パダーノ山盛りのチーズクリームパスタ feat.トリュフ塩
やべぇ、これやべぇよ、奥さん
あたしゃこれなら300g喰えるかも










14618116390.jpeg

そしてトリュフといえば鉄板のオムレツ
ちょいとマッシュルームが飛び出しちゃったがご愛嬌で
いや、これも凄い
うーんと例えると「強羅花壇」の朝食?そんな感じ
(精一杯高級なところを思い出してみた)







でもね、実は一番凄まじく美味しかったのは
パルミジャーノを入れて軽く混ぜた白米を
トリュフ塩を手塩で握ったおにぎり
これは感動するほど旨かった
驚きすぎて写真撮るのすっかり忘れるような陶酔境気分

決してクセがない食材じゃないので、多すぎるとくどくて下品なんだけどね
そのギリ手前の官能的で奥行きのある味わいたるや
白米のポテンシャルを最大限に引き出しますわ

どうですか?トリュフは流石にそうそう手が出ないけれど
調味料としてのこいつはとても優秀ですわよ
(使ったことないけれど白トリュフのほうが上品な上級版らしいっす)


ジャパンソルトトリュフソルト 白 25g



ジャパンソルトトリュフソルト 黒 50g
これはちょいとお得な50g





今日と明日は是非、是非に清き一票お願いいたします

にほんブログ村


連休でだだ下がるとモチベーションが保てません、すみません色々言って

おうちごはん ブログランキングへ

鮭のハラスを90分間ひたすら焼く女、そして怖い話どうでしょう?

こんにちは






いやー、先日の休みはエライ目にあいました
土曜の夜、相方が帰ってきたのは良いけれど体調不良らしく
顔は真っ赤で胃が痛いとのこと
食事させて、さっさと寝かせたんだけどね
どうやら胃腸炎らしく、トイレに立て籠って出てこないのですよ
翌、日曜は買い物しなくてはいけないものがぽつぽつあったんだけど、それどころじゃない
予約が入ってたので、仕事に出掛けるギリギリまで寝かせて
昼過ぎにようやく送り出したら、あれ?なんかおかしい、力が入らない

見事にうつされまして、そこからずっと飲まず食わずで天井見上げてましたよ
youtube聴きながら
いやマジで、辛かった
体調不良さんが意外と多いこの時期、皆さんも気をつけてくださいね








14616399960.jpeg

新作P社長
「星野鉄郎?いや母を訪ねてのマルコ・ロッシだな」と言ったらBBA呼ばわりされた・・・・
BBAじゃない人類にはどう見えるのか、頼む誰か教えてくれ
















14616402730.jpeg

久しぶりに相方がハラスを1kg買ってきたので








14616402950.jpeg

米酢と醤油1対1に唐辛子の漬け汁作り







14616403210.jpeg

焼いて温かいうちに漬け汁へ
しっかり焼かないといけないんだが、皮が焦げると苦味が汁に移るので
タイミングがかなりシビア
台所できっちり90分焼き方しておりました、長かった
でもそれだけの価値があるのだよ、皆さん









14616403440.jpeg

で、独り晩酌のあて↑
ハラス酢醤油に手作りなんちゃってメンマ、あとはピーマンとじゃが芋のごま油炒め
なんぼでも飲めます、進みます









そんな長時間調理のお供は蟹ぃ。の怖い話凸待
わたしこの人の怖い話凸、多分全話聴いてるんですよ
何話くらいあるんだろう?下手すりゃ1000とかあるんじゃないかな

でさ、基本は一般人の体験談で実話前提なんだけどね
正直あんまり怖い話ないのよ
本当は創作だとしても所詮素人の書いたものだし
逆にガチの実話だとすれば、それほど出来上がった怖い話ってそうそうないからね
盛って盛って膨らませば、それなりに聴ける話になるがそれだと創作臭がどうしても滲み出る
要は怖い話(実話系)って本当に難しいのですよ、他人を怖がらすの


そんな恐怖ズレしてるわたしが此処最近聞いた話の中で
「おおっ!これ来ただろ!」と思った話がコレ↓
特に中半までの展開は半端な創作じゃ軽くぶっちぎる秀逸さ










上級者は「怖い」よりも「気味が悪い」に心が震えるのですよ

にほんブログ村


怖いの大丈夫なら是非、調理時間のお供にしておくんなましよ

おうちごはん ブログランキングへ

朝採りアスパラにPRINCE、そしてP様ぶつかり稽古

こんばんは







国内外問わず、もう散々皆さん表明なさってるし
ちょっと時間が開いてしまったのでどうなの?感が拭えませんが
やはり書いておきます

PRINCEが居ない喪失感たるや・・・・・・・
PUNKはとっくに死んでますが、POPSも死んだね

彼の「SEVEN」は私の人生10曲を選べば必ず入る大好きな曲でした、さようなら












今週の家庭菜園の目玉、ついに来ました

14614224290.jpeg

三年目のアスパラガス
朝採りアスパラを朝食で頂く贅沢さよ
なんかね、糖度が高くて驚くほど旨いんですよ
イングリッシュ・ガーデンとか憧れるけれど、こればかりは花より団子だわ












14614224700.jpeg

あとは豚肩ロースを筍とともにウエイユー、大蒜と生姜で炊きました
シャトルシェフにて蕩けるほど
中華味の豚の塊肉ってさ、なんでこんなに美味しいのでしょうか?
これでチャーシュー麺作れば多分無敵ですわ









P様と愉快な仲間の朝の風景
犬飼さんてハートがさ、大きいよね
この動画のシュチュエーションなんて私多分耐えられないわ
猫がこの状態になってるときって、大抵大喧嘩だからね










PUNKもPOPSも無くても、私たちにはBABYMETALがあるじゃないか!

にほんブログ村


生まれ変わったらBABYMETAL加入するわ、マジで

おうちごはん ブログランキングへ

手作りメンマ入り酸辣湯麺と愛想の良い極右ワンタンメン

こんばんは






衝撃の「残り全て天一宣言」をした相方に
いやいやいや、天子ちゃんが他に類を見ないほど美しく
スタイルはぐんばつ、ウィットに飛んだ会話が出来て、しかも育ちが良い女神か
理解を示した上で
「いやでもまだ世の中にはダイヤの原石があるかもしれないじゃないですか!」
「それを探した上での天子推しじゃないと、天子ちゃんにも失礼ですよ、部長!」と
一人の女に入れあげてるキャバクラ狂いの上司を諌める部下役に疲れ果てている6です

だってさ、市内に一軒しか無いのによ、天下一品
毎週行ったら「毎度有難う御座います」って言われちゃうじゃん、どうすんの?








そんな「他にも女神」作戦が成功して行って参りました

14612539040.jpeg

地元じゃかなりの有名店
家族経営の小汚いラーメン屋だが、人がきれることが無い繁盛店のワンタンメン
これさ、常日頃わたしが思っている「ワンタンを構成するものは皮のみである」を
証明するワンタンでね
肉なんて手包み名人の誤差くらいしか入ってないからね、1gあるか?無いか?

ま、味は「昔ながらの」って奴だから、特筆すべき点は無く
「だから天一行こうって言ったのにー」と恨みがましい目を向ける相方に謝る始末


だがここで書いておきたいのは、店内がさー
カレンダーだらけなんですよ
そのカレンダーがだね「皇室」「自衛隊」「大相撲」「巨人軍」という
1mmたりとも狂いの無いラインナップ
旗色鮮明、素敵








14612539270.jpeg

「にゃー、鳥肌実のポスターが無いのが不思議だにゃ」
いや、オリ君。中将入るとぶれるからね















タケノコ一本、全部なんちゃってメンマにしたは良いが
流石に多すぎて食べきれないよー、ってことで

14612547530.jpeg

中華三昧(しょうゆ味)で酸辣湯麺作ってみた
ただスープに豆板醤と米酢入れて片栗でとろみをつけただけだけどね
溶き卵と残りメンマ全弾投入
これがもう、辛くて酸っぱい辛くて酸っぱい
しかもだだ熱い、最高旨い
難はあまりの熱さに食べ終わるのが30分くらいかかること














14612551050.jpeg

日曜日はホムセン行って大き目の鉢を買い
100均で数年前に買った「オーガスタ」を二度目の植え替え
もの凄い勢いで成長してる可愛い奴
このサイズだとだいたい5000円~くらいだからね
2年寝かすだけで50倍って良い商売だなぁ、仕事にしたいわ、マジで

隣は以前書いた「クロネコ」のアマリリス
毎日鉢を回して、まっすぐにしたつもりがちょい失敗
でも晴れた日1日で多分修正可能
咲くぞ、咲くぞ、ついに咲くぞ
楽しみですわ





明日は押さなくていいから、今日は押してください、マジ頼む

にほんブログ村

いつも本当に有難う

おうちごはん ブログランキングへ

先生、筍を茹でると何故トウモロコシの香りがするんですか?

こんばんは







先日の14日は友人の誕生日でして
友人って言ってももう30年からの付き合いなので竹馬の友みたいなもんで
その間、ま、それなりに様々な人間関係を構築してきたはずなのに
改めて「友人」って言うと彼女しか残っていないつーか、
これが居れば十分と言うか、人付き合いテラ面倒だからお前に決めた、って言うか

そんな典ちゃんが電話で
「6ちゃん、本絞り飲んでるってブログに書いてるでしょ、私もアレ好きなの」なんていうのですよ
いやいや、旨いから飲んでみ!って教えてくれたの君だから
そして「私はそれにキンミヤ足して度数底上げして飲んでるけどねっ!」と
男前な飲み方を提唱してくれたのも君だから
色んな意味で類友でホッとするよ、あざーっす





14610722730.jpeg

そんな彼女への今年のプレゼントは前から気になってた「磨き屋シンジケート」









14610723160.jpeg

ペアのワイン・タンブラー
ビール用とかハイボール用の背の高いステンレスは多々あれど
このフォルムは珍しいので気になってたんですよ
これなら焼酎もいけるしね、喜んでいただけたようで何より

しかしつくづく思うに、私は長期間有効な人間関係築ける相手って「B型」限定なのかも
相方もB型だしね
AとかO相手だと喧嘩になることもB相手だと「いいや、お前はそれで」になる
不思議だのぅ













で、今年も出てきましたねー
もう首を長くして待ってました!

14610723670.jpeg

タケノコキタ━(゚∀゚)━!

タケノコ茹でるの視野に入れてSTAUBオーバル29買ったのによー
全然無理、入りません
上品なサイズじゃいいけれど、ちょいと大きくなると無理
これも↑上下で10cm以上削ってなんとか
31か33あればストレス無さそうだが・・・・、さすがにねぇ・・・
置き場所無いわ、あれ来ても










14610723960.jpeg

これ一本全部「メンマ」にしてやりましたわ
メンマと言い切るか「タケノコのピリ辛中華風炒め」と言うか・・・・、悩ましい
だってメンマって発酵食品だよね、確か












14610724440.jpeg

ここ数日、家に帰ってネットやらつべもつけずに
ひたすら高村薫を引っ張り出して読んでました
読み出すと最初のうちは気圧の狂ったところに居る感覚が続き
まるで潜水艦の中にいるような状態がある地点でスコーンと抜け切り
それ以降は深海の中に一人で居るような
自分の中の一番底に誘ってくれるような感覚に浸りたくて
多分そういう時って向かい合いたいのは他者じゃなくて自分自身なんだなぁと
こんな年齢になっても拗らせてる悲しさよ








マークスの北岳におかれた白衣の場面だけで飯三杯余裕

にほんブログ村

いつも本当に有難う

おうちごはん ブログランキングへ

ニトスキ・チキン・ソテーと雲丹烏賊パスタと熊本と

こんにちは






ついに先週、THE WALKING DEADシーズン6が終わってしまったわけですが
あれさー、どうなの?
もう相方とΣ(゚□゚(゚□゚*) ええ゛え゛ーーーっ!まさかのココで終わりかよーーーーとですね
飲んでたハイボールが口の横からダラダラ流れる始末(実はマジ
これさ、よく「全米が泣いた!」って言うけどさー
こんなのあの辛抱たまらん奴らにぶつけて大丈夫なの?


「あまりの事態に全米発狂!」するんじゃないかと心配ですわよ
フラスティ過ぎて気が狂うだろ






rankingshare-f9f43d20579e11e4998b06f78209233f4ecdc2f5ee02c5d4c1.jpg

そして、ミショーン
お前は恥じらうの禁止、見てるこっちが混乱するわ!!











そんなワーキャー言いながら行儀悪く啜っていたのはこちら↓

14606912300.jpeg

相方さん作、「ウニとイカのクリームソース・パスタ」
彼が作ると「ウニイカ率」高いんだけど理由があって
職業上どうしても卸売市場に立ち寄るじゃない
そうすると生で出すにはちょいと難アリってな「ウニ」がだね
格安で出てくるのですよ、普通のスーパーあたりの三分の一とかの値段で
だからウニ好物な彼は見かけるとほぼ100パー買ってくるので、こればかり
ま、旨いし作ってくれるんだから文句は無いです、勿論








まだまだ続くよ、ニトスキ19cm祭り

14606912740.jpeg

トマトソースで食べるチキン・ソテー
これだと↑19cmのサイズが分かり易いかと
腿一枚でこんな感じ、使い勝手いいわよー









熊本、そして九州の皆様にお見舞い申し上げます

私の住んでいる県は数年前、予想もしなかった自然災害に見舞われました
死者こそ出ませんでしたが、ライフラインは分断され
交通機関は完全にストップ、勿論物流も止まりました

そんな中で近隣住民が力を合わせ、なるべく早い日常への復旧に務めたてはいたのですが
日に日に街を歩くと気になるのは、いつもとは比べようもない多さの諍い、怒声、争いごと
これは赤の他人同士もいれば、身内同士もおりました
実際、その時の喧嘩が元で未だに知り合いと絶縁状態に居る人間を一人以上知っています

無理からぬことだと思うのですよ
こんな時だから力を合わせって言っても、自分ひとり守るのに精一杯な人間だらけで
余裕もなければ、どれだけ苦心しても他者に向ける優しさも無い
その場にいない人間は何とでも言える



そこで人間性やら道徳、ルールを説くのは簡単だけど
それで現地の混乱と恐怖の中にいる人間を裁く資格は無い
勿論何もかも「災害時」だからと許されるわけではない
だが異常事態の中の日々は、その場にいないと決して分からないことも多い

熊本県民が歴史的に見ても我慢強く
そしてどんな施政者にも簡単に屈しない、誇り高く気高い人間性を持った方々だと私は知っています
だからどうか、自分自身と愛する人間を思わぬ言葉で傷つける事がないように
それだけをただ、遠い空からお祈り申し上げます




にほんブログ村



おうちごはん ブログランキングへ

ニトスキもといデカスキでチキン・ビリヤニ行ってみた

こんばんは





今夜は急遽相方が職場泊になったので、珍しい時間に投稿をば

ここ数日なんですかねー、だるくてだるくて仕方が無い
いつもは片道40分、買い物があれば60分の帰路を
本当に弛緩しきって歩いてるんですよ、だらーり、だらーり
三歳児の三輪車にも抜かされる程度の速度でふらふらと

でもこれじゃ毎日1万歩近く歩いてる恩恵無いんじゃないか?と思い
速度をだね、倍近く上げたら家に着くのも早いが疲れも倍増
ま、慣れなんだと思うんだけどね


そんななので家に帰ればまずコレ↓

14605616860.jpeg

レッグリフレをだね、おまかせ強設定でぐぐぐいっと




パナソニック EW-NA84-RP(ローズピンク) レッグリフレ エアーマッサージャー ブーツシェイプ

去年の誕生日に相方がくれたんだけど
もうねー、奥さん!これだけは自信を持ってオススメしますわよ
そんなに安い商品じゃ無いんだけど、使えばこの倍の値段でも買って良いかもと
思ってしまうほどの楽園状態
呆れるほどパンパンになったふくらはぎがすっきりする快感たるや、もう!
大手大型家電じゃデモ機置いてあるところ多いので、見かけたら使ってみそ
感動するから









先日はニトスキもといデカスキにて「チキン・ビリヤニ」を作りました

14605624200.jpeg

これさー↑、綺麗に色がついてるじゃないですか
でもこれじゃ本当のビリヤニじゃないんだよね
本来はカレーとバスマティ・ライスを層にして炊き上げるので、色むらが出来てないと別物
だから↑はビリヤニっていうより「カレー味の炊き込みご飯」なんだが・・・・・
まぁ、それじゃあまりに寂しい呼び名なのでビリヤニにしておいてくれ
(しかもなんとなくジャンバラヤ被ってるし)








で、今夜はぼっち飯なので色々とメンドクサイ

14605624480.jpeg

だから餃子を焼いてみた
これ今までの15cmじゃサイズ的に4つ程度しか焼けなかったからね
それが今や一人前がっつり
ほら、そろそろ欲しくなってきたでしょ?
あ、お茶みたいなお飲み物は「焼酎のアールグレイ・レモンティー割り」
これが今一番好きなお飲み物
















はぁ、1時だがまるで睡魔が襲ってこない
取り合えず「藪の中」でも聴きながらもう一杯飲むわ
おやすみなさい



これも又、日本幻想文学の大傑作かと

にほんブログ村

色気と謎の大迷宮ですな

おうちごはん ブログランキングへ

超絶高級ウィスキーを眺めながら、そこそこ旨い酒を呑む

こんにちは





先日の日曜は最近恒例となっている「ラーメン屋巡り」にて
近所の「つけ麺」の一応有名店に相方と出掛けていたのですよ
私は昔からつけ麺大好物だけどね、最近さどこいっても「豚骨魚介」ばかりじゃない?
あの魚粉がのってるアレ
もうさー、飽きたんだよねマジで
口の中炒った安い魚の味一色でさ、どうにも飽きた、飽きた、飽き飽きじゃ!


そんな帰りの車の中、相方が真剣な顔つきで
相 「俺らさー、基本的に日曜しかラーメン食べないじゃん」
相 「日曜だってさ、毎回行けるわけじゃないし、そう考えるとさ・・・・・」
相 「死ぬまでに後何回ラーメン喰えるか?って話じゃん」

6 「お、おぅ。」





相 「だからさ、もう余計な店行く余裕が有るなら」
相 「天下一品行かないと後悔すると思うんだよねっ!」

6 「お、おぅ。」


残り全て天一宣言キター Σ(゚д゚|||)

途中から着地点が分かる話だけど
これをさ↑大真面目に言うからね、どんだけLOVEだよ?
逆に羨ましいわ、そこまで愛する食い物と出会えた君が。












ちょいと理由があって我が家に超プレミアウィスキーがだね
ほんの数時間、あったのですよ

14604317840.jpeg

山崎シェリーカスク2016
定価は38800-で、それでもごっつい値段だけどヤフオクなどで取引されている価格は
25万~くらい、年号によっては60万なんて値が付くコレクターズアイテムなわけですよ
(例の大国の方々が買い漁って値段が釣り上がっている)
ちょっと奥さん!!60万って!うちの家賃+駐車場代金一年分でお釣りが来るわよ
いやはや、もうここにあるだけで割らないかと((((;゚Д゚))))ガクブルで落ち着かない









14604318120.jpeg

30万の酒は飲めないけど(間違いなく死ぬまで)
気分は味わおうって事で、相方が頂いたのに冷蔵庫に放置されているROYCEを引っ張り出しました
しかもこいつも限定商品「山崎・シェリーウッド」









14604318380.jpeg

生チョコ食べながら「山崎」と「白州」飲み比べ(勿論ノンヴィンテージ)
私は揺るぎなく「山崎派」白州の洗練された上品で女性的なニュアンスも嫌いじゃないけれど
重厚さがね、やはり段違いなんだよね山崎は








うう、慣れないチョコなんか喰ったら口の中が甘くて気持ち悪い
ちょっとー、なんか違うの持ってきてー

14604327820.jpeg

はい、はーい
定番国分の缶つま「コンビーフユッケ風」
ユッケ風?







14604328030.jpeg

ああー、そういうことね~と一口食べて納得
ごま油の味がしやがりますぜ、隊長!







14604329350.jpeg

それからお宝「半額」スチルトン
世界三大青カビチーズの中では一番加減を知ってるジェントルマン
うーん、私はこの程度が一番好きだわ

って、缶つまに半額チーズだからさ
やはりどうやっても30万のウィスキーは似つかわしくないわね
せいぜい頑張って角ってとこじゃないかい?









いよいよファイナル・ファンタジーが予約開始になったけど
トレーラー見ても食指が動かない
基本的にFFにLOVEはそんなに無かったけれど、それでも文句言いつつもやってたんだけどね
そろそろ本当にお別れかしら?
オープンワールドにしろとは言わないし
徹底したキャラへの拘りは今となれば独自路線って言えなくもない
だけどね、なんだろ?この古臭さ
作りこめば作り込むほど、書けば書くほど古くなる時流のなさ

バルフレアとフランのスピンオフじゃ買ってやっても良いぞ








期待値が1mmたりとも上がらない・・・・・

にほんブログ村

鈴木 史朗超えを取り合えず目指すわ、わたし

おうちごはん ブログランキングへ

素敵ホワイトアスパラとオランデーズ・ソースの悪夢ふたたび

こんばんは






今日は猫の額ほどの「庭」と言う名の家庭菜園の土を
150Lほど入れ替えて耕しました
最初に越してきたときはただの空き地でね
掘り返しても掘り返してもデカイ石だらけで、何かを植えられるなんて思わなかったけどね
相方が取り憑かれたかの様に耕して、ついに開墾成功
これやってみたら、いかに網走番外地の皆さんがごっつかったか分かるわよ
死ぬまでに一度「網走監獄博物館」に行って、フロンティアスピリットを注入するのが夢












愚息から暗黒通信(LINE)が届きまして

14602735310.jpeg

どうすか?これ↑
奴が行ったのって先月31日よ、まだ10日程度で「苦しんでる」ってさー
へそが茶を沸かすわ!
しかも現役大学生が「オッパッピー」・・・・、何かが絶望的じゃないか?君。

ああ、おもろ、もっと苦しめ!
綺麗に洗ってもらった服着て、朝は起こしてもらって、メシは座れば出てきて
手を出せば金を乗せてくれる人生は終わったんだよ、永遠に

さぁ出航だ!碇をあげろ、いざ行かん











今年もついにアレが出てきましたね
網走といえば北海道、北海道といえばアレ

14602743070.jpeg

わたくし大好物のホワイト・アスパラ
大好物だけどこっちじゃ高級品だからね
楽天あたりだとキロ三千円程度が相場だが、マイルールはキロ二千円が限界







14602743370.jpeg

かなり厚めに皮をひきます







14602743640.jpeg

そして皮とともに少し濃い目の塩と共に煮ます
それから冷蔵庫で最低3日寝かせれば出来上がり
残った煮汁はとても美味しい「アスパラブイヨン」なのでスープ等に









14602743910.jpeg

エッグ・ベネディクトで大失敗やらかした「オランデーズ・ソース」
ううむ、確かに前回よりは良い
だがなんですかね、修正しきれない「だま」が見えますね
ああ、又も失敗じゃないかい?コレ
この程度のソースすらまともに出来ないとは・・・・・・ orz









BOSSから頂いたP社長の素敵動画
もうね、ハートがさ、弱いのよこの子、不憫やのぉ








多分P社長、うちのオリ君にも勝てないわ、絶対

にほんブログ村

奇跡の連続更新なので押してくれ、タノム

おうちごはん ブログランキングへ

貴方が落としたのは15cmのニトスキですか?それともこの19cm?

こんにちは







ここ数日疲れすぎていて楽しみだったはずの「ファークライ・プライマル」が入った
楽天のメール便も封さえ切らずに転がっている始末
これさ、良いも悪いも大人の証明っていうかBBAの枯れ方だよねぇ
子供の頃なんて買った端、貰った端からぐちゃぐっちゃに包装紙破ってたもんね
それなのにコンビニで買ったKIRIN生絞りは家に帰るまで我慢できずに
たまに歩きながら飲んじゃうからね

「あぁ、美味しいわー、グレープフルーツジュースって~」ってな顔でね
はぁ、この時期にこれでどうするのかね?夏場は








14601705330.jpeg

夜桜P社長
花見客のこぼしたお菓子と節分の翌朝、路上の豆が大好物














我が家に15cm(6inch)に続いて19cmスキレットがやってまいりまして

14601705630.jpeg

たかが4cm、されど4cm
こんなにサイズは違うんだけどね
常日頃6インチの使用が限定される大きさに不平があった私としては
喜ばしい限り








で、いつものならし作業(シーズニング)

14601705870.jpeg

ちなみに相棒はこいつら↑
シーズニングの方法や、焼入れの回数なんかは人によってまるで違うと思うんですが
その中でも私は「がっつり派」でして
前回の6インチは2時間だけど、今回は5時間くらい焼入れしましたわよ
ほとんどは冷めるの待ってる時間だけどね
実際は半分以下、焼き切り3回くらいで使えると思います
私は前回も書いたけれど、一番初回の調理からオムレツが出来ないとフラスティだから根性
相方の店で鉄鍋使ってるので慣れてるってのもあるのよね、鉄製ならしに
「柄」も忘れず焼きましょう、ここかなり重要














14601706300.jpeg

せっかくなので最初は豪華メニューで
牛タン厚切りを赤ワインとセロリ玉ねぎ、人参につけて1日寝かします








14601706530.jpeg
そこから牛タンを取り出し、きっちり焼いたら戻して少量の水を足して煮込み
ある程度肉が柔らかくなったら取り出しておきます








14601721690.jpeg

野菜が柔らかくなったらフープロへ
それを赤ワインソースに戻して半量程度になるまで煮詰め
デミグラ、塩、醤油等々で味を整え肉を戻して30分ほど








14601706830.jpeg

デカスキ・タンシチュー
食べ終わるまで猫舌じゃ辛いくらいの熱々、なんて出来る子
これで最低2800円は頂きたい、マジで



ちょっと小洒落た皿買おうと思うと一枚で2000円とかザラじゃない(皿だけにpp
それがこいつは使えて、決まって、税込800円
しかも何がすげぇって割れないのよ!一生モノで800円!
悪いことは言わない、買っとけ
面倒なのは最初だけだ!
時代は19cmですわよ~




来週の更新モチの為にも何卒今日は一押し、お願いいたします

にほんブログ村

ここのところずっと↓こっちを押してくださってる貴方、本当に感謝しております

おうちごはん ブログランキングへ

該当の記事は見つかりませんでした。