家系ギタギタ・ラーメンとブリ大根と米屋猫
こんばんは
平成28年も最初の月が凄まじい速さで終わったわけだが
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
ただでさえ、時間の流れが早くなってきてるのに
12月と1月ってやはりどこか特別で、イレギュラーな出来事多いからさ
まさに光陰矢のごとし
あ、これ出典は李益「光陰如箭」から、今日のマメな
「今日の昼ごはんは「家系」行きたいなぁ、チラッ」と相方がのたまうので
お出かけしやした
とある家系ラーメン屋の「激辛味噌チャーシュー」
不覚にもネギ抜きコールを忘れてしまい悪戦苦闘
ネギ喰えるやつにこの苦労は絶対に分からんのですよ・・・・・・
で、先週末はいつものスーパーにて、こんなものを発掘
ブリのあら
大量に入ったパックが半額、二つで500円
むむむ、こりゃ出会いと呼ぶぜ
大根下茹で、弱火で30分
ブリは熱湯回しかけでさっと洗い
酒、醤油、みりん+だし汁に生姜
完成・ブリ大根
多分これ作ったの人生で初めてか二回目
実はわたし煮た魚苦手でして、許せるのは粕汁の鮭くらいなのですよ
煮魚苦手だけどソレ以上に煮た魚+野菜が駄目
だから鍋物もあんまり好きじゃなかったのですが
コレ↑は大丈夫だったわ
ようは下処理きっちりしてあれば大丈夫って事なのかな?
酒好きだけど、甲羅酒とかさ、骨酒とかさー
もう本当にあかん、生臭すぎる
でも好きな人多いよね
あれは蟹を愛してるから酒も旨いと思えるのか?
それとも本当に旨いのか?
すんません、味覚がさ、三歳児なもんで本当に良く分からないんですよ
ディスってるわけじゃ御座いません
近所の米屋の有難いような、嫌いな人が見れば眉をひそめそうな
猫に対する「踏み絵」のような一枚を貴方に
ココが一番日当たり良いからね、しゃーんねーわな
今日押してくれると本当の本当に感謝します、マジです
にほんブログ村
プロ級あり、汚料理あり
晩ごはんブログ ブログランキングへ