FC2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

彼の作ったロービー(ロースト・ビーフ)が豪華すぎる件

こんにちは



そろそろですねぇ、新年も
で、わたし、例のアレ
年末年始のご挨拶ってやつがですね
ほんとーに嫌いなんですよ
職場にさ、これからスーツ姿の何やら色んな「人生」という名の香ばしい匂いを
纏ったおっさん達がですね、入れ替わり立ち替わり来るわけで
そりゃあさ、大事な慣例かと思うんだけどね
頼むからウチは無視してくれ、来なくていいからって何度言っても来やがる
もう来年からは一筆書きたいくらいですわよ、しゃら忙しい時にイライラ(##゚Д゚)
君たちの延々と代わり映えしない、とってつけた挨拶を聞く苦痛たるや・・・・・・・・


ま、そんななのでこのブログも平壌運転で行かせて頂きます
あのね、わたしはココ読んでくれてる全ての人に毎日感謝してるからね
こんなクソくだらない駄文をわざわざ目に留めてくれるだけでも有難いのに
毎日のようにアクセスしてくれたり、検索で飛んでくれたり
本当に申し訳ないっ!
何に申し訳ないのかよくわからんが取り敢えずスマン

と、いつもいつも感謝してるので、改まった挨拶はナシの方向で
ああいうの恥ずかしいんですよ、本当のところは
わたしって永遠に頭が中二だからね








14513628950.jpeg

「サンキューな!」とうちのT-Dogも申しております
あらやだダンディじゃね?うちの犬









今年の年末は色んな意味でコテンパンにのされている相方が
どうやら半分は自棄糞でクリスマス・ディナーを拵えてくれました
しかもBOSSと愚息分まで
あらやだ、太っ腹(リアルでも

14513628360.jpeg

な、なんと!和牛サーロインのロースト・ビーフ
ちょっと、奥さん!和牛よ、和牛!
どうすか?このサシ、この色
いや、本来赤身の旨さこそロービーの醍醐味だと思うんだけどね
そう思ってはいても、これ持ってこられると絶句しますよ
こんなに感動出来ないもの、ただの赤身じゃ
そのくらい格違い
4人前1kg、怖くて値段聞けなかったよ、(ノ∀`)てへ










14513628080.jpeg

しかもお飲み物はテタンジェ
何故、モエでもヴーヴでもなくテタンジェか?って
ノーベル賞授賞式晩餐会の公式シャンパンだからよ
ほら、今年はさ、オラが村の大偉人が受賞したのであやかってみたわ










14513628640.jpeg

流石に一人前250gは多すぎまして
残り物は翌日のぼっち飯で有り難く頂きました
「ロービー丼」
どうよ、がっつりな肉を更にコテコテにしたとんでもメニュー
こいつをかっ込みながらFO4ってさー、どんだけ贅沢な年末かしらね









今日も仕事、明日も仕事
多分晦日も出勤
はぁ、もう一度書く時間あるかな?どうかなって感じですわ。
(それでも身内のところは毎日巡回してるからねー)


今年最後の優しさをどうか私に見せてくれ

にほんブログ村

プロ級あり、料理あり

晩ごはんブログ ブログランキングへ

2015冬 「そうだ、タラコ作ろう。」

こんばんは



前回の記事にて、相方が正社員希望の男子に1週間でぶっちされたと
お知らせしたのですが、今回はですねー
経験豊富な37歳の♂またもや社員希望が一日でぶっち
こう書くとさー、なんか相方の方に問題があるんじゃないの?と思われると
思うんですよ、うん
だけどね、絶対にそれだけは無いと断言できるのよ
身贔屓じゃないけれど、彼はわたしが今まで出会った全ての人間の中で
3本指に入るくらい常識ある典型的優等生タイプだからさ
キツイ事言ったり、やったりするタイプじゃないんだけどね
(そんな人間がこの毒汚れ♀と連れ添ってることが、最大の神秘だが)


面接の時に履歴書をジャージの尻ポケットから出したそうで(しかも四つ折り)
そこで「こりゃ無理」と採用する気は無かったらしいんだけど
急に辞められちゃったじゃない、ボクに
そこで急遽、入れたら一日でアウト
しかも連絡またしても無し
18歳じゃいざ知らず、今度はおっさんまで自由人だったという・・・・






大丈夫なのーーーー?ニッポン!!

14510280720.jpeg

と、メリケン印のPike子社長も憂いております
「Pike子、心配・・・・・。」















先日いつもの様にスーパーにハンティングに出かけたのですよ
そうしたところ「生の鱈の卵」を発見
ようは、生タラコだわな

むむっ!これは念願の自家製タラコを作るチャンスじゃまいか


14510282990.jpeg










14510283290.jpeg


まず日本酒で洗います
水で洗うのもアリらしいが、それだと生臭いらしいのでポン酒
そしたらデカい血管を取り除いて10パーの塩を満遍なくまぶす
水分がずんどこ出てくるので、その都度水を切りましょう
そしてキッチンペーパーに包んで冷蔵庫にて24時間放置










14510283670.jpeg


次に料理界に革命を起こしたといっても過言じゃない
アレ使いますよー
ラップのようでラップで無い、高級シート「ピチット・シート」



オカモト 業務用ピチット 32R(32枚ロール)

いくら高価でもこれが無けりゃあ私の「塩豚」作りは始まらないので完備












で、ピチットで包んだら今度は24時間冷凍庫IN
これでちょいと心配なアニサキスも全滅
出したら冷蔵庫で1日~2日熟成で完成

14510290150.jpeg











14510283950.jpeg

いまいち惹かれる絵にならないのは我が家の飯が玄米だから
でも旨い!旨いよ!自家製タラコ、すんげぇ濃い
ピチット使ったのでかなり水分飛んでて、それはそれでカラスミの親戚みたい
ご飯のおかずにも良いけれど、これは日本酒とか辛口白ワインのあてに最高かと





ただ新鮮な生たらこなんてこの辺じゃまず滅多にお目にかかれないし
あったとしても無茶高いのですよ
タラコ買ってくる方がずーっと安い
ま、それでもさ、自分で作って喰う事に意義があるのですよ

次は辛子明太子作りたいなぁ、あっちは本当に深そう




って・・・・・・
世間の料理ブログは「クリスマス・メニュー」一色だというのに
なに?このお呼びじゃ無い感
かたやタラコだよ、タラコ、クリスマス本番にタラコ
だからPV低いんだよねー、はぁ。
学習しないよね、あてくし。






押してくれ無いとモチベーションが保てません、そこのアナタ、お願いいたします

にほんブログ村

プロ級あり、料理あり

晩ごはんブログ ブログランキングへ

大人の「お子様プレート」と大人のくせに子供以下

こんにちは



皆さん、如何ですが?慌ただしいですか?
得体の知れない焦燥感でじりじり来ちゃったりしてますかー?
もうさ、昨日帰りにスーパー寄ったら棚割りが完全に「お正月」仕様になってまして
クリスマスすっとばして「正月」ですよ
どうすんだよ!10日も前から蒲鉾買って
御節料理の予行演習でもなさるのでしょうか?世の奥様は
御節って言えば数の子くらいしか好きなものないからピンと来ないのよねぇ








そんなことを、恐怖の押入れ漫画の墓場を整理しながら
つらつらと考えてみた

14507528820.jpeg

そして「彼岸島」と





14507529210.jpeg

「キングダム」を順番通りに並べたら力尽きた
いや、これがさー、押し入れの層の中に点在しててだね
これだけサルベージするのに数十分
来年はもう少しシステマチックに読み散らかす事をここに誓います
(下段にチラット見えてるのは「羊の木」と「屍鬼」ね)











先週末の「お楽しみ晩餐会」はですね、子供口炸裂メニュー

14507533870.jpeg

クリーム・シチュー








14507534130.jpeg

極めつけ「お子様プレート(チーズハンバーグ・エビフライ・エビピラフ)」
これ最初はピラフにするかパスタにするか悩んでたんですよ
でさ、作って気がついたことはピラフにすると一気に「お子様感」がUPするってことね
これが付け合せパスタじゃ町の洋食屋のAランチみたいなもんじゃない?

で、今更ながらナハトマンの赤JAZZ買ってよかったわ
洗いづらいし、乾かないし、ちょっとしたことで傷つくし、重いし
超扱い辛いんだけど、決まるときは決まるのよね、この子








相方の店に正社員希望、高校中退18歳(長渕剛好き)って子が働き出して
1週間目にしてすでに出てこない
夕方、父親から連絡があって「具合悪いようで寝てます」
「今日と明日、休ませてください」と

このクソ忙しい忘年会シーズンの金曜、土曜にいきなり欠勤
しかもその次の出勤日も来ずに
今度は母親から電話

「ちょっと向いてない様なので辞めさせてください」
「ちなみにお給料はいつ取りに伺えば良いですか?」
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・

お前ら、地獄の毒々ファミリーかよっ!!
もうさ、毒親にも程があるだろ
呆れ返って言葉も無いわ・・・・・・
この二親の下に育って責任感とか一般常識とか身に付いてないからって
この子ばかりを責めるのも違う気がするわ
男だからさ、人のせいにしてたら成長できないんだけどね
それにしてもお前よーーー
剛イズムは何処に置いてきたんだよ?

相方が日に日に憔悴してきてて、見てて可哀想
そしてちょっと笑える(これは秘密



押してくれ無いとモチベーションが保てません、マジで

にほんブログ村

プロ級あり、料理あり

晩ごはんブログ ブログランキングへ

無茶苦茶パワフルなポーク・カレーとお姫様の話

こんばんは





世間様は大騒ぎじゃないですか>スターウォーズ
いやわたしも嫌いじゃ無いんですけどね、意外や意外
それほどLoveが無いんですよSWには
これ何でなんだろう?と考えたときに、子供の頃に見た
レイア・オーガナ姫、こいつに毛ほども萌えなかったのが敗因かと







725c2da5.jpg

私が思う「姫」は
今も昔もコレじゃねーんだよぉぉぉー

私ならこの「姫」に命を賭けるモチベーションが保てない
フォースのお力を借りても無理

きっと数人は同意してくれると思う







ま、世間様はSWでしょうが我が家の大盛り上がりは

14504505140.jpeg

Fallout4がいよいよ販売になった事でして
これから熾烈なPS4の覇権争いが始まるのですよ、相方とね、おぉ怖い











そして先日は超ど級にパワフルなポーク・カレーを拵えました
いや、ポークカレーが食べたくてですね
スーパーの精肉コーナーで佇む事数分
あれ?あれれ?カレー用買う必要有るのか?無いだろ
これが一番低コストだろ



14504505530.jpeg

豚バラブロック、グラム99円
カレー用だと最低でもグラム138円、この差はデカイ






14504505850.jpeg

この際、ブロックを生かすため大きめに切って
ヨーグルト&クミンで一晩漬け込みます





14504506210.jpeg



今回はどれだけ使ってもなくならない
私の心の故郷、上野アメ横大津屋のカシミールカレーパウダーと
プライム・ジャワカレーをMIX
市販のカレールーで一つ選べといわれたら、迷うことなくプライム・ジャワ
素晴らしい安定感ですわ





14504506970.jpeg

肉が柔らかくなる手前で一晩、台所放置
翌朝、表面に浮いている油をがっさり掬えば豚バラ使用とは思えないほど
くどさが無くなります
出来れば、火入れ→冷やす→油除去
これを二度ほど繰り返すとより完璧




14504506690.jpeg

あんたまたマッシュ・ルーム?
はい、そうです、毎日食べてもOK、なんじゃ主食にしたいです、はい。






14504507260.jpeg

完成!がっつりのようで意外と淡白なポーク・カレー
見た目のインパクトはクッキング・パパ級ですわ
でも旨いからねー、どうですか奥さん
手間さえ惜しまなきゃ、これもオススメです






14504507530.jpeg

おまけのカレー蕎麦
相方に明日はこれでカレー饂飩にしようか?と聞いたら
ナニが何でも「カレー・蕎麦」が喰いたいと
しかも天カス付きで
これ以上カロリーあげてどうすんだよ!と思ったが
普段あんまり主張しない良い子なので作ってやった

カレーに天カスが有効って知ってましたが、食べたのは初めて
ううむ、これ凄いねぇ
天カスのくせにさー、ナニ?この空気感
主張ゼロのくせにあるとちょっと嬉しい感じ、やべぇはまるかも






お忙しいとは思いますが、何卒ワンクリ、おねげぇしやす

にほんブログ村

プロ級あり、料理あり

晩ごはんブログ ブログランキングへ

生パスタと、懐かしの命懸けの火遊びコエェ

こんにちは



昨日は比較的早い時間に仕事が終わったので
大急ぎで家に帰って、風呂上がりに晩酌して
さて、ちょいと掃除でもしようかな?
じゃあBGM代わりにhuluででも何か流すか?とですね
チェックしていたら、あらやだ奥さん!懐かしいじゃないの

「危険な情事」があるじゃない!




お約束の自作「焼酎のスパークリング・レモンティー割り」を飲みながら
「ちょ、ちょっとだけ、最初だけ座って観るか・・・・・。」と思ったのが大きな間違い

「あああああーーーっ、怖い!こえぇぇよー、アレックス!」とだね
もうどれだけ飲んでも酔いが一向に廻らない
観ててあらすじも知ってても怖い、マジで怖い
ホラー番長の私が太鼓判を押すけれど、どんなホラーよりも恐ろしい
結局全編見てしまい、鑑賞後は得体の知れない疲労感で爆睡
( ´・ω・`)ノ~バイバイ、掃除




img_0.jpg

1987年の作品だから、知らない人、観てない人も沢山いるだろう
でももしも貴方がまだ観ていないなら、絶対に一度は鑑賞すべき
特に♂!お前らは絶対に見とけ
♀なわたしが見てこれだけ鳥肌ものの恐怖なんだから、君らは更に楽しめること請け合い
なんたって当時は全世界の男連中が((((;゚Д゚))))ガクブルした名作だからね






14502406920.jpeg

ちなみに独り(ぼっち)飯は生パスタのジェノベーゼ
めさ(゚д゚)ウマー









そして先週の「お楽しみ給食」ならぬ「お楽しみ晩餐」は

14502409330.jpeg


14502411050.jpeg

ブリしゃぶ
くそだせぇ電気鍋は無視してください

いやー、旨い!旨いね!ブリ
焼いてよし、煮てよし、刺身も最高なんて出来る子なんだ、ブリ!
つーことで、わたしだってカレーやらハンバーグやら肉とか肉とか肉とかばかり
喰ってるわけじゃ御座いませんことよ











また、話ちょっと戻すけれど
「危険な情事」の中でアレックス(グレン・クローズ)が着てる衣装が素晴らしいのですよ
仕事も出来て、趣味も良くて金もある
いわゆる「都会的な良い女」つーイメージを見事に表しているかと
(もちろんシルエットとか今のとは違うんだけどね)
そこらへんも「ニラニラポイント」よ

14502413530.jpeg



にゃー、逝ってる女ほど怖い生物は居ないにゃ

にほんブログ村

プロ級あり、料理あり

晩ごはんブログ ブログランキングへ

煮込みハンバーグの「煮込み」部分の激しいコレじゃない感

こんばんは



いよいよ折り返しの12月半ば
もうマジでいっぱいいっぱいなので諦めて
今日は掃除をですね、しようと決意しまして
台所を30分ほど片付けてたら、猛烈に飽きたので
寝室の押入れ「漫画・書籍一時保管庫」を整理しようと思い立ち
開けてみて5秒で閉めた駄目人間がわたしでございます

あれ下手したら人死にが出てもおかしくない状況なんだけど
どうする?どうなる?わたしめ









14500099150.jpeg

Pike子社長のお散歩風景
これ↑楽しく遊んでるところらしいのだが・・・
見ててやたらと不安になるのは何故でしょうか?










先日はアレを作りましたよ
いまだに子供口のわたくし大好物

14500100920.jpeg

挽肉に牛乳+パン粉
それに塩、胡椒、クミン、あとは思いつくまま気の向くまま






14500101390.jpeg

ぺたぺた成形
あ、わたし玉ねぎ嫌いだからね、なるべく使わないですむ場合は使いません







14500101780.jpeg

今回はシチューのルー使用
ここで重要なのは伸ばすときの水を半分赤ワインに代えること
これでだいぶそれっぽくなります、赤ワイン万歳
で、いつもの通り「鬼マッシュルーム」
なんでもかんでもマッシュルーム大盛りなのは大好きなのもあるが
近場のスーパーが何故かいつも激安なのです、マッシュルーム
ワンパック100円だからね、一番安いキノコなのよ








14500102200.jpeg

完成、煮込みハンバーグ

でさ、いつも思うんだけどこの「煮込みハンバーグ」ってさ
そろそろ違う呼び名ないのかね?
ビーフ・ストロガノフのラスボス感って凄くない?
ハッシュドビーフもさ、おのずと期待値上がる響きなのに何?
煮込みって?
煮込みって言えば「煮込みうどん」やら「モツ煮込み」「牛スジ煮込み」
横文字と合わないじゃない、座りが悪いわー、すんげぇ

「煮込みハンバーグ」の語感の駄目さ加減

ハンバーグ・ロワイヤルとか、スーペリア・ミートボールフラッシュとかでどう?
(我ながら鬼ダサだのぉ)










年の瀬といえば「歳末助け合い運動」じゃないですか
基本的に私は絶対に街頭募金しないのですが
これはまあポリシーがあることで、又別の話なんだけどね
(行く先が不透明とかそんな話じゃないです)

せっせとボランティア活動なさっている方に含むところは一切無いのです
立派な好意だと思ってるよ、心から

そんな私なので、先週末通勤路に並んでいる募金活動に勤しむ中学生達も
「お、頑張れよ!」とだね、心の中でエールを送ってたんだけどね
その中の一人が大声で言った一言には、ムカっと来まして

「たったの100円、1000円でもいいからさー」





どんだけ育ちが悪い坊主だよ
これをだね、大人が言ったのなら聞き流す
「僅かな金額で結構なので」

こう脳内変換する

だけどさ、学生服着てて人に養ってもらってる分際で
「たったの100円」ってなんだよ
その100円稼ぐのどれだけ大変か知ってるのか?君は

ああ、すみませんね、狭量で
子供相手にそれこそ育ちが悪いわねー、さーせん
大人ってのはナイーブなんぞ!
憶えとけ!






つーか、貧乏人がナイーブなのか?
いや、違う、BBAだからナイーブなのか?

にほんブログ村

プロ級あり、料理あり

晩ごはんブログ ブログランキングへ

2015冬 「そうだ、どんこ作ろう」

こんにちは



往復7km弱の徒歩通勤の身としては
あまりにも寒く厳しい冬も辛いのですが
今年のような天候にも困りもので御座います
困るっていうかさ、ジワジワと恐ろしくなりませんか?
最近の気候ってさ、絶対に子供の頃と違うもの

人間の身からすれば数十年ってそりゃあもう長い時間だが
地球で言えば瞬きみたいなものじゃない、それでここまで変わるとは
これもう、そうそう長く持たないだろ、この星も









なんて事はもっと意識高い方に考えていただいて
わたしはですね、格安だった原木椎茸で干し椎茸を作りましたわ

14498069620.jpeg

これ、よくわからないかと思うのですがとっても大きい立派な椎茸なのです
私の作る出汁って「椎茸」に頼るところが多いのね(極端な煮干嫌い)
だけど干椎茸って驚く程高価じゃない











14498069940.jpeg

なもんで自作してみたが・・・・・・
当たり前だけどさ、乾燥すりゃ縮むわけよ
どんこ買うときに「この程度の大きさでなんでこんなに高いんだ!」と
憤っておりましたが、いやいやいや
あれ元はとんでもなくデカいんだって事が今回判明
多分手のひらサイズとかなんじゃないかしら?









14498070280.jpeg

最初の5日程は庭で干してたけど、どうにも埓あかないので
100均でピンチ買って部屋干し、これを10日ほどで完成
こんなもんでも自作だとだね、可愛いのですよ、むちゃくちゃ可愛い
コツは掴んだので冬のあいだに半年分ほど仕込もうかと
なんたってどんこ=冬子だからね、今作らずに何時作る?なんだけどさ・・・・・・・・・

↑この悲しい感じの生活感で年末年始迎えるのもなぁ・・・・・・・・、悩ましいのぉ









14498077360.jpeg

さっそく蕎麦を作ってみた
つまみ揚げ入り
ものすんげぇシズル感というか、ただの湯気と申しますか、すんません










恒例Pike子社長の被り物シリーズ・新作

14498078900.jpeg

うちの社長は本当に懐深いのぉ
なすがままじゃ



もう本当にグダグダなの要支援、大至急なんとかしてくれ、タノム

にほんブログ村

プロ級あり、料理あり

晩ごはんブログ ブログランキングへ

アンドロイドはウスター・ソースの夢を見るか?

こんにちは




こう、ものすごーく忙しかったり、時間に押されている時に限って
トイレットペーパーがちょうど無くなるのですが
これさ、一体全体どういう現象なのかね?
ホルダー外して新しいt紙をセットするのに大した時間はかからないわよ、ええ
でもさ、その数秒がやたらと癇に障る数秒なんですよ、私にとって
通勤時に携帯忘れてるの気がつかずに、数分歩いて引き返すのに匹敵する苛々
まさに「6さん発狂スイッチ」
多少高くても構わないので100mとかの紙、作ってくれ、タノム






14495446120.jpeg

にゃー、あんた短気過ぎるのにゃー











少し前、っても3週間ほど前にピクルス作ったじゃないですか

IMG_0373.jpg









IMG_0396.jpg

で、まあ美味しくいただいたわけですが
わたくし、ふと考えまして
このピクルス液、これってさ、そうは言っても米酢やらきび砂糖、ピクリングスパイスとか
地味にコストが掛かっているわけですよ
とてもじゃないけれど一度で捨てるのは勿体無い










IMG_0414.jpg

だから食べ終わったら一度濾して、酢と塩、キビ砂糖を追加で入れて
煮立ててから若干のスパイス追加






14495468310.jpeg

こんな感じでもう4回程、追加で煮立てる→追加で煮立てるを続けておりますが
結論として全然問題なし
いや、時期的なものもありますし、水は最初の一回しか入れてないし
瓶はその都度煮沸消毒してますがね
これ読んで真似して当たったりしたら責任は持てません
自己責任でよろちくび






IMG_0431.jpg


そして感動するのはですね、3回目くらいから「高級ウスターソース」の風味がするのよ
あれってさ、野菜をモルトビネガーで発酵させて作るわけじゃない
まさにその味!リーペリンみたいな味で乙なのです
これは一度漬けたくらいじゃ絶対に出ない味わいだと思うので
興味がある方は
くれぐれも自己責任にてご賞味くだされ

玉子のピクルスなんて、まんま目玉焼きウスターソース掛けの味で驚くぜ







デイモスでお腹が一杯になったのだが
次は急激にブレードランナーが観たくなって困ってる
この↓ショーン・ヤング(レイチェル)の美しさは私が今まで見た
全ての美しいものの中でも上位に位置する芸術かと




溜め息もんですわ



でもまあ、流石に飽きたよ ピクルス

にほんブログ村

プロ級あり、料理あり

晩ごはんブログ ブログランキングへ

半額見切り品についての世間様の無情な印象

こんばんは


世の中の素敵奥さんやら、素敵じゃないけれど奥さんやら
先読みできるクレバーな方々は師走の日曜なんていえば
プレ大掃除したり、年末年始の買い物したり年賀状書いたりさー
ま、様々な生産的な事を積み重ねているのでは無いかと思うわけだが
皆さんはいかがお過ごしでしたか?



わたし?わたくしはね
相変わらず駄目人間の関東代表だからねー
献血でもなきゃ、釣りでもなく
ましてや掃除なんて完全に頭から追い出して

14493903540.jpeg

こんなもん回収しに行きましたよー
みんなの楽園ブックオフにだね、ふらんふらんと
いやー、面白いわー、やっぱり
砂漠の地下王国とかさ、オリンポスの双子とかの回がお気に入り

ああ、また増やしてしまった・・・・・











私の帰路ルートに地元ではそこそこ高級といわれるデパートがあって
そこの地下の食料品売り場が穴場なのですよ
ま、一応高級店だからさ、チーズもかなりの数置いてあるのだが
買い物客はどっちかというと高級じゃないので、売れないのよ、チーズとか


14493903950.jpeg

だから夕方6時以降だと、選ばなければ何かしら半額チーズが御座いまして
こんな感じの豊作だったりするわけ







14493905040.jpeg

いやー、わたしこの手のフルーツ・チーズ大好きなんですよ
旨かったわー、特に「ピーチ」素晴らしい!

で、タイムリーな事にブログランキングのアンケートで
「貴方は見切り品を買えますか?」ってのがありまして
私なんて半額ハンターだけどさ
回答の中で「買えません!」って人もそこそこ居て、ああ色々なんだなと
しかも理由が「おばちゃんが触りまくったと思うと嫌」って・・・・・・

すんげぇ、イメージだな、ソレ
逆に言うと君が買った通常商品を、おばちゃん達が触ってない保証も無いわけで
じゃあ、絶対に誰も手に取ることが出来ない、例えば鍵のかかったショーケースに
入った商品なら見切り品でもOK?って事なのかね?
半額=非衛生的って思われるのもキツイなぁ
半額=貧乏じゃウェルカムなんだけどさ、だって貧乏だし、テヘ

あっ、違うか
おばちゃん=非衛生的か!
お前さー、行く道だぞ、それ









14493919730.jpeg

なーんてことを、個人的空前絶後大流行中のきつね饂飩を食べながら考えてみた
そんな人たちが本当の貧乏にもしも陥れば
それはそれで生きるの大変そうだな、とか
そもそもそんな考え方出来る奴らは、生まれ持って貧乏遺伝子無いだろ、とか
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・






そんな事どうでも良いから掃除しろ!わたしめ!
って、ことよねぇ、むしゃむしゃ







14493904700.jpeg

皆さんはわたしのふり見て、我がふりなおして下さい




Pike子社長のメシは半額じゃなくて大容量ブリーダー・パックよん

にほんブログ村

プロ級あり、料理あり

晩ごはんブログ ブログランキングへ

一人(ぼっち)飯×3と悪魔の花嫁

こんにちは



もう完全に飽和状態になっている我が家の書籍問題ですが
その中でも日々、無限増殖を続けているのが漫画=コミックでして
小説はだね、ほぼ私しか買わないのですよ
彼も本読む人だけど、私の買った本をつまみ食いするだけで
自分からは料理関係の専門書かグルメ雑誌しか買ってこないのですが
漫画は、お互い好きで趣味が違うからさー、ずんどこ増える

最近は協議の末、単発以外の漫画はなるべく購入を控えよう
そうしないと引っ越すときに地獄を見るぞ、と固く誓ったわけですが
ここに来て大問題が一つ







それはだね
ここ数日私の頭の中は

「あぁーーっ悪魔の花嫁読みてぇーーー!なう!」
で、いっぱいおっぱいな訳だよ、諸君

何それ?知らなーい!って奴らは面倒臭いから置いていきますが
ここの読者層ど真ん中じゃほぼ皆さんご存知じゃないかと、勝手に思っておりまして
ねぇ、ねぇ、読みたくない?久しぶりに
あれ今読んでもさほど古臭さは無いと思うんだよね
あぁ、悩むわー、自分へのクリスマスに買っちゃうかも
でもこれを自分に許したら・・・・、王家の紋章とかガラスの仮面とか・・・・あぅあぅ
欲望は果てしないのぉ










昨日のぼっち晩餐はですね

14492054380.jpeg

↑このようなスターティング・メンバー
ごくたまに私の中に巻き起こる「きくらげ食べたい病」を満たしてくれる素敵飯









14492054610.jpeg

お湯で戻したきくらげ、モヤシに筍をゴマ油と豆板醤で炒め
鶏がらスープで煮立てたら、溶き卵&米酢と水溶き片栗粉
それで完成、酸辣湯麺、あらやだ簡単











そういえば最近「今週喰った麺類コーナー」書いてませんね
相変わらず食べてるんだけどね、ぼっち飯の時は
だって簡単じゃない、麺類




14485206740.jpeg

やけにギラギラしたきつね饂飩とか









IMG_0412.jpg

頭掻き毟りたくなるほど無性に喰いたくなるボンゴレ・ビアンコとかさ


こういうものをズルズルしながら、酒飲んで
人様のブログ見て感心したり、ヘラヘラしたり、動画見たり映画観たり
ま、要は寂しいようで全然寂しくない毎日だったりするわけですよ
いいのかね?こんなお気楽で








14492055410.jpeg


もう!オリ君(♀)ってばゴージャスねぇ

にほんブログ村

プロ級あり、料理あり

晩ごはんブログ ブログランキングへ

該当の記事は見つかりませんでした。