FC2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

まぁ、色々とスランプなわけだよ、んちゃ!

こんばんは


猫は飼い主(人間)のことを「巨大な猫」だと捉えていると聞き
嬉しいような、ちょいと腹立たしいような複雑な心境の今日この頃

ってことはだ↓あいつらの脳内でわたしはこんな感じってことですかね?
(じゃあ、抱っこしてる生命体はなんだ?ってことだがな)



Screen-Shot-2013-08-06-at-21_54_24.png

ずっと見てると何故かイラつく顔してんな、コイツ
一体全体何考えたらそんなふざけた表情出来るんだよ、猫の身で
チクショー
月いちで良いから人生と言う名の苦行、代わってくんないかのぉ









なんかここのところ
こうさ、気分が乗らないというか慢性的倦怠感が抜けないというか
家に帰ってもだらだらだらけておりまして
まあそんな毎日でも悲しいかな、腹は減るわけだ

で、冷凍庫漁ってみました、これもう恒例ですな


001_2015051909205371b.jpg

アルゼンチン赤エビ、サルベージ





002_2015051909211837f.jpg

イカのゲソ発見、なんでこんなもん買ったんだろ?わたし





003_20150519092142c29.jpg

ハマグリも蓄えておりました、ちなみに



004_20150519092207678.jpg

開口率100%、いやこりゃあ気持ちいいねぇ
アサリとか開かないと苛々するからねぇ






005_20150519092231b75.jpg

鶏肉にチョリソー、ここまで全て冷凍庫ストック






006_20150519092417d23.jpg

009_20150519092537ecc.jpg

パプリカとレモン購入で完成、イカ墨パエリア








で、翌日は

011_201505190927394a1.jpg

イカ墨「焼きそば」
どんだけ好きやねん?イカ墨
パスタじゃございませんことよ、時代はイカ墨って言えば「焼きそば」だからね
そこらへん頭に入れといてね

もうこれで目ぼしいお宝全弾撃ち尽くし
また一からコツコツ溜め込まないとだわーー








ああ、もう電池切れ
すんまそん、やはり降りてこないわー、色々と

そんなダメブログから
素敵なお料理ブログ↓でも見に行ってくださいまし
ここも出来るブログ揃い
目の保養から実用的優秀晩飯勢ぞろいですわよ


晩ごはんブログ ブログランキングへ

そういうお前が一番香ばしいんじゃ!(代弁

こんにちは


私が一緒に暮らしているギンちゃんは仕事人間だと
ここを一定の期間見てくれてる方ならお気づきかと思うのです
帰宅は早くて深夜12時、2時、3時業務終了なんてザラ
日曜は一応休みだけど予約が入ったり地場産業関連のイベントがあれば出突っ張り
でも何時に寝ようが朝は8時に起きて朝食食べて仕事に行く毎日

まあこれは本人が好きでやってることだから
何一つ文句は無いんだけどね
・・・文句はないんだが、うん
今月入ってから知り合いのラーメン屋の従業員が急に辞めちゃったってことで
週3で昼間手伝いに行ってるのですよ
しかも昼時だけで90人も来るようなクソ忙しい繁盛店・・・・





もうさー、こんな機動力高く人の良い事業主
なんなの?前世にどんなカルマを背負ってるの?
ニートでクソ引き籠もりだったりしたのかね?








今月は「食費を減らそう月間」で冷凍庫やら冷蔵庫を漁っておりまして
これがさ、笑っちゃうほど「わたし、すごい・・・」なんだけどね
袋分けしてるわけでも何でも無いのに今年入って数ヶ月の食費がさ
毎月の差異が千円以内なのよ
凄くない、これ、何買っても、何喰ってもその差数百円
つーことは、多分だけど
食費を例えば5000円落とせば落としたままで固定すると思うんだよね
私の超精密お買い物マインドは


004_2015050810014610a.jpg

そんな訳で取り敢えず溜め込んでいる冷凍庫のお宝を出し尽くそうとだね
確か去年の暮れに業務用鮮魚店で買った@超お買得「うなぎ切り落とし」をだね、解凍したポヨ
ちなみに↑これで@980-安いっ!!
味は普通のうなぎ、それがちょっち小さいだけ
これよりもう少し大きいカットの詰め合わせ、同じ容量で楽天だと5.6倍します





006_20150508100308e2c.jpg

牛蒡とうなぎの卵とじ
こんな格安うなぎじゃなきゃこんな料理もったいなくて絶対に作らないからね
そう考えたらとっても特別料理ざます







今日はいつも鬱陶しくも貼り付けている↓ブログランキングについて少々
優しいあなたが一度クリックしてくださると10pt.私に加算されるのですが
私はそれを

「酔っぱらい日記」に4割
「二人暮らし」ってジャンルに4割
「晩ごはん」ってカテに2割割り振っているのですよ

要はあなたの一票が4.4.2に分散されているわけです
で、私は面倒なのでブログに貼り付けてるのはいつも「酔っ払い」バナーのみ
あなたが飛ぶ先も「酔っ払い」ランカーのランキングなわけだが
もうさ、飽きたじゃない
私が飽きてるわけだから、きっとあなたも飽きてると思うのよね
メンツ変わらないからね、ずーっと


そんな訳で今日からは「ふたり暮らし」と「晩ごはん」にバナーを切り替えようかと
特に「ふたり暮らし」これがまたですね
香ばしい 個性豊かなブログ揃いでして
いや嫌味じゃなく、ええ、ブログも個性だよなーって勉強させてもらってるわけですよ
どれとは言わないが大好きなブログもひとつあって
そこが更新してくれるととっても嬉しかったりするわけだ



だから君も見に行ったら素敵な出会いがあるかもよ、ちゃんちゃん



二人暮らし ブログランキングへ

心優しき殺人者と出世した鮭のはなし

こんにちは


ちょっと前の話になりますがGWがさー、あったじゃない
で、私は日曜、月曜と連休だったわけだが
私の頭の中の理解では相方さんも同じだと思っていたわけだ
そしたら・・・、そしたらなんと!両方仕事だなんて前日言い出すわけよ
まあ通常の休日も予約が入れば営業なんだけどさ
それでも色々と計画というか予定が狂うじゃない
買い出し行かせたり、買い出し行かせたり、買い出しさせたりさーーーー

流石の私も「イライラっ」と来て文句言いかけたら
「だからね、君暇だろうからコレでもやってれば」と言い差し出されたものは

007_2015050810033386c.jpg

龍が如く4 キタ━(゚∀゚)━!

凄いね、凄いよね
お釈迦様の掌の上だね、あてくしなんて
途端に上機嫌、これもう小学生並みだね

で、今作は4人の主人公を操作するんだけど
一人目が山ちゃんなのよ、声優が
知ってるでしょ、山ちゃん(山寺宏一)
もうさ、山ちゃんが異常に上手いから浮いてて気になるわー
良い声すぎるんだよね、彼







いつものスーパーに行ったところすんげぇ鮭を発見

001_20150509095523fa6.jpg

ちょっと、奥さん!
キングサーモン軽く通り越して「エンペラー・サーモン」ですって!




002_20150509095548e82.jpg

デカすぎ、ワロタ
この皿31cmあるんですよ、それでこの大きさだからねー
でも適度に脂があって美味かった
これ大きさの規格でエンペラー名乗れるのかな?謎







昨日は休日ということで
徒歩数分の本堂も山門も重要文化財というだね
ありがたーい寺にですね、お出かけしてきました
7年に1度の御開帳って事でそりゃあまあわんさか県外から人が来ておりまして
滅多にないお祭り騒ぎで出店がさ、出てて
猿回しのお猿もウッキッキと跳ね回ってて楽しかったわぁ
屋台で生ビール飲みながら何故か「宇都宮餃子」喰って
「有り難や。有り難や」と上機嫌で帰って来てから

「ある優しい殺人者の記録」を観ました


まあ私が昔からかなり白石監督に肩入れしてるってのもあるけれど
これはですね、すんげぇ映画です
ほかの作品と同じに人は選ぶし何かと「痛い」
でもなんだろうねぇ、観終わってだね
理由のわからない多幸感に包まれた
ああ、なんか気持ちいいなぁ・・・と頭がぽーっとしてしまったよ

86分ワンカットのモキュメンタリーって触れ込みで
多分編集点はあるのですが十分長回しにみえる綺麗な編集のなか
最初は「やべぇ、怖い、怖い、キーガイこえぇよーーーーー!」なのですが
最後は「うおぉっ!!そう来たかーーー!」とだね
ビキビキ来て相方の背中をバシバシしばいてしまいました





いや、これ好きな人とならわたし友達になれるわ、絶対




今日もあなたが支えです


酔っぱらい日記 ブログランキングへ

地震、雷、火事、ブリトニー

こんにちは



タコブツあるじゃないですか、タコブツ
茹でたタコを乱切りしたアレ
あれをですね、皆さん召し上がる時はどのように召し上がってますか?
普通はさ、わさび醤油ってとこじゃない

なんでこんなこと聞くかと申せば
最近ちょっとテーマになりましてね、タコブツの食べ方
「もう誰がなんと言おうとこれ以上の喰いかたがあれば教えてくれ!」って
言い張る奴が居るのですよ(相方じゃないよ)




あまりに斬新でちょっと想像できなかったので
タコ買って作ってみました




009_201505081006014cf.jpg

ちょ、いくらなんでもアップ過ぎじゃないコレ
まあ、そんなことはさておき「ごま塩」推しの戯言に付き合うつもりが
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
いや、これあると思います
よくよく思えば「ごま油+塩」って結構スタンダードじゃない
それがごま塩に変わったって思えばすんげえ納得
しかもこのドアップの写真じゃ伝わらないかもしれないんだけど
佇まいがね、なかなか乙なんですわ
沢山あると飽きるけど、小皿にちょっとあると嬉しいアテかいのぉ
飲兵衛はやってみそ、最後はごま塩舐めながら酒飲む姿が見えるけど








旧ブログ、すでにミラーとしても機能してないアレ
もうさ、面倒だから滅多に見ることないんだけど
お仲間の記事は拾いに行くわけじゃない
そうするとだね、「前日アクセス」なんてせいせい2桁ってとこさ

あんな数字バカみたいに鵜呑みにして一喜一憂してる人いるけど
すんげぇ盛ってあるから
「昨日はユニークアクセス100超えてました!有難うございます!」なんて
どんだけ純真無垢だよ!せいせい良くてその三分の一下手すりゃ五分の一だからね
ブログ機能の数字なんて客寄せサービスだから信じちゃダメよ
あ、すまん、脱線

まあそんな感じで過疎ってる旧ブロがだね
ここ数日火を噴いてるわけだ
外部解析の実数で一日50人とか見てるわけ
ここより多いなんてさ、異常じゃない
で、調べたら殆どが「浜田ブリトニー ミルフィーユ」からの検索
ここ数日の間、まとめサイトかどっかで浜田ネタ上がったのかね?

浜田!お前のせいでミルフィーユ一生喰えんわ!!
(てめぇのブログって直リンし放題でいいわねぇ)




いや、旧ブロに書いたように本当の本当に
「これ程おぞましく恐ろしい話」そうそう無いから
このendless9のグロ耐性な私をもってして聞いてるうちに涙目になったからね
ぱねぇ、ぱねぇよ!ブリトニー!
興味がある方は「稲川淳二のねむれない怪談オールスターズ1」を見るべし
絶対にミルフィーユ喰えなくなる、つーか
口にも出したくなくなるから
メガトン級破壊力保証






久しぶりに「突撃我が家の常備菜

010_20150508100918b4a.jpg

ごぼうと牛肉の佃煮風とジャーマンポテト
この牛蒡+牛肉がさ~、マジ旨いのよ
ごはんがススムくんで困りますわ

って、今日も見事にまとまってなくてさーせん



今日も一発たのんます

酔っぱらい日記 ブログランキングへ

たくさん頑張っている猫のはなし

こんにちは

最近ジム通いを始めた相方が
着替える時は必ず「ライザック」のCMの真似をしてくれまして
最初はげらげら笑ってたのに、最近はイラッと来ることが多い今日この頃
だって、だって・・・
変化してるのはドヤ顔だけで身体はさ、違いがわからないのよね
本人は全然違うって思い込んでるようだけど・・・・、残念ねぇ



しかも買ってきた雑誌をキャーキャー言いながら
「見ちゃだめーーー!」とこそこそ隠すから「エロかいな?」とだね
分捕って確認したら↓コレだし



どんだけー?









うちのオリくん(♀)のアトピーが一向に良くならず
エリザベスカラーが手放せないのですよ
可哀想だけど外すと自分で引っ掻いて血まみれだからね

で、帽子買ったり、爪カバーつけたり
アトピー用の薬剤飲ませたり
そりゃあまあ色々と良さそうなことしてるんだけどね
こうなりゃ抜本的改革、毛を刈ろう!ってことで

002_20150508100058dd0.jpg
バリカンで疾患周囲を全部刈りやした
判りづらいけど↑これもノルウェージャンの特徴である長い頬毛バッサリカット
こうすると小顔なのよねー、この子
で、腹側も全部丸刈り






005_20150508100210da9.jpg

で、前置きが長かったけど今回はこの二点をモラタメ経由で購入
ハーツの商品ってクォリティ高いからね
この値段で買えると本当に助かるわ


ハーツ®薬用ノミとりケアシャンプー 香料無添加/ハーツ®薬用ケアスプレー

シャンプーは勿論使い心地が良かったけど
今回の目玉は「薬用ケアスプレー」
これがさ、一度散布でノミやらダニを一ヶ月シャットアウト
早速キャットタワーにぶん撒いておきました
まだまだ締め切ってないので興味のある方如何ですか?
犬猫兼用どすえ

しかしさ、痒いところを掻けないほど辛いこと無いからね、人間でも
この子は沢山沢山我慢して生きてるわけですよ
代われるものなら代わってやりたいわ、マジで








001_20150508100033328.jpg

なんて今年お初の冷麺を作りながら考えてみた
な、なんと!スイカも入った豪華Ver.
こうさ、辛いと甘いが一体となってるもの喰べると
味蕾と頭の回路がショートして「なんか良くわかんねー、でもウマー」ってなるね




いやもう。マジで頼んます。↓

酔っぱらい日記 ブログランキングへ

外では意外に礼儀正しいのだよ、わたしも

こんばんは

皆さん、連休を楽しんでいらっしゃいますか?
わたしはですねー、春夏物を入れ替えたり
玄米を買いだしに行ったり、ペットショップ冷やかしたり
そんな感じの地味な連休ですわ
とにかく人混みも嫌いだし、待ち時間も耐えられないという
超田舎仕様な人間だからね、行楽地なんて行ったら発狂しちゃう








だからいつもと同じ、料理ネタしかないのだよ、残念


001_2015050209244540b.jpg


安いような普通なような微妙な値段の牛肉と
新玉ねぎ、マッシュルーム
あ、右下にあるのは見切り品のジャンボ・マッシュルーム
薄切りでオリーブオイルで焼くだけで旨いけど、今日は別のお料理




002_20150502092520586.jpg

ストウブにて弱火で炒めていきます
新玉ねぎ水分多いからねー、それだけで水無くてOK





003_20150502092555b0f.jpg

マッシュルームをスライスして入れたら赤ワイン投入で蓋して放置
そこにコンソメ、トマトジュース、ウスターソースやらいれて
水分が半分くらいになる程度煮つめてます






004_20150502092624ee8.jpg

デミグラスソース投入で塩コショウで味を調えたら完成
はい、ワタシはなんでしょうか?↑
ビーフシチューでもなし、ハヤシでもストロガノフでも無し





005_20150502092701b17.jpg

ハッシュドビーフでした!
いや、ハヤシライスと何が違うの?って
トマト味に特化すればハヤシ、グリーンピースが二三粒乗ればハヤシ
それがデミグラ&生クリームになればハッシュドビーフ
フォンドヴォー&サワークリームで細切り牛肉になればビーフストロガノフ

これが私の頭の中の括り







そうそう
かなり以前から大好きで聴かせてもらってる玉蟲通信
なんだかんだ時間が合わなくてリアルタイムで聴くチャンスが無かったんだけど
先日はツイの告知に気がついて生で聴けました、どんどんぱふぱふ

で、掲示板でアテクシ、珍しく書き込みしたら拾っていただきまして
なんかさ、年甲斐も無く嬉し、恥ずかしだったりするわけだ
なに?オールナイトニッポンにはがき書いちゃったら読んでもらえたみたいな
この感じ
ニコ動なんてしょっちゅう凸してるのに・・・、不思議よねぇ
ねとらじは敷居高いわ






そんな6さんの内弁慶コメいり神回はコチラ↑
怪談朗読だからね、自己責任で

ぐずぐずなんで協力ヨロ

酔っぱらい日記 ブログランキングへ

イスカリオテのぉ、お前じゃろうが!!

2015年4月の読書メーター
読んだ本の数:12冊
読んだページ数:3340ページ
ナイス数:66ナイス

CUT 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子 (角川ホラー文庫)CUT 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子 (角川ホラー文庫)感想
皆さん仰られているように前作よりも良い意味で熟れて来ている、来てはいるのだが、半分ちょい手前で明確に「犯人」らしき人物を提示しておいて何故そこまで気が付かない!比奈子!それ馬鹿のフリしてるのか?真性の馬鹿なのか?理解に苦しみますわ。せめて後半に持ってきて欲しかった。もうひと頑張りしてくれないと何作書いてもSROの劣化版から脱出できないかと。
読了日:4月7日 著者:内藤了
彼岸島 48日後…(2) (ヤンマガKCスペシャル)彼岸島 48日後…(2) (ヤンマガKCスペシャル)感想
あ、あかん・・、「このまま横へ!!」ってそれどんなイリュージョンですか?顔面おっぱいが出てきたと思ったら、いっぱいおっぱいソウルトレインだしー、もう相変わらず、いやそれ以上に絶好調じゃん光司さん。宣言しておく、誰も彼も脱落して最後の一人になっても私はついて行きます、この世界に。本当の本当に愛してるぅぅ、もっと来いやーーー!
読了日:4月8日 著者:松本光司
もしもノンフィクション作家がお化けに出会ったら (幽ブックス)もしもノンフィクション作家がお化けに出会ったら (幽ブックス)感想
内容はさておき、世の中には例えそれが散文のような文章であったとしても書き人のバックボーンが明確に透けて見える「スタイル」ってあるのだなぁと妙に感心させて頂いた一冊。これだけ徹底的に生々しいものを排した文体の向こうに見える作者の様式美なり育ちの良さ、滲み出る知的水準の高さにじわっと痺れました。つーか、香ばしいレビューが多くてそれにも痺れますわ、お前らもっとやれ!
読了日:4月9日 著者:工藤美代子
「ストウブ」でもてなしごはん&毎日おかず―ほっとくだけで じんわりおいしくなる 魔法のレシピ77品「ストウブ」でもてなしごはん&毎日おかず―ほっとくだけで じんわりおいしくなる 魔法のレシピ77品
読了日:4月13日 著者:井澤由美子
仁義なきキリスト教史仁義なきキリスト教史感想
「お前らに言うとくけどの、今一緒にメシ喰ってるお前らの中にの、わしのことチンコロするやつがおるけえのう」もうこれはアイデア勝ちの一冊ですね、キリスト教なんて基本相当荒っぽいので、それが広島弁とですね、絶妙なマリッジを果たしているわけですわ、改めて思うにキリスト教徒はなんて懐が深いというか・・・、これが例の宗教じゃ表紙だけで暗殺指令もんですわね。ざっくりとでも基礎知識があれば十分に理解できる内容ですが新約知らないと先に進むほどちょっと難しいかもしれません。だが面白いよ、うん。
読了日:4月14日 著者:架神恭介
なぜノンフィクション作家はお化けが視えるのか (中公文庫)なぜノンフィクション作家はお化けが視えるのか (中公文庫)感想
「もしもノンフィクション作家がお化けに出会ったら」を読んでてっきりその続きかと思い込んでしまったのだが、そうか、そうか日々是怪談だったのか、クソーっ、騙された。こう言うと何ですが尺が短ければ短いほど凡庸と言うか、持ち味が半減する作家さんかと。巻末対談にて久しぶりに志麻子節を聞いたので次は姐さんの大ネタ「あの女」行ってみようかと思っております。
読了日:4月18日 著者:工藤美代子
進撃の巨人(16) (講談社コミックス)進撃の巨人(16) (講談社コミックス)
読了日:4月19日 著者:諫山創
キングダム 38 (ヤングジャンプコミックス)キングダム 38 (ヤングジャンプコミックス)
読了日:4月19日 著者:原泰久
LIAR GAME 19 (ヤングジャンプコミックス)LIAR GAME 19 (ヤングジャンプコミックス)
読了日:4月19日 著者:甲斐谷忍
あの女(オンナ) (文庫ダ・ヴィンチ)あの女(オンナ) (文庫ダ・ヴィンチ)感想
岩井志麻子の実話系を読んでる方ならお馴染みの「あの女」を、丸ごと一冊に膨らませた作品ではあるが「困ったちゃん」の中では一際異彩を放つあの女がピン立ちすると意外にも破壊力が不足というか、ネタ不足感が否めず辛い。まぁこれは表記スタイルによるところも多く、色々とご事情はあるだろうが此処までネタにしたんだから書くんじゃもう少し明確に書く、ボヤかすんじゃ触れないを徹底して欲しいかと。
読了日:4月21日 著者:岩井志麻子
リーシーの物語 上 (文春文庫)リーシーの物語 上 (文春文庫)
読了日:4月21日 著者:スティーヴン・キング
リーシーの物語 下 (文春文庫)リーシーの物語 下 (文春文庫)感想
キング自身がもっとも愛する特別な小説であるとの事、確かに私小説と思えばこの「らしくなさ」も納得出来るが、かと言ってこれが一読者にも特別な小説足りえるか?は、また話が別。キング愛好者なら許容の範囲内、それ以外にはお勧めしません。でもまぁさ、いいじゃん、そろそろ好きなもの好きなように書かせてやれよ、帝王に。
読了日:4月29日 著者:スティーヴン・キング

読書メーター


読書メーター

酔っぱらい日記 ブログランキングへ

該当の記事は見つかりませんでした。