FC2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

汚料理作りのお供は怖い話凸で

こんにちは

なんか毎度針飛びしたレコードみたいに同じ事言ってる気がしなくもないですが
わたくしは貴方方にこう申し上げたい


「もう3月終わりかよ!!」


この前正月だったじゃん、ナニコレ?時間の流れ早すぎるんですけど!
子供の頃の1日が16時間くらいの感覚だわ
1日が長すぎるのも困るけど、短すぎるのも色んなことを諦める口実になるから怖いわね







先週はわたくしがモソモソ玄米喰ってる間に
世間ではこれまた香ばしい方々が大立ち回りなさっていたようで
恒例の「あんた、すげぇな大賞」はこの素敵なご家族に進呈




CBLDks9UkAAxi9l.png

やべぇ、ジワジワ来るわ~
オヤジに娘!ちょっと表出ろや、な?








で、年期が開けたので汚料理再開致しました
まずは常備菜作りから

009_201503300939242b1.jpg

揚げナス
「あなたの一番好きな野菜は?」って聞かれりゃナス一択






011_201503300940317fa.jpg

きんぴらごぼう
抜群の安定感





006_20150330093811312.jpg
007_20150330093835576.jpg

ジャガイモとコンビーフのオープンオムレツ
オープンオムレツなんて言うと御大層ですが卵液を流し込んで
蓋すりゃ放ったらかしというお手軽料理





012_2015033009405651c.jpg

で、今朝の朝食はこんな感じ
あ、そうそう前に言ってた相方が買ってくれたナハトマンがこの子↑






006_20150309075259dd3.jpg

ナハトマンって言えば「レクタングラー・プレート」って言うほど有名なコイツ
もうですね、これ程費用対効果に優った皿は無い!って断言してもいい程出来るやつ
重厚で豪華で洋風和風選ばずしかも安価
どうすか?奥さん!食卓革命起こしませんか?
一枚あると便利よー、マジで。





002_20150320092141d3e.jpg

004_201503160933489a4.jpg

008_2015031209384415d.jpg

007_20150309075323444.jpg

洋風和風選ばずって言いながら思い切り偏ってるのは
使ってるのがBBAだからどす・・・・・・





【土日・祝日も休まず発送!365日あす楽対応&問合せもOK】【着後レビューで毎日1万円当選!】Na...











昨日はニコ動で悠遠かなた( 蟹ぃ。)が24時間怖い話凸待ちを放送しておりまして
スカイプで一般人からの恐怖体験を募集するって番組
で、この悠遠かなた氏ってのがアングラオカルト界では超のつく有名人でね
そこらのなんちゃって生主とは違って放送始まりゃ数千人がオンタイムで聴くという
人気者なのですよ

ここ一年ほどギンちゃんと聴いてるんだけどね
聴けば聴くほど本当にわたくし憤っておりまして
何に?って昨日の24時間放送でも90件とか体験談が集まるわけだ
毎週のように企画してても90件!!


わたしの夢は死ぬまでに「死ぬ程怖い思い」をするって事なのに
こんなに罰当たりかつ向こう見ずな特攻精神で心霊体験を待ち焦がれてるのに
そんな私には何もなく(たいしたことは)
全国には下は小学生から上は老人まで体験者が溢れかえってるんだよーーーーー
おかしいだろ、それ?どうなのよ、それ?
こっち来いやーーーー!霊現象ーっ!(切実)




こう素人ゆえの粗さが怖いんだよねぇ、わざとらしい出来杉がなくて
お暇な方、作業用探してる方ドゾー
面白いよー


あ、はい すみませんでした


酔っぱらい日記 ブログランキングへ

我が家は全員迷走中

こんにちは


ようやく木曜日ということで、わたくしの7号食禁酒生活も4日目を迎えたわけですわ
まあそうは言っても何度かやってるからね
本当にキツくなってくるのは人にもよるけど1週間目くらいからだから
全然楽なんだけどねー




002_20150326082330dbe.jpg

↑こんな飯が只今連続7食目


でもさ、流石に口寂しいわけですよ
朝と夜に寝かせ玄米を250gずつ、他はノンカフェインのお茶
梅干とごま塩のみだからね



で、昨日の朝、仕事に出掛けに梅干を食べてたら相方が
「えー!なんで食べてるの!」と五月蝿いわけ
なんか勝手にマイルールで一日一個までになってるらしくてね

「いや、別に食べたい訳じゃなくて、口寂しいから種でも口に入れてようかと・・・」

相方さん
「じゃあ実を俺にくれればいいじゃん!!!」






えっ?えっ?Σ(゚д゚lll)
あんたそれもしかして限界なんじゃないの?
何も喰うななんて一言も言ってないのに梅干し一つでこの有様
これって噂の餓鬼道ってやつなんじゃないの?

963images.jpg

こんな↑感じ

普段は出てくる海老ぜーんぶ私にくれるお母さんキャラのくせによぉー
もう次からこいつ誘うの止すわ、7号で破局とか笑えないわー
しかも今朝もブツブツ「鶏むね、鶏もも」なんて呟いてるし・・・、恐ろしいのぉ









うちのノルウェージャンのオリくん(♀)がアトピーなのはご存知のとおり
しかし万年エリザベス・カラーもさ、ストレス溜まるじゃない
だから「猫用爪キャップ」つけたりさ、色々と試行錯誤してるわけですよ

で、キャップでだいぶ落ち着いてたんだけど
先日は仕事で家を空けてる間に書き壊してまたもや耳の手前が血まみれ
一日のうちずっと見張ってられるわけじゃないからね、もうどうしようかと

したところ新兵器発見

001_20150326082305584.jpg

これ、これ!これですわ!







003_20150326082355034.jpg

猫帽子・・・・・・、帽子??




004_201503260824199c6.jpg

帽子?帽子と言うよりも・・・・・・・・







どっちかというとこっちのような↓

963無題

ううっ、猫と共に迷走中








しっかし買い物は目の毒じゃない
しかも買う物も無いのでスーパー行く時間もまるまる余るし
食事の支度も常備菜作りも無いじゃない
もう暇過ぎて気が狂いそうなので白石監督の「コワすぎ!!」をFILE-01から観ておりますわ

もう何度も書いてるけど、マジでジワジワ来る最高のファンタスティック・キーガイmovieなので
好事家の皆さんは要チェック
最終章公開間近!もちろんわたくしチケット購入済みざます







良いですかー、ルール確認しますよ~
押すのは一記事一回じゃなくて一日一回でちゅよー、バブバブ


酔っぱらい日記 ブログランキングへ

彼女のすべての夜とすべての昼に

こんにちは

昨日から恒例「7号食」開始しているんだけどね
あ、そうは言っても今回は6日間で終わらすプチ7号だけどさー
玄米食は辛くないけど酒飲まないのは手持ち無沙汰で困るわ
家帰ると猫のメシ用意しながら自分の酒も用意するのがお約束なので
わしわしお食事中の猫様を眺めながらボーッとしちゃってます







だから最後の土日は凄かったわよー

003_20150320092206f35.jpg

イカ墨焼きそば食べたり





009_20150323095044f5e.jpg

アンチョビとマッシュルームの納豆うどんなんていうアレなうどん食ったり
(いや無茶苦茶旨いのよ、コレ)
勿論「讃岐極太生うどん」使用ね



004_20150323094547962.jpg

ウニのクリームパスタとカルヴォナーラなんてウホホなWソースパスタ作ったりさー




こりゃあもう思い残すこと無いわ、ええ
つーか、わたくし本当に麺類好きねぇ



で、今や朝から晩まで顔を合わすと「日曜何食べる?」だからね
凄いよね、もう頭の中「メシ一色」だからさ
じゃあ不公平がないようにって事で昼飯はギンちゃんが決めて
夜は私の好きなもので良いってことでさー
さっそく彼は「絶対に天一(天下一品)行く!!」と大騒ぎ
またも普通盛り1000kラーメン喰う気満々
ダイエットはどうしたんだ!って聞いても
「いいの、いいの、一日はチート・デー作っても」なんて自分ルール炸裂
だいたい何ですかね?チート・デーって?自作かよ?聞いたことねぇぞ。

はぁどうしようかなー、晩飯
久しぶりに餃子パーリィもイイわねぇ








先日ニコ動で老害田原がインタビューした動画を観て
少し思うところがあって読んでみました


止まった時計 麻原彰晃の三女・アーチャリーの手記

世の中の過半数は間違いなく彼女に良い印象を持っていないと思うし
それは極自然なことだと思うのです
そして一方向からの視点という点でここに書いてあることが彼女にとって真実であっても
他の関係者から見れば相違点も沢山あるかと思います
それでもね、私はこの一冊の本に記された一人の少女が生き抜いてきた軌跡に打ちのめされました
彼女の善性はさておき、想像を絶する茨の道であったことは間違いないことで
その重さはね、ちょっと洒落にならないほど私を打ちのめしましたわ
頭の中にあった他の事柄全てが一時的に消去されるほど落ち込んだ
一人の人間が親とどう向き合うのかに正解不正解ってあるのかね?
愛することは罪ですか?

地下鉄サリンのご遺族の方や被害者の方々を前にしても言えるかどうか
ポンコツな私は自信が無いのですが
それでも私は彼女を抱きしめて優しくしてあげたい
あ、そっちの趣味はないけどね、勿論



そしてたまには押してくれ、そこの君

酔っぱらい日記 ブログランキングへ


「化け物じゃない!人間だ!」

こんにちは

ここ数ヶ月、通勤路上にある駅ビルが全面改装しておりまして
まあ田舎町の田舎ファッション・ビルだからさー、本屋くらいしか使わないんだけどね
1週間ほど前にリニューアルオープンしたからさ
昨日の仕事帰り寄ってみたらあらまあ大変


「成城石井」が来やがったーーーー




ずっと服飾メインの作りが思い切って1F全て食料品(しかもちょい高級ライン)
で、成城石井っても「成城石井コーナー」程度なんだけどね
それでも奥さん!大変な事態ですわよ、ブルー系チーズだけで5種類もあってうっとりよ
ああもう素敵、住んでもいいわ~






先日の楽天スーパー・セールでさ
あまりにもみんなが買っているのでついつい手を出してしまったコチラ↓

003_20150316093323757.jpg

送料込500円で10人前の讃岐極太生うどん





005_201503160934118e5.jpg

桜えびがあったので釜たまうどんにして喰ってみた
茹で上りにだし醤油入れてかき混ぜるアレね
もうすんげぇー旨くて幸せ
上の写真のひと袋が二人前らしいんだけど、我が家はこれ一人前(それで↑この量)
だから5食500円って事だけどさ、それでも相当安いと思うのでお好きな方は如何でしょうか?




※↑ココだけど通常料金に戻ってるので多分定期的にやってる500円まで待つべし


ちょっと、私も成城石井だ、500円だ
キャラが安定しないわねー、いやぁねぇもう。








で、昨夜はTwitter見てたらこんな不気味画像をお貰い致しまして

CAfv_hsUYAAwB_3.jpg

いや別になんのオカルトでも無い、ただの海草写真なんだけどさ
それでも凄くね?
よく怪談話で海の中で足を引っ張られたとか、無数の手に捉えられ水死したとかあるけどさ
いや、それ本当は只の海草だったんじゃね?って
だってこれが足に巻きつけば相当パニクりますよ、荒れてて対流とか起こってりゃ尚更

それによく異形の怪とかあるじゃない、恐ろしい化物に追いかけられた系の昔話
あれもさ、多分本物の奇形の方だった可能性が大、つーかそれしかないと思うんだけど
そう考えると悲しいよね、エレファントマンのあの有名なセリフ
あの一言にただの幸運で普通に生まれついたワタシたちの罪深さが集約されてるわね






などなどギンちゃんとハーゲンダッツにブランデーぶっかけて喰いながら
語り合ってしまった

001_20150320092116f74.jpg

なんか持ち込みの宴会でレミーが残ってたので親の総取りですわ
いやー、旨いねー、バニラ、罪だねーバニラ


あ、ヤリたい放題だけどついに月曜から7号食だからね
風前の灯だわよ、わたくしの気力も
つーか、いつも以上に酷いね、今日のブログってばグダグダじゃん、テヘヘ


酔っぱらい日記 ブログランキングへ

月曜日は市場へ出かけ~鮭と味噌を買ってきた~~

こんにちは

家に帰って猫どもにメシをくれながらオリの顔を見てみたら
またも掻き壊して血まみれにゃん orz
慌ててふんづかまえてエリザベス・カラー装着、薬塗ってステロイド投与
じゃあついでにとファーミネーター(まぁスキバサミみたいなもんだ)かけてたら
もう面白いくらい毛が取れるわけ
オリも気持ち良いのかゴロゴロ言ってるので調子乗って梳いてたら



009_2015031809095739b.jpg
猫一匹分くらい分裂しちゃったわ!
たまにしかブラッシングしてないわけじゃないのよ、勿論
しょっちゅうかけててもこの量
これから長毛の獣を飼う人や猫アレルギーまで行かなくてもアトピー体質な方
これ↑これが現実だからね、相当覚悟して挑んでくだされ
(しかもオリゼー一匹でこれ、しーちゃん入れたらこの倍)
見てるだけで痒い人いるかもしれん、さーせん













大体日曜の昼か月曜の夜に朝飯用の常備菜の仕込みをします
勿論1週間分は無理だし、基本冷凍するのも嫌いなので週中にも仕込むけどね

009_2015031409262602c.jpg

ピーマンの焼きびたし、生姜入り




004_201503180907067e9.jpg

人参・塩レモン和え





008_20150314092603674.jpg

コールスロー旨いよ、コールスロー





006_20150318090844112.jpg

5代目まで成長した「焼豚汁」に漬けた煮玉子、神です、神





003_20150318090642665.jpg

ブロッコリーのあさりダシダのカニカマ餡掛け
もうさ、あさりダシダの優等生ぶりったら凄いわねー、何でも即「旨いもの」になるからね


貝ダシダ(あさりだし)Gold 300g

騙されたと思って見掛けたら買ってみ
和風洋風問わずビシッと決まるから、味が








007_20150318090908866.jpg

ここらへんの顔ぶれ+↑一切れ100円の塩鮭か目玉焼き
それと納豆に糠漬けってのが定番朝食
ちなみに鮭はいつも10切れお買い上げ、これで1週間分
味噌汁は自家製味噌もあるんだけど赤出汁がね大好きなのです、わたし
だから自家製と赤味噌が半々

目安は一人前おかずで200円、豪華版で250円
そうなるとやはり野菜の副菜を作らないと難しいのよね~
で、↑こいつらを少しずつチマチマ並べると見た目はなんか充実してるわけだ
ほら!肉とか肉とかバラ肉とかばかり喰ってる訳じゃ無いんだからねっ!!
テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャ テュリャ テュリャリャ
テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャ リャ
(´∀`*)ウフフ







「バレンタイン貰ってないかも・・・・・・」なんて言い出した2/13日生まれのパーのため
昨日は超奮発

008_20150318090932605.jpg

発売当日のプレモル・マスターズ・ドリームで晩酌
2月13日なんかに生まれておいて、バレンタインなんて言う?言わんよ
12月24日生まれにプレゼント2個やるか?やらんだろ、普通
文句あるならお母に言え!って言ったら
潤んだ瞳で見つめられちゃった、テヘ




誰ですか?サボってるの↓際どいんでなんとかしてくれー


酔っぱらい日記 ブログランキングへ

しゃくれ帝とHere Comes The Sun

こんばんは

昨夜は高畑勲の「かぐや姫の物語」をですね
夕飯食べながら相方と無言で観ておりました
凄いね、アレ
もうなんか上手い例えが見つからないけどさ
あそこまで男性性をこき下ろしたってのが流石ジブリだわ
あれ観て何を心に残せというのか?

で、何が言いたいかというとだね
じいちゃんとばあちゃんが不憫
これに尽きるわね、姫の記憶を消すんじゃジジババの記憶も消したれや!







なーんてホワイトデーとか言って相方が抱えてきた苺を爆喰いしながら
「かわいそうじゃーーーー!」と騒いでたら

「ねぇ、そう言えばオレ、バレンタイン貰ってないよね・・・・」なんて言い出しやがって
チッ、ばれたか
誰かコイツの記憶も消してくれ

002_20150316093240ab5.jpg









そんな我が家の晩飯は

005_20150314092423bb2.jpg
006_20150314092515191.jpg

ハンバーグをじゅわじゅわさせて




007_20150314092539436.jpg

染み出した脂に赤ワインを入れて煮詰め
素揚げしたジャガイモにしめじ、下茹でした人参とデミグラスソースを加えたら






001_20150316093215bcf.jpg
完成、煮込みハンバーグ
ビーフシチューと限りなく似た味の構成で食材費は3分の1以下という
ものごっそい出来る奴
これで一人前300円くらいかしら
挽肉であっても牛はですね、牛肉色に染めてくれるよねー、世界を
牛、偉いよ、牛






久しぶりに庭をしげしげ見てみたら
宿根のチューリップが芽吹いてきておりました
いよいよ本物の春到来
って事はですね、そろそろ今年も菜園シーズンの到来って事ですわ
食費がさ、地味ーに下がるのよね、これからの時期は
助かるけど、引き換えに気が狂うほど蚊に刺されるんだわ、庭仕事
虫除けスプレーなんて気休め程度よ、田舎のモスキートには




今年の庭のテーマはNina Simoneにしようかと



酔っぱらい日記 ブログランキングへ

爆買い中国兄貴とプロっぽさへの僅かな違和感

こんにちは

丁度いまブログを書き出しておりましたら来客が御座いまして
わたくし初めて噂の「中国爆買い」に遭遇させていただきました
いや、点数は大したことないけどさ、5分居るかいないかで3万UP(しかも不良在庫)
さくさくっとご購入、痺れました、謝謝
すんげぇ勢いで車横付け(しかも高級セダンお約束の黒塗り)で
どこの出入りかと思ったわよ、大兄







さて、告知済み憧れの「野菜増し増し・ラーメン」
作ったわよ、作ったわよ
最初にお断りしておきますが、わたくしジロリアンでは御座いません
つーか、行ったことも御座いません
しかも背脂チャッチャッチャにもLOVEは無いので只の野菜大盛りラーメンだからね
「こんなん何もわかってねーよ!」とか言ってブラウザバックは勘弁してください





001_20150314092248e7f.jpg

まず材料、相変わらずの半額祭り
麺も2玉入り、いやこんなに喰いたいわけじゃないんだが
これが一番安かったのよー、太麺で
私は細いほうが好きなんだけどさー、相方が絶対に太くないと辛いよと言うのでコレチョイス
ちなみに総額222-なり







002_2015031409231203f.jpg

はい、かんせーい!
どうすか?なかなかの眺めではございませんか
相方に「あれって麺までたどり着かないよね、で伸びるよね??」と聞いたところ
「これだから、素人さんは・・・・」とだね、せせら笑われまして
どうやら天地返しなる技が基本の「基」らしいのよ
要はだな、野菜部分と麺部分をひっくり返すわけだ


で、トライしてみたが・・・・・・
ア、アカン
わたしさー、手が小さいんですよ、とっても
で、昔良く麻雀してたんだけどさー、手積みで絶対にひっくり返す鈍臭い人なのね
あの絶望感を久しぶりに思い出したよ、不器用すぎて返したら絶対に野菜が全面リリースされるわよ







で、15分経過





003_20150314092336d98.jpg

ようやく普通のラーメンになったような(食べかけお見苦しくて申し訳ございません)





さらに10分

004_20150314092359597.jpg

どやっ!
ラーメン1杯に25分もかけてしまったわ
相方から「スープは規定のお湯で溶いた上にもう一人前別に用意し
それは原液のまま野菜にかけるべし」とだね、レクチャーされておったのですよ
ええーー!辛いだろ!それ!って思ったけどそれだけやっても薄いくらい
もうさ、野菜の水分って凄いのよ、それに甘味もすげぇ
だから倍の濃さのスープでも足りないくらい

うーん、もう一人前なら行けるかなー「野菜増し」程度で
ふはははは、取り敢えず女子勢じゃ無敵じゃないわたしって
222円で手に入る最大の幸せって感じ?









で、噂の東日本大震災追悼式での遺族代表スピーチ
極めてデリケートな話題で何を書いてもどこかとはぶつかるので
書くか、書くまいか考えたんだけど
思うことを一言で言わせていただくと
「何故誰か(周囲の人間が)止めなかった?」これに尽きます

大抵の日本人にあの原稿は異質すぎて
どうしても拒否反応が出てしまうのは無理からぬかと
これは成熟して無いとか、想像力の差異とかそんな話じゃなくて
もっとずっと日本人の根幹に根ざす生理的なテーマだと思うんですよ
日本にも大陸ほどでは無いにせよ「儒教」(儒学)って素地が根付いてるからね

災害に遭われて、もがき苦しみ愛しい人を亡くしたのは事実
だからこそ誰か説く事は出来なかったのかね?この虚しく残酷な結果への予測を

過ぎた事実の貴さだ、重さなんかより
一人の女性のこれからの人生の方が余程大事だと思うんだけどね



酔っぱらい日記 ブログランキングへ

25ansで死にかけた話

こんにちは


先日いつものようにフラフラとジュンク堂に基地外小説をだね、物色にいったわけだ
そうするとたまに見かけるロクさん命名バーサーカー(狂戦士)が
これまた、いつものように立ち読みをしておりまして
いや、何故バーサーカーって言うかと言うとだね、いつも興奮してるのよ、赤ら顔で
あ、♀よ、♀、多分35歳くらいの妙齢の女性(推定身長173cm)
だけどいつも落ち着きなくて肩を怒らせて鼻息も荒く、周囲の人間を見境なく睨み付けるの
しかもいつもスェット上下で「フゴーッ、フゴーッ」と眼光鋭く威嚇する(多分花粉症)
怖いだろ、怖いんだよ!マジで

いや、多分リアルにね、色々と病んでらっしゃる方だと思うので
基本「来いやーー!」なわたくしもなるべく目を合わせないように忍び足で通り過ぎるんだけどさ





善良なホビットの如く目立たぬように、バーサーカーの後ろを通り過ぎようと思った時
最大の危機が襲ったのでございます、あー馬鹿馬鹿!わたしの馬鹿!
何を血迷ったか床から一瞬視線をあげてしまったら見えてしまったのですよ
女狂戦士が貪るように蹂躙してるその雑誌、その雑誌がですねーーー



『25ans(ヴァンサンカン)』だったのよぉぉぉー





その刹那わたしの脳内には稲妻のごとく
「バーサーカーがバンサンカン!!!!」






もうね、たまんないでしょ、たまんないよね、バカバカ
ちょっと君も想像してみなさいよ、その時の私が如何にレッドゾーンに踏み込んでたか
「ウングッ、グギギギギーーーー」と呟きながら必死に太ももを抓って吹き出すまいと全力よ
「お、お助けーーーっ!」よ、盛ってないわよ!大マジよ!!

すくんだ首筋に盛大に鼻息を感じたけどね、無事店外へ出たときには涙出たわよ
もう無理かもしれんわ、ジュンク堂詣でも



852images.jpg

 ↑バーサク状態のバーサーカー・ジュン子35歳











本当は昨日からフリータイムのはずだったんだけどね
諸事情につき一日ずれて今日からになってしまいました

しゃーんねぇので晩ご飯何にするかと物色したら

001_20150312092800d99.jpg

こんな玄人っぽい麻婆豆腐の素をガス台下の開きからサルベージ





002_20150312092825528.jpg

豚肉とネギはあるので豆腐を買いに行ったら
↑こんな素敵豆腐を発見!
なぬなぬ「Cook Doで作ろう!」だと
豆腐ごときが指図しやがって、チッ



003_20150312092849498.jpg

005_20150312092938c0a.jpg

完成、陳麻婆豆腐







004_20150312092913943.jpg

花椒も付いてたけど辛いの好きな私は「追い花椒」
四川にはこれが無いとねーーー










あとは最近マイブームのツナと人参の塩レモンサラダ

006_201503120937542d6.jpg

007_20150312093818e33.jpg

人参に油を切ったツナと塩レモン入れるだけ
超カンタンで超美味い、オススメ



怖かった、怖かったよ、泣けてきた↓


酔っぱらい日記 ブログランキングへ


祝・ロク、3日間のフリータイムを勝ち取る(予定)

こんにちは


通勤路にスクランブル交差点があるのですよ
県庁にも市役所にも近いからね、そこそこ交通量もあるし歩行者も多い
でさ、東西が青になって、次は南北じゃない
その後に歩行者GOなんだけどさ、勘違いしてフライングで横断しだす歩行者が
必ず一人は居るわけだ
ジェットスタートかますチャリとかね
それを朝晩見続けてんだけどさー、なかなか事故って起きないもんですわね
今日なんてフラフラ渡りきる猛者が居て、ついに来たかーー!!って身構えたわよ、チッ

で、大抵そんなお馬鹿さんたちはスマホ片手だからね
もうさ、許可書発行したほうがいいんじゃない?適性の
自滅はいいけど巻き添えは勘弁してくれヽ(`Д´)ノ






001_20150310094822ba9.jpg

なーんて、4年以上使ってるガラパゴスちゃん
つい先日バッテリーの蓋をイナズマPike子社長に噛み砕かれ
ガムテで貼って誤魔化してる痛ましいガラケーを眺めながら毒づいてみた

そんなわたくしの晩御飯は↑半額見切り刺身の漬け丼
なんか冷たいお茶のような顔で楚々としてるグラスの中身は抹茶割り
なかなか合うわね、刺身にお茶割りは

ス、スマホになんか興味ないんだからねっ、本当に!











先日BOSSに「カレー作るけどたぬきさんチームも喰うけ?」と聞いたところ
グリーン・カレーなら喰ってやってもいいぞとのことで
じゃあ喰わんでいいわ!って事だけどさー
2人前作るのも、その倍も大して変わらないから作ってみた


002_201503090750131be.jpg

2年以上前に買ったのに未だに使い切れないペースト
賞味期限?そんなもんアイスと同じでスパイスに賞味期限なんて無い無い~(嘘
若干色味が濃いし、香りもきついが無問題
だってカレーだもーん





003_20150309075038d0b.jpg

こんな感じ↑美味そうだのぉ





004_20150309075102577.jpg

今時のお若い方はご存知ないかもしれませんがねぇ~
その昔、日本には1993米騒動つー深刻な冷夏によるコメ不足があったわけだ
マジで手に入るのはタイ米しかないってな状況でさ
硬いだ、臭いだ、マズイだ、まあ散々の言われようだったタイ米がさー
今や下手すりゃコシヒカリより高いからね~、恐ろしいことですわ

あ、でもね
タイに長期赴任してたKさん曰く
「タイのアッパークラスの食べてる米はおにぎりが作れる」そうですわ
おにぎりが作れるって言葉通りじゃなくて「おにぎりでも旨い」って事だろうからさ
そんなしっとりふっくらのタイ米でガパオとか食べてみたいわね





005_20150309075128a2d.jpg

この甘さと辛み、ココナッツの濃厚さがたまんねぇーな、オイ!





どうやら相方が明日から3日ほど職場に泊まり込みで
確定申告の追い込みをかけるらしい

つーこたぁ、我一人の夕餉也
ヾ(・∀・;)オイオイ わくわくが止まらないのぉ~
ついに野菜増し増しにチャレンジですかね


いつもお有難う存じます↓

酔っぱらい日記 ブログランキングへ

ブログ村↓あと数日お願いします
にほんブログ村 酒ブログ 酔っ払いへ
にほんブログ村

フライは2週間に1度まで!炭水化物は勿論無しっ

こんにちは


我が家の自治体ですが、今日が有価物の回収日でね
いつもは飲み散らかした瓶やら缶をさくさくっと出して終了なんだけど
昨日はですね、越してから溜め続けた(4年半)天袋一杯のダンボールをですね
出したわけですよ、ええもうすんげぇ量よ
それを二人で縛ってえっちらおっちら運んだら夕方には疲れ果て
珍しく日本酒飲んだら完全にKOされまして、夜の7時には爆睡
体力ねぇなぁ、おら





008_2015030907534756e.jpg
ニャー、6、寝る前にご飯くれニャー
(猫飯もぶっちして寝ちゃいました、テヘ)








先日我が心のオアシス「無印」にだねフラフラ出掛けたところ

002_2015030609272858a.jpg

「ロクはチヂミキットをてにいれた」
(チヂミってJIJIMIなんだね↑、ほぇー)



003_20150306092752f0c.jpg

焼いた豚肉に冷凍焼けしかけたイカ、ニラに水を入れて粉をまぜまぜ
わたし今気がついたけどさー
ニラ買ったの生まれて初めてだわ、うん。




005_20150306092839fc6.jpg

完成、タレ付きだと気がつかずに自家製「なんちゃって」タレを作ってから
タレの小袋に気が付いた
こんなんばっかや、わたし
多分わたしと暮らしたらイライラすること太鼓判、ふふふふ

なんかね、普通に美味しかったですわ
お好み焼きほど重くないし、もんじゃほどキモくない
いい位置取りよねー、チヂミ
粉物の敵はたこ焼きくらいじゃない?





ナハトマン買ったはいいが
やっぱり難しいねぇ、合うもの探すのが大変
かといって使わないと減価償却出来ないので無理矢理使っております

001_20150309074949a00.jpg
アジフライに牡蠣フライ

アラビアに田舎料理乗せんじゃねぇよ!田舎もんが!と吠えた私がこの有様
すみません、前言撤回しときます
もうみんな好きな皿に好きな料理じゃんじゃんのせてくれ、タノム




古巣はええのぉ↓

酔っぱらい日記 ブログランキングへ

ブログ村↓強化週間・もうちょい延長
にほんブログ村 酒ブログ 酔っ払いへ
にほんブログ村




該当の記事は見つかりませんでした。