名前のない怪物
こんにちは
前日のYahoo天気では昼過ぎにちらほら程度の降雪予報だったのに
深夜3時過ぎには降り出し、今や一面銀世界
お元気ですか?皆さん
雪国の方からすれば「で?」って話だとは重々理解いたしております
またも新手のモンスターが出てきましたね
19歳女子大学生が自宅アパートにて77歳女性を斧で殺害
動機は「人を殺してみたかった」
これを聞いて真っ先に頭に浮かんだのが夢野久作の「猟奇歌」の1篇
「誰か一人殺してみたいと思ふ時、君一人かい?と友達が来る」
もう脳内ぐじゃぐじゃにデストロイ・モードで犯罪係数が跳ね上がってる時に
宗教の勧誘のお上品で疑うことを知らない老女が訪ねてくる
殺害直後のツイートが「ついにやった」
斧&ついにやった・・・・・・
これってなんか懐かしい、何かを思い出すなぁ
知ってる方なら同意してくださると思うのですがかぶるよね、コレ↑と
Twitter見る限りでは重度の中二病っぽいんだけど
実のところは真性のサイコパスなのかとも思うし
歴代の本物のサイコパスに憧憬を抱きすぎた至って小物にも思える
最近わたくしなんて何をトチ狂ったかマザーテレサばりに
「汝殺すなかれ」を説いてるわけだが
こんなのが出てくると無力感がパネェっすわ
絶対に伝えられないって最初から匙を投げてしまう
宗教家の方々の信念というか前向きな布教活動には頭が下がりますわ
それで殺されちゃったら元も子も無いのですが・・・・
とにかく亡くなられた森さんのご冥福をお祈り致します
そして無理矢理感も漂いますが犯罪係数&サイコパスと言えば
観てきましたよ、劇場版PSYCHO-PASS
アニメを劇場で観るってさ、どんだけ貴族だよ!って思うわよね~
いやはや、お恥ずかしい
だがしかしTV版第一シーズンの頃から相方と二人ハマってしまってまして
ほら、Production I.Gマニアだからさ、あたくし
(このエゴイストの名前のない怪物を聴きながらクランチしてます、実は)
話は珍しくお子様向けというか誰にでもわかり易く作ってありました
予想ではもっと難解に降ると思ってたんだけどね
あの方も出てくるというファン・サービスに徹した一本
って・・・・・、多分誰も興味ないよねぇ・・・・・・、知ってる。
で、帰りはフードコートの王記飯店で「サンマー麺」
なんだろうねー、絶対に損するラーメンなんだけどさ
あると絶対に頼んじゃうほど好きなの、サンマー麺
そもそも滅多に置いてある店無いんだけどね
未就学の頃伊勢佐木町の母の親友の家によく連れて行かれて
昼間といえば出前でサンマー麺がお約束
それがとにかくこの世で一番旨い食物だったのですよ、当時の私には
未だに何処かで引きずってるんだよね、その記憶を
ああ、すんげぇ降ってるんだけど帰り道が怖いわぁ
つぶやき ブログランキングへ
にほんブログ村
今月最後の「酔っ払い」クリックお頼申します。