あんた、すげぇな・・・
又はわたしすごいレトルト・カシミールカレー考察
こんばんは
あれは今から思えば何年前なのか?
何の気なしに手に取った漫画が超面白くてですね
取り敢えず一冊読んでみたんだけど、急いで既刊分三冊買い求め
それから数ヶ月に一度新刊が出るのを楽しみに待っておりました
着々と巻を重ねるにつけ、涙あり、笑いあり、お約束の友情やら仲間との絆
守るものを背負った者同士の命を賭けた戦いをね、手に汗握り見守ってきたのですが
ある日ふとジワジワと「あれあれ?これグダって来てねぇーか?」とですね
恐怖の「数十冊買ったのにグダグダしちゃって読むの苦痛!オラもうイラネ」状態突入
これと同じ羽目に陥った「ワンピース」「銀魂」併せて90冊ほど持て余しているのに
この上、買い集めたけど「これ以上」読む気しねぇなー漫画が
60冊も増えたら大問題ってことで
捨てる本は捨てる、売る本は売る!と果敢に大鉈をふるい
最後に残ったこいつの仕分けはどうするかと・・・・・?悩んだタイトルはコチラ↓
誰か読んでる人いるかね?NARUTO
これもさ、面白かったよねー、途中までは
この人の構図は神レベルのセンスの良さだから扉絵見てるだけで楽しいんだけど
もうアカツキあたりから何が何処と交戦中で誰が敵なのか見方なのか?わけわかめ
でもどうやら完結したらしいじゃないですか
で、最新刊を調べてみると読むのを諦めた二年前からコンプリートまで欠けてるのは10冊程度
それならばBOOKOFF行脚する決意を致しました
ワンピースみたいな終わりが見えん底無しの泥沼と違うからね
(しかし全巻70数冊・・・・、もう漫画の無い国にいきたい)
で、風邪で延ばし延ばしになっていた7号食 相方ギンちゃんと開始致しました
今日で3日目で御座います
それについては改めて書くとして今日は先週土曜日の夕餉をば
近所のスーパーでにゃ!にゃんと!デリーのカシミールが2割引!
つー、事はだ!以前より気になっていたカシミールレトルト食べ比べ開催じゃーん
鶏もも肉から皮を取り一口大に、それとシメジ、マッシュルームをソテー
条件同じにするためにこれを2等分して各カレーへ
若干色味が違うので温めた私はどっちがどっちか分かってたけど
ギンちゃんは完全にブラインド
で、結論として二人一致で意外や意外「丸大カシミール・カレー」に軍配があがりました
うんとね、よりそれっぽいの丸大の方が
カシミールカレーに人は何を求めるか?って点でより尖ってるのが丸大
![]() 丸大食品 鶏肉でつくるカシミールカレー 430g(2~3人前) |
![]() DELHI デリー カシミールカレー 350g (2人前) |
値段と容量を比較していただけると如何に丸大が優れているかお分かりになるかと
あ、でもね
天下のデリーの為に一言申し添えておきますと
本場の方や一部カレー通が召し上がれば軍配はデリーだと思うのです
スパイスの深みや香りの立ち方は断然デリーだから
が、しかし!
倍値となるとなぁ、一択で良い気がしますわ
ってな事をだね、玄米生活3日目が書くのって結構辛いんだけどね
優しい君はきっと分かってくれるよね、そこらへん
あたいの前世は黄レンジャー↓

お気楽日記 ブログランキングへ
幸せになれたよね?なれたよね?
こんにちは
「酔いどれ日記」「二人暮らし」ときて
今はブログランキング界におけるツンドラ地帯「お気軽日記」カテに
流れてきたランキング・ボヘミアンで御座います
次は何処に行こうか?悩んでるんだけどさー
無いんだよね、こうピッタリくる場所が
これじゃ「ブログ村」の方が見つかりそうなんだけど・・・・、あっちは異様に細分化されてるからなぁ
でも何処行こうがココよりマシな気もするんだけどね
先日のチャーシューをですね
BOSSにお裾分けしたところ「いいな~。シャトルシェフ欲しいなぁ~」と言うので
買い与えておきました
まああれだ、Xmas+誕生日プレ(三月)と思えば安いもんだ
THERMOS 真空保温調理器 シャトルシェフ 2.8L アプリコット KBF-3000 APR
良いよね~、新品は
私のなんてこんな可愛い佇まいじゃなくて黒にステンの地味~な感じだからね
で、これをあげたらですね
相当面白いらしく毎日チャーシューをお土産でいただきまして・・・・
なかなかに費用対効果が優れたアイテムで御座いましたわ
そして今日のオリリン
そんなで最近わたくし周辺は空前の豚肉ブロック祭りが到来
豚バラ塊を適当な大きさに切り分け
鍋にニンニク3かけみじん切りと共に入れ
酒、醤油、ナンプラーで揉みこんで15分ほど放置
そこに水ときび砂糖を加えて肉が柔らかくなるまで煮たらゆで卵投下
(普通はきび砂糖なんて多分無いので上白糖でもおけ)
完成!豚と卵のナンプラー煮
これ多分「ベトナム料理」だと思うんだけどね
魚醤苦手で無ければ是非一度は食べてもらいたいほど
「ううーむ、なんでこんなに飯に合う味なんだよーー!」ってな味わい
ボソボソのジャスミンライスにぶっかけて掻き込みたくなる屋台メシざます
で、あまりにも汁が旨かったのでとてもじゃないが捨てる気にならず再利用
具なしでこの煮汁のみでタイ米を炊いてみました
案の定、バリウマーこりゃ素敵!
いいですか?君には言うまでもないけれど「汁(煮汁)の一滴は血の一滴」だからね
絶対に捨てたらいけません
「これで何を作るのが一番ハマるか?」←これ、これでトレーニングしましょう、料理の展開を
今日のタイトルは久しぶりの怪談朗読から百犀さんの新作
この人の抜群の安定感とプラスチックボイスが好きなんですよ、わたし
作業用にどぞー
マジで次どこ行くべか?↓
お気楽日記 ブログランキングへ
頑張ってみるよ、やれるだけ~
こんばんは
近場のペットショップにノルウェージャンの仔猫がいると聞きつけ
相方と「み、見るだけだからねっ!」と呪文のように唱えながら出かけてきたら
そのあまりの愛くるしさに40分も釘付けになってしまい、不審者すれすれ師走間近
皆さん、お元気でしょうか?
ROM専軍団も生きてる~?
その天使のような雄ぬこのお値段16マソ
16万ってあんた!国家予算かよ!!
うちのオリ君なんてブリーダー直でその五分の一よ
(知り合いの知り合いなんだがね)
まぁ、生後1才近い売れ残りだけどさ!暴利だ、酷い!って思ったけど
あの仔猫時代の半年で10万+なんだよね、きっと
あの愛くるしさは成猫じゃありえないからね
実はとってもお買い得だったオリ君(♀)
そんなオリゼーが珍しいことに餌を半分も食べなくて
ボケ老人並みのハラ減らしなのにさ、びびるじゃない
元気はあるんだけどね、多分風邪だろうってことで
いよいよ今年も「猫湯たんぽ」の出番が参りました
我が家のルールは12月から解禁なんだが、そんなこと言ってられないからね
おかげで今日は元気なんだけどさ
猫って人間のかかる病気全部かかるからね、恐いのよ
私の風邪がうつったのかね?
ご心配頂きましたわたくしの風邪ですが、もうすっきり完治
で、本日はわたくしが風邪のときに必ず作るパワー・スープをご紹介
これ子供じゃひきつけ起こすほど忌まわしいかもしれないんだけど
我が家の冷蔵庫には必ずと言っていいほどセロリが完備されております
何故って私が大好きだからーー
そのセロリをありったけ、それに玉ねぎとトマトジュース
あれば適当な動物性蛋白質(鶏肉、ベーコン等)
それに最近は塩レモン+コンソメ少々でシャトルシェフ放置
かんせーい
これがさー、旨いのよー
かなり黒胡椒効かせてあるんだけど食欲なくてもOK
で、単純なわたしはプラシボでこれ作るだけで風邪が治るという・・・・・
だけどきっと君は嫌いだよね、うん分かってる。
で、君たちは三連休だったりするわけ?
お気楽日記 ブログランキングへ
ジュンク堂で手ぬぐい貰ったったーーー!
こんにちは
わたくしはですね、えっと・・嘘みたいな本当の話
長年睡眠障害で御座いまして、今も連続して眠れて最大2時間程度なんですよ
まぁ昼休憩とか、仕事終わって家に帰りついてうたた寝してるけどね
それでも全部引っ括めて一日最大で4時間寝れれば良いかな、って程度
だからさ、夢も見ないのよ、前回いつ夢見たのかも思い出せないほど
私はそんなですが、相方が夢を沢山見る人で
今朝は「ようやく分かった!追い掛けられる夢を見る時に同じパターンがある!!」とですね
十二分に睡眠が足りたピカピカした顔で人に話しかけるわけだ、鬱陶しくも
そんな彼曰く
「背中が寒いと追っかけられる夢を見る!!」だそうな
うーん、まあ、分からずもないな
だからクリチャーやモンスターに追われる夢を見てる貴方!
着る毛布だ、着る寝袋装着しましょう、それで悪夢もナッシング
最近「釣りスレ」なのかもしれないけどさ
数回目にしたのが「キャラ弁」ネタで
「うちの子供が幼稚園で(キャラ弁じゃ無いが為)苛められています」とか
父子家庭のお父さんが保母さんに
「お子さんが可哀想だからもう少しお弁当を気にしてあげて(キャラ弁作れや!ゴラァ!)下さい」と
言われたってなネタでさ
本当にモヤモヤするんですわ
例えば我が子が少食の偏食で成長期に必要な栄養も摂れません
そんなわが子のために苦肉の策でアニメ等のキャラクターを「弁当」に使ってみたら
残さずに食べきるようになりました、お陰で平均体重で移行しています
↑
これはさ、有効ですよ
で、ここからは私の個人的見解ですが
まず第一に我が生家なんてオムライスにケチャップで顔でも書こうもんなら
「食べ物で遊ぶな!!」とどやされた家なわけ
ええ、ええそうですよ、昭和の話ですよ~
だけどさ、そういう考え方もある訳だ
そんな家に育った私は最近の「大根おろしアート」とか、正直違和感があるわけですよ
可愛いか?可愛くないか?で言えば可愛いよ
だけどこれ出されても何処から食えば良いのか戸惑うでしょ!違う?
で、ぐずぐず崩れるとブキミちゃんなだけじゃない!
でもね、これは遊び心だって思えば理解できる
クリスマスケーキのサンタやトナカイの糖衣菓子の親戚だと思えば
でもこれが毎日ってどうなの?様々な観点で
飯ってそんな事許されるわけ?
まぁ、各自ご家庭の話じゃなにをどうしようがいいし
もしも、今我が家に幼稚園児様が居たとしたらだね
なんだって作りますよ、なんじゃアレほら
今流行りの妖怪ウォッチだろうが、アナ雪だろうが(観てねーけど)
そんなために私の無駄な忍耐力と集中力はあるわけで
でもそれはですね、私にそのスキルがあるからなだけでね
例えば貧乏していてうちの子供は皆と同じゲームを買ってやれないかもしれない
綺麗な服も着せてやれてないかもしれない、ネズミー王国も行けないかも
でも、それは本当に頑張れば最低でも年に一度はきっと手が届くプレジャーなんですよ
かたや毎日朝早くからチマチマ造形して、それを作るスキルがあるか?って
無理なんですよ、大多数の人間には
ハッキリ言うとあんなの料理のスキルじゃないから
海苔とスライス・チーズと澱粉と薄焼き卵工作だから
そんな事をさ、父子家庭で頑張ってるオヤジに「気を遣え!」ってさ
あんた馬鹿?どんだけ~?ですわよ
お前これ以上なにを頑張れって言うんだよ?
子供食わせて、世話して、守ってそれから工作ですか?ワクワクさんじゃねーぞ!ヴォケ!
食という根幹となる部分で
幼児の環境に決定的な差異を容認するってどうなの?
ねぇねぇ?どうなの?
それで幼稚園も行きたくないって子供の心はどうするの?ねぇーーー?
私がtopじゃ間違いなく議題の俎上にあげます
もうそれでどんだけ文句言われようがそれ以上の策が見当たらなかったら禁止
で、膝突き合わせて考えてもらうわ、このくだらなさと残酷さを
私のこの考え方も穴だらけで何かがおかしいってのも分かってる
でもそれを突き詰めれば低脳な私はうんとポリティカルな話に流れちゃうからね
ううむ、まぁ・・・、正直すまん
給食窓からぽいぽいすててた私が取り上げて良いネタじゃ無いね、さーせん
ジュンク堂(大型本屋)がですね
春と秋にキャンペーンを開催してるのですよ
全ての店舗同時なのかはわからないのですが
ある期間のレシートをためておくと金額に応じてプレゼントを差し上げます、ってな
で、今回は手ぬぐい二本頂いてきました
計算ミスであと200ほどで全色制覇だったのが悔やまれます
オレンジの狐と山葵色の書架
いいね、渋いね
こうなると残りの紺の柄が気になるわ~
つーかさ、↓ROM専軍団もたまには協力しろよ!あぅあぅ、さーせん、お願い申し上げますぅー、テヘ。
お気楽日記 ブログランキングへ
今年の風邪はマジ削られます、要注意
こんばんは
金曜の夜、なんとなーく頭痛いなと思っていたら
翌土曜日には二段ベットの上段から落っこちたかの如く全身筋肉痛
さんざん風邪ひいたってブロ友のブログに行っては「気合が足らんのじゃ!気合が!」と
せせら笑ってきたこのわたくしが・・・・、おっかしーなぁ?馬鹿は風邪ひかない筈なのに
そんなで週末は完全に撃沈しておりました
今日もまだ7度5分
熱はね、たいした事無いんだけどとにかく体中痛くてたまらん
これほど辛い風邪久しぶりかも
これがさ、なんで風邪ひいたか?って多分だけど理由は分かっておりまして
ほら、わたくし往復90分の徒歩通勤じゃないですか
片道45分だけど、最近寒いからピッチかなり上げて歩いてるのね
そうすると最初は寒いんだけど15分越えたあたりからジワジワ暑くなってくるわけだ
到着間際はかなり汗かいてて、それが急に冷えるでしょえい
これで逝ったわ、多分
難しいんだよね~、着る物が
あんまり薄着だと馬鹿みたいじゃない、見た目が
かといってバリバリ防寒対策しちゃうと汗だくになってしまう
薄いものを重ね着して調節するしか無いのかね
じゃあ、ここから怒涛のお料理ネタ行きます
先日作ったチャーシューですが、これもですね
本体と同じくらい重要なお宝が「煮汁」で御座いますのは周知の事実
鶏モモをですね、包丁で叩きまくってミンチに
それをチャーシューの煮汁で炒めて「鶏そぼろ」に
ひき肉買ってきても良いけどね、荒いほうが鶏は旨いと思うのよね
そうするとこれこの通り、お弁当に大活躍
ど定番は「味玉」ですかね
沸騰した湯から7分茹でて氷水へ
これで殻が綺麗に剥けます、とにもかくにも冷やすこと、これ重要
もうこれが旨いのよぉ、味が染みててさー
もっと柔らかいのがお好きなら6分茹ででもいいかもしれん
で、番外編
そぼろの鶏肉が余ったので
絹ごしを水切りして
挽肉と混ぜて塩コショウ、それに鶏がらスープの素少量
焼けばヘルシー豆腐ハンバーグ
ナツメグいれたり、ケチャップ入れたりレシピは沢山あるけど
わたしは絹ごし+がらスープが一番完成度高いと思ってます
これにポン酢大根おろしでいただきます、ああ旨い
本当ならば今日から7号始める予定だったけど
そんなで病み上がりなもので、ちょっとずらす事になりました
告知しておいて申し訳ない
相方のメタボ日記はもう少々お待ちくださいな
ああ、すまん
今日はひねれません、もうこれでいっぱいおっぱいなので終了
でさ、↓この事態はどういう事かね?諸君
お気楽日記 ブログランキングへ
そろそろ真理に手が届くんじゃない?あてくしってば
こんばんは
本日は重大発表が御座います
この度、わたくし6はですね、今年三度目、つーかここ半年で三度目の
7号食を来週月曜から開始致します~、ぱんぱかぱーーーん!
つーかさ、私は自他共に認める超ドSなんですけどね
なんでこんなに自分を虐めないといけないのでしょうか?
それもこれも全て相方さんが「ついに山が動くぜ!」などと言い出したのが始まり
動くんじゃ勝手に何処へでも動けば良いと思うんだけど
「だって、山・・・、一人じゃ迷子になるかも・・・、初めてだし」などと
鬱陶しい上目遣いを繰り出すので付き合うことに
どうやっても職業上完璧な「7号」は無理なんですよ
全部の料理味見するしね
まぁ、それでも完全に酒絶ちするだけで内臓脂肪はかなり変わるはずで
わたしは今完全に頭打ちだけど、彼の場合はねーー、伸びしろあるからさ
楽しみだのぉ、結果が
それが決まってからもう大変
またも2週間修行僧並みの生活に突入だからさ
残り数日は酒池肉林っすよ、酒もってこい!バカヤローってなもんですわ
個人的に豚の部位の中で最強は「肩ロース」だと思っております
これはもう譲れない
そしてそんな素敵な肩ロース(国産)がなんと半額、お宝ゲットでちゅ
こりゃあもう、アレ行くしか無いでしょ、アレ
「チャーシュー」でしょ
ネギの青い部分と、大蒜に生姜&氷砂糖にて肉を煮ます
なんで氷砂糖かと申すとですね
甘みだけ入りづらいからなの、味付けの中で
だから先にすっきりくどくない甘みの氷砂糖を投入
40分ほど煮たら取り出し、焼くべし
ここで脂も出しつつ固めましょう
今回はとにかく「軟らかく」仕上げたかったので、私の最終兵器シャトルシェフ導入
醤油、煮酒、味醂に最初の氷砂糖の煮汁を同量(味醂のみ少なめ)の漬け汁を作り
3時間おきに三回程度、ガスにかけて沸騰させてセット
そこから放置で冷やすと脂の白い膜がはるので綺麗に取り除きます
好みだけどね、脂っこ過ぎるのはこの一皿に関しては下品なので頑張りましょう
そこから又シャトル君に戻して沸騰させ一晩放置
もの凄く手間がかかっているようですが実際はほとんど放置だからね
気がつきゃ完成
奥さん!もし持ってなければ「シャトルシェフ」購入をおススメします
2シーズン使い倒せば簡単にガス代の元が取れますわよ
カレーもシチューも煮込み料理全て「朝セット、夜完成」「夜セット、朝完成」
これと似た調理法に炊飯器調理があるけどね
あっちは僅かなりとも電気代かかるし、匂いが釜に移るじゃない
要はずっと「とろ火」状態なので煮崩れないのですよ、肉も野菜も
だから見た目も綺麗、もう最高ざます、逝っとけシャトルシェフ
ガス代もそうだが、付きっ切りでガスの前に居なくても完成って夢みたいよ
すんません
デジカメのバッテリーが無くなりこれしか撮れなかった↑
これですね、箸でも摘めないほど軟らかいのですよ
ものすんげぇ旨い
いやいつも自画自賛してますが今回は大真面目に神レベル
いやー、旨いね、肉!酒も旨いしねー
ふ、ふふふふ
残り5食になっちまったよ・・・・・・・
次は何処に行きますかね?↓
お気楽日記 ブログランキングへ
ちなみに「爆発ボロ雑巾」が最近の私の二つ名よ
こんばんは
相方は飲食店経営なのですが、ちょっと特色のある食材を扱っておりまして
先日近場にその食材を扱う店が新しくOpenしたのですよ、要は商売敵だ
普段はそんな事まず言い出さないのに今回は行ってみたいとですね
珍しいこと言うのでお付き合いで出掛けてみました
内容はですね、こんな事書きたくないけど酷かったですわ
もう論外
何がって?その「食材」を謳ってるんだけどさ
中身は全然違うものでして
流石に分かるわけですよ、相方は勿論だけどこの私でも一目瞭然で「これアレじゃないわ」と
本物の半額どころか三分の一以下って値段のものを売ってるんだけどさ
これが上手く出来ててね
一品、一品のメニューにはその食材の名前を一切使ってないのよ
看板やら表紙に書いてあるので誰しもが「全部そうであろう」と錯覚するけど
実際はその中の一部の一品メニューのみ、その名前を冠してる訳でさ
例えるならば「松阪牛のステーキハウス」という看板でメニューの表紙にも松阪牛って書いてあって
「おすすめサーロイン・ステーキ」はオージービーフ
「ヒレ・コース」はカナディアン・ビーフ
「シェフの気まぐれ・松阪牛コース」←これだけが松阪みたいな感じ
これさ、ギリギリだよねぇ、色々と
ただでさえそんなに美味しくもないし、代行使ってまで出張ってきてそれじゃない
もうさ、イライラしてたわけですよ
それなのに、嗚呼それなのに
この店もっととんでも無いことにですね、トイレに立つと従業員全員で「いってらっしゃい!」とだね
大騒ぎするのだよ、出てくると「お帰りなさい!!」
あのさーーー、それ誰得なんですか?
しょっちゅうしょっちゅう、いってらー!おかえり^^ー!ってさ
こちとら飲み食いしてるトコでトイレコールなんて聞きたくないんだけど!馬鹿なの?タヒぬの?
なんの意味があるの、ソレ?
と、オリ君も憤慨しておりますわ
最近仲良くさせていただいている「ぬぬこさん」がですね
ご自身のブログで盛大にわたくしを持ち上げてくださいまして
寝起きでブログチェックして気持ち良くお茶を吹かせて頂きました
「ハリネズミを食す」
以前にも取り上げて頂いたことがあるのですが
その時にも「魅惑」とですね、もうこれ以上ないほど過分なお言葉を頂戴したのですが
でもほら・・・・「魅惑」ってさ
こんな感じじゃない(6さん脳内魅惑イメージ)
もうさー「爆発ボロ雑巾」の私とあまりにも違いすぎて(゚д゚)ポカーンじゃ御座いませんか
だからお願いです、ぬぬこさん
魅惑だなんて上げるのは止めて下さいませ、もう馬鹿でもアホでもクソBBAでも好きに呼んでいいけど
魅惑はだめーーー、こそばゆくなるから
で、わたしも大ファンのぬぬこさんのブログは「こちらから」
この方は本当に文章旨いし
お人柄が表れている清廉なブログで何かと勉強させていただいております
どっかのケガレブログと大違いですわ
皆さんもぬぬこさんの魅力に触れれば宜しくってよ
で、ブログランキングの主戦場を変更しました
いや、負けが込んだからでは決して無いのでご心配なく
流石に一ヶ月以上動かずに居ても頭打ちだからねー
そんな訳で↓スタートダッシュにご協力ください
お気楽日記 ブログランキングへ
マリンルージュで愛されて~、pp
こんにちは
最近とある方に「TOPページのスライダーの写真は何なの?」と聞かれたんですが
見えますかね?スマホでもPC用になってれば見えると思うんだけど
で、この3枚は私の愛する映画のワンシーンを愛してる順に並べてあるのですよ
この三本が全部分かる方がいたら、な、なんと!特別に
わたくし6がですね、最高のセンスを持ちまして新しいハンドル・ネームを貴方にプレゼント!!
いや、言っておきますけどわたくし天才ですよ、抜群のキレの名付けクィーンですからね
リング・ネームにも即使えてお得ですわ
これ盛り無しのリアルな出来事なのですが
うちの相方の知り合いでルックス以外は超ハイスペックな御仁がおりまして
年収は四桁でありながらピュアで実直な人柄
優しくて金払いは最高というですね、普通じゃ女豹どもがほっとかないはずなのに
女っ気無しでして、たまーにデートまで辿り着くそうなのですがその後何故か自然消滅
で、先日も久しぶりにデートまで漕ぎ着けたのに
途中から相手の女子がですね、なんとなくしらけてるようで会話もなく
翌朝ホテルのロビーにて「やっぱり・・・無理です、ゴメンなさい」とだね、振られたそうなのです
いや、途中からしらけてるってのはデートコースに問題があるとしか思えないじゃないですか
だってさ、すんげぇ可愛い&高級なBMのコンバーチブルで横浜にお出かけですよ!
何が気に入らんのだよ?理解できんわ!と憤って詳しく聞いたら・・・・・、orz
ああ、そりゃあアカン
まずですね、お食事はフレンチのディナー・クルーズ
大黒埠頭を散歩して、それからボーリングを2ゲーム
お酒でも飲みますか?でニューグランドのメインバーで乾杯
お部屋はハーバー・ビューのセミスイート
↑これの何処が悪いのか分からない人の方が多いと思うのです
私はたまたまカラオケの超ヨッパの時の持ちネタだから
これが如何にアホ臭いか知ってるんだけどね、相方でさえ気が付いてないのですよ
ああ、せめてhow-to本買えよ!ってアドバイスしたいけど、オモロイからほっとくわ
何故駄目なのかネタバレは→コチラ
こういう残念な信者が大量に涌いてるからキモイんだよねぇ、あの下品極まりないオッサンは
確かにどれだけ金もってようが、どれだけ優しくてもこのコースでドヤ顔されたら引くわー
と、我が家のダイエッターのシフォンさんも申しております
どうよ!痩せたでしょー!こいつは頑張ってるよ、マジで
無印エスニックの二日目と三日目
まずピーナッツをゴリゴリ挽きます
無くても良いんだけどさ、ちょっと買ってみました
それには理由があるんだけどそれは又べつのおはなし
はい、このピーナッツは↑このタイ風焼きそばパッタイに無くてはならないアイテム
エビ、卵、もやし、ニラに厚揚げが入っております
大好きなのですよ、コイツ
これぞ裏のタイ料理ナンバーワンでは無いでしょうか?
昨日は
トムヤム鍋
これに辛目のフィッシュソースが付いてて
それを付けタレで頂くのですがね、いやー、旨い!!すんげぇ旨い!
辛いの平気なら超おススメ
これには鶏やらエビ、イカとか入れてありますが多分何でも合うと思います
で、〆は春雨
トムヤンクンを吸い尽くした春雨がウマーーなのですよ
いや、満喫したよ、三日間
でもそろそろ納豆が恋しいけどね
押さないと↓すんげぇリングネームをコミッショナーがプレゼント
人気ブログランキングへ
悲しみなんて今夜で終わらせて
こんにちは
ここのところ自分の店の特Aクラスの常連で食通のYさんって方が
何かと言うとあるタイ料理の店の話を相方にするらしいのですよ
その人は平たく言うと医療関係の小金持ちで独身
趣味は全国津々浦々食べ歩きって人なのですが
その彼が太鼓判を押す「タイ料理店」が市内にあるそうで
「あれぞタイのアッパークラスが口にしてる料理]
「タイの超一流ホテルのダイニングクラス」なんて
ワクワクドキドキするようなことを吹き込まれ
「そこまで言われたら喰わないわけにはいかない!!」とですね
大騒ぎするので行ってまいりました
私の中でタイ料理=その極端な味付けのように騒々しく良い意味で俗な食い物なのですが
そのお店は店舗の内装、従業員の質からして「いや、うちさ、王制じゃん?知ってた?」ってな
ブリリアントでありながらシックなハイエンドで御座いまして
お約束の「ゲーンキョワーン」(ま、要はグリーンカレーだ)を一口食べたら
相方と同時に「ううーん」と唸ってしまったよ
美味い不味いなんて簡単な話じゃなくてね、ものすんげぇ深いのですよ、味が
今まで食べてきたグリーンカレーって何だったの?と悩むほど
パッタイ(タイ風焼きそば)もガパオ(タイ風バジルと鶏ひき肉ご飯)も
カオマンガイ(海南鶏飯・海南チキンライス)もとにかく奥深くて繊細
屋台飯ってイメージがですね、吹き飛びましたわ
とにかくそれくらいの衝撃的な体験でした
(つーか、二人で食い過ぎですわね、相変わらず)
それから地味に我が家に「エスニック・ブーム」が起こりまして
我が心の故郷「無印」でですね
新作を幾つか買ってまいりました
昨日はこの中から「ポルトガル風タコ飯」と
なんちゃってカオマンガイ
このつけ汁は先日の「ハラスの酢醤油」のつけ汁
あれに塩レモン・エキスとナンプラー・生姜を加えたもの
ちなみに二品二人前腹いっぱいで800円ってな費用
鶏胸肉って有難いわよねぇ~
実はすんげぇ好きなんだけど、どうにも恥ずかしくて
あまり大々的に言えない音楽って無いですか?
わたしは天地神明に誓ってDQNだった事もないし、うるせぇバイクに乗ったこともないけど
矢沢の「時間よ止まれ」を聴くとさ、心の中のふかーい所にある和製ロックの箱がね
ガタガタ鳴るのですよ
「幻でかまわない、時間よ止まれ命の目眩の中で」ってさ
ちょっとやそっとじゃ書けない鬼セクシーな詩なんだけど・・・・、分からないよねーきっと
あ、ちなみ言及しておきますとサザンとかね、わたくし鳥肌立つほど苦手だからね
そこんとこヨロシク
その話の延長線上に「サンボ・マスター」がおりまして
もうなんかクソ恥ずかしいからそんなことリアルの知り合いには言えないけどさ
最近これ↑聴きながら通勤してると気を抜くと泣きそうになってて困りますわ
(つーか、この曲上げるの二度目かも。どんだけ好きやねん?)
この歌の中に「砕け散った夢はそれでも 貴方と探しに行くよ」って歌詞があるんだけどね
この一文にバディたる関係の一であり全があるのでは無いかと思うわけですよ
逆に言うとそう思えない相手と歩くなら独りでいいかな、私は
今日はいつにもまして恥ずかしい内容だからコメ欄は無しの方向で
一日一善 ↓
人気ブログランキングへ