姿を眺めるだけで体感+5度ですわよ
こんばんは
今うちのオリゼ(♀猫1歳超プリチィ)が入院してるじゃないですか
そしたところですね、気の利いた病院でして写メをですね、送ってくれるのですよ
タイトル「今日のオリゼちゃん」
うがっ!かわええー
これを一日中ボケーっと眺めながら月末の土曜日を乗り切りました
相方には「面会行ってくれば」と言われたんだけどね
そりゃあさ、会いたいよ勿論
でも言葉が通じないでしょ
顔を見ちゃえば「ロクが来た!ロクがお迎えに来たニャー!家に帰れるニャー!」って思っちゃうじゃない
それを置いて帰るなんて出来ないよ、可哀想すぎて
長期入院とかじゃさ、そんな事言ってられないかもしれないけど
数日だからさ、会いに行って満足するのはエゴではないかと?
金曜の朝に入院したじゃないですか
当日手術だからね、朝は水も餌もあげないで連れてきてくださいって言われてて
それは頭にあったんだけど、深夜に喉が渇いてお茶を飲みに台所に行ったらオリゼが居てね
AM3:00くらいだったので今ならギリギリいいかな?って思い餌をですね、入れてあげたのですよ餌入れに
で、わたしは寝室に戻って横になったらオリがついてくるじゃない
あれー、お腹すいてないのかな?と思いながらも寝ちゃったのです
翌朝、台所に行って愕然( ゚д゚)
オリさんの餌入れに何故かコーヒー豆が・・・・・・・・
うげげげげ!ごめんよ、ごめんよー
寝ぼけてたって言うか、酔ってたと言うか・・・・・・・・
何でもかんでも似たような空き瓶に突っ込む私が全て悪う御座いました
相方に「あんた、ほんまもんの鬼や!」と人非人扱いされました、ええ仰るとおり
ショックだったよねー、きっとオリゼは
もしも万が一、手術に失敗しておったらコーヒー豆(パプア・ニューギニア)が最後の晩餐
化けて出るわよ、私だったら
そんな私の心中を知ってか知らずか?マツコ シフォンが我が物顔で居間でふんぞり返っております
肥えた、肥えた、また肥えたよ、南無ー
そんな暑苦しさに耐え切れず
せめて晩飯くらい冷たいものを、って事で
今年初の冷やし中華(胡麻だれ)
最近のカニカマの完成度には目を見張るものがありますな