FC2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

ピーマン愛を満足させる生姜焼き


   こんにちは


 ブログを書いていない間、当たり前ではありますが
世界中とんでもニュースが山盛りで
それを知るたびに「ブログで書くならコレをこう書くだろうな」と考えている
そんな私はやはりブログ脳なんだなぁ、と改めて思い知らされました

TwitterやらFBは苦手なんだよね、インスタは論外
だって論戦になってさ、めんどくさくなっても
「逃げたー!」とか「はい、論破」とか言われるわけでしょ
ああ、無理、想像しただけで気が狂う







で、最近の私の心を鷲掴みなホットニュースは
ビッグヒットの株価チャート
いやー、これもう嵌め込みっていってもいいのだが
それでも「愛」があれば半額になろうが、塩漬けになろうが良いのよね、きっと
この愛に応えるためには株主優待ライブやら、限定グッズやら用意しないと
アーミーが可哀そうすぎるわねぇ

何にせよ一瞬でも時価総額が一兆超えただけで
そりゃ素直にすげぇ!と思います
まだまだ高いけどね、10万ウォンくらいまでは落ちるだろ、来月には










16038474510.jpeg

最近の我が家の生姜焼き
生ピーマンに豚バラ巻いて焼いて
醤油酒味醂に生姜の合わせタレ
ピーマンを愛でるための一皿
これがさ、普通に作る生姜焼きよりも絶対に美味いと思うのだが
ピーマンラブが無いと、伝わらない









16038473990.jpeg

今日は珍しく手弁当
卵焼きと牛肉と青梗菜のオイスターソース焼き










ちょっと前の花
この子達が遊んでいるところなんて一日中でも見てられます


だいたいさー、株初心者を新規上場株に誘い込むなんて

グルメランキング

どんだけ罪なことしてんだよ、可愛さ余ってパターン続出じゃないの?

にほんブログ村

伊達直人になりたくて、なれそうもない私の愚痴


   おはようございます


 ようやく今週が終わりました
明けて10日の月曜が年間の1,2を争うデカい金が動く日なので
今週はずっとその算段をしておりました
いや、疲れたね


君はお金数えながら泣いたことある?
私は自慢じゃないが何度もある
数万、数十万の個人の金じゃないよ
1円でも欠けたら吹っ飛ぶ、泣きごとが通じない紙幣を数えながら

分かる人には分かる、プチ炎上騒ぎだった事件
似非クリスチャンに「悠々自適に趣味的な暮らしを日々楽しんでる人」等と評されたら
そりゃあ頭にくるわけですよ


金稼ぐためにずっと汗をかいて生きてる
法律も犯してないし、倫理的にも人に言えない事はしていない
でも、あえて君に言いたくないこともそれなりにある
だって大人のバトルフィールドで生きているから、綺麗なばかりじゃないわけで

でも、そんな場所にいる自分は嫌いじゃない
仕事を通じて(金を稼ぐこと)、世界と関わっていたい
義務を果たして権利や理想を語りたい
飢えた子供や、憐れな犬猫を自分の労働の対価でどうにかしたい
一人でも一匹でも多く

もしも私が自然派エコブログでも書き出して、経済活動に説教臭いことを言い出したら
もうそれは私じゃないから、読者登録解除してくれ







冷たい熱帯魚で吹越満が最後に絞りだす


「人生ってのはな、痛いんだよ」


あれを聞いたとき、大きく頷いたよ、あたしゃ











15810509820.jpeg

地元でじわじわと「本格麻婆豆腐」を食べられる店として
人気を博しつつある中華料理屋へ

丸美屋だった日本人の中の麻婆豆腐の概念が
紐解かれていく僕らの時代











15811638130.jpeg

どうしても昼しか食事が取れない進行だったので
急に作った弁当
お歳暮のハム大活躍




あの人達がばっさり切り捨てる拝金主義の裏には

グルメランキング

祈りや、涙も汗も流れているんだって視点が足りない

にほんブログ村

息子の肖像と春間近のお弁当


   こんにちは


 昨日、愚息の父親とLINEしていたら
馬鹿息子が小学生の頃の写真を送ってくれまして
もう結構時間が過ぎたのに、まだ5年前くらいの感覚なんだよね

喃語から、ぽつぽつ喋り出したかと思えば
そのうち口を開けば憎たらしい事しか言わなくて
べらべら喋ってたくせに、都合が悪い事はだんまりで
自分も通ってきた道なんだけどさ、確かに

それでも犬猫にすら噛み殺されそうだった物体が
立って歩いて、悩んで拗らせていよいよ社会人ってのは
その過程を見てきたものとすると感慨深いものがありますな








15797526000.jpeg


小5の頃
よくハンドル持ったり、酒呑むと人格変わる人居るけれど
奴はゴールポストの前に立つと人格が変わって
この私をもってしても、ドン引くほど気性が荒くなる


チームメイトへの罵倒は当たり前だが
相手チームのことも、要所要所でディスってて
他のPTAの手前、難しい顔して踏ん張っていたが、それがいなけりゃ
飛び跳ねて歓声を送ってたかもしれん

「こんな奴らのヘナチョコプレイ、此処まで届くわけねぇだろーが!
もっと上げろ、馬鹿!ビビんな!」とか、わめいてたからね、ディフェンスに


That's my boy!  That's my boy!
って、心の中で連呼してた

死んでも奴には教えてあげないけどね











15797516600.jpeg

グリンピースが並びだした
正直、まだまだお高い
お高いんだが、ついね、我慢できなくなる









15797516790.jpeg

ああ、美味しいなぁ









15797516430.jpeg

菜の花に豆ご飯
また春まで生き延びた


ここで告知してもまるで意味が無いのだが

グルメランキング

月末に全ブロック解除します、取り敢えず

にほんブログ村

だだちゃ豆炊き込みご飯と鯖缶の行方


   こんにちは


 今日は朝から積雪だと聞いていて
ちょっと嬉しかったり、でも憂鬱だったりと複雑だったのですよ
雪は嫌いじゃ無いけれど、二駅分の徒歩通勤者からすると
そうそう楽しいばかりでもいられない、死のロードが待っておりまして
降ってる最中は良いんだけどねー、凍りだしたらさ
同じ距離でも移動時間まるで違うからさ
って、すまん雪国勢

結局、冷たい雨が降るだけだったんだけどね、オラが村








今朝の朝ご飯は

15793139990.jpeg

だだちゃ豆の炊き込みご飯
さすがだだちゃ豆、味の濃さと甘さがまるで違う
アラニン&スクロースの力やな

で、奥に写ってる小鉢は、鯖の水煮と大根の浅漬け
今年も人間ドック前の悪足掻きが始まりました
一時期、あんなに巷に溢れていた鯖缶(特に水煮)がぱったりと姿を消し
その後、どうやらブームも過ぎ去り、スーパーやらコンビニに戻ってきたけれど
腹立たしいのは価格は戻らず、残ってしまう
ブーム前じゃ99円なんてのも珍しくなかったのに、今や最低160円とか
セブンで180円くらいか?
我が家はこの時期、毎朝相方と一缶を半分ずつ食べるので
100円と180円じゃえらい違いなんだよ、マジで

ガッテンとかマツコとかさ、余計な事すんなよ、ほんと









15793139860.jpeg

鯖缶の値段には敏感だが、牛肉の値段には、比較的寛容な私の今日の弁当

塩レモン・ステーキ弁当、海老アボカドサラダ添え
ご飯が黒米入り玄米なので色味がアレだが、美味かった




特売で、しかもそこから30パーオフだが、残り一枚しかなかった

グルメランキング

相方にバレずに証拠隠滅するには弁当が最適なのよ

にほんブログ村

久し振りの手弁当と景子の顔芸


   こんにちは

 この前TVで「スマホを落としただけなのに」やってたじゃないですか
原作あるのは知っていて、この系統は嫌いじゃないから
読もうかな?と思った気がするのだが
タイトルから漂うラノベ感で敬遠していたのですよ
ラノベが悪いわけじゃ無いけれど、どうにも苦手でね
あの40分くらいで読み終わって、何一つ残らない感じが
長距離移動とかのお供なら丁度良いんだろうけれどね



前置き長いけれど、そんなこんなで録画しておいたのを昨日見たんだけど

ちょっと、奥さん!なにあの北川景子の顔芸!




あたしゃあれ見てシャイニングのシェリー・デュヴァル思いだして
酒ふきそうになったわよ


238fb0fbbc1170fda5393eded14ca46b7c31807b84c71c1b4ab5fe1e43a46abe1.jpg

綺麗だとは認める
だが演技は酷い、酷いなんてもんじゃない
ある意味原作を上回るホラー

そう思うと確かに作品によってムラはあるけれど
沢尻エリカってのは逸材だったと思う

物語自体は意外と面白かった
本筋とは別のバックグラウンドストーリーってやつは盛り過ぎると
ただ単にとっ散らかるだけって本が多い中
すっきりしつつ、上手くまとめてて好印象でした








昨日の昼間は久し振りの弁当持ち

15786238860.jpeg

タラの芽の天婦羅 竜田揚げ 卵焼き
鶏牛蒡の炊き込みご飯と純胡椒、小梅干

あー、良いなぁ、お弁当、楽しいな
今は毎週木曜日は、相方が大きな狩りにいくので
朝ご飯が別々だから、木曜は弁当部にしようかと思案中


やべぇな、景子ファンから猛攻受けたらどうしよう・・・・

グルメランキング


私だって頑張って良いところさがそうと思ったんだよ、マジで

にほんブログ村

もう20時間くらい悩んでるんだけど、出口が見えない話


   こんにちは

 
 最近は言葉足らずゆえに曲解されるのも面倒だし
それよりなにより、時事ネタをマクラにしてるブログって
どこか胡散臭く個人的には感じるので
この手の話題あんまり出さないようにしていましたが
今回はね、本当に自分自身でよく理解が出来ないというか
上手い事感情が整理できないので、書いてみるけれど


先日の川崎殺傷事件について
「死にたいならば一人で死ね」は控えるべき
社会福祉士が呼びかけていると読んだのですが


この問題提起が良くわからないんだよね

左寄りジャーナリストやら活動家のポジション・トークだとは言わんが
「死にたいならば一人で死ね」っていうような人間が多いから
彼、彼女は殺人犯になったのか?
そんな考えが蔓延している社会は己を冷たく突き放し、自分も他人をも殺さずにおけないほどに
傷つけ絶望させるのか?
うーん、まるで理解できないとは思わないんですよ
だが、そんな人間に「社会は手を差し伸べる」という
メッセージを伝える事の重要性を痛感している、というけれど
それが具体的にどういうことなのか?ってのがさ
考えても考えてもわからないんだよね



社会はあなたを大事にしているし、何かができるかもしれない。
社会はあなたの命を軽視していないし、
死んでほしいと思っている人間など1人もいない、という強いメッセージを発していくべき時だと思う。



いや、だからさ
それを具体的にどう行動に移せと?
言うは簡単だよ
メッセージプラカードでも掲げて、駅前でビラでも配ればいいのか?
少なくとも公に「一人で死ね」と言うなってことで良いの?
ネットで流布するなという事は、個々にそう思う自由は認めてるのか?

優しい言葉が溢れて、お手軽な共感を与えられて、
上辺のみ実態も無く、具体的な救済も無いと知った時
よほど人を絶望させると思うのは私だけ?


少なくとも私はこの一報を聞いた時に
「クズめが、一人で死ね」って思ってしまったんだけど
そんな自分の感覚を恥じる必要があるんだろうか?
だって、それ以外に感想出てこないんだよ、どれだけ考えても
じゃあこんな人間が次々に出てくるのは、私たちの罪ってことなのだろうか?


この記事を書いた人を非難も否定もしてないんだよ
マジで理解が出来ないんです
この人が理想とする「社会」像が具体的に想像できないのです
こんな時にこそ、例の喧嘩売ってきたクリスチャン「地獄の業火BBA」の見解を聞きたいけどね
なんちゃって信徒じゃ、語る言葉も高確率でペラッペラだろう


どんな社会であれば、彼を幸せな人間にすることが出来たんだろう?









15591872490.jpeg

豚とパプリカ舞茸のばたぽん炒め、鶏と蓮根の揚げ煮弁当
ゆかりが好きすぎて困る







しょっぱなから重い事書いてしまったが
実は今日は大事な記念日


15591872340.jpeg

カリーシちゃんの1才のお誕生日なのです
1才は人間の年にすると13才から18才だそうで
一気にこれから思春期駆け抜けるわけですよ
拗らせ炸裂!ああ、こわいこわい。



カリーシちゃん、お誕生日おめでとうな方は↓押して

グルメランキング

かっちゃんにお祝いの気持ちを届けましょう!(あざとい)

にほんブログ村

今日のお昼は手作りのり弁で御座います


   こんにちは


 昨日の深夜、急遽何人かの仲間と早朝山菜採りに行くと決まった相方
起きるのは6時っていうからさ「ご飯は?」と聞いたら
いや、そんな朝早くから申し訳ないのでなんか外で食べるから大丈夫、と
「起こさないように出掛けるから、たまにはゆっくり寝なよ」なんて
優しい事を言うので、安心して寝ていたら



「ねーねー、俺の五本指靴下どこー?」

などと6時前に起こされました
だからちゃんと寝る前に確認しなよと、あれほど言ったのに
小学生レベルですわ
あ、五本指靴下はね「地下足袋」履くから必要なのよ
地下足袋に脚絆だからさ、飛脚みたいで笑えるわよ







そんなこんなで一人朝飯も面倒
久し振りの弁当持ち

冷蔵庫漁ったら竹輪発見
弁当に竹輪と言えばアレしか無いでしょ、のり弁
そういえば昔「のんちゃんのり弁」ってドラマ(漫画)あったよね
可愛かったな、のんちゃん

15586671470.jpeg

ご飯にちょい醤油かつお節
その上に海苔を敷き詰めます







15586671830.jpeg

冷凍の白身魚フライを揚げて










15586671630.jpeg

竹輪はあおさで磯部揚げ








15586671300.jpeg

あと重要なのは金平、これは彼が作った常備菜
それよりもっと大事なのは「タルタルソース」異論は認めん









15586671150.jpeg

見た目はさ、派手さが無いじゃないのり弁って
でもたまんねぇスメルがあるわよねー
もう少し隙間があるようなら塩鮭焼いて
「豪華海苔鮭弁当」にするかと思ったが、ぴったり収まってしまった
残念





なんて書いていたら、相方から今LINEが

「なんとか生きて帰ってこれました」



15586691280.jpeg

いやいやいやいや
これはとんでもねぇ!君たちピンと来ないかもしれないけれど
これは楽に死ねる角度やで
(消してあるのは山菜仲間です)


山菜採りもキノコ狩りも毎年結構な数の死人が出ますが

グルメランキング

こんな所でフラフラしているからね、無理もない、だが止められない

にほんブログ村

「わっぱ弁当部」と楽天で麺を無意識に買ってしまう奇病


   こんにちは


 それほど肌寒くは無いのですが、朝から嫌な天気の6地方
言い訳じゃないの!良いわけじゃ無いのよー
でも早朝トレッキング部もさ、開始開始と言いながら
どうにも腰が上がらないんだよねぇ、この天気だと
はぁ、そんなこといってるうちに夏になってしまう
盛夏から始めるにはハードすぎるんだよなぁ








15578078970.jpeg

いっつも言い訳ばかりだニャーー

今朝の目ぢからオリ君
早朝4時以降に私がもぞもぞして
起きてる気配を感じるとベッドに飛び乗り、おでこや鼻を舐めまくる
根負けしてカリカリあげるまで止まりません

でもまぁ、4時までは最低寝かせてくれるからね
そこがお互いの最終ラインってことですわ







ちょいと御無沙汰「弁当部」

15578079170.jpeg

椎茸肉詰め、味玉、鶏から、豆ご飯









15578078610.jpeg

豪華うなぎわっぱ
帰りがけに寄ったスーパーにて鰻串が半額だったのでお持ち帰り
だが山椒の粉があると思ったら、切れていて
実やら、葉はわんさかあるという・・・・
贅沢な悩み
せっかくだからトッピング、あらかわえぇ





買い物天国、楽天お買い物マラソンが始まりましたね
もうさ、間隔が短すぎて購買意欲も高まらないんだけど

三木谷もちっと考えろよ、そこらへん、と思いつつ
ぼんやり眺めてたはずが、また、またですわよ奥さん!
またなんか別人格が憑依して、購入ボタン押してるんです!
しかもまた「麺」!






楽天マラソンになると「送料無料」の麺類を無意識に買ってしまう病が・・・・

この前の「二郎系」はなかなかだった
つけ麺は正直いってそこそこだった
まぜそばは如何に?!
本編を待て!!


まぜそばって言えばジャンクガレッジに行きたいなぁー

グルメランキング

こっちもあったんだけどね、撤退しちゃったんですよ、嗚呼無情

にほんブログ村

平成最後の土屋ハンバーグ


   こんばんは


 今思い出したのですが、土曜日
小洒落たBarで泥臭いおっさんブルースバンドのLiveを聴きながら
ジントニックを飲みつつ

「〇〇〇〇許せねーよ!!!」

「〇〇〇〇とは絶縁すっから!!」



と、大騒ぎしてゲイの元BOSSや姐さんに呆れかえられていたような・・・・・・
いや、そいつの事が許せないほど頭にきているのも
絶縁上等なのも本当だし、翌朝二日酔いでの車の中
相方相手に
「〇〇〇〇、ぜってーにゆるしゃないじょーーーー!うぅっぷ」と
二日酔いで悪態ついていたのも思い出してきて
もうこりゃ、私も大概にしないとなぁとプチ反省してるのですよ

周囲が年上ばかりだと途端にキャラチェンジしちゃうんだよね
どんだけ甘ったれなんだ?と
ちなみに〇〇〇〇はハルちゃんの旦那の名前な
ま、色々あるわ












15566326750.jpeg

Reiwa------!
いや、怖いです・・・、かっちゃん









平成最後の土屋ハンバーグ作り

15566325910.jpeg

粗挽き合挽
ここからは秘密の「土屋ハンバーグレシピ」





レビューでレシピのネタバレする人間がいるけれど
その感性が理解できない
ルールじゃなくてマナーな










15566326110.jpeg

これは好みだと思うんだけどハンバーグの「粗挽き」ってのが
実はあんまり好きじゃない、使っておいてなんだけど
味付けによっては荒いほうが合うのは分かるんだけどね











15566326280.jpeg

平成最後のハンバーグ












15566326480.jpeg

平成最後のお弁当
ドライカレーにエビフライ、タルタルソース、そして土屋さんちのハンバーグ




良い時代になるといいね

グルメランキング

そして本当に有難う御座いました、平成天皇、皇后

にほんブログ村

ここから心穏やかにお過ごしください

美味い干物でお弁当を作ったので見て


   こんにちは


 朝から雨ふりで肌寒いと思っていたら
雨上がりの強い日差しで、BOSSがタンクトップで仕事しておりました
方や北海道は雪だとか・・・・・
狭い島国と言いますが、まるで違う空の下を暮らしているんですよね
ここを見てくれている、貴方も、私も

で、街中はどこもかしこも気忙しい雰囲気
窓口は混んでる、道も混んでる
10連休前だからね、やること多くて大変だねぇ、皆さん
私なんてほぼほぼ通常運行だからさ
呑気なもんですわ






今日のお弁当

15562615190.jpeg

煮卵とシラス山椒
それとイワシの味醂干し

で、このイワシがさ、超美味いんですよ







15562615720.jpeg

この前「清水・河岸の市」へ行ったわけだが
中トロ喰いに行くのが主目的じゃなくて「干物」を買いに行ったのです
サスエ前田は日曜休みだからね
で、我が家のイチ押しは「魚彩」の干物
何が違うんだろう?
他とは全然違うんだよね、ここの干物は







15562615530.jpeg

分かるかなー?
開いてある縁がさ、丸まってないでしょ
大抵の干物って縁がくるんと身側に丸まってるんだよね
それはね、つまらない味の印みたいなもんなんだわ
ほとんどがバッサバサしてる
だけどここの干物は干物と言えどふっくらしてる
身もピーンとしてて美しいしね









15562615350.jpeg

BOSSにお土産
へぼ鯛とイワシの味醂干し
へぼも美味しいけれど、イワシはさ
ちょっとイワシに対する概念が吹っ飛ぶくらいに旨いのです
味醂干しと言いながら甘すぎず、脂がのってて

お近くの方はGWドライブがてら如何?
アホみたいに混むと思うけれど
そんなの何処行っても同じだからね
どうせじゃ旨いモノ漁りに行こうぜー


さあ皆さん!GWなのにほぼほぼ仕事な私に愛の手を!

グルメランキング

何卒優しさを振り絞って押しとくれ、出来ればWでたのまい

にほんブログ村

このカテゴリーに該当する記事はありません。