FC2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

松茸並みの高級きのこで、炊き込みご飯を拵えてもらいました


   こんにちは


 11月15日から今期の狩猟も解禁となります
今までの期間、猟に出ていたのは所謂「害獣駆除」
被害が甚大ゆえに、指定された獣を減らすことを
第一としているお手伝いだけど
これから先は山鳩や鴨、野鳥がメインになります


シーズン始まると早朝5時半出立とかになるからね
味噌汁づくりが大変なのですよ

早朝山や林の中でジャーに入れた温かい味噌汁を飲むことを
至高の楽しみにしているらしいので、ここから先は
味噌汁クリエイト部が始まるのです
これが地味に辛い、眠いしお腹が空いて無いので
味噌汁に対する熱量が彼と私じゃ違い過ぎてね




15734402680.jpeg

アンニュイかっちゃん
定期的にとんでもねぇ悪さをしでかして
私にマジ切れされ追い掛け回されても、少しも凹まない無敵の猫











15734372060.jpeg

昨日の日曜はとてつもなく美しい湖の湖畔を散策
私は観たこと無いんだが、ドラマのロケ地で使われたわりには
俗化されてない、とても綺麗な湖なのですよ









15734400960.png

いやー、それもこれもドラクエウォークの「紅葉狩り」イベントのため
県内でたった数カ所の指定スポットに行かないと始まりません
↑この一番左の「もみじこぞう」これが限定モンスターなのです

50体倒すのが目標だったんだけど、あまりに綺麗で穏やかで
ボート乗ったり、お茶してたら36体しか倒せなかった

こりゃまた来週リベンジやな










15734401160.png

ここのとこ40回ほど連続でガチャ爆死中なのですが
その代わりにバトルレックスSをすんなりドロップ
出た瞬間またも「ぎゃっ!」と言ってしまったわ
確率的にどれくらいなんだろ?
ロト剣引くより難しいのは間違いないと思う

じゃあ私はロト剣がほしいいいいい
誰とでも叶うならば交換してやるわ
上手くいかないわね










15734402310.jpeg

今朝は相方が香茸の炊き込みご飯を作ってくれました
この「コウタケ」ってのがさ
松茸以上に香り高く、価格も高価い天然キノコなのですよ
その香りたるや、調理中でもうっとりするほど

一年のうち10日程度しか採れないので
採れる場所を知っていても、先客に持っていかれたり
知らぬ間に朽ちていることも多々あり
もうね、一年に一度口に入るだけでも有難いのですよ







中国産乾燥100gでこのお値段
国産が幾らぐらいか察してくれ





熊と行き会おうが、崖だらけで
危険で辛くても、ついつい行っちゃう気持ちが理解できるでしょ?



あとで休憩が取れるはずなので、その時に以下↓に私信を書きます

グルメランキング
 
Kさんのゲースロ感想へのお返事なので、ゲースロ観てない人はスルーしてね

にほんブログ村

牡蠣の卵とじ饂飩を食べながら富士Q反省会


   こんにちは


 実は先週の金曜は長らく背負っていた荷物が
ようやく一つ肩から降ろせた日なんですよ
それを降ろしたからと言って、まだまだ身軽ってわけでも無く
まぁまだ10年、下手すりゃ15年、20年
ひーこら言いながら仕事はしていくと思うんだけどね
それでも初めて背負ったときには、降ろす日なんて
あまりにも先過ぎて
あんまイメージ出来てなかったんだけど、やっぱ遅々としてても
進んでいればゴールがあるのね




って、長々とさも大変な事のように書きましたが
何かと申しますと


馬鹿息子の最後の学費を払い終わったぜ

いやー、長かった
高校も私立でそこそこかかったけれど
大学の4年間、前期後期で計8回 合計500万
言うまでもないが、それにプラスして家賃光熱費、仕送り、携帯代金




まだ結婚もしてない頃に
「子供一人育てるのに2千万かかる」と聞いて
ふーん、そんなにかかるのかな~?と漠然と考えてましたが
2千万ですめば可愛いもんですわ
出来が良いか、うちみたいに残念かでかなり違うけどね

一人っ子でこれだからね、二人、三人と育て上げた君たちには
本当に頭が下がります、私の能力じゃこれで精一杯
あ、勿論私が一人で出したわけじゃ無いわよ、息子の親父もいるからね
しかもまだ借金はあるからねー、気は抜けないのですよ








そんなこんなで、取り敢えずお祝い
どこでも好きなところに連れて行ってくれると彼が言うので


15716312360.jpeg

あらやだ、素敵










15716312150.jpeg

来たぜ!富士Q!
富士急ハイランドは入園無料なんですよ
だから入って、ドドンパだけ乗って2000円払って帰るってのも出来ます
でも今回は一時以降から購入できるアフタヌーンパス
これは格安フリーパス
閉園六時まで乗り放題









15716312550.png

一番のお目当ては実はDQW、そう案の定ドラクエウォークっす
ここでしか取れない「おみやげ」があるのです
珍しい絵でしょ、コレ↑










15716313320.jpeg

実物はコレ「鉄骨番長」






日本最高スペックの回転ブランコアトラクション
ちなみに総工費55000万

もちろん乗ってきました、最高でした
ジェットコースターに比べたら見劣りするかもしれないけれど
地上50Mからの景色はねー、純粋にわくわくします
待ち時間もそこまででもないので、超オススメ








15716313560.jpeg

ナガシマスカ
超楽しいウォーターアトラクション
実は恋愛成就のご利益ありなのです、水がかかればかかる程ご利益UP







この動画の方はご存知ないようですが、最後黄金まねき猫の前で手を二回叩くと
招き猫からご利益ウォーターが降り注ぐのです、はい
これも楽しいんだよー
しかも昨日は閉園間近に乗ったので、ライトアップされてて綺麗でした








この段階でアホみたいにびしょ濡れなので
そのまま「クール・ジャッパーーン」へ




この9秒の動画見てみ、笑っちゃうから

これがだね、乗り終わってその足で並ぶと、またすぐ乗れるのですよ
何故って、誰も10月後半に水浸しになりたくないから
なのでポンチョも脱がずに、着たままで
3回連続でざっぱーーーーん!してフリーパスの元を取ってきました


ドドンパや高飛車、FUJIYAMA、ええじゃないか、戦慄迷宮はどれもこれも
早くて120分待ち


だから

15716312810.jpeg

この無限廃坑というホラーライドアトラクション
これがですね、二人乗りのトロッコに乗り込むのですが
ヘッドホン装着のうえ、両腕拘束されるという
そらもう、アレな雰囲気満点なのでデートでは必ずチョイスするように!


この後ミラーハウスやらヱヴァンゲリヲンエリアをふらついていたら
あっという間に閉園時間
13000歩もうろうろしておりました、しかも頭がずぶ濡れ、靴もずぶ濡れで
いやもう、人生最後の遊園地なんてとっくに終わったと思っていたのだが
「こんなにおもしろいのか!」とBBAがデビューしちゃったので
また行くと思う、次は大物狙いで








15716314140.jpeg

帰って来てから大七のひやおろしをやりつつ







15716313900.jpeg

牡蠣の卵とじ饂飩(相方作)

あー、おもろかったーーー



遊園地って10月が一番いい季節なんじゃないかな?

グルメランキング
 
暑くても寒くても2時間も並んでられないからね

にほんブログ村

お皿に山盛りの海老フライという僥倖


   こんにちは


 DQWの最新メガモンスターのりゅうおうですが
私の移動ルート上のポイントは3カ所あるというのに
いつもタイミングが合わずに、まだ倒してないのですよ
バトル開始時間とタイミングが合うのは何故かゴーレムばかり
困ったなー、早いところ終わらせないとタスクが残ってるようで気持ち悪い
そんな感じできょろきょろしながら歩いているのですが・・・・








連休、台風前の金曜日、仕事がクソ忙しいというのに

15707645630.png

移動中、わが目を疑う光景が・・・・
ゴーレムとりゅうおうが同時に湧いてるんだけど
この二つの距離って30m無いくらいだからね
他の地域ではよくあるのかも知れないけれど、私は初めて見ましたわ

ああ、悔しいのぉ










BOSSが誕生日プレゼントくれた

15707645100.jpeg

なかなか格好が宜しいリーボックFURYLITE

これでどんどん歩いてDQW頑張れって事ですね?分かります









15707645240.jpeg

って、ことじゃ無くて今履いているFURYLITEが襤褸なので
きっと見かねて買ってくれたのだと思うのよ

今平均して一日13000~15000歩くらい歩くからね
靴底がツルツルになるので、あんまり高級な靴は履けません







で、ですね
実はあてくしお誕生日なんですのよ
少しもめでたくも嬉しくも無い誕生日

そんな私に相方が「お誕生日スペシャル」を作ってくれました
ステーキも鰻も寿司も好きだ
パスタもハンバーグも大好物

でも、一番好きな食べ物は?と聞かれると




15707645380.jpeg



海老フライ、つーか海老


「あー海老フライだけで腹一杯になりたいなーーー」と
昔冗談で言ったのを覚えていてくれたらしく
Lサイズの海老が10匹!!
10匹ぜーーんぶ私のモノ

子供の頃からの夢を叶えてくれて有難う、ダーリン



夢は叶ったが、どう頑張っても6匹しか喰えなかった

グルメランキング
 
私も焼きがまわったもんですよ

にほんブログ村

早朝の山でジロール茸をさがす9月


   こんにちは


 先日の日曜は八王子泊まりだったし
明日は明日で予定が決まっているので
もう本当に嫌々仕方なしに早朝キノコ狩り
いや、流石の私もいつでもウェルカムってわけでもないのだよ
しかも仕事前の僅かな時間だからね
長閑に山の植物や野鳥を眺めながらってわけでも無く
ガチの採集だからね、いつものようにペラペラ喋っていると


「口は動かさないで良いから、目を動かして!」

叱責されるという、口惜しや
ああ、こいつ一人で行ってくんねぇかなぁ?





15684319350.jpeg

台風にも地震にもビクともしない積石
ビクともしないどころか、見るたびにパワーアップしていってる
石垣が崩れないわけだわな
(ちなみにこの中の10個くらいの石は私が組んでおりやす)







15684319090.jpeg


今日の目当てはアンズ茸
フランスだとジロール茸
名前の通りアンズのような香りがするのです
(乾燥させるとより顕著」
とっても美味しいキノコなんだけど、食用はグレーゾーンなんですよ
まずはセシウムなどの放射性物質を蓄積しやすい
それと猛毒のアマトキシン類も微量だが検出されている

でもね、そんなのばかりだから天然キノコなんて
だいたいキノコの辞典とかでも極端な毒キノコ以外は
ぼんやーりした書き方してるんですよ、食用に関しては
突きつけめるとすべては「自己責任」



美味しいキノコだけどね、たまに具合悪くなる人居るんだよねー
でも体調次第ってのもあるのかなー?
なんとも無い人が殆どだけどねー
だから子供や老人は避けておいたほうが良いかもねー
でも本当に旨いんだよねー




要約するとこんな感じのことをだらだら書いていてイラっとくるのだが
喰うなとも、絶対大丈夫とも断言できないよね、責任とれないんだから
多少の体調不良くらいじゃ因果関係証明できないし







昨日は朝から私は用事があって、早めに家を出たのですが
相方が「晩御飯」を作っておいてくれたので
家に帰って楽出来ました



15684318760.jpeg

ミートドリアを焼けば食べられるようにしてくれていた
あ、ありがてぇ・・・・

こういう事してくれるからさ、ついつい早朝キノコとか
付き合っちゃうんだよね
親しき仲こそギブアンドテイクやな


ああああああああああ、999。

グルメランキング
 
今の今まで忘れてた、スマン。

にほんブログ村

全裸監督を観ながら食べる官能パスタ


   こんにちは

 もうすぐ九月になろうかというのに
毎日毎日、大抵はどこかで雨が降り
気温は上がっても、日差しも振るわずに
ただただ不快指数ばかり上がる、本当に嫌な部類の夏ですが
皆さんの地域は如何でしょうか?
今年の夏を楽しんでいますかね?


これも過去何度も書いてきたけれど
何が困るってさ、梅干しが干せないのですよ
この国の中でどっかにあったのか?
三日間完全に晴天だった地域
この先も週間予報見てる限りは全滅っぽいし・・・・・






15662837540.jpeg

今年は今までの梅干し作りで初、紫蘇を入れてみたのだよ









15664532000.jpeg

数日前の降水確率10%の時になんとか一日干せた梅
残りは出勤前の数時間で、そうだなー?あと4日程度陽に当てたい









先日は友達に台湾土産を頂いたのです

15664475090.jpeg

カラスミ
知らなかったんだけど、台湾土産のカラスミって
意外とポピュラーだそうで、日本に比べてかなりお安く
しかもなかなかの品質なんだって










15664475350.jpeg

パスタ番長が高速でカラスミをおろしております










15664475560.jpeg

贅沢ですわねー
これ国産だと原価どれくらいになることか











15664475790.jpeg

カラスミパスタ Spaghetti alla bottarga

なんという官能的な味わいなのだろうか?












今もっとも熱い映像作品と言えば「全裸監督」だということは
私が言わなくともご存知でしょうが

film190709_zenrakantoku_main0.jpg

それでも言わせてくれ



急いでネトフリ加入しろ!!


いやー、最高!本当に面白い、そしてちょっと切ない
最近は相方と毎朝「全裸監督」観ながら全裸で朝食というハレンチ・ブレックファースト
(もちろん、全裸は嘘です)
HuluからNETFLIXに乗り換え済みのワイ大勝利
これを観ればだな、NHKどころか民放すらどれだけ終末に近づいているか分かるはず

もうネット回線があればTV要らんだろ、マジで



大人による大人のためのHOTなアダルトドラマで御座います

グルメランキング
 
山田孝之、惚れ直したぜ

にほんブログ村

彼が作った山菜オールスターズぶっかけうどん


   こんにちは


 昨夜の地震、私が住んでいる地域は体感できない程度だったのですが
震源地近くにお暮しの皆さんは、さぞ恐ろしい思いをなさった事かとお見舞い申し上げます
怪我や、ライフライン問題、倒壊崩落、勿論心配ですが
一日も早く、いつもの日常が戻ってきますように

私も長年個人事業主の下で従事してますから
こういう災害で停滞する金の動きが、どれだけダメージを及ぼすことか
分かっているつもりです
内部留保がある企業ならいざ知らず、短いスパンで金回してるとねー
災害の恐ろしさが数倍増しですわ
ここには新潟の方も山形岩手の方も来てくれていて
それにはいつも感謝しています
何も出来なくて歯痒いですが、魂より平穏をお祈りいたします









今朝は相方が朝ご飯を作ってくれました


15609162700.jpeg

山菜オールスターズうどん

うど、こしあぶら、姫皮、ワラビ、葉ワサビ、タラの芽、山椒
筍の煎り酒煮が乗った豪華版
今シーズンの山菜の集大成

ものすごーく美味しかったんだけど
子どもの頃、これが出てくれば機嫌が悪くなった
いや、10年前でもそんなに嬉しくなかったかも
でも今は立派な御馳走です

実際これだけの天然山菜うどん
それっぽい場所で出てくれば天婦羅うどんより高いぞ、絶対に。



同胞が大変なときにグルメやら酒でも無いわよね

グルメランキング


余震も不安だよね、なんとか踏ん張ってくれ、ブラザー&シスターズ

にほんブログ村

彼の作った「残念二郎」がかぐわしすぎる件


   こんにちは


 職場では年間300日ほどジーンズにT-シャツ+αってな
服装で働いております
仕事関係なく、二駅ぶん徒歩通勤なのでヒールなど履けない
よってブーツかスニーカーばかり
仕事もさ、ごくたまに力仕事もあるし
埃だらけの倉庫に行くこともあるので綺麗な服は難しい

だから休日は反動でバリ洒落こけたいのだが
ご存知の通り、山か海か藪の中ばかりじゃない
クロゼットフリークとまではいかないが
買ったままで、一度も日の目を見ていないワンピースが4枚もある
そいつがさ、どんどん時代遅れになっていくのが悲しいわね
今時カシュクールのちょいエロワンピなんて着れるんだろうか?
通報されないか心配やの








15603976050.jpeg

ジーンズもさ、今からの時期細すぎると気持ち悪いじゃない
脱ぐのも張り付いてて
だからストレートばかりなんだが、それも
もろカジュアルだからね、飽きが来る

そんな中、ちょいと気になってたこいつを買ってみた
最近「アンティカ」以外で服仕入れてないわ、そういえば





いやー、これは良いわー
ハイウエスト・スキニーだがシルエットは締まっているのに
ストレッチが利いていてとにかく楽
で、綺麗系でもいける、しかも安い
ノンウオッシュを買ったが、ワンウォッシュにヴィンテージブルーも買い足す予定
どんなシルエットで履きたいか?によるけど
普通体型ならジャストサイズかワンサイズ下でもいいかも
3本買っても501を買うより安いんじゃないか?タイプによるが
仕事着にもってこいいっす







そういえば先日、ラーメン魔人の相方が

15603941640.jpeg

家二郎を麺から作ると張り切って







15603941820.jpeg

わざわざ強力粉「オーション」を買ってきて
(二郎使用強力粉だす)












15603941950.jpeg

どうにもこうにも纏まらず、かと言って粉にも戻らず
廃棄処分の夢の残骸








15603940110.jpeg

急遽買ってきたつけ麺用の極太麺にて残念二郎

プースーはね、身贔屓抜きでかなり肉薄しているとおもうんだけどね
やっぱ自家製麺はさ、一筋縄じゃいかないね
って、そんな簡単に出来たら製麺所要らんわな



家二郎はさ、他人の目も時間も気にせず食べられて嬉しいんだけど

グルメランキング
 

スープ作りから始めると、家の中がすんげぇ匂いなのよ

にほんブログ村

なんだろ?ラーメン屋っていうより精肉店?そんな匂いっす。

鰻の燻製とバルヴェニーと酒カテゴリーと


   こんにちは


 もうそろそろ我が家の猫の額ほどの家庭菜園も
夏野菜を大量生産する準備をせねばいけないのに
休みといえば山菜散策山登りばかりで、まったくの手付かず
ま、御大層なこといってるけどホムセンで苗買って植えるだけだけどね
我が家の夏の台所事情を劇的に変える、重要な仕事なわけ

もういい加減に耕さねば、と思っていて
次の日曜はなんとか野良仕事に割くつもりだったのに・・・・・



「山菜も終わりだし、日曜は釣り行こうぜーー」



これもう平日の早朝から頑張らないといけないパティーーーーンじゃないかい?




この前相方と買い物をしていたら彼の店の常連客
日本酒大好きな、日本酒ブロガーとばったり会った
私は直接の知り合いじゃ無いから、相槌いくつか打った程度だが
この人が「ブログ村」の「酒カテゴリー」で長年ブログを書いていることは
知っていて
あー、この人、実は私が同じ酒カテにいて
まぁ、良い位置取りしてるの知ったらちょっと驚くんだろうなぁ
こんなに酒大好きで、酒についてすんげぇ熱いブログ書いてるのに
私のこんなキテレツ大百科みたいなブログに負けてると知れば
ちょっと悔しいつーか、なんかムカつくんだろうなぁ・・・・

と、思っちゃったよ
いや、実は私もだね、もうずーっとここに居ていいものか?と
考えてはいるわけですよ
だけどさ、同じ顔触れの料理カテ行くのもつまらないし
本もさ、正直違うんだよねー
身もふたもないけれど、他人の書評にそんなに興味を持てないので
自分の感想もそうそう需要があるとも思えない
感想を書くの巧いならまだしも、クソ駄文だしね、私の場合

じゃあライフスタイル関連?
もうあの「丁寧な暮らし」やら「自分らしい暮らし」とかさー
タイトルで無理、あかん身体が痒くなる
(ディス違うで、ディス違うんやで!)

悩んでるんだが移動先がないんだよ
だから運営から警告が出ない限りは、すまん、まだここにいるわ









熱く語らないが、酒LOVEはあんまり負けてないんだよ

15584961690.jpeg

どうやら終売間近らしいバルヴェニー21と17年を買った
17年はダブルウッド(バーボン樽からシェリー樽に詰め替え熟成)
21年はポートウッド
このクラスになると美味い、不味いって話じゃ無いからね
とんでもなくスムースで、余韻は深く薫り高い
日本では他のビッグネームに押されて、あんまり中央に出てこないモルトだが
ハイランドモルトが一番好きな私としては終売じゃ買うしかない一本


しかし
一番好きなモルトは?と聞かれると




クライヌリッシュ

この酒を擬人化したような人間に私はなりたい









15584961360.jpeg

昨夜は相方が作ってくれた「鰻の燻製」で一杯
鰻の燻製と、白焼きを山椒醤油にて
鰻も仕事で扱っているので、捌いて焼いてきてくれました

蒲焼じゃなくて、あえて燻製ってさ
贅沢よねぇ



鰻だなんて!あんたは神か?と崇め奉ったら

グルメランキング

どうやら予約のコースのドタキャンのおこぼれでした

にほんブログ村

なんでドタキャンとかするかなー、大赤字やで、マジで。

彼が作った地鶏とドライトマトのプロヴァンス風煮込み


   こんにちは


 ようやく今朝「ゲーム・オブ・スローンズ最終章」第5話回収しました
いやー、色々と書きたいし、聞いてもらいたいのだが
ずっと楽しみにしていて、でもまだ観てない人も中にはいると思うので
自重します、しますが
あれはもう、大方の予想かと思う〇〇〇では無くて、○○〇が
〇〇〇○○をヌッ殺さないと物語の座りが悪いなぁ、きっと

残り一話現代最高のドラマの幕をどう引くのか
期待半分、不安半分ってとこでしょうか?
はぁ、全世界に抜け殻どもが量産されるぞ









昨夜は平日にしては珍しく、相方と晩御飯
しかも彼の手料理

15579770890.jpeg

地鶏とドライトマトのプロヴァンス風煮込み
だ、そうな。

実は私はプロヴァンス風の定義がよくわかっていない
ニンニク+ハーブ+オリーブオイル
これに肉やら魚介にトマト
イタリア料理とどこが違うんだ?

つーか、頂き物の赤ワインの名前が・・・・・・・
どんなセンスだろうか?
ド田舎だぞ、畑しか無いぞ、マジで。
お味はベリーA100らしいのだが、どっちかというとアリカントっぽい
個性的なお味でした
柳腰の貴婦人っていうよりも、巨乳で色気ムンムン、デュ・バリー伯爵夫人、そんなな感じ








ちょうど楽天マラソンなので、愚息に誕生日プレゼント

15579771260.jpeg







上手く言えないけれど
自分の息子の誕生日に電気シェーバー買う日が来るとは・・・・
一緒に幼稚園の遠足行ってたの、ついこの前だぞ




でもさー、私「母の日」なんも貰ってないんだけどー

グルメランキング

それってなんか負けてない?わたし。

にほんブログ村

最強焼き鳥を焼いたのでちょっと来て


   こんにちは


 昨日お茶のことについて書いたら
「水だしで飲んでますが美味しいですよー」とLINE@で教えて頂き
丁寧にサイトまでご紹介下さったので、さっそく試してみました
いや、私は水出しって専用の茶葉じゃないと駄目だと思っていたんだけどね
冷蔵庫に一晩でしっかり抽出されてましたわ
しかも旨い、良いですね、これ
お陰で我が家のお茶事情も今年の夏でなんとかなりそうです
有難うございました








で、今日はですね、大ネタですわよ
まともな休みも無かったGWで、遠出も出来なかったので
いつも通り「食べるだけ」が行事だったわけですよ
で、相方に「やい、たまには焼き鳥喰わせてくれー!」と頼み込み


「よし、じゃあ本気の焼き鳥焼きましょう」

って、腰を上げてくれたので




15573724660.jpeg

こっからいきますよ
どや!本気だろうが








15573724850.jpeg

細かい写真ってさ、君たちみたく無いでしょ
グロだー、ブラクラだー、騒ぐでしょ
だから割愛しちゃる、優しいだろうが








15573725040.jpeg

シロレバにハツ
ハツってさ一羽につき一個なんだぞ
知ってた?









15573725220.jpeg

水菜巻きやら、タラの芽も
タラの芽に唐辛子味噌のせて食べると美味しいのです








15573725390.jpeg

もちろん台所のガス台なんて使いません
プロパンぼーぼー
小汚い足がうつってるのは許してくれ
ちなみにこの真横にメダカどもがおります








15573725600.jpeg

こっからは庭にてビール飲みながら立ち食い










15573725750.jpeg










15573726230.jpeg

どうよ?
これを超えるお家焼き鳥は、ちょっとやそっとじゃ出てこないだろう

もう少しオサレな庭じゃ完璧なのだが
庭という名の家庭菜園コーナーなので勘弁してくれ




BBQもさ、今の時期くらいが一番だね、真夏は水辺でなきゃ辛いわ

グルメランキング

家に料理人がいるってちょっとだけお得ですわね

にほんブログ村

このカテゴリーに該当する記事はありません。