40秒で支度しな!
こんばんは
待ちに待った休日の朝
気が済むまで惰眠を貪り、起きたら昼飲みかましつつ
韓国ドラマ(秘密の森)の続きを見る予定が相方の
「よし!キノコを探しに行くぞ!」の一言でぶち壊し
ああ、今年もまたそんな季節が来てしまったのね、そうなのね
2月頃からGWくらいまでは「山菜」で、それが終わるとちょい休みで
そこからキノコ、冬はワカサギ
私は完全インドア人間なのに、付き合う相手間違えると
こんな苦行に人生真っ逆さまよ
ほんの数メートル先に猿の群れがいて
人間様は「ぎゃっ!」と驚いてるのに、あいつら微塵も動じない
動かざること山の如し
そらそうだわな、こっちがアウェイであっちはホームだもの
猿もさ、害獣駆除で1匹あたりかなりの金額が支給されるのだが
「猿だけはどれだけ貰っても撃ちたくない」と彼は言う
うん、それは分かる、鳥も鹿も猪もどれも同じ「命」ではあるのだが
やっぱ猿はさ、かなりこっち寄りだからね
祟られそうでおっかねぇ
森の奥深く、さんざん彷徨ってみつけたのは「唐傘茸」のみ
これのフライが美味いのよ、奥さん
キノコ狩りに付き合ってやったので、午後は映画鑑賞につき合わせた
何を観たかというとだな
Top Gun: Maverick (2回目)
前回は彼と行ったわけではないのですよ
そろそろ公開も終了しちゃうのだが
これはさ、全世界のおっさんが必ず見なくてはいけない映画だと思っているので
直前に無印を復習させてから観賞
物語の内容、頭に入っているのに
二回目でもやはり面白かった
いやー、改めてすげぇ国だよ、アメリカは
興奮冷めやらぬまま、サイゼリアになだれ込み
白ワインをぐびぐびと
相方のドリンクバー200円、私の白ワインデカンタ200円
このグリーンピース、これだけ5皿くらい頼んで
ちびちび3時間くらい白ワイン飲んでいたい
で、食べながら「もしも戦闘機乗りだったらコールサイン何にする?」と
クソどうでも良いが、結構楽しい妄想であれこれ談義
色々と考えたのだが、やっぱコレしかねぇなってコールサインが思い浮かんだ
私がもし戦闘機乗りだったならば
コールサインは「ドーラ」
どうよ?最高のセンスじゃね?
絶対に死にそうもないところもポイント高い
マーヴェリック見た人なら分かると思うけれど、敵の第五世代戦闘機や対空ミサイル
にほんブログ村
マッハ10の負荷よりも恐ろしいのは、ペニーのバーのハウスルールだと思うの
グルメランキング
おお、怖い。