fc2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

伝説のフォーク使いと女子刑務所


こんにちは


 物凄い風が吹き荒れております>6地方
この中を爆咳しつつ歩いて帰るかと思うと、今から夕方が怖いのですが
それでもちょっと異常ってなほど、お家が大好きだからね
家に一分でも早く帰れるならば、追い風も好きになれるってもんですわ

昨日の日曜はちょっと買い物に出ただけで
家でずっとぐだぐだしておりました
咳と共にアバラに激痛が走るのでね
ソファに毛布にくるまり寝転んで、延々とYouTube
しかも「怖い話凸待ち」





15093316700.jpeg

そしてオリ君(♀)と「我慢比べ大会」

この絵は寝てる私の腹の上で頑張ってるオリ君
私はこいつの重さに耐えて
彼女は私の爆咳に睨みながら耐えてる状態

そんなに睨むなら、他に行ってくれれば良いのにねぇ









寝転がりつつも、乾燥するとモロ咳につながるので
ずっとなんか飲んでて、浮腫みがすげぇ
一日の総摂取カロリーなんて、いつもの半分ぐらいだと思うのに
痩せて見えない悲しさよ

で、食欲が無いのだが
何か食べるか?となると辛い物しか食指が動かなくて困ってます
刺激物良くないのにね


15093318350.jpeg

だからカレーとか、ついつい気が付くと作ってる
牛筋のごくごく普通カレー
じゃが芋入りの普通カレー作るの5年ぶりくらいかも
カレーのじゃが芋ってぐずるし、馬鹿みたいに熱いし好きじゃないんだが
久し振りに食べると美味しかった(マッサマンはカウントせず)


で、気が付いてる方もいらっしゃるかもしれませんが
私は大抵の料理をフォークで食べます
これはですね、多分ご理解下さる方いると思うのですが
子供の頃からずーっと好き嫌いが多かった私の苦肉の策でして
例えばネギ嫌いな私は「炒飯」とかね、地獄だったわけ
レンゲやスプーンだとさ、ネギやら玉ねぎやら口に入っちゃうでしょ
だからフォークでちまちま弾いて食べてたのです(バカ娘)

カレーも生煮えの玉ねぎとかね、ぜーんぶ除けてた

もう今は多少じゃ喰えるし、そもそも自分で作ってるからね
嫌いなもの入ってないんだが、完全に癖
スプーンでカレーだと何故かイライラする






ウォーキングデッドもリアルタイムに相方が追いついたので

Wentworth-e1470073024949.jpg


Huluにて
その筋から、かなり高評価な「ウェントワース女子刑務所」を見始めました


オーストラリアの人気ドラマ「Prisoner Cell Block H」のリメイク作品。
主要なキャラクターはそのままに、ストーリーを再構築。
本シリーズでは、主人公ビー・スミスがいかにして「伝説」と呼ばれるまで上り詰めたか、その知られざる物語に迫る。

どうですか?「伝説」ですよ、「伝説」


麻宮サキやら、 海槌麗巳、九楽アスカが永遠のアイドルの私としては
刑務所の伝説と聞いてほっとけるわけが御座いません
今まだEp1の2話観終わったばかりですが、なかなかイケてます
これで年内は楽しめそうです




この手の観出すと、我が国の連ドラがクソつまらなくて萎えます

グルメランキング


取り敢えず役者だけ変えてくれれば、そこそこ面白そうなのあるのに
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

なんで未だにアラフィフアイドルが主演なの?どうして?


これに比べりゃ梅干し作りなんて児戯でいいだろ、マジで


こんにちは





一カ月ほど前、相方が仕事かえってきてからの
相変わらずの深夜、酒を飲みながら馬鹿話に花を咲かせていたのですが
ふと、思ったことがありまして
いや、なんていうか会話がね、嚙み合わないのですよ
基本的にかなり頭がいい子なので、どのジャンルもそつなく付いてくるのだが
何かが足りない、あぁ、そうかこいつには





「ゲーム・オブ・スローンズが足りてないんだわ!」
気が付いてしまいましたわよ、奥さん



これを読んでくださっている方で何人が「GOT」観てるかわかりませんが
大事なことだから、再度お伝えいたします
我が人生においてゲースロに勝る連続ドラマ無し
そしてこの先、これを超える作品が出てこなくともなんら不思議無し

その位、桁違いに面白いからスタチャン、Hulu加入者は絶対に観たまえ
加入して無くても何とかして観ろ!損するぞ、大損だぞ

20170129214519.png




「あー、駄目だわー、ゲースロが足りてないわー、君の視点は。」と
煽り倒したら、観だしたけどね彼も
最初はモロ「お付き合い」って感じでしたが三章まで辿り着いた今や
私以上にドはまりしております
「ゲースロ・ネタ」以外会話禁止にしても、10日くらいは楽にクリアできるぞ、我が家
カルトQレベルだぞ
(カルトQが分からないよゐこは御母さんに聞いてみようね)

今から観出せば最新第7シーズンに間に合うから、はよ










で、梅が今年も出てきましたね
恒例10kg梅干し造りの前に、大仕事がひとつ



それは癌と闘う、はるちゃんの「梅エキス」をだね、作ること
梅エキスが免疫細胞強化に効果大という事で

前回作った代物は酷かったからね↓

14943902760.jpeg

流石に詰めすぎてガチガチ
つま楊枝を使って掬い取るのが一度に摂取する量って言ってもさー
楊枝なんて1mmも入っていかないわよ、細いスプーンでも折れそうなほど固い










14967187420.jpeg

梅3kgをどつきまくって、種を出します
って、簡単に書いたけれどこれだけで80分ほどかかっております








14967187660.jpeg

それを全部フープロへ
普通はおろし金(プラスチック)でおろすそうだが
それは強烈な酸で金属部がダメになるからの安全策
しかーし、80分綿棒握ってた身としてはブレードなんてどうでもええ
壊れるんじゃ壊れろや!ってなもんですわ
(しかし慌てて洗うチキンだがの)








14967187890.jpeg

それをさらしで絞りつつ濾したのが↑
3kgの梅で600ccってところかいの?
此処まで開始から2時間半経過








14967188110.jpeg

それからごく弱火でかき混ぜながら↑の状態になるまで
3時間半くらい







14967188310.jpeg

完成・・・・・、ふっ
たったこれだけよ、もうねなんていうか・・・・

うちの相方さんは鼻が良くて、かなり正確に当てるのですよ
何を調理しているか?玄関開けてすぐに匂いだけで
だが今回は


「むっ、むむっ?もしや漢方薬作ってるの?」だとさ
上手く言えないが確かに身体に良さそうな匂いですわ
龍角散とかそんな感じ





不老梅本舗 純梅肉エキス 300g[不老梅本舗 梅肉エキス]【送料無料】


はぁ?梅だけでなんでこんなに高価なんだよ!って思ってたが
正直スマン、そりゃね、高いはずですよ
こんなもんラインで量産するほど需要があるとも思えんし
擦るのも濾すのも結構力要るしね

科学が証明する梅肉エキス18大効用




で、昨日はるちゃんが職場に取りに来たので
恐る恐る
「これでどの位持つかね?」と聞いてみたら

「うーーん?3か月かなー?」

梅1kgあたり一か月
つーこたぁ、あと9kg作らんと1年分ストック出来んのか・・・・・・・・・




私のフープロ、何処まで頑張れるんだろうね?

進化したスパゲッティ・ウィズ・ミートボールとドラマの話

おつかれさまです







最近の楽しみは金曜日に新エピソードが追加される
「死霊のはらわた・リターンズ」をHulu観る事でして
言わずと知れた「サム・ライミ」のスプラッターのふりをした
30年以上前の壮絶馬鹿映画の続編TVシリーズ



もうなにがすげぇって当時はたちそこそこだったブルース・キャンベルが

o0360028810616241233.jpg





60間際になってもそんなに変わってないというか、かわゆい件

20160623-00000014-eiga-000-1-view.jpg

どうよ、これ、ちょっと感動的ですらある(体系はさすがにアレだけどね
エロくてお調子者でありながら、しっかり戦うナイス・ガイを好演してます
もともと押しも押されぬカルト・ムービーの正統続編だから
視聴率も良いんだろうね、もう二期の制作が決定してるらしいから
Hulu加入者は是非
もちろん「死霊のはらわた」「死霊のはらわた2」は最低限抑えてあることが重要
あー、死霊のはらわた3は無視してよし






Huruは観れんけどAmazonなら、ってかたは

PRE_S5_Ensemble_church-exterior_RGB_V6x935x658.jpg

「プリーチャー」行きましょう
ブラックでファニーでクールです、要は最高です
そして音楽が素晴らしい、サントラあったら絶対に買いますわ









で、カレー、ラーメンとくりゃアレでしょ
ダイエット?あーーーあーーーーーあーーーー、きこえなーーい

14689076620.jpeg

荒挽き合挽きに全卵、ちょい牛乳にパン粉
塩、コショウにクミンをがっつり






14689076880.jpeg

ハンバーグに見せかけてハンバーグじゃ御座いません
今日も「スパゲッティウィズミートボール」作りますが
今回はちょい頑張ってミートボールを揚げて見ました






14689077190.jpeg

トマトソースと合わせてから10分程度煮込みます






14689105870.jpeg

ちょ、何コレ?
揚げただけでこんなに違うのか!驚いた
私の頭の中ではトマトソースの中でミートボールを生から煮込んだほうが
肉風味がソースに移って良いんじゃないか?と思ってたんだけど
まるで逆でした
これだとトマトソース単体の酸味やら風味、香りと
ミートボールの存在感がちゃんと孤立していて鮮烈なのです
今日のを100点とするなら、今までのは45点くらい
そのくらいに差が歴然

奥さん、めんどくさがらずに揚げてね、絶対
旨ーーーーーい!だから



みんな美味そうなもの作るなー、偉大だわ

グルメ ブログランキングへ


目指せ!脱料理!って事で「二人暮らし」に移動

にほんブログ村

よく見て↑料理ついてないからね

今年初の冷麵、そして珍しく映画(4作品)について語ります

こんばんは








仕事の関係で毎日のように顔を合わせるおっちゃんがおりまして
酒好き仲間って感じで気が合うから、いつも女子高生同士のように
どうでも良い様な事をくっちゃべってる心の友な訳だが
そのオヤジが実は結構ガチな心霊体験に合っていたと知り
あまりの世の中の理不尽さに髪をかきむしりたいわたくしです

だってさ、能天気で一日の晩酌以外はあんまりなにも考えてない
要は心霊様から一番遠いところに居る
しかも火野正平に瓜二つなルックスの陽気なおっさんが鎧武者に首絞められて
これだけ心霊体験に恋焦がれていて、幽霊と出会うためなら
一人で心霊スポット凸も辞さない私はスルーされるんだよ
おかしいだろ!どう考えても!





そんな事を考えつつイライラしながら仕事してたら
出入りのクロネコのお兄やんがおずおずと

14622892320.jpeg

ドラ焼きくれた
40周年記念らしいぞ、宅急便
あまりにレアで食べられない
いや、レアじゃなくても甘いもの食べないんだけどね、わたし










そう、そう、クロネコと言えば

14612551050.jpeg
↑こんなだったクロネコ・アマリリスが




14622891940.jpeg

満開
綺麗だね、綺麗だね
勿体無いから散るまでずっと見ていたい、仕事しないで72時間くらい













そして今年お初の

14622916970.jpeg

盛岡冷麵
わたしは冷やし中華より冷麵の方が好きかも











で、今日のメイン

1fb36af5.jpg

amazon videoにてグリーン・インフェルノ鑑賞
↑は監督のイーライと嫁で主役のロレンツァ・イッツォ
多分ね、評価そこそこ高いと思うんですよ
きっちり真面目に、しかも頭良く作ってあってだれる事もないし
問題の食人シーンもなかなかの見ごたえだし
本家への愛と言うかリスペクトも詰ってる

が、なんだろうなぁ
私がイーライ・ロスの半端な優等生センスがいけ好かないってのもあるんだけど
充足感が無いんだよね、満たされないのよ
それよりなによりこの映画の感想は

「それどんな公開プレイだよ!イーライ!!」ですわ
ま、ロレンツァ可愛いんだけどね
















そんな監督に主演は嫁ってな作品で
わたしがグリーン・インフェルノよりも推したいのは
天才アレックス・デ・ラ・イグレシア監督に嫁のカロリーナ・バングの

sgara.png

「スガラムルディの魔女」
これがですね、もう最高の魔女映画でして
喩えるならばホーンテッド・マンション+テキサス・チェインソーマサカを
ごてごてに煮詰めたノンストップ・ホラー・コメディ
嫉妬するほどセンスが良いスペイン映画

hqdefault.jpg

これまた嫁のカロリーナがすんげぇ美しいのですよ
今ならHuluにて視聴できます












Huluと言えば、今見れる映画で私のオススメは
これまた説明は要らない魔術師ギレルモ・デル・トロの

51o5zpuTzjL.jpg

こんなに可愛いスチールだが、ところがどっこい
個人的にはグリーン・インフェルノの数倍劇薬
実は3回くらい観てるんだけどね、その度にHPがゼロになるほど持って行かれる
でもそれがさ、「充足」って奴だと思うんだよね
どこまでも残酷、だが幻想的なダーク・ファンタジーの大傑作
未見なのはあまりにも勿体無い
ハリポタ何それ?美味しいの?プギャーーってなもんですわ










そして今のHulu、最大の目玉が我が敬愛する白石晃士監督の

512cju3H0XL__SY445_.jpg

ある優しき殺人者の記録


感想は過去記事で書いてるので興味がある方は見てくだされ

「心優しき殺人者と出世した鮭のはなし」





多分まだHuluの無料トライアルあると思うので
未加入の方もこの機会に如何でしょうか?
上記3作品観るだけでもお試しオススメ
GW、暇だ!ってな方とか自宅警備員の方
出掛けたいけど混雑は勘弁って方にも強力プッシュいたしますわよ






おそ松さんも見放題

にほんブログ村


でもグリーン・インフェルノ観たらやたらと焼肉食べたくなったわ、マジで

おうちごはん ブログランキングへ

該当の記事は見つかりませんでした。