fc2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

船上のカップヌードルとあの日のカップヌードル


   こんばんは

 やらなくてはイケないことが山積なのに
半分程度こなして、ぼんやりとゴールが見えだすと
急にペースが駄々落ちするという悪癖全開な今日この頃

昔から夏休みになると7月の間に宿題も半分程度やっつけるのですが
そこから手付かずで、最後に泣きを見たり
数十時間寝る間も惜しんで進めてきたロープレも
最後のダンジョンでやる気が無くなってお蔵入りしたり
このゴールが見えるとテンションが維持できない性格、なんとかならないっすかね?








先日の日曜の牡蠣小屋に行くまでの前半戦

15493778380.png

ちょっとご無沙汰の諏訪湖ワカサギドーム船
-10度くらいを覚悟してたらそれ程でもなくて助かった








15493776830.jpeg

薄氷がはっている湖面をガリガリいわせて進むモーターボート









15493778010.jpeg

そうそう、前書いた彼への誕生日プレゼントがコレ↑
2018年製、シマノ・レイクマスター
ま、君はそんなに興味が無いと思うんだけどさ
穂先が逆向きなの分かる?
巻き上げ時の抵抗をより減らすことが出来る角度チェンジャーをかましてあります
去年は高かったんだけどね、今年になってすぐ三割程度値段が落ちました
この世界も新型に敏感やからの


62853_02.jpg

彼へのプレゼントというより、自分が使いたかっただけともモニョモニョ







そんなで今回は電動リール×3で挑んだのに
今シーズン最悪の釣果
8時間だよ、8時間
狭くて、逃げ場がない空間で座りっぱなしで8時間
どМかよ?








15493777160.jpeg

船の中に達磨ストーブが二台あって、やかんがシュンシュンかかってる
素人さんたちはお弁当を注文するのだが、慣れたやつらはたいていカップラーメン持参
で、やっぱり様式美だからねー、カップヌードル一択だろ

あさま山荘の機動隊員、今存命なら70代から90代とかだよね?
きっと今でもあの時食べたカップヌードルの味は鮮烈に覚えているんだろうね

40872871_470847166740069_5807079084141022925_n.jpg


つーか、もう次は富士五湖に行くわ、諏訪湖わたしに優しくないんだもん






昨日の朝はちょいだるくてグだっていたら
相方が朝ご飯を作ってくれました

15493778900.jpeg

ドライトマトとセロリ、チキンヌードル
やだもう!やればできる子!



メールとかLINEの返信が遅れております

グルメランキング

本当にスマン、もうちょい待っててください

にほんブログ村

PIZZAのLサイズでワカサギ反省会する夜


   こんにちは


 身体じゅうがギシギシと悲鳴を上げていて
ちょいと辛いので早朝5時過ぎから風呂に入ったら
眠くて仕方がないという、もう!歳は取りたくないわねっ!な月曜日
どなた様もお疲れ様で御座います


年賀状クレのメールを下さった、超空気読めてる君たち、有難う御座いました
明日以降、確認メールを差し上げますので、お手数ですがご一読ください
そして、まだまだ受付中です、今夜9時までですが。
一度もコメントしたこと無いとか、最近読み始めたばかりだとか
ずーっと、ご無沙汰なのでちょっと言い出し辛いとか
そんなこたぁ、気にせずご参加ください

だがな、ハードル上げるなよ
流石の私も家人も目に触れる、しかも年賀状で
アバンギャルド砲ぶちかますほど、やんちゃじゃないからね
これが封書じゃ、かなり攻めるがハガキだからね、正攻法やで







そんなことより、昨日の話ですがね

15444157050.jpeg

4時起きで、早朝6時半に諏訪湖










15444190110.png

ちな↑こんな感じ
字が小さくて分かり辛いが「体感気温-9℃」つーのがさ
どうにもこうにも楽しいレジャー感を演出できない数字よね
勿論、北の方に在住の方からすればちゃんちゃら可笑しいとは理解してます
理解はしてるが、言わせてくれ、寒かった









15444157230.jpeg

こんな感じ、この縦の仕切り板あるでしょ
これが一人分の区画
ここで8時間半ずっと釣り
エコノミー・クラス症候群半歩手前
それでも止められないんだからさ、相当に面白いわけですよ








15444157450.jpeg

超久し振りの「工作部」

定規とクリップ、鉛筆のキャップで作った
「針外し」
キャップとキャップの隙間に、かかったワカサギをハリスごと
下から上に通すと、個体に触らずとも針から外れる便利グッズ






ちなみに大抵の方はこのような既製品をご使用です
こちらお値段1349円

我が家のワカサギぶっちん、製作費300と数十円
隙間が空き過ぎててSSサイズじゃ、するっとすっぽ抜けるのが玉に瑕
改良予定ですわ







結果
朝一と、終わり近くはそこそこ
これはいつも同じパターン
残念ながら四桁には遠く及ばず、一人200くらいかな
ワカサギは取り敢えず一人100匹ってところが一つの目安なので
そこは楽勝クリアしてるんだけどね、いい加減初心者でも無いので
なんとかしたい

200でも形が良ければ全然違うんだけどねー
天ぷらやら唐揚げに出来るサイズは全体の一割程度
2年前だったかな?諏訪湖のワカサギが酸欠で全滅したんですよ
その関連もあるのかな?小さすぎてさ
面白いは面白いんだけど、あたりも微弱で「釣ってる感」もないんだよね







いつも「ドーム船」はクソ暑いと言ってきましたが
それも太陽ありきでさ
昨日はほぼ薄曇りだったので、太陽の恩恵無し
ずーっと寒さと戦ってビール飲んでた
飲まなくても良い気もするが、これは私の中でのセットなので止められない

しかし冷え切って、狭いところで固まった姿勢だったので
身体じゅう痛くて、食事に行くのも、作るのも、買い物も嫌となり





15444157910.jpeg

反省会は「CHICAGO PIZZA」
チーズ2倍の「冬のデリシャスクラブ」
半額クーポンがあったので








15444157670.jpeg

Lサイズいっといた
4、5人前?冗談よせよ
2人で瞬殺だったぞ、どんなカトンボ一家だよ?

でもさ、定価だと5000円以上するんだよね
流石にそれは高価すぎだろー
持ち帰り半額が多いけど、そこが妥当なんだと思うよ結局
配達料金抜かせば




スチームクリームもどうやら瞬殺だったね

グルメランキング

数か月前は出てきても完売まで時間かかったのにねー
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村

諏訪湖にて悪魔のおにぎり喰ってきた


   こんにちは


 酒飲みでありながらも、何故かビールはさっぱりで
乾杯の付き合い以外は真夏でもサワーを飲んでいたい私だったのに
ここ一か月ほど急にビールの美味さに目覚めてしまい
ちょいと青い秋の終わり
だってさ、ビール飲まないだけが救いだったわけ
これもう痛風へのカウントダウンじゃないかね?
こわいこわい





日曜の前半戦は「早朝4時起き」にて

15426720090.jpeg

噂の「悪魔のおにぎり」作り
天かす、青海苔 めんつゆ 白ごま

悪魔的な美味しさだってところからのネーミングらしいのだが
うーん、それは名前負けじゃなかろうか?と思うわけ
いや、個人的見解だからね
「悪魔でしょうが!」と言われてしまうと

「お前が言うならそうなんだろう、お前の中ではな」ってことなんだけどさ
まぁ、私が天かすにも、めんつゆ味にもLOVEが無いってのも大きい

いや、不味くはないよ勿論
だが悪魔っていうか「たぬきおにぎり」じゃいかんのか?





そんな事はどうでもよくて

15426719120.jpeg

6時受け付け開始、7時発の船に乗ります
いつも使っているドーム船は取れなくて、違う船
全部で何艘あるのかな?
貸し切りも出てたし、受付は芋洗い状態
よくもまあ、こんな早朝から寒いのに、そんなにワカサギ好きか?
物好きばかりやね







15426719380.jpeg


こんなのに乗ります
一区画80cmくらいかな?
窮屈なの苦手ならば拷問かもしれん

で、着いた早々はそこそこの入れ食い
でもそれも2時間程度
そこからが塩状態
塩過ぎてLINE@でくっちゃべってました






15426719790.jpeg

こりゃもう飲まんとやってられんわ!とだな
たまにくる売店モーターボートにてガソリン追加

「イイの?1本で足りるかい?次もう無いよー」と
調子のイイおっさんにニタニタされたが
足りなくなったら泳いで買いに行くっす!と言ったら
ちょっと引かれた
いや、冗談だから、冗談





そこからまた数時間
ドーム船ってさ無茶苦茶暑いのよ、ビニールハウスの中にいるようなもんだから
もう限界と外に出て


15426718770.jpeg

デッキとも呼べない、船外でシガーロス聴きながら釣ってました
ビール飲みながら、イヤホンにて








この船の良いところはお抱えのプロがだね
定期的に巡回してくれるのです
アドバイスしたり、初心者には手取り足取り釣れるまで教えてくれる
そのプロがモーターボートで横を通りながら

「気持ちよさそうですねーーー!」と声をかけてきたので
きっと相当ハッピーな間抜け面していたのでしょう



いやでもね、とんでもなく美しい音楽聞きながら、穏やかな水面眺めてみ
みんなそんな表情になるから、きっと


最終的に釣果は150くらいかな?

グルメランキング

それじゃ塩っぱくないじゃん!とお思いでしょうが8時間釣ってたからね、8時間!
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村

気絶するかと思ったわ!

該当の記事は見つかりませんでした。