fc2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

イカタコイカタコ・アスタキサンチン

おつかれさまです





もしかして世間様はお盆休みなんていう
パラダイスに突入しているのでありましょうか?
私なんてずーっと仕事ですわよ、お盆なにそれ?美味しいの?って感じ

おまけに相方は明後日の日曜と、その次の日曜も休みなく営業らしいし
なんかなー、もうイベントゼロって悲しい限りよね





昨日はですね
もの凄くアレが食べたくなりまして

14709741520.jpeg

イカ刺し
だが売り場でタコ刺しを見たら
「いやタコも捨てがたい」になり、両方お持ち帰り








14709741770.jpeg

タコにはもちろん、馬路村のゆずの村
くぅーーー、旨いのぉ
結構良い値段するけどね、これ使いだすと他の買えないんだよね









14709742050.jpeg

久しぶりに夜米粒を摂取してしまった
イカ刺しでご飯って組み合わせが好きなんです
マグロじゃ酒だけで良いんだがイカは駄目だ
特に新鮮なイカって奴の対極にいるイカ
夕方の見切り品くらいのイカ刺しの甘みが大好き





以前サプリオタクだと書いたかと思うのですが
そんな私の一推しサプリが「アスタキサンチン」
ビタミンEの1,000倍、βカロテンの100倍もの抗酸化力
ずっとL-システイン飲んでるんだけど、もう止めてアスタキサンチンだけでいいかなと
肌にはもちろん良いし(ちなアスタリフトの由来はアスタキサンチンからね)
LDLコレステロール酸化予防にも効果的
あとはね、眼に良いのですよ
加齢性黄斑変性症の予防や白内障の予防
それとどうやら痴呆にも予防効果があるらしいぞ



14709742350.jpeg

そんなわけで我が家では老猫のしーちゃん13歳にも飲ませております
(右はわたしの)
ここ数年、明らかにシフォンの目が悪くなってきてると思うんですよ
視界が狭いんじゃないかな?と思うことも多々あるし
眼の色も大分変ってきてるからね
体力も半減
気休めかもしれないが、これ飲んで少しでも良くなればいいかなと

そうはいってもそろそろカウントダウンだと思う
ノルウェージャンの平均寿命は11才から14才らしいし
純血だから20年とかってのは無理だろう
後から「ああしてあげれば良かった」ってのが一番恐ろしいので
今はもうね、結構全力で接しておりますわ


動物おくるって本当に悲しいね




犬のサプリって猫の数十倍はあるんだよね

グルメ ブログランキングへ

なんか悔しいのぉ

にほんブログ村

ジャンボ・マッシュルームと牛すねトマト煮込みとオリ君の肖像

おつかれさまです







うちのオリ君(♀)の正式な名前は、実はAspergillus oryzaeって言うんだけどね
長いから「オリ君」になっているわけなのだが
Aspergillus oryzae(アスペルギルス・オリゼー)ってのはニホンコウジカビの学名で
醤油から味噌、醸造酒を作り出す日本にとってはなくてはならない
日本を代表する偉大な菌な訳ですよ
ま、名付け親は私だけどさ

そんなグレイトな名前を冠してるノルウェージャンなのだが
完全に名前負けしてしまい、原因不明のアレルギーとずっと戦っておりまして
知らない人が見れば動物虐待ともとられかねない、アホで窮屈な服を着せているのも
あれが無いと、後ろ足で身体を掻き毟って血まみれにするからなんですよ
爪にはつけ爪して、カラーして服もきて、ステロイド漬けの日々

血液検査もね、猫って原因が特定出来ないらしいんだよね
食物アレルギーだったらいいんだけど
ダニとか埃、紫外線とかになるとお手上げ


人間よりはかなりステロイドに対する耐性が、猫にはあるってのが救いなんだけど
それでもね、悲しいけれど多分長生き出来ないんじゃないかな
子供の頃から動物が多い家で、数え切れないほど犬猫飼ってきたけれど
ちょっと桁違いに、この子が可愛いのは
これほど我慢して、大きな荷物を背負ってる動物と暮らすのが初めてだからだと思う




14675304320.jpeg

今日は定期健診
怖くて、怖くてキャリーの隅にへばりついてるオリ君
嘘偽り無く、代われるものなら代わってやりたい
沢山頑張ってるからね、絶対に良い事あるからね、これから沢山












14675305250.jpeg

先週はまたも特売ブロック肉








14675305500.jpeg

たまねぎ、セロリ、人参
それと今回は大目のトマトにてシャトルシェフにて8時間






14675305750.jpeg

牛すねとジャンボマッシュルームのトマト煮込み
赤ワインも無し、デミグラも無し
今回のメインはトマト
季節に合う、煮込み料理かと









14675306070.jpeg

翌日は残った煮汁に白ワインを足して
「ビーフブイヨン・リゾット」
うがーーーーー!米はなんでこんなに美味いんだ!
メインの肉より、こっちのほうがすんげぇ満足感
お米の国のひとだもの





絶対に縮まない海老とマッシュルームを誰か開発してくれー

おうちごはん ブログランキングへ

ノーベル賞ものだろ、マジで

にほんブログ村

たぶん私は中華丼を正しく理解していない&そこの猫、表出ろ!

こんにちは





我が家にはノルウェージャンが二匹おりまして
相方と共にそりゃあもうお嬢たちに「ゾッコン・ラヴ」(恥 なわけで
常日頃の私の言動をご存知の方からすれば想像できないような
デレ一色にて、我ながら情けなくなるので御座いますが
その中の一匹「アスペルギルス・オリゼー」通称オリ君(♀)がですね
アトピーなのですよ

流石に獣ですからね、言って聞かせられるわけもなく
痒ければ、毛がなくなって血が噴き出しても掻く
もちろん獣医には何軒か連れて行って、できることはしてきたのですが
もうね、ちょっと諦めてるのよね
餌もアレルギーに良いらしい高級フードに変えて
塗り薬にステロイド、爪にはカバーをつけてやって(掻く力を弱めるため)
顔から首周辺の患部が多いので、エリザベスカラーは常時装着
それでも軽減程度でさ、完治には悲しいけれど程遠い






14557677170.jpeg

病院で貰うカラーはさ、プラスチックで硬いじゃない
寝るときも、それがあまりにも痛々しくて哀れなので
ここのところ布製のカラーに変えたんだけどさ
今まで使ってたサイズだと、なんとか顔に足は届かずに血が出ることもなかったのに
ここ数週間何故か届くようになっちゃったのよ

これ見て思ったね、わたしは

「こうやってキリンの首が伸びたんかっ!!」

必要に駆られりゃ進化するのねー、すげぇぜオリ君(軟化ともいう







だから今は「ロング」タイプにしました
これでも脚が届くことがあったなら、そのときはビックリ猫としてYouTubeでひと稼ぎじゃ




で、この商品↑このショップのオリジナルで
完全にハンドメイドで綺麗な仕事なさってて、いつも感謝しているのですが
一つだけ物申したい!!

この↑「ドットS・ロング」のデルモ猫
これ以外に写真無かったんかい!
どうよ、コレ、キメてるだろ?そうだろ?
それとも変顔選手権か?テーマはアンニュイか?
きっと元は可愛いはずなのに、力抜けるわ・・・・・

これじゃうちのオリ君使え、使いやがれ!いや使ってください、連絡お待ちしております。
















誕生日週間にて威張ってる相方のお付き合いにて
14557676600.jpeg

いつもの聖地巡礼
しかも半チャーハン付きって奥さん!カロリー1500upですわよ
世間様は右を向いても左を向いてもダイエットなのにさ
どうよ、この男前っぷり
餃子にライスは有りだけど、ラーメンにライスってのがどうにも無理
なんでだろうね?







そして体が中華色に染まってしまい

14557676890.jpeg

中華丼喰いてぇー!となって作ったんだけどさ
これ絶対に中華丼じゃないよね
豚肉炒めご飯だよねぇ、餡が少なすぎたのが敗因らしい


相方の誕生日ディナーを書こうと思ってて、またもやたどり着けなかった
たぶん次回は誕生日飯の回になる予定




こんなに不憫な猫(オリ君)もそうそう居ないわよ、マジで。

にほんブログ村

プロ級あり、料理あり

晩ごはんブログ ブログランキングへ

タイカレーにノルウェージャン

こんにちは


昨日は一日
「こんなにぃ好きにぃ、させといてぇ~勝手に好きになったは無いでしょーぉ~、セイッ」と
ついつい繰り返し唄いながら家路に急いだ連休前
いやー、もうさ!長渕
それ思い切り見込み甘いだろ、残念
しまいには「ライブ・モニター」なんて苦肉の策でほぼ全て無料で入場出来たんでしょ?
いや、マジでちょっとだけ行こうかなと思っちゃったわよ
一応オラのホームみたいなもんだからさ

勿論、わたくしは長渕的なテイスト大の苦手
結婚式で「乾杯」とか演奏されると「うけけけけっきききーーーーぃっ」と
奇声を上げながら走り回って高砂破壊したいくらい苦痛
例外でOh my ZEEPってやつ、あれは好き、鬼どうでも良くてスマン










BOSSが「あー、俺、グリーン・カレーって気持ちだわぁ」とだね
パワハラしてくるので作りました、しがないパートは辛いもんですわ

001_201508220930540b6.jpg

最近さ、ココナッツミルクじゃなくてクリーム使うんだけどね
こっちの方が安くて濃厚になるので気に入っております
あと↑このペースト、これ2年くらい使い切れない、多いんだよねー
あ、でもよくあるでしょ、全部入った「キット」
アレ買うより断然安いので、お好きで何度か作るつもりならば単品で揃えましょう








002_20150822093118ac6.jpg

たけのこ、ナス、鶏肉にピーマン、パプリカ、しめじ
後絶対に忘れちゃいけないのがバイマックルー(こぶみかんの葉)とナンプラー
これが無いと似て異なるカレーになってしまいます










003_20150822093142c2d.jpg

タイ米は言うまでもないけれど茹でた素麺にかけてもイケます、最高です










うちのオリ君♀ですがアトピーじゃないですか
ずっと通院してて、投薬は無論のこと様々な効くとされている事は試してるんだけどね
サプリメント与えたり、服着せたり帽子被せたり紆余曲折
そんな中で餌を変えたのね
相方が探してきたんだけどさ

006_20150822093207957.jpg

通販でしか購入できないCANAGAN

完璧なグレイン・フリー(穀物不使用)の英国最高級キャット・フード
残念なことにアトピーにはそれほど効いた様には見えないんだけど
毛がだね、もう驚くほど良くなりました
喩えるとタコ糸だったのが絹糸に変わった位スルスル、ツヤツヤ
笑っちゃうほどふわふわで触り心地最高
ああ、ショー・キャットとかなんであんなに綺麗なんだって?こんなふうに
全部完璧な良いものを与えてるんだろうね、きっと








006_20150817084940ada.jpg

流石にここまで高品質だと、元に戻せないわー
で、この子一匹で三匹飼うのと同じくらい経費がかかってます、とほほほほ
それでも少しでも元気にいてくれたなら言うことは御座いません
なんたって私の地上に堕ちた最後の天使だからね、マジで
ノルウェージャン・マンセーですわ




いや、だからー、一記事一度じゃなくて一日一度でたのんます
にほんブログ村 恋愛ブログ 同棲・半同棲へ
にほんブログ村

返す刀でこっちもPLZ

二人暮らし ブログランキングへ

たくさん頑張っている猫のはなし

こんにちは

最近ジム通いを始めた相方が
着替える時は必ず「ライザック」のCMの真似をしてくれまして
最初はげらげら笑ってたのに、最近はイラッと来ることが多い今日この頃
だって、だって・・・
変化してるのはドヤ顔だけで身体はさ、違いがわからないのよね
本人は全然違うって思い込んでるようだけど・・・・、残念ねぇ



しかも買ってきた雑誌をキャーキャー言いながら
「見ちゃだめーーー!」とこそこそ隠すから「エロかいな?」とだね
分捕って確認したら↓コレだし



どんだけー?









うちのオリくん(♀)のアトピーが一向に良くならず
エリザベスカラーが手放せないのですよ
可哀想だけど外すと自分で引っ掻いて血まみれだからね

で、帽子買ったり、爪カバーつけたり
アトピー用の薬剤飲ませたり
そりゃあまあ色々と良さそうなことしてるんだけどね
こうなりゃ抜本的改革、毛を刈ろう!ってことで

002_20150508100058dd0.jpg
バリカンで疾患周囲を全部刈りやした
判りづらいけど↑これもノルウェージャンの特徴である長い頬毛バッサリカット
こうすると小顔なのよねー、この子
で、腹側も全部丸刈り






005_20150508100210da9.jpg

で、前置きが長かったけど今回はこの二点をモラタメ経由で購入
ハーツの商品ってクォリティ高いからね
この値段で買えると本当に助かるわ


ハーツ®薬用ノミとりケアシャンプー 香料無添加/ハーツ®薬用ケアスプレー

シャンプーは勿論使い心地が良かったけど
今回の目玉は「薬用ケアスプレー」
これがさ、一度散布でノミやらダニを一ヶ月シャットアウト
早速キャットタワーにぶん撒いておきました
まだまだ締め切ってないので興味のある方如何ですか?
犬猫兼用どすえ

しかしさ、痒いところを掻けないほど辛いこと無いからね、人間でも
この子は沢山沢山我慢して生きてるわけですよ
代われるものなら代わってやりたいわ、マジで








001_20150508100033328.jpg

なんて今年お初の冷麺を作りながら考えてみた
な、なんと!スイカも入った豪華Ver.
こうさ、辛いと甘いが一体となってるもの喰べると
味蕾と頭の回路がショートして「なんか良くわかんねー、でもウマー」ってなるね




いやもう。マジで頼んます。↓

酔っぱらい日記 ブログランキングへ

我が家は全員迷走中

こんにちは


ようやく木曜日ということで、わたくしの7号食禁酒生活も4日目を迎えたわけですわ
まあそうは言っても何度かやってるからね
本当にキツくなってくるのは人にもよるけど1週間目くらいからだから
全然楽なんだけどねー




002_20150326082330dbe.jpg

↑こんな飯が只今連続7食目


でもさ、流石に口寂しいわけですよ
朝と夜に寝かせ玄米を250gずつ、他はノンカフェインのお茶
梅干とごま塩のみだからね



で、昨日の朝、仕事に出掛けに梅干を食べてたら相方が
「えー!なんで食べてるの!」と五月蝿いわけ
なんか勝手にマイルールで一日一個までになってるらしくてね

「いや、別に食べたい訳じゃなくて、口寂しいから種でも口に入れてようかと・・・」

相方さん
「じゃあ実を俺にくれればいいじゃん!!!」






えっ?えっ?Σ(゚д゚lll)
あんたそれもしかして限界なんじゃないの?
何も喰うななんて一言も言ってないのに梅干し一つでこの有様
これって噂の餓鬼道ってやつなんじゃないの?

963images.jpg

こんな↑感じ

普段は出てくる海老ぜーんぶ私にくれるお母さんキャラのくせによぉー
もう次からこいつ誘うの止すわ、7号で破局とか笑えないわー
しかも今朝もブツブツ「鶏むね、鶏もも」なんて呟いてるし・・・、恐ろしいのぉ









うちのノルウェージャンのオリくん(♀)がアトピーなのはご存知のとおり
しかし万年エリザベス・カラーもさ、ストレス溜まるじゃない
だから「猫用爪キャップ」つけたりさ、色々と試行錯誤してるわけですよ

で、キャップでだいぶ落ち着いてたんだけど
先日は仕事で家を空けてる間に書き壊してまたもや耳の手前が血まみれ
一日のうちずっと見張ってられるわけじゃないからね、もうどうしようかと

したところ新兵器発見

001_20150326082305584.jpg

これ、これ!これですわ!







003_20150326082355034.jpg

猫帽子・・・・・・、帽子??




004_201503260824199c6.jpg

帽子?帽子と言うよりも・・・・・・・・







どっちかというとこっちのような↓

963無題

ううっ、猫と共に迷走中








しっかし買い物は目の毒じゃない
しかも買う物も無いのでスーパー行く時間もまるまる余るし
食事の支度も常備菜作りも無いじゃない
もう暇過ぎて気が狂いそうなので白石監督の「コワすぎ!!」をFILE-01から観ておりますわ

もう何度も書いてるけど、マジでジワジワ来る最高のファンタスティック・キーガイmovieなので
好事家の皆さんは要チェック
最終章公開間近!もちろんわたくしチケット購入済みざます







良いですかー、ルール確認しますよ~
押すのは一記事一回じゃなくて一日一回でちゅよー、バブバブ


酔っぱらい日記 ブログランキングへ

頑張ってみるよ、やれるだけ~

こんばんは

近場のペットショップにノルウェージャンの仔猫がいると聞きつけ
相方と「み、見るだけだからねっ!」と呪文のように唱えながら出かけてきたら
そのあまりの愛くるしさに40分も釘付けになってしまい、不審者すれすれ師走間近
皆さん、お元気でしょうか?
ROM専軍団も生きてる~?

その天使のような雄ぬこのお値段16マソ
16万ってあんた!国家予算かよ!!
うちのオリ君なんてブリーダー直でその五分の一よ
(知り合いの知り合いなんだがね)
まぁ、生後1才近い売れ残りだけどさ!暴利だ、酷い!って思ったけど
あの仔猫時代の半年で10万+なんだよね、きっと
あの愛くるしさは成猫じゃありえないからね



006_20141119091004edb.jpg

実はとってもお買い得だったオリ君(♀)






そんなオリゼーが珍しいことに餌を半分も食べなくて
ボケ老人並みのハラ減らしなのにさ、びびるじゃない
元気はあるんだけどね、多分風邪だろうってことで

006_201411220026242fa.jpg

いよいよ今年も「猫湯たんぽ」の出番が参りました
我が家のルールは12月から解禁なんだが、そんなこと言ってられないからね
おかげで今日は元気なんだけどさ
猫って人間のかかる病気全部かかるからね、恐いのよ
私の風邪がうつったのかね?







ご心配頂きましたわたくしの風邪ですが、もうすっきり完治
で、本日はわたくしが風邪のときに必ず作るパワー・スープをご紹介

これ子供じゃひきつけ起こすほど忌まわしいかもしれないんだけど

001_20141122002502e15.jpg

我が家の冷蔵庫には必ずと言っていいほどセロリが完備されております
何故って私が大好きだからーー
そのセロリをありったけ、それに玉ねぎとトマトジュース
あれば適当な動物性蛋白質(鶏肉、ベーコン等)
それに最近は塩レモン+コンソメ少々でシャトルシェフ放置



008_20141122002618fb8.jpg

かんせーい
これがさー、旨いのよー
かなり黒胡椒効かせてあるんだけど食欲なくてもOK
で、単純なわたしはプラシボでこれ作るだけで風邪が治るという・・・・・

だけどきっと君は嫌いだよね、うん分かってる。



で、君たちは三連休だったりするわけ?


お気楽日記 ブログランキングへ

さよなら、ヒーロー

こんにちは

最近完全に玄米食に切り替えたんですがね
相方も一緒に玄米食べてるんですよ、昼間だけ
でさー、前回の7号食の時に紹介しようと思っていたのですが
組み込む流れが無かったんだけどね、我が家は普通の玄米じゃなくて
寝かせ玄米」←これを食べておるのですよ





011.jpg

圧力鍋で小豆や雑穀を入れて炊き上げた玄米を
4日以上保温し続けたご飯が「寝かせ玄米
これさー、「ええっ!」って思うでしょ
日本人だからどうしても連続保温した米に良い印象ないじゃない
色味は悪いし、匂いはキツいし


が、しかーし!
こと玄米に関しては長期で置くことが全てプラスに作用するのですよ
味は深く濃く、匂いは香ばしく、食感は食べやすく
そうねー、バサバサの玄米がモチモチの赤飯みたいに変化するのです
そんなだから胡麻塩のみでも白米ほど辛くないんだけどね、マジで旨いから




そんなナイスな「寝かせ玄米」にですね、相方もハマりまして
昼間持たせてるんだけどね、一日1食置き換えただけでも効果があるみたいで
痩せてきたんですよー、ジワジワと うしし







で、こうなりゃ我が家の最終兵器デブもどげんかせんといかん!って事で
真剣に取り組むことに決めました、猫ダイエット

005_2014063009111577d.jpg



008_2014063009111593f.jpg

ちょっと奥さん、ご覧なさいな!この思い切り身も蓋もないネーミング
これさ、特別療養食なので獣医でしか買えないのですよ
カロリーはギリギリまで抑えてあるけど必要栄養素は入ってるってスグレモノ
えーっと、お値段は今与えてるフードの約2.5倍
しゃーんねぇー、しゃーんねぇーよぉぉぉ!私が悪かったんだから・・・・・



007_20140630091110cdb.jpg

処方される前に血液検査をしてですね、疾患があるかどうか調べたんだけどね
にゃ!にゃんと!すべての数値が正常値、肝臓おけ、コレステロールおけ、血糖値完璧!
相方と二人で結果を聴きながら「ええええーーーーー?」とですね
獣医に思い切り疑いの視線を投げつけましたよ、まさかあんなマツコ体型でサラサラ血液とは!((((;゚Д゚))))

6 「じゃ、じゃあ先生、この子って健康デブって事っすか!!」
せんせー 「そうですね、優良デブですねぇ~」 
いやぁ、奥深いわー、猫、なんちゅう不思議な生物なんだ




006_20140630091104c8f.jpg

そして何故か「脱メタボ・コンテスト」なんちゅうものにエントリーする羽目に・・・・・
11月いっぱい迄に目標体重3.5kgって言われたんだけどさー
それって成長途中の1歳のオリゼと同じ体重なんだよね
現在は6.5kgだから半分ですよ、半分!
プログラム組み立てたお姉ちゃん!うちの子ノルウェージャンだって分かってる?ちょっと心配
どうする?どーなる?シフォンちゃん!乞うご期待







該当の記事は見つかりませんでした。