fc2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

警官がうちに来るってよ!


   こんにちは


 いつ振りか思い出せないほど久しぶりの
一人きりの何もない休日
朝風呂入って。朝酒飲んで肉でも焼いて
観てないホラーでも回収して、飽きたら昼寝じゃしゅらしゅしゅしゅ

そんなはずの青写真が瞬時にビリビリに破かれました

「あ、言い忘れてたけど、そろそろ警察の立ち入りあるから」
な、なぬ?

猟銃持ってるとね、定期的に銃と弾丸の保管場所チェックが入るのよ
うちはさ、乱雑だからさ、大掃除しないとお巡りさんどころか身内さえ呼べない







そんな相方は早朝から山に本気の狩り
今日はイノシシ、鹿狙いの団体戦

流石になんか申し訳ないと思ったのか

15479624450.jpeg

「朝ご飯用に粕汁作っておいたから」
お、おぅ。
実は最初に粕汁を彼に教えたのは私
だけど味がまるで違うので興味深い
粕の量が倍くらい彼の方が多いんだよね









15479625090.jpeg

本を一気に50冊くらい捨ててやった
どう考えても二度と読まないのばかり
で、漫画も整理
キングダムで一財産






15479624900.jpeg

だが私のバイブルは彼岸島、先生ェ、(*´Д`)ハァハァ
その下は大真面目にこの世の全キッズに読ませるのを法令化すべきだと思っている
「闇金ウシジマくん」愚息にはもちろん読ませております
ま、極端な話「彼岸島」と「キングダム」「寄生獣」
この3タイトルあればいいんじゃないか?







本と漫画の仕分けで2時間
もうダメ、モチベーションが切れた

15479632820.jpeg

休憩



久しぶりの「汐の声」
凉子、ああ凉子
私をこんなに怖がらせる女はお前くらいだよ








15479624620.jpeg

現実逃避からの「昼飯」
この前の中華風八角煮物からスープをのばして「鶏そば」
煮物よりどっちかというとこっちが楽しみだった







15479654200.jpeg

ようやく一部屋半分くらい終了
あと6時間くらいかかるかな・・・・・・・


最初はイラっときたけれど

グルメランキング

警官訪問レベルじゃないと屑な私は本気出ないので、いい機会でしたわ

にほんブログ村

5月21日のぼっち晩酌「ぶっかけ蕎麦で一杯」

おつかれさまです








今夜は晩酌というか、ぼっち飯

14638490820.jpeg

揚げ茄子と蟹カマのぶっかけ蕎麦
もちろん自作つゆ使用
茄子旨いよー、茄子
お飲み物は梅酢(バイス)サワー










ぼっちだと思って見ると、なんとなく寂しいので
キングダムの軍師、河了貂を参加させてますが
(そっちの方が寂しいという噂アリ)
これさ、発売当時に予約購入したんですよ
毎週パワハラでヤンジャンを召し上げている
取引先担当者の近藤君にもあげるべく二つ
確か、二体で1500円もしなかったんだけどね


フィギュアーツZERO キングダム 河了貂 (かりょうてん) 約70mm PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア

何の気なしにamazonで検索したら驚いた
すんげぇ値段になってるぞ






20個くらい買ってればPC買い換えられたのにぃー

にほんブログ村



おうちごはん ブログランキングへ

どエムからの最終報告

こんにちは

夢にまで見た酒解禁の日曜日、みなさん呑んでるー?
もちろんわたくしは呑んでるわよ(昼12時現在)

相方がまたも、またもやわたくしを一人残して松茸狩りに行っちゃったからさー
クソ詰まんないので新しいお友達河了貂と一緒に自棄酒よ




007_20140928122738378.jpg




あ、そういえば羌瘣ちゃんもいたわね

blog_import_5364d7066e949_201409281237172f4.jpg

やだもう!かぁわいいわねぇ~、うちのネコ。




f8b92e21.jpg


なんて一人キングダムはさておき・・・・
今日は7号食のまとめを書いておきますわ







体重はさして変わりなく-1kg
もう一度書いておきますが「ダイエット」が目的ならば
もっと簡単に痩せる方法はそれこそ沢山あると思います
正式にやれば2週間以上、かなり縛りがキツイ食事を続けて痩せないと辛いよね
だから単純に体重を落としたいのなら違う方法をオススメシマス

では、何故わたしは続けているかというと
リセット&デトックスのほうに重きを置いているからかな
飲み続けてますからね、いやでも内臓は疲れてるじゃない
それがすっきりするのと内臓脂肪、これが明確に改善されます

こんかいは体脂肪が2パー、ウェスト2cm、目玉はふともも、これが2.5cm細くなりました
で、やっとというかついにBMIも19に戻ったよーーーーー!ああ、良かったわ


で、どうやら7号食はやればやるほど数値が落ちるわけではなく
個人のベストの体重で減少が止まるらしいのですよ
今回は前回に比べて変化に乏しかったんだけどいよいよ打ち止めなのかね?
あと2kg、どうにか落としたいなぁ








今回の10日間明けの回復食

005_20140926094454392.jpg

一食目 6.5号食
寝かせ玄米&具なし出汁なし味噌汁



001_201409270921145dd.jpg

二食目 6号食
寝かせ玄米&野菜の味噌汁(出汁OK)
これに漬物もOK



005_20140927092127ec3.jpg

三食目 5号食
上記6号食に野菜のおかず一品



で、次の四食目で4号
これには上記5号におかずがもう一皿
動物性も可

私は短縮版で一日で2食ずつ進めて2日間だけど
本当はこれらの食事を一日2回同じように食べて4日間で終了
だから7号食10日間ってのは正しくなくて14日間のコースで御座います
これさすがに長いと思う
だから個々の根性と相談するのがいいんじゃないかな
5日以上続けられれば、なんらかの結果は出ると思うから
あんまりガチガチにハードルあげてとっかかりを無くすよりプチ7号とかを推奨します、わたしは






002_20140926094450e38.jpg

そうそう、そういえば
毎日モソモソ玄米喰いながら、これ↑うっとりと眺めていたら
6「どエム」疑惑が持ち上がりました
確かにこんなの見てると胃がきゅうううううううってなるのですよ、玄米で腹一杯なのに
それはそれで確かにちょっとキモチ良かったかもしれん
飢えが無い日常を送りすぎてるんだよね、飼い慣らされたBUTAみたいなもんですわ
良くないよねぇ、それって




ランキング↓新たにジャンル追加しました
とりあえず今日も押してみればいいと思うわよっ!


人気ブログランキングへ

結論として漫画はたまる前に読みましょう

こんにちは

雁屋哲がやらかしてくれたお陰で
帰宅途中のコンビニにて(時間は押してる)「キングダム」を読むべきか
「福島編」行っとくか悩んだ末何故か「アイアム・ア・ヒーロー」を立ち読みしてしまった月曜日
まあ買っとけ!って話なんだけどねー




難しい問題だから薄っぺらな私が語るなど烏滸がましいのですが
真実という物は何よりも絶対視され、優先される事なのでしょうか?
例えそれが人々にどんな無力感や虚無感情を生み出しても
やはり事実は最優先される事なのですか?
人間さ、そんなに強いとは到底思えないのですが
誰が誰にメンタル・マッチョを強いることができるのでしょうか?






わたしは精神的にも肉体的にも何かに「属する」事が大嫌いで
出来れば誰よりも何よりも自由でありたいと
そのお陰で関東一孤独な人間(小さっ!)になっても仕方ないし
その為であれば肉親であっても切り捨てることが出来る、到底哺乳類とは思えぬ人間ですが
人には覚えぬ執着や愛着を住み慣れた土地や家には感じるし
ちょっとした旅行にもナーバスになる程のアウェイ感を感じますよ

大の大人どころか
下手すりゃもうすぐお迎えが来てもおかしくない私でそうなのに
子供達にさ、君の町は人が住んじゃいけない町なんだよって
絶対に言えそうもないわたしは、大人として人の親として失格なのでしょうか?








前ブログを辞めると書いてから
本当に何人もの方にメッセージやコメントをいただき
基本的にその方々には最初からココをお知らせするつもりで居たのです
「お前!何様だよ!」と言われても仕方ないんだけどね
自分から「次はココだから移動してね~」なんてさ、馬鹿っぽいじゃない
じゃあ辞めるなよ!って話だからさ
それは書くつもりなくて、何らかのアクションを取ってくださった方のみ
お伝えしようかと
だからあの最後の記事のコメント欄は閉じていたんですよ
開けてればきっと皆さん大人だからさ
嫌でもコメントしてくれてると思うわけです
そしてどうしても次ブログの事を聞く方もいるだろうし
でももうそんな惰性の関係にうんざりしてまして
あ、ごめん、なんか大袈裟すぎるよねこう書くと
でも「惰性」これが一番しっくり来るのですよ、私の中のアメーバのイメージが



で、凄く面白いというか興味深いのは
私にとってブログの中で一番身近だった人たちの半分からは
まるで何の連絡もなくてですね
ああ、多分それはそれで傷つけたのかな?って思ってるわけですよ
彼や彼女からすれば連絡もなけりゃ相談もなく
ましてや次はココですよー、と言う訳でもなく
冷たいなぁ、って思ってるのかな、いや思うか、うん。
でもさ、そんなフォローですらかったるく思ってしまったというのも本音です
もうさ、長く居すぎたんだよね、アメーバに





仕事関係の担当者からパワハラご好意でヤンジャン貰ってるんですよ
いやさ、買う金惜しんでるわけじゃないのよ、本当よ
恥ずかしいじゃない、切ないじゃない週刊漫画買うBBAってのも

で、もらうとさ
キングダム」と「イノサン」だけ読んで廊下に転がしてあるのですよ
いよいよそれに相方が文句言い出しまして
「もうさー、読み終わったら捨てなよー!」ってね

だって、だってもしかしたら
暇で暇でしょうがないときに嘘喰いとかテラフォーマーズとか読みたくなるかもしれないじゃーん
インフルとかに罹ったら必要かも知れないよ、ヤンジャンも20冊くらい~

と、申してみましたが当たり前ですが却下されまして
次の日曜までに読まないと捨てる宣言されちゃいました
くそーーー!ブログ書いてる暇ないわ


はぁ。



該当の記事は見つかりませんでした。